PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
昨日は主人が お休みで
前夜の ホタルを見に行った事やら主人のDVD鑑賞時を狙って ブログの更新したよ~
な
話でしたが
●こっちの水は甘いぞ~♪ 参照
もう 一コマありまして!
今、パソコンに向かっている部屋は
元々 息子の部屋
年、2・3回しか帰省してこないので
最近では もう 私の部屋っぽい!
その部屋のフローリングの一部がささくれ立ち
補修シールを貼ったりもしていましたが
なんとも言えない 広がりを見せ始め
「さぁて、どうしようか?」状態
子どももマイカーで自由行動するようになったここ数年の主人は、
休日は「休む日」の姿勢を崩さず
日曜大工ならぬ休日DIYなんぞ皆無だったのですが
私の、足裏にトゲが刺さった騒ぎで
ようよう 重い腰を上げました☆
薄めのアクリル板を買ってきてあてがった
ですけど ありがたいですもん。
感謝!感謝!
の態度 目いっぱい!
褒めて育てる?
「な!な!こんなもんでも良いだろう!?」
「だね~!で、縁は両面テープで固定すればいっか?木目柄のテープを貼ろうか?」
「そんなもんしなくて大丈夫だろ!?」
主人が、早速、コロ付き椅子に腰掛け
アクリル板の厚みくらい引っかからないぞ実験(?)開始

(`ω゚艸)
Σ( ̄□ ̄∥)
ヒュ~~ルリ~~ヒュ~~ルリララ~~
私が 記念 (?) 撮影 する間も無く アクリル板は
不燃ごみ用袋の中へ
いじけ気配の主人にコーヒーを淹れてあげたり
ちょっと構ってあげてから
私は私が考えていた
アクリルはアクリルでも塗料の方を利用!
ささくれ立った部位を削ったり鑢を掛けたり
凹凸を最小限に抑え 塗布!
補修するだけ塗ったのでは面白くないから
ま~~る

ここから さらに重ね塗り
別のちょこっと傷の所も ついでに

ま~~~る
2個はバランスが好みじゃないから
何も傷が無い所にも
ま~~~~~る

覗いた主人が
「そのなぁ... 丸を3つって発想がなぁ...、お前ぇは 一味違うンだよなぁ...。」
. /⌒ヽ)
i三 ∪
三 |
(/~∪
三三
三三
三三
え?(゚◇゚=)(=゚◇゚)ぇっ?
もしかして いじけ度増してる?
はぁ~~
褒めて育てる...大失敗の巻
主人は また DIYから遠ざかるだろうなぁ~
私がそんな作業をしているから
お夕飯を買ってきてくれた!
そこがいいところなのに!
いじける事なんか無いのに!
夜のパソコンタイムをしていると
お手洗いに起きた気配
「まだ 起きてるンかぁ~?」
と
言うから
「ううん、もう寝るところ!この部屋 塗料臭いから そっちで寝る!」
「おぉ!」
主人のいびきには耳をふさいで
昼間から引きずっている いじけ虫 を
追っ払ってあげるためにも 横で寝てあげましたとさ!
チャンチャン
![]()
朝 5時半に出勤していった主人を見送ってから
ワックスかけ
土砂降りで窓を開けられないので 扇風機で風を送って

乾燥させている間に
ちょこっとだけ 横になっちゃおっかな
・
・
・
が
やはり
主人のいびきで安眠できなかったようで
お昼過ぎまで爆睡
ライフスタイル
いつも応援頂きありがとうございます★v(_ _)m
ホタルの動画は やはり良く分かりませんですね
どころか
ホタルを判別できない状態でしたね
申し訳ありませんでした!
m(_ _)m
7月7・8日
「ご主人様が会議でお留守???」**na-na-ka**さん
「1人ゆっくり出来るディ?」ご☆んさん
ピンポ~~ン
主人が、泊まりで出張なんです!
7日の朝 5~6時に出かけると
翌...
お昼前に帰ってくることは絶対無いから...
30時間~35時間
時間を細切れにされることもなく
何にでも 没頭できるンですよ
食べてても良し
寝てても良し
読んでても良し
パソコンに張り付いてても良し
こんな楽しみなことは無い
今から
何して過ごそうか ワクワクです!
願うことは
主人の実家から呼び出し電話が無いこと
と
娘が、「じゃぁ 帰ってようかな!」と言い出さないこと
7月の7日でしょ
題して
お楽しみに
って、何が お楽しみなんだか!?
○2024(令和6)年1月~の記事一覧 2025年01月31日
●星(☆) どこから描き始める? 2025年01月25日
●おはぎを作って迎え盆して、娘がお産入院… 2024年08月13日