2021.01.06
XML
ものを出しっぱなしなキッチンのお話。
前回、そのつもりだったのが、
書き始めたら、狭小住宅の話になっていたのでした。 Link → ★ 

改めて。







食器類は、ほぼここに出ている分だけです。
どれも愛おしいものたちです。





小鉢が3種類あります。
小鉢、スキなのです。











●手前の波佐見焼の(②)
●奥の真ん中の黒いの(①)
これらは、生産が終了しているので、壊れたらきっと泣きます。

●奥の左側は(③)
シリーズ展開していてどれも気になっています。







ごはん茶碗はひとりずつ異なります。

左:主人用:二階堂明弘さんの作品
中:私用:二階堂明弘さんの作品
右:息子用:緒方環さんの作人

ごはんは少なめでいいとのことで、小ぶりなものを使っています。


その奥の3つ積み重なっているものは、
today’s special で一目惚れ。
これ、湯呑みらしいのです。

スープや味噌汁用に使っていたカップが不揃いになり、
迷わず購入しました。



小さめの食器は、収納場所をあまり取らないので、
比較的気軽に買う傾向にあります。



楽な方に流れがちです。
プレート皿は、DESIGNLETTERS のみです。
このプレート、鑑賞用にお持ちの方が多いかとお見受けしますが、
プロポーションなど使い勝手が良く、私は高頻度で使っています。
(今は、これしかプレートないからねw)

お料理に合わせてお皿を変えることを夢見ていますが、
他のお皿は、今は、ありません。
気になるものはいろいろありますが、
プレートはよく使うので、実物を見て、直に触れてから購入したく、
その機会に巡り合うことが少ないのです。
オンラインですぐに購入できる時代ですが、
これ以上、買い物で失敗を重ねないことが最近の目標です。
また、プレートは大きいので収納を考慮する必要があります。




いつかの食事

プレートの上に小鉢を







マグカップをフル活用







プレートの上に小鉢を









下の段、左側は、
二階堂明弘さんの作品 Link → ★
麺類や、丼など、かなり使ったので経年変化が進みました。
そして先日、
うっかりひとつ壊してしまいました。











壊れた食器は、直してまた使えるようにすればいいのかもしれない、
金継ぎへの憧れ、あります。
なのだけど、
なんでだろう?踏み出せないのです。
次の出会いを求めます。



そのお隣、カップ&ソーサーは time & style のもの。
カップがひとつ壊れてしまいました。
これはまだ売っているものなので、すぐに買えます。
買える、けど、買わない。

カップへのこだわり、いろいろあり、幾度となく書いてきました。
お味噌汁のお椀を持たない我が家は、マグカップを使います。
もちろん、お茶用のカップとしての機能も持たせます。
他の食器とのバランスを保ち、薄いもの、など、
色々条件があります。
これは、久しぶりに条件があったもの、だったのです。
だったのですが、
今の気持ちはちょっと違います。
そうこうしているうちに、
味噌汁・スープ用のものに出会えたので、
カップはのんびり探します。
コーヒー、紅茶を飲むのは、私と主人だけなので、
今のところこの2つで事足ります。



ワイングラス
不揃いなものが3つ。
もともと気に入っていたものが壊れてしまい、
カタチが似ているものを集めました。

背の高いものが、お気に入りだったものサイズ違い。
ベルギー産らしく、もう手に入らないらしいのです。


小さいのは、​ FOOD FOR THOUGHT ​ さんのもの、
3個買って、残っているひとつ。
お気に入りだったものに一番近いサイズ感です。
でもちょっと違うんだよなぁ。(失ったものは美化される)


真ん中のサイズは、PUEBCO



今はこの凸凹感が集合体として美しいと感じています。




●デミカップ●
Catherine Lovatt for SERAX
何年前だろう?
インスタで見かけて調べてやっと手に入れたもの。
これも、もう手に入らないです。
大事にしよう。

DULTON Loire Collection
これも、もう廃盤のプロダクト
カップ&ソーサーのセットで、入っていた箱までもステキでした。
ソーサーは、
カトラリーの引き出しに入っています。




キッチンの写真を見返すと、食器遍歴、色々ありました。
その中で今残っているものの共通点は、
現物を見て買ったものでした。
オンラインで買ったものは残っていない不思議。


心惹かれるものを日常使いすると、とても充たされます。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.06 11:50:05
[小さなおうちのキッチンから] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: