2017.09.17
XML
雑多でも耐えられるデザインと物量のバランス




発熱3日目…
ベッドに横になりながら、
Amazon prime Video を観たり🎥
少し復活して来たのでこうして✒︎してみたりして過ごしています。

はぁ、
コレは風邪なのでしょうか?

金曜日に体調不良の中、
beer × 2

イヤイヤ、
普段はそんな量じゃ酔わないし、
何だかわからないナゾの頭痛と全身の関節痛で困っているのです𓀿𓀿𓀿


はぁ、せっかくの3連中ですよね。
明日は出かけたい、
できることなら、今日の夕方からでも、出かけたいのです。

LUMINE CARD 10% off
ノーマン・コペンハーゲンのペンケースが欲しいのです。

▼これです。


この写真ではイマイチなのですが、
センターの白いのは帯

エッジとジップがゴールド
とってもクールなのです。


脱線しました。

家事ができないと、家の中が散らかって、キーってなってしまう わけで、
そうならないための手法がなんとなくわかって来た今日この頃 です。

【1】見せる収納



【2】モノの位置を分かりやすく決めておく
家族が片付けられるようにする


【3】70点くらいを目指す
家族の対応が完璧じゃなくても、寛大になる
・洗濯の際、手洗いのものを乾燥機にかけられちゃったり・・・って時も許す
・早く帰って来て欲しいのに、、、って時も気にしない

「期待しない」「気にしない」「気合(心構え)」

↑ これ、 夫婦生活の3K と勝手に名付けました。

【結局は】
片付け←散らかるからやること←散らかさなければいい←モノを減らす
持ち物をミニマルにすることで解消された悩みです。


【洗面所の愛用品】

▼イタリア産、歯磨き粉

コレは、だいぶお高いのですが、私にとっての​ お買い物貯金 ​です。



▼国産、生歯磨き粉

初めて聞きました、「生歯磨き粉」なぞというプロダクト。
水をつけずに使うらしい、ホワイトニング効果が高いらしい、
とのことくらいしかわかっていない私です。



▼ホーローアルファベットマグ





▼ボタニカルヘアトリートメントオイル

他のものにウワキしたら、パサパワになってしまったので、戻しました。




▼Aesop さんのオイル





▼ヴァセリン

様々な効果が期待されるらしいヴァセリンさんです。
私は、リップクリーム、爪、オイルと混ぜてワックスとして、使っています。
話題のまつ毛は今度試してみます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.07 10:09:17
[屋根裏部屋は、バス・ランドリールーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: