ひとりで楽しも。

ひとりで楽しも。

2022.11.11
XML
カテゴリ: 50代おひとりさま
今朝は早めに出社して
職場ちかくの安いスタンドで
のんびり洗車してました。
海辺の駐車場なので潮がひどいんっすよ。

子どもがいたときは
平日の朝はお弁当作って、学校へ送って
それどころじゃなかったんですけどね

ザ・FREEDAM

これがおひとり様にしか
手に入らない自由かぁ。



(FREEDAM例:その1)
平日の帰宅時間はいつでもよい。
以前なら、帰宅後の買い物や夕食の支度等
段取りで分刻みでしたが
今は気にしなくていい。

(FREEDAM例:その2)
夕食レシピが適当w


(↑写真はフリー素材より)

ブロ友さんがシチューに
冷凍ロールキャベツを煮込んでらしたのが
おいしそうだったので
「私も」って思ったら売ってなかったので

代わりにシュウマイ投入www


意外とうまかった。
いや姫がいたら、やってないですよ!

ーーーーーーーーーーー

家族の家事育児の負担のないひとは
老若男女限らずに
いつもこんなかんじで暮らしてるのか・・
ってちょっと思いました。
(シュウマイシチューは作らないと思うけどw)

あ、でも私

「子育ては大変だった」とか
「シングルマザーは苦労した」 とか

あんまり思ってないです。

姫と暮らした18年は
本当に楽しくて幸せだったなあ手書きハート

あの子には感謝しかない。


↑旧ブログ「ふたりでがんばろ。」昔のTOP画像

次号予告:ひさびさヲタク爆発??



ポチポチっといただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
​​ 【体験談・母子家庭のマメ知識リンク集】
(PC版のHOME画面上部に常設)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.11 12:30:20
コメント(11) | コメントを書く
[50代おひとりさま] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子育ての不自由・いまの自由(11/11)  
細魚さん

FREEDOM…なんて素敵な響き
でしょう…。

確かに、現在小中学生を育てる
母は、平日は全てにおいて
分刻みです^^;

休日は、だいぶラクラク
できるようになりましたが。

細魚さんのブログを読んで、
『私もこんなおひとり様
送れたらな〜』って思いました。

細魚さんがおっしゃるように、
私も【シングルマザー大変】とは
思わないです。
離婚前の方が大変でしたから…
これは、シンママあるあるで
しょうかね^^;

しかしながら、
【子育て大変!】は実感する
こと度々で、、
まぁ、うちの場合特殊なので
尚更かもw

子ども達の存在は、私にとって

栄養ドリンクのような(活力)
太陽のような(中心)
マイナスイオンのような(癒やし)
整体のような(痛気持ちいい刺激)

なくてはならないものです(^^) (2022.11.11 13:47:15)

Re:子育ての不自由・いまの自由(11/11)  
>平日の帰宅時間はいつでもよい。
●あぁそれ大きいよね。
なんだったら帰らなくてもいいし。

>いや姫がいたら、やってないですよ!
●心配なのは栄養素の偏りくらいですね。

>あの子には感謝しかない。
●しおんちゃん! ^^^)


●11/11 ぽち×2、完了しました ^^^)/

↑ あれっ? 今日ってポッキーの日とかじゃ?
https://zatsuneta.com/archives/11111n.html

(2022.11.11 14:46:55)

Re:子育ての不自由・いまの自由(11/11)  
こんにちは!

そうだよ~~~。
独りのイイところって、そういうとこよね♥

あ、私はべリちゃんがいるのでちょっと縛られてますが。。。


でも。。酢豚にシューマイいれちゃったりはしたことあるしぃ、
なんならクリームシチュでも美味しのね、とわかったので
今度その手も覚えておこう、とかぁ。(≧▽≦)

どんな時でも、その時その時を一生懸命いきてたいなぁ♬



(2022.11.11 15:48:49)

Re:子育ての不自由・いまの自由(11/11)  
ponta634  さん
こんにちは。
シチューは何入れても美味しいよね♪
クリーム色だから、黄色とかオレンジ色とか緑が映えるよね。 (2022.11.11 16:12:28)

Re:子育ての不自由・いまの自由(11/11)  
reo sora  さん
子供が大きくなって独り立ちするとかなり自由度が増しますね。
これで仕事をリタイアしたら完全な自由が待ってますよー^^
次号はヲタク爆発ですか......^^;
(2022.11.11 19:30:12)

Re:子育ての不自由・いまの自由(11/11)  
元お蝶夫人  さん
細魚さん
こんばんは(*^。^*)

私も一人暮らしをしたことがあるので・・・気ままさはなかなか良いものだと思いますが、一人の寂しさも味わっているのでどちらがいいかは微妙。

一長一短なのではと思います。


子育てはとにかく一人前に育てなきゃ!というのが先に立って苦労とかそういうのではないんですよね。
大変は大変でも許容範囲。


与えられた環境をいかに楽しく生きるか、でしょうか。

(2022.11.11 21:55:40)

Re:子育ての不自由・いまの自由(11/11)  
みぶ〜た  さん
今晩は

今日は帰宅が遅くなったので
応援だけで失礼します。
またゆっくりお邪魔します。

いつもありがとうございます。
11/11応援完了です! (2022.11.11 23:40:50)

Re:子育ての不自由・いまの自由(11/11)  
単身赴任中の一人家事だったら
焼売シチュ~作っていたかも?
いやいや・・・私ならもっと単価の安い
餃子を投入?
いろいろ混ぜても味が度し難なのは稀
これぞFREEDOMの醍醐味でしょう
レッツ・エンジョイ!です(≧∀≦)
(2022.11.12 03:13:40)

Re:子育ての不自由・いまの自由(11/11)  
●11/12 ぽち×2、完了しました ^^^)/
(2022.11.12 19:11:45)

Re:子育ての不自由・いまの自由(11/11)  
みぶ〜た  さん
今晩は

子育てが苦労ではなく幸せと感じる細魚さんは
素晴らしいです(*´∀`*)
だから姫様も立派に育ったのですね。


今日もお天気が良く
気持ち良くお布団が干せました(^▽^)

いつもありがとうございます。
11/12応援完了です! (2022.11.12 20:50:36)

Re:子育ての不自由・いまの自由(11/11)  
ハム助8686 さん
おはよう^^
冷凍ロールキャベツのシチューも美味しそうですが焼売シチューもなかなかいけそうですね^^b
我が家は お肉を切るのさえ面倒な時は お鍋用の肉団子をシチューに入れることがあります。
これも美味しいですよ〜^^v
娘が巣立ったら お一人様の時間が出来そうだから 細魚さんみたいに 自分の時間を少しずつ楽しんでいけるといいなぁ。。。 (2022.11.13 08:57:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

細魚*hoso-uo*

細魚*hoso-uo*

サイド自由欄


​​​






(アメブロは更新停止中)
ameba.png blogcircle.png



PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ちゃおりん804 @ Re:SNSで助けてもらった話(11/26) New! おはようございます わかれば「な~~ん…
ハム助8686 @ Re:SNSで助けてもらった話(11/26) New! おはよう^^ 読みながらドキドキ。。。 …
ハム助8686 @ Re:へんな女子高生だった(11/24) おはよう^^ 姫ちゃんとオタク話で盛り…

お気に入りブログ

新しいお仕事の現場… New! maria-さん

シャリンバイを一部… New! reo soraさん

許可が出たので・・・ New! 元お蝶夫人さん

--< 線路沿いを行き… New! いわどん0193さん

また黒カレーが来た New! MOTOYOSさん

[11/26] 内館牧子さ… New! ちゃおりん804さん

見捨てられたいなか… New! ちゃのうさん

眠れなかった休日。… New! neko天使さん

愛のない商品をあり… New! 2式noranekoさん

不登校 志望校の学… New! めにーすまいるさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: