2018.05.08
XML







ストックをなるべくしないことにしようと思いまして Link → ★
いろんなものがなくなる直前になり、
一気に買い込みました。

時間差で少しずつなくなってきて、
少しずつ空きができてきている洗面台の鏡の裏です。


これ、お分かりになるでしょうか。





我が家の洗面台、
鏡収納が付いている壁が、自分と垂直になっています。
なので、鏡を使う時は、扉を開いて使うことになります。
普通に考えたらちょっと・・・?な感じですが、
超狭小住宅ゆえ Link → ★


そう言えば、
昨年泊まりに行った、地方の古いコテージで、
同じ構造をしているところがありました。
そこは広さは十分なのですが、
前に大きな窓をつけて、外の眺めを楽しむことを優先したようです。
今までの思い込みが覆ると、視野が広がると思った瞬間でした。


しかし、こうしてみると、私の持ち物、
モノトーンなことに気がつきます。

自分のコンディションを整えることに無頓着な私は、(Link → ★)
化粧品を選ぶ基準はインテリアに馴染むかどうか。
いつかこれ!と思えるものに出会えるのかな、どうなのかな、
どんな風に歳を重ねたいか、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.07 10:28:32
[屋根裏部屋は、バス・ランドリールーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: