2017.11.09
XML
ちょっと間違っていますけれど、こんな使い方は美しいプロダクトへのボウトクですけれど、




yamagiwa(ヤマギワ)さんの名作、 Rebio(レビオ)に、
IKEAのS字フックを引っ掛け、
定番文房具、LIONの直尺をひっかけるという収納方法をみつけました。



美しい、美しすぎる Rebio さま♡




IKEA 製品も、®︎さんでポチッとできるなんて、便利ですね。



長年愛用の直尺。カッターをよく使う我が家では、使用頻度が高いのです。



よく使うものを、すぐ取り出せる場所に収められるのは気持ちいいです。
Rebio さま、こんな使い方をする私を許してくださいませ。




なんだかかんだか集めてしまったマスキングテープ、
モノトーンのこれらを残して断捨離(息子のガールフレンドたちへプレゼント)しました。



マスキングテープって、ついつい買ってしまっていたのですが、

この子たちの活かし方を考えて、使わないまま1ヶ月過ぎたら、
これもまた息子のガールフレンドたちへパスします。



ちょろっと見えているイルカさん。
息子が学童で、アイロンビーズで作ってきてくれました。
ママ好みのモノトーンで♡

アイロンビーズ、ちょっとやってみたい、最近手作り欲がムクムクなので気になるアイテムです。




手作り欲ムクムク、
my muse の Aki Miyajima さんのライブペイントをみたせいかな?





ちょっと前にワークスペースのアートを変えました。
中川政七商店のタオルハンガー(でっかいハンガー)に、作品集を引っ掛けました。





しかし、このイラスト、ため息が出る美しさです。




我が家のブラインド ®︎さんでポチったものでした。
ウッドブラインド 【2017上半期ランク受賞】全6色 1cm単位 オーダーサイズ 取付け簡単

シンプルで気に入っています。



ワークスペースは、白ベースで、明るい空間がスキです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.07 10:40:27
[ワークスペースはアトリエと呼んでいます✒︎] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: