全7件 (7件中 1-7件目)
1

前髪を自分で切りました。。私。。。最近は↑こんな感じです.『こんなに可愛くないぞぉ~!」って?。。。。。コラッ!。。。。。******週末東京******突然でしたけど、金曜日の朝5時半家を出発。遊びじゃないのよねぇ~~~。。。これが☆行き先は、義母の入院先の病院へ。。。東京で子供が独立してから、ずっと一人暮らしの義母。「一緒に暮らそう」以前から、誘ってました。でも、なかなか実現せず。。乳癌の手術を2年前に。その後、放射線、点滴と治療してきましたがかなりキツイらしく。「もう治療はしない」と。首のリンパ、肺に転移。呼吸もままならず、入院しました。「もっと早くに一緒に暮らせばよかった」この事が悔やまれます。。。こっちに入院したら、毎日通えたのに。。でも、これはこっちの都合でしょうが。義母さんにとっては、ずっっと掛かり付けだった病院の方が、安心なんでしょうね。。。医師には余命わずかと宣告され、本人には言ってません。ギリギリまで、看護士として、バリバリ仕事してました。人徳のある方で、私も義母とか関係無しに、人間として大好きです。義母はどう思ってるかわからないけど。まったく、至らない嫁なもので。。。今回は、「話の出来るうちに。。」と急に東京行き決定。列車を乗り換え乗り換え。。。子供3人連れて行ってきました。キツカッタ~~~~(笑帰り、次男は私の上に”嘔吐”するし。。しかも、かなりの量。(涙新幹線の中で空いてたし、座席で全身着替え。この時、「私って。。。おばさんだわ。。」と痛感。昨日帰宅。なんとも言えない思いで床に付きました。。。義母。退院する気でいました。その後、こっちに一緒にと言ってました。退院したら、温泉に行きたい。「今なら飛行機に乗れそう♪」と言ってました。とっても切なく、何て言っていいのか。みなさんならどうする。。かな。。*****************************ほんでもって、いきなりですが、オーダーのお品。裂き布のバッグとカゴです。イベント用のお品。ドイリーちゃんを、額に入れてみました☆今、オーダーいただいてるのは5件。こちらは、いづれも2月中に必ず仕上げますね♪ご安心ください☆今後、オーダーは受けますが、デキアガリにお時間を頂く事になります。イベント作品只今、30点。。75点はムリかもなぁ~。。。テンション、低~~~~~~でも、そんな事、いってられないのよ☆現実に目を向けなくっちゃね。。。
2008.01.28
コメント(17)

今日もさむぅ~い金沢です。。。昨日、テレビを観てたら。。。「日本一寒い町、陸別町!」ってやってました。。前に住んでた所の近くよね~?-25℃。。。シャボン玉も地面を転がってましたけど。。そこに比べたらこっちは、あったかいっす☆おほ☆*******きょうのはんどめいど********オーダーのグラニーちゃん。サイズは幅、約38センチくらいです。肩からも、掛けて使えますよん♪増殖中のカゴちゃん達。。。はしご。。。気付きました~?(笑こちら、お友達の弟様に作って頂きました巻き込んでます(笑大工さんなんですよ☆自分で作りたかったけど、時間ないし、お願いしてしまいました☆シロのペイントの上にダークブラウン。。。。オーダーって。。。すてきです
2008.01.23
コメント(12)

みなさん、元気ですか====33(by 猪木)。。。私は元気です。。。(笑今日は?21日ですね。。月曜日。。。月曜日って、何か「今週もはじまるよぉ~!」って感じでスキ。。学生の頃はモチロン、日曜日が好きだったりしたけど、今は、次男とのんびり出来る平日が好き。。。あ、でも、のんびりはしてられません(笑******最近のできばえ******裂き布バッグを増殖。。。左より、Wガーゼ、綿ブロード、リネン。。。あと、チョコ色のブロックチェックを裂いて(綿麻)コロンとしたのも作ってみました。(コサージュ別売り(笑)全て裏、内ポッケ付き。個人的には、やっぱりガーゼがポワポワしてて好き♪次いでリネン。。。ゴツゴツ感と遊び毛(?)も適度で好き♪綿ブロードは、少しツルッとしてる感じ。。でも、一番お安い出来上がり(笑お次はWガーゼのストール。。。今回は、ドイリーを付けて裾も編み込みました。。。大人な感じです***********************今日はミシンで小物を作ってみようかな。。。
2008.01.21
コメント(14)

え~~~~~。。。みなさんの所になかなか行けません。。。コメントも入れられず、読み逃げになってしまうかもしれましぇん。。でも、こうやって読みに来て下さって、本当に感謝感謝ですぅ~☆**********************今、大阪のイベント用に作品作りに集中してます。。。家事も最低限で頑張ってマス。。オーダーのお品も必ず期日までにはお作りしますので、少々おまちくださいね**********************裂き布のバッグ。。。みー太郎ちゃんから、メッセージで「come home!の青木さんの持ってるバッグ♪」おぉ!!可愛い!!早速まねっこしてみました♪なんともいえない風合い。。。Wガーゼを1枚に開き、そして裂いて編み編み。。。自分も欲しいですが、(笑まずはイベント用にしてみます。難点が。。。とっても生地を使うって事。この大きさを作るのに、2mは要します。でも、この風合い。。(しつこい~^^;)何点か作って発送しようかな~と思ってます☆みー太郎ちゃん、ありがとう~☆*********************コサージュチャ系、BW,レース。。。バッグやお洋服にも。。。*******************と言う事で、まだまだ頑張ります!
2008.01.15
コメント(15)

たっだいまぁ~~~♪帰って来ました。。現実の世界に。。。一人で帰省。。。身軽で気軽なような、淋しいような*1日目*10時に自宅出発。パパと次男にお見送りしてもらって、飛行機へ。小松→羽田→釧路空港には4時半だったかな?母が車でお出迎え。。そのまま、先に到着していた兄(私は4人兄妹なのです)を、ショッピングセンターに迎えに行き、3人でおそばを食べて帰宅。お風呂に入って就寝。。。あっという間に一日目。。。久し振りに道路が凍ってるのを見てドキドキ。。。*2日目*父の一周忌。10時に出発してお寺に向かう予定が、軽く過ぎ、10時20分頃到着。。釧路は天気は良く、でも肌が切れる様な寒さ(ー13℃とか^^;)私は母のロングコートを借り、インチキセレブに変身父の一周忌には、沢山の方がお参りに来て下さり、またしても父の偉大さを痛感。。。お昼は、お寺の大広間で昼食会。私達、母、兄(二人)は、昼食会の最中、来て下さった方がたにお酌をして回り、色々お話。。。この時、思いました。「兄妹が多いっていいかも。。。」もし、この人数を母が一人で回るなんて不可能だ。。。と。ちょっとは役に立ったみたい2時頃帰宅。おなかぺこぺこだったので、持ち帰った物を食べる食べる食べる(笑そのあと、身内でお酒を飲みながら、色々楽しく和気あいあい♪7時頃、おひらきになって、兄家族を兄宅へ私が送迎。その後、本屋さんに一人で行き、色々物色。。。ちなみに購入したのは漫画です(爆疲れて就寝。。。*3日目*今日は帰る日。早っっっっ☆まだ、お友達に会ってない!!!昼は兄達とラーメンを食べに行こう♪って事になってるし。その前に、新戚のおばさまを迎えに行って、郵便物を発送。実家にあった、食器とか、木製アンティークハンガーとか。。。とってもいい感じでボロボロなのがあったのに、捨てられてて、「他に捨てるものあるじゃん!!なんでアレを。。。(;;)」とクレーム付けたのは言うまでもありましぇん☆始めに、先輩であるおねえちゃん同然の方のところへ。。金沢に転勤になった時、泣いてくれた人。。。美容室を経営してるので、空き時間を聞き、お邪魔。。。いつも何か持たせてくれて。。今回もハンドクリームをくれました~。。。元気そうで良かった!また必ず、行くからぁ~==3その後、ラーメン。ここのラーメン屋さんは、私の地元なのにもかかわらず、旦那様に教えてもらった老舗。結婚してからも、何度も通ったらーめんやさん♪スゴイの。昼時はいつも行列。。。細めんでカツオだしの効いた、アッサリ。。「又食べたくなる」味なのです東京の兄もご満悦♪ 私と二人で写真撮ってて怪しい(笑こちらは、北海道に居た時、主人のショップで一緒に働いていた子が今いるショップで購入してきました♪「any FAM」オンワードのブランドなんだね♪最近、よくわからず(笑実家が漁師さんで、年末、わざわざ魚介類をわんさか送ってくださいまして。。。半額だったし、試着したら私にピッタリかなりしゃべりまくりの私。。。他の店員さんに「いやぁ~、すいませんねぇ~、久し振りの再会なもので~」とか言って、またしゃべりまくり。。。(笑でも、10分いたかな。そのご、高校時代のお友達宅へ~「親友」ってやつですね。私が帰ったら、必ず会う友達。。。↑ビリー。。大きくなっててビックリよ☆娘ちゃんは、思ったより変わってなかったかな?友達とは、ほんとまた10分くらい私が一方的にしゃべって慌ただしく帰って来ました~☆そして帰ってすぐに、神奈川から来ていた新戚と一緒に飛行場へ~。。。。偶然、一緒の便でした。来る時は兄と一緒だったそう☆父のイタズラかな~?ANAカウンターに、同級生がいる!って聞いたけど居なくて残念☆男の子だったし、何年も会ってなかったから会ってみたかったなぁ~。。。☆*******欲をいえば、もう一日。。。。********そんな感想。。。慌ただしく過ぎた北海道でした~☆最後に実家のわんちゃんと、猫(4匹のうちのボス)持ち帰ったオカシとおみやげ。。オカシばっかじゃん!(笑********これから********えと、オーダーのバッグ2点、コサージュ、ショール、をイベント作品と平行して作って行きます。。。オーダー品は1月中に、イベント作品は2月頭にまとめて発送です。。。。。。。。。がんばるぅ~~~~~。。。。。。。。。
2008.01.12
コメント(23)

今日は委託先の「ねこのあしあと」さんに納品のニット帽です☆まずはキャスケット。。。大人用4点です。。ポイントはね、とっても奇麗なボタンとテッペン&渕をネップ入りの糸でアクセント。。。あと、筋も付けてみました~♪次は耳当て付き。。。こちらは模様編み。。。少しだけ、大人チック。。かな?ヒモの先には、テッペンとお揃いでポンポンにしてみましたよ♪こちらはグレー。。ネズミ年だしね(寒っっ☆)キャスケットと一緒の筋編み。。。ヒモの先はお花ちゃん。。。↑は結構厚手。。。極寒地方の方。。お勧めです~☆そして人気のベージュ。。透かし編みにしてみました~☆ブラウンと同様、軽いしオシャレのアクセントに使って頂き易いかな~。。と。あとは、完売の「麻ヒモカゴ」を3点。以上、10点、ねこさぁ~ん、今日、発送しました!2月のイベントにも使ってくださいね♪ニット、ギリギリ納品だわぁ~。。来シーズンは、もう少し早めに作り置きしましょうね、jinnちゃん☆***************************しつこいようですが、jinnちゃんファミリーも帽子をお揃いで。。。ま、全員でかぶったら恐いよね長男はほとんどかぶらないし、明日、北海道のお友達に持って行きます(笑そして、これまたオーダーのドイリー。。。40枚。。。ニット帽、麻ヒモカゴ、ドイリー。。。ハンドマッサージに行きたいです(笑*********************さぁ~。。。明日はいよいよ、北海道に行ってきます3日間、パパがお休みを取って子供達をみてくれます。おぉ~!!ダイジョウブかしら。。スケジュール表も作らなきゃ!おみやげも買わなきゃ!洋服も選ばなきゃ!明日は娘、お弁当。。。作ってから出発出来るので、それは救いだぁぁあ☆カレーでも、作っておくか。。。11日の夜に帰って来ます。。。それまでみなさま、ごきげんよう~(笑帰って来たら、オーダー&大阪のイベントの作品作り頑張ります!!!
2008.01.08
コメント(13)

本日6日、日曜日。。。みなさん、明けましておめでとうございます。。。2008年がもう、始まってますね!みなさんにおかれましては、きっと家族で初詣や、親戚廻り、買い物等楽しいお正月をお過ごしの事と思います。。。2008年もステキな事が沢山あります様に。。。そして、ステキな出会いが沢山あります様に。。。****************************我家は年末、デジカメ故障という悲劇に見舞われたのですがクリスマスの画像が残ってたので、ここで載せさせて頂きます!(自己満足なんで、すいませんねぇ~(笑)恒例のクリスマスケーキとサンタさんのプレゼント。。。そして今回は、お部屋に格安で売っていた、オーナメントを天井から垂らしてみました♪旦那いわく。。。「こうゆう安っぽい店、よくあるな。。。」どんな店よぉ!!と思いつつも、そんなコメントはスルーだよ☆お騒がせした次男のプレゼントも前日、お友達宅で遊んだ時、放さなかったルービックキューブにしてみました。。無論、誰も揃える事出来ず。。。(汗***************************今年は「自粛なお正月」でした。鏡もちや、お飾りもナシ。。。。義理母の体調もよろしく無くて、、、少々ブルーなお正月。。(私は。。)子供達は毎日、楽しそうに騒いでいます。3人産んで良かった~。。。とつくづく思う瞬間。***************************オーダーのお品。。。大人用ポンチョ。ケープ?。。はい。前でリボン結び出来ます。それと、レッグウォーマー♪ポンチョは「長めで、からし色を入れて。。」とのオーダーでした。腰に巻けば、オーバースカートにも出来そうですよ極寒の北海道のお友達のお友達。。。これでシバラクはぽかぽかですよん♪デニム系にピッタリです☆レッグは前に娘ちゃんにも作りましたのでおソロになります♪ 可愛い~ひゅ~♪(笑こちらは、義理母様へのプレゼントだそう。。生地、悩みましたあぁ~。。。マダムですから、少しシックな。。。でも、可愛らしぃ感じ。。。結果、フォークロア系の生地にしました。かなり濃いブラウン。大人なショルダーですこれに、人気の茶のドットマフラー。(これ、オーダー本人の品。。)***************************とまぁ、新年も関係なく、ハンドメイド。ニット帽も自分、旦那、子供、委託用と作りまくってますそれはまた、次回の日記にて。。。。***************************オーダーのお品、は明日、定型外での発送になります♪しばし、お待ちを。。。。***************************2008年、こんな感じでスタートの私。明日は学校、明後日は幼稚園が始まります。さぁ~、、、張り切って行こうね、 jinnファミリ~!
2008.01.06
コメント(29)
全7件 (7件中 1-7件目)
1