無駄口ばかり叩いてないで・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

瑚兎利

瑚兎利

Calendar

Comments

王島将春@ Re:決めた~♪決めた~♪おまいと道連れにはならないゼっ(爆)(09/21) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
afugan(afu子) @ ご連絡 瑚兎利さんの新ブログのコメント欄に地図…
2011.05.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


映画 「マイ・バック・ページ」

評論家の川本三郎さんが週刊誌記者をやっていたときの

回想録をもとに映画化したものらしい。

だいたいはノンフィクションなのかな。 

学生運動が盛んなころは、まだ子どもだったのでテレビで見るだけでしたが。

何だかんだ言っても、運動をしている人たちは当時の社会の主役だったんでしょうね。

それを取材するほうとしては、同じ世代でも外から眺める立場なんだけど、

運動家と接点を持つことで同じ流れの中にいることを

感じていたい部分もどこかにあったんじゃないか。

心が少し苦しくなるような映画だったです。

映画のエンドロールでは奥田民生&真心ブラザースの「My Back Pages」が

流れていたけど、オリジナルのボブ・ディランで・・・

ケンイチの演じる学生運動家は、人を惹きつけるものを持っているけど、

結局は自己中心な夢想家で、最後は責任転嫁ばかりしてヤなヤツだった。

そういう、どこかしみったれたイヤなヤツを、

うまく演じられるようになってきたなケンイチ。

20年くらい前、駿河台の明治大学周辺に、

ゲバ棒こそ持ってなかったけど、

ヘルメットかぶって顔にタオル巻いた人たちがたくさんいたんだけど・・・

あの人たちは何だったんだろう?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.31 21:27:15 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: