全75件 (75件中 1-50件目)
深夜から台風で雨風が強くなってきた愛知です。栗拾いなどと悠長なタイトルどころではなく、先週、栗の木が裂けてお隣の畑に倒れ込んでいるから片付けて欲しいと連絡をもらい、実家の畑に。高速を使って1時間半、脚立に、電鋸に、バッテリーと車に積み込んで。行くとなると大変!畑の恩恵はありがたいのですが、正直言って年々通うのが億劫になります。あるものの贅沢かもしれませんが😓結局、また台風で他も折れるかもしれないから、そのままでいいよとお隣さんに言ってもらい、栗拾いだけして、沢山の野菜をもらって帰ってきたと言う話。今年の栗は不作です。下草刈りはお隣さん、果樹の剪定は蜂蜜おじさんと、皆様のお世話になりっぱなしの畑。皆さん年上、元気で長生きしてねと願う。一昨年、畑のある地元の最後の専業農家だった従兄弟が亡くなり、休耕地がますます増えていました。向かいの顔馴染みの人も息子はやらないから手放したとか。そこに美容院が建つらしい。見渡す限り濃尾平野が広がって、西に伊吹山、北に金華山、東に御嶽山、南東に小牧山。岐阜城、犬山城、小牧城と戦国時代に想いを馳せていたのに、、、畑の未来を憂います。おまけ。珍しい烏瓜の花も。妖艶だわ〜
2022.09.18
コメント(0)
「台風で栗がたくさん落ちているよ!」と 畑の管理を頼んでいる友からメールをもらい、お墓参りを兼ねて出かけました。 名古屋高速を使って1時間のドライブ。 御嶽山がくっきりと見え、また噴火するのではと思っていたら、飛騨で地震の連続。 そろそろ東南海危ないかも! 友と物物交換でさつま芋やら地豆、ナス、ピーマン、ネギの苗をもらい、こりゃ海老鯛だね😅 今年は栗泥棒にもセーフ🌰 逆に友達の地豆はカラスに、さつま芋は雉に食べられ、収穫が少ないと嘆いていた😠 お気の毒に。 もうすぐ柿の季節だけれど、これも人間の口に入るかどうか?! 生き物が生き長らえることは厳しいことだ!
2021.09.20
コメント(0)
お彼岸のお中日を避けて、1日早くお墓参りに。 その後、畑のはっさくを採り。 今年は豊作で、スーパーの買い物かごに山盛り10かごぐらいかな。 隣の畑のおっちゃんやおばちゃん、蜂の巣箱に場所を提供している養蜂のおっちゃんにもお裾分けしてきました。 代わりにほうれん草や菜花をもらったりして。 全部採ってしまおうなどど、欲を出し過ぎて バチが当たった。 伸縮する高枝切りばさみを伸ばし過ぎて元に戻らず。 車に乗せられなくなってしまい、畑に置いて帰ってきたのだ😢 家に帰ってきてから、隣りの畑のおっちゃんに、はさみが捨ててあるからそれを使って好きなだけ採っててと電話をしておいたのでした。 メチャ疲れた一日😰 次はマーマレード作りだが、、、 八朔 マーマレード 140g 国産 無添加 伊藤農園 みかん 特別栽培 自家用 お菓子 洋菓子 ケーキ スイーツ 材料 ギフト お試し 和歌山産 はっさく
2021.03.19
コメント(0)
野菜がこれだけ高騰になると、やっぱり家庭菜園で頑張ろうっと言う気になって、 JAの販売所にはすでに冬野菜の苗が並んでいましたよ‼ まだ暑いので、暑さに強そうなネギを手始めに植えてみよう。 JA の会員に送られてくる冊子に、 「医菜同源」の本の紹介に、野菜を食べて免疫力アップと。 ネギ、ショウガ、ニンニク は野菜の三種の神器だね! ねぎ苗 【九条ネギ 1束(約25〜40本)】 [ 葱苗 販売 野菜苗 家庭菜園 ]
2020.08.27
コメント(0)
お彼岸の墓参りと兼ねて、先月高枝切り鋏を忘れて採り残した八朔を収穫しに畑に行ったら、養蜂おじさんも蜜蜂の様子を見に来ていて、ばったり会った。 おじさん渡したいものがあるからと急いで自宅へ戻り、蜂蜜の入った瓶を持って戻ってきた。 ひゃっほー♪ 生蜂蜜をもらえたのだ🎵😍🎵 先月ブログで蜂蜜のお裾分けは期待薄いとそしったのが申し訳ない。 ただ、別の畑で採れたものでした。 加熱処理も何の手も加えてない純粋な手作り! なめたら、意外とあっさり百花の味。 さっぱりしていて美味しかった。 2月3日製、20?はシリアルナンバーかな?手製のシールが貼ってある。 画像左下はまた隙間から手を入れて撮った巣箱の様子。 画像右上下のように今は畑はお花畑になっていて、蜂も忙しく飛びまわっていた。 でも、おじさん曰く、気候温暖化で冬眠が短くなり元気が無いらしい。数も少ないんだとか。ここにも影響がと驚く😨 日本蜜蜂も絶滅危惧種になる日が近いのかな😢 蜂蜜のお返しに八朔を差し上げた。 養蜂は昔Martha Stewart livingで見て私の長年の夢。 映画「重力ピエロ」の小日向さんのも憧れたなぁ~! 重力ピエロ [ 加瀬亮 ] 養蜂 女王蜂育成システム 高品質
2020.03.21
コメント(0)
久しぶりの畑、梅が満開! 「桜切るばか 梅切らぬばか」 と言いますが、今年は養蜂おじさんが見事に剪定?してくれたみたいで、助かりました。 梅の木の下に置いてあった巣箱? 隙間からスマホを差し込んで写真を撮ってみたけれど、、、 よくわかりません? もう一つの箱にははちみつの空き瓶が? ますます意味不明です😱💦 今年もおこぼれは期待薄いですね。 この後、はっさくを採りましたが今年は不作で、マーマレードが出来ないかも。 ミカン取りで枝の切り口で頭をぶつけ、 あわや惨事になるところでした。 ニット帽を被っていたので、かすり傷とこぶですんだけれど、無かったら血まみれで倒れていたかも😱☀ 帽子のありがたさを思い知りました。
2020.02.24
コメント(0)
京都香彩堂のお線香は香りがいいですね。 癒されます。 明日のお彼岸を前に実家のお墓参り。 明日の天気予報は雨だったので。 ついでに畑仕事、と言っても草取りと梅の木の選定とみかん(はっさく?)の収穫、 つくしも採ってきました。 「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」 とはよく言ったもの、昨年梅の木を切らなかったので、とんでもない巨木になっていた😱☀ もう私の手には負えない! さて、どうしましょう😞🌀
2019.03.20
コメント(0)
名古屋がついに暑さ日本一になりました😱 お隣岐阜県の美濃市と同じ40.3℃❗ 庭で育てているきゅうりも焼けてしもうた😢 かぼちゃも暑すぎて大きくならないうちに枯れそう。 いつかは涼しくなるんだよね?!
2018.08.03
コメント(0)
春、養蜂家の方に貸すことになった畑(果樹園)へ梅の実がなっていないか行ってみたら、、、 お~小屋ができているじゃないか! 蕗をかき分け、恐る恐る蜂の小屋に近づく。 ガッカリ😢⤵⤵ 小屋は作りかけで、角材が積んであった。 おじちゃん、屋根にドライバー置きっぱなしじゃん。 桃と白梅の木がどうも枯れたみたいな。この時期に葉が無いのは変だ😱 栗の花は咲いていたが匂いがしない。これまた変。 そんな中、異常に元気なのが蕗。 きゃら蕗を作ろうと採ってきたが、 今の時期ってどうなんだろう? 蕗の中を歩くと、ごそごそするものが😖 多くはカエルなんだけど、 マムシや山かがし、ムカデも出没することも。 命がけなのだ。 くわばら、くわばら🙏 ヘビイチゴがかじられていたもんね。
2018.06.01
コメント(0)
先週末のむちゃくちゃ蒸し暑かった日、草をかき分けて玉ねぎの収穫をした。 野良仕事もそろそろ体力的に限界かな。 草取りが追いつかないのと、 高速道路を使って片道一時間半、 通うのも苦痛になってきた。 でも玉ねぎ100個、ほぼ一年これで賄えるのは家計にはありがたいし、 血液サラサラ、健康にも良い❗ 基本、野良仕事は嫌いじゃない。 土に触れていると、精神的に落ち着く。 いずれ帰る場所だもんね。 手放すのは心苦しいが、そろそろ終活かな。
2018.05.21
コメント(0)
先週末、八百屋で元気な野菜苗が売られているのを見て買ったものの、 体調不良で放置していた。 あれこれやるのがもう面倒になっちゃって、市販の園芸土の袋に直植えにした。 袋の下部に穴を開けるだけの、 超手抜き。植木鉢に入れておけば倒れないかななどと、、、 歳とともに諦めることも必要だね 😞💨
2018.05.03
コメント(0)
昨日は、はっさくの収穫もしてきた。 収穫のタイミングを逃し、沢山実が落ちてしまったが、落ちた中でも食べられそうなものは持ち帰った。 マーマレードとかになるかな? 二、三年前に養蜂家の人が巣箱を畑に置かせてもらえないかと言っていると、隣の畑のおじさんから頼まれ、好きに使ってもらって良いと返事しておいたが、一向に置く気配がなかった。 ついに、今年やって来るらしい❗ 養蜂家のおじさんとも会ってお話した。 完全無農薬、果樹も草花も多いのが気に入られ、 しかも枝木の剪定は、蜂🐝さん用に 切ってもらえることになった。 願ったり叶ったり😆💕 私も飼ってみたくて、養蜂キットを買おうかと思っていた事、 一宮市の有名な養蜂家さんの蜂蜜を食べてみたいことなど、など、 蜂🐝談義で意気投合。 採れた蜂蜜🍯を試食させてもらう確約も取り付けた❗ 日本蜜蜂が少なくなって、 夏場に山へ巣箱を置くと、熊に食べられてしまい、 里は農薬汚染。 蜂🐝も生きにくい世の中なのね。 小日向さんが手回しで蜂蜜を搾っていた映画、何て言うタイトルだったか?また見てみたくなった。
2018.04.02
コメント(0)
うさぎがピョンピョン、 カラフルな卵も隠してあるよん🐣 なぁんてウソピョン😜 今日はイースターでエイプリルフールなのだ。 それと、母の命日。 里の畑は、花韮、水仙、蕗、花大根 で被われて、色のコントラストが美しい。 こんなに一気に咲いたのは見たことがない。 植えた天国の母に「綺麗やでぇ~✨」と呟く。 風邪やら寒いやらで三ヶ月ぶりに 行った実家は、ネズミのパラダイス😱🐾🐾🐾 石鹸などかじって越冬してたらしい。 空き家問題、頭が痛い❗
2018.04.01
コメント(0)
玉ねぎの苗を買うタイミングを逃して、 今年は諦めていた。 年々手に入れにくく、友人は「げんきの郷」で朝一から並んだらしい。 「農業屋」は予約販売だった。 先週、花苗も売っている八百屋で4~5束しかなく、(どこからかの残り物であろう)しかも弱々しい。が安い😆💕 今週の今日しか空いてないので、 伊吹颪が吹きすさぶ中、畑を耕し、 風で丸まるマルチのビニールに苦闘し、 100本の苗を植えた。 上手く育たなかったら泣くよ❗
2017.12.12
コメント(0)
今年は柿のなり年。 色々あって木をばっさり切り、柿は捨てようとしていたところに、 一昨年知り合った、干し柿ボランティアをしているおじさんが自転車で通りがかった。 好きなだけ貰ってとお願いする。 「じゃー金曜日に採りに来るわぁ」と言って帰って行った。 しばらくして、 「助っ人連れてきたでぇー✨」って、 施設の保育士さんと共に子どもたちを引き連れて来た😱 それからの賑かなこと❗ てんやわんやで、 段ボール箱に籠に柿を山盛り拾って、 嵐のように帰って行った。 無農薬のため、今年は毛虫が異常に多くて、近所のじい様方から苦情とお叱りを受け、 へこんでいたところだったので 子どもたちの歓声に癒された😢
2017.11.07
コメント(0)
今年は柿のなり年、嬉しいような怖いような… 旅行に野球観戦、バーベキューと要はお遊びが多くて、 じゃがいもを掘るタイミングを逃してしまい、 草をかき分け、枯れたじゃがいもの茎を 探しながら掘ることに。 しかも台風が来る前に半日で片付ける、強行。 旦那は足の親指骨折で使えない❗ それでも何とかやり遂げましたよ。 メークインは不作だったが、デジマはまずまずかな。 今日は、身体中筋肉痛なんだけど、 採ってきた赤紫蘇を揉んで梅の中に 入れないとね。 そうそう、不法投棄の里芋、 根付いたものの成長悪し。 雨が少ないからねぇ。 これも草に埋もれてる💦 離れた畑を管理していくのは本当に大変😖💦
2017.07.05
コメント(0)
せめても美しいバラの写真から。 家主が亡くなっても、時が来れば健気に花は咲く。 深紅とミニバラは母の庭から切ってきた。 どちらも母の日にプレゼントしたもの。 さて、困った話とは、畑に不法投棄されたもの。 家庭ごみ、コンビニ弁当、畑の近くの酒屋の自販機で買ったカップ酒のカップ。 最近は剪定した庭木の束。 掃除機からポイしたごみ。💢💢💢 挙げたらきりがない。 マナーの悪さに怒り心頭よ! そして昨日、 レジ袋に入った何かが棄てられていた。 クソ~またか!と思いながらも袋を開けてみたら、 大量の芽が出始めた里芋?! 腐ったじゃがいもも混じっていた。 なんじゃこりゃ??? 私が買って植えた里芋が不良品で芽が出てこないから、これをいただいてしまおう✨と。 玉ねぎを抜いたあとに埋めておいた。 どう見ても、忘れ物や落とし物ではないから、いいよね?
2017.05.18
コメント(0)
ツナギ カラフル【SOWA(桑和)作業服 続服 9800】つなぎ カラフル/ツナギ カラー/ツナギ カラフル/おそ松さん ツナギ/おそ松さん つなぎ/松つなぎ/松ツナギ/ツナギ 作業着/ツナギ 長袖/つなぎ 作業着/つなぎ 長袖/おそ松さん コスプレ 少し前のぴったんこカンカンで女優の波瑠さんが農作業をしていた時に、真っ赤なつなぎを着ていた。 それで気がついた。 つなぎは野良仕事にぴったんこだと✨ 家にも息子のお古のつなぎが物置にあったのだ。 股下の丈だけ切って短くしたら、 あとはジャストサイズ❗ 早速、今日の玉ねぎ掘り、いちご摘み、 畑を起こしたり、落花生の苗を植えたりと、動き回ったが、さすが!! 動き易いのなんのって 楽天ポイントが貯まったら、 真っ赤なつなぎを買おっと
2017.05.17
コメント(0)
昨夜は、夏も近づく八十八夜であったね。 何年かぶりに今年は茶摘みをしてみようかな。 この時期は、野良仕事も忙しい。 玉ねぎは、茎が自然に折れ曲がったら収穫の合図。あともう少し。 いちご畑はスギナに乗っ取られ、期待薄❗スギナにはお手上げ✋😖✋ じゃがいもは順調そうだ。 もう少し成長したら、土寄せをしなくては。 今日はトマト、きゅうり、ししとうの苗を庭に植えた。 落花生の苗も買ったが、これは連休明けに畑へ。 地場野菜が安い八百屋の苗が、ことのほか丈夫で、調子がいいのだ。 何でも二個で百円って安いでしよ?!
2017.05.03
コメント(0)
【20%OFF】じゃがいも種芋 出島(デジマ)(1kg)サイズ混合 [でじま 春ジャガイモ種芋 春じゃが芋種芋 馬鈴薯種芋 ばれいしょ種芋 栽培用] 三日間かけて畑を耕し、じゃがいも、里芋、九条ねぎを植えた。 じゃがいもがあると何かと料理に重宝する。 4kg植えて、半年は買わないですむもんね。 里芋は1kgを友達と半分こして、ネギは一束20本ほどあったかな。 九条などとブランド品を買ってみたがどうだろう。 実は農業屋の見切り品だったのよん 今日はタイミング良く雨。 無事育ってくれるのを祈っている。 家計が助かるからね❗ 今は稀勢の里並みにモーラステープを貼りまくり、 湊かなえの「往復書簡」を読んでいる。 ちょっとぞくぞく。 往復書簡 [ 湊かなえ ]
2017.03.31
コメント(0)
コンビニ弁当で、実家に四日間泊まり込み、まじめに農業に徹してました。引退力士じゃないけれど、もう体力の限界っす!夏サボったつけで、草はぼうぼう!恐ろしいことになっていたのだ。ともすると、消防署からお叱りを受けることにもなりかねないくらに。草取りは、とりあえず玉ねぎを植える場所は確保し、残りはまたそのうち・・・そのあと耕運機で耕そうと思ったら、何度かでエンジンはかかったが、ふかすと止まってしまう。しかたなく、鍬を振り上げ耕しましたわさ。耕運機カルちゃん(カルチベータ)の修理というまた厄介なことが増えた。鶏のウンちゃん撒きから玉ねぎの苗を植えるまで、今回はすべて一人でやりましたよ。旦那は早々に逃げましたから。ちなみに、玉ねぎの苗は、「農業屋」で無事買えました。というのも、今年は入荷が少ないらしく、開店と同時に売れてしまうんだとか。チラシには沢山種類が載っていたが、残りが少なく選んでいる余裕はなく、貯蔵がきく中晩生の「アサヒ健康タマネギ」「アサヒもみじ3号」というのを買ってみた。どちらも最後の一束だった。タマネギ苗(晩生品種・もみじ3号・ネオアース:50本)野良仕事に精を出していると、通りがかりのおっちゃん、近所のじいさま、車いす散歩のおじいちゃん?みなさん「がんばるねぇ~。」と声をかけて下さる。悪い気はしないが、おい、おい、若いネエちゃんじゃあるまいし。それもそのはず、野良仕事をしている女の人は、ほとんど見たことがない。ましてや、私より若い人は皆無だもんね。若い子はいないのかいと「農業女子」でググったら、農林水産省がプロジェクトを組んでいるじゃないか。でも、私の思うスタンスとちょっと違うんだよなぁ。女子よ、家庭菜園をやろうじゃないか!だね。畑、貸したいぐらいだよ。にほんブログ村
2016.11.14
コメント(1)
【平成28年産予約】最高級 国産 和栗 極上 丹波栗 銀寄せ 約700g(大粒3L以上)竹かご入り【※限定50セット※】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】栗を出荷してきた。まわりまわってどこの食卓に届くのだろう?GPSをつけてみたくなる。出荷票には、生産者はもちろんのこと、野菜名、品種、採れた畑の住所、畑の広さ、農薬の散布の日時と使った薬名など事細かく書かねばならない。栗の品種が思い出せなくて、「たしか銀がついた・・・。」と言ったら、いつ見ても気だるそうな事務長?、「銀寄せ!」と即答。さすが、青果市場のおっちゃん、お見それいたしました。スーパーに並ぶ野菜も元をたどれば、私の栗みたいに、どんなふうに作られたかがわかるのだろうか?いい加減なことは出来ないなと思った。栗と団子だけを供えたささやかな昨夜の月見。後光のように照らされた雲の中に月が輝いていた。さて、十六夜の月はどうかな?にほんブログ村
2016.09.16
コメント(2)
スーパーですすきが売られていた。買う人がいるのだろうか?わがやは十五夜のために庭の片隅にススキを残してある。絶やそうとしても根が強すぎて残ってしまっただけなんだけどね。年中行事を祝う元気がなく、月見だんごもパスコの出来あいを買った。今年はあん入りなどと新商品を買ってみたが、普通がよかったかな。昨日は畑の栗拾い。旦那はバケツ半分拾って一時間でギブアップしちゃったから、ほぼ一日一人で拾った。太ももから腰にかけてめちゃ筋肉痛。今日は傷みを堪えて午前中はパン教室へ。午後から栗を選別し拭いて袋詰め。明日、青果市場へ出荷。1kg入り9袋。売り物にならないのが8kgぐらい残った。この処分もまた悩みなのだ。名古屋高速が片道750 円を二往復。考えるとアホらしくなるから考えんとおこう。引退力士じゃないけれど、「もう体力と気力の限界っす。」ではまた。にほんブログ村
2016.09.15
コメント(0)
台風一過、空気が一気に秋にかわった。今年は今日が二百十日だった。暦というのは、まさに先人の知恵。台風のやって来る頃だから、みんな気いつけや~!ということね。自然というのは手厳しい、またしても爪跡を残していった。農作物の被害のニュースを見ると、40年ぐらい昔、母娘で苦労しながら稲作をしていたころ、台風で稲が倒れて全滅し、二人で落胆したことを思い出す。自家の一年分の米でも、相当ショックなのに、専業農家なら死活問題だよね。どんな形にしろ被災された方々にお見舞い申し上げたい。米つながりのつぶやき・・・かぼちゃは地元専業農家の最高齢になってしまったと嘆いていた叔父(83歳)からもらった。私は、この叔父と百姓話をするのが好きなのだ。機械で植える田植えの苗床は買うのだと聞いて驚いた。苗床?ったって通じないよね?!近代化しても儲からないらしい。もっとお米食べなきゃだめかなぁ~。にほんブログ村
2016.08.31
コメント(2)
うふ~ん、あは~ん、ってな声が聞こえてきそう?家庭菜園をやっている友から、「ちょっとエロいものもらってくれる~?」とメール。私もちょうどトールペイントの本をもらってもらう約束してあったし「行く、行く!」と。AVでもあるまし何だろうとドキドキしながらいったら行ったらこれだった。まぁこの世は男と女で成り立っているんだし、植物だって雌雄があってこそだし、神様も時にはこんな悪戯をしてみたくなったのだろう、、、嵐山光三郎さんが本に書いていた。「日本人はいつごろからエロい民族なのだろうかと考えた」と。万葉集のころにはすでにエロかったということだった。たしかに、情熱的な歌が多い。昨夜の飲み過ぎと、応援しすぎで声がかすれて(酒焼けではない)思考があっちのほうになっちまった。「アラカンで応援団は限界だ」愚作にほんブログ村
2016.06.17
コメント(0)
先日の謎の苗は読み通りキュウリだった。冬瓜がぞろぞろなったら嫌だなぁ~と思ったが良かった良かった。次の心配は旅の間の水やり。せっかく立派に育ち、沢山実をつけているから枯らしたくないし。コンテナーごとベビーバスに入れ、水をはった。バラの鉢は、洗面器や発泡スチロールの箱やら、鉢が水に浸かるものをかき集め、ゴーヤにはペットボトルを使った給水機を買って刺しておく。サミットの交通規制で延期した玉ねぎの収穫もした。ところがどっこい、じゃがいもがすでに枯れていた。とりあえず一畝掘る。いちごもまだまだ生っていたし、梅の実も採り頃だった。採ってきてハイ終わりというわけにいかない。たまねぎは4個づつ束ね、軒先の竿に干す。梅は焼酎に浸け、いちごはヘタを取って冷凍庫に。これで二日間の大仕事は終わり、力尽きた。そして、またもや夜行バスでケチケチ旅行に出る。もう発つ前から旦那とも荷物の詰め方でもめた!先が思いやられそうだ。孫っちに会えるのが救いかな。かなみんさんに教えてもらった、大宮ソニックシティー隣の鐘塚公園の「セレプ祭り」にも顔を出そうと思ってる。かなみんさ~ん行きまっせぇ~♪にほんブログ村
2016.06.03
コメント(2)
空き家の実家の庭に、こいつが蔓延(はびこ)ってしまった。鎌でざくざくと刈り取ってきた。その名は「よもぎ」。草餅、よもぎパン、「もぐさ」にもなる。和製ハーブといったところだろうか。今年は「もぎさ」を作ってみようじゃないか。自作のもぐさで灸をやってみたいのだ。素人の火遊びは危険?!有難い時代だね、Uチューブで作り方から灸まで何でも教えてもらえるんだから。子どものころ近所にとっても元気なおばあさんがいて、よく可愛がってもらった。うる覚えだが、母がそのおばあさんの元気の秘訣は「つらぬき」というお灸をしているからだと言っていた。「灸、つらぬき」で検索したら、確かに「つらぬき灸」というのがあるらしい。東洋医学おそるべしだね。先日、実家の畑仕事していたら「○○ちゃ~ん?」と私の名を呼ぶ散歩途中のおじいさん。つらぬきのおばあさんの息子さんでした。90近いおじいさんにちゃん付けで呼ばれたのにはたまげた!にほんブログ村
2016.05.16
コメント(0)
今年はちょっと本気を出して、野良仕事をやってみるかと。GW前にとある八百屋で「ゴーヤ」と段ボールの札に手書きで書いてあった苗。ちょっと違うよなぁ~、でもゴーヤも種類が増えているしなぁ~と思いつつ買ってきた。この二週間で大きくなったら、やっぱ違うじゃん!キュウリのような気がするが、さてさてなにがなるのやら?昨日、違う八百屋でまた苗を買った。無表示だったが、たぶんこれが「ゴーヤ」だとふむ。まぁダメもと、グリーンカーテン用だもんね。水仙とニラを間違えたり、野蒜(ノビル)と間違えたりがニュースになったが、素人はこれが怖い。今年は庭に野蒜らしきものが生えているのだが、、、食べてみたい気もするがやめておこう。明日は、畑へ里芋の苗?を植えに。伸び放題の草を想像すると気が重い!にほんブログ村
2016.05.13
コメント(0)
いやはや、ほぼ朝から日が暮れるまで畑仕事をしたら草臥れた(くたびれた)~!昨夜21時、帰って来たときの服装でジャンバーを着たまま、草ではなくソファーに臥せって眠ってしまい、目が覚めたらなぁ~んと今朝の5時。煌々とフロアースタンドはつけっぱなし、ガスストーブもつけっぱなし、あ~あ・・・エネルギーの無駄使いをした罪悪感と、筋肉痛で目覚めの悪かったこと。罪悪感がもう一つ。土の中にいた蛙に気がつかず、スコップでグッサリ。ギロチン刑にしてしまった。「ごめんね。ごめんね。」と言いながら、地中に埋めたのだが、その直後、隣の畑を耕運機で耕していたおっちゃんが、「ついでにやったるわぁ~(名古屋弁イントネーションで)」と、ガガガ~~~とやってきて、一気に耕してくれた。とっても有難かったのだが、木端微塵になったであろう蛙を思い浮かべてぞっとしたのであった。それから、そこに畝を作り、じゃがいもを植えたとさ。彼岸だと言うのに、まぁなんと殺生なこと。どうかバチが当たりませんように。なんまいだ~(合掌)にほんブログ村
2016.03.21
コメント(2)
「暑さ寒さも彼岸まで」お彼岸の入りの今日、日中は汗ばみ、綿のブラウス一枚で十分の暖かさ暑さ。もう霜の心配はないかな。いよいよ野良仕事開始。お中日に墓参りを兼ねて畑に行くことにしている。片道1時間半、時間と体力の勝負だが、鈍った体で戦えるか!?先週、メークイーンとデジマの種じゃがいもを買っておいた。じゃがいもシリカ(腐敗発症抑止 発芽発根促進 根圏土壌改善 強健旺盛生育 。すんばらしい六文字熟語の羅列!などと驚いている場合じゃない。)は一昨年の残りを使い、今年は少し奮発してじゃがいも専用の肥料を買ってみた。欲を出しすぎて失敗、なぁんて私のやりそうなこと。気をつけよう。何でも沢山肥料をやればいいというものではなく、塩梅、加減というのがひじょうにむずかしい。塩梅と言えば、梅の木の切りかけも気になっているが、これいじょう無理無理!ずぼらな私おすすめのじゃがいもの植え付けかたはこれ。にほんブログ村
2016.03.17
コメント(4)
クリスマスシーズンのイチゴは夏は涼しい山に運び、初冬から里のビニールハウスで育てると、季節を勘違いして実がつくのだそうです。ところがですね、昨日ひと月ぶりに畑に行ったら、まぁびっくり!こんなにイチゴがとれました。地球が病めてきたのか、季節が狂ってきたのか、何かの前触れ?こわいこわい・・・しかも、ブラックベリーまで(背景のピンクの花はサザンカ)。やっぱりCO2のせい?私らができるのは脱大量消費、買わない暮らしかな。春にはまだ間に合います。イチゴ苗「久能野生」といちご苗「女峰」の交配種【イチゴ苗・苺苗いちご苗 章姫(あきひめ)3...価格:594円(税込、送料別)にほんブログ村
2015.12.20
コメント(0)
「アグリカルチャー(agriculture)」訳すと農業。「agri」の語源ははラテン語の「畑」。そう私のハンドルネーム、畑ちゃんで~す。「culture」は「文化」。耕すことは文化の起源だと思うと、野良仕事は崇高な仕事ですね。作物に合わせ季節や、気候を読み、土を耕し、育つのを待ち、上手くいかないときは諦めもし、工夫を重ねる。精神修養にもなる。畑ばんざい!なんちゃって。さて、昨日の畑、玉ねぎはそれなりに根付いていました。マルチシートが何ともヘタっぺですが。数本枯れてガックリしていたところに、先日の玉ねぎおじさんが通りかかり、枯れた穴の数をわざわざ数えて後で持ってきてくれるという親切さ。御礼は畑の柿とミカンを。今年の不思議は苺。白い花がいっぱい咲いているし、実も生っているし。苺ちゃん大きな勘違いしてるよ~!これってどうなるんでしょう???にほんブログ村
2015.11.28
コメント(0)
買って10日近くバケツの水に浸けたままの玉ねぎの苗、昨日やっと植え付けました。今日の雨で地固まるになればいいのですが・・・毎回のことながら、草刈り、耕し、畝を作り、マルチング、穴あけ、植え付け。すべてを一日でやってしまおうという横着ぶり。案の定、体はモーラステープ(サロンパスより良く効く)のパッチ状態なり。日野原先生のコラムで知った「カルチャー」の語源の「カルチベート」。我が家の耕運機名ということもあって、耕すたび思い出します。土を耕していると、不思議に耕している間は無心なんです。それが「culture=心を耕す」につながったんじゃないかと。野良仕事もカルチャーってことだね。いつかは誰もが帰る土と思うと、土も愛おしいものです。にほんブログ村
2015.11.08
コメント(0)
半分に切らなきゃ、どこから見てもじゃがいも。こんなお菓子を出されたら、たまげちゃいますよね。今月のパン教室で習った和菓子「男爵芋」です。パンの発酵の間に、簡単に作れるお菓子も教えてもらえます。小麦粉と重曹に水を加えて練った皮に、白餡とマッシュポテトを混ぜた餡を包み、シナモンをまぶして割りばしで凹みをつけて焼きます。たっぷりまぶしたシナモンで、まるで土が付いたよう。味は名古屋の和菓子屋「亀屋芳広」で売られている「不老柿」に似た感じ。こちらは干し柿に摸してあります。春じゃがが芽が出てきました。早く消費しないと!これからは、じゃがいもレシピが多くなりまする。にほんブログ村
2015.10.21
コメント(0)
一昨日、久々に日が暮れるまで野良仕事でした。落花生が草に埋もれて、まずは草取り。けっこうしんどいです。昨日から右手首にモーラステープ貼ってます。大地の恵みというんでしょうか。今年は落花生がよくとれました。ありがたいですね。うれしいですね。収穫を祝ってお祭りをする昔からの風習、わかる気がします。花の後がニョロニョロ伸びて、ピーナッツがぶらさがっているでしょ。おもしろいよね。困りものの雑草の始末、今回は幸達さんをヒントに、溝を掘って抜いた草を入れ、そこを畝にして苗を植えるってことに。素晴らしい有機農法ですよね。ノーベル賞の大村智氏さんによると、土の中は細菌がいっぱい♪ですからね。もう秋なのにこんな珍客も。 にほんブログ村
2015.10.11
コメント(0)
日が暮れるまで栗を拾って、草を刈って、参った参った。どえりゃ~筋肉痛と腰痛!一昨日が市場がシルバーウィークで休み。明日から市場が開くということで、今日一時間半かけて馴染みの青果市場に出荷してきました。ガソリン代と名古屋高速で儲けなし。くたびれ損ですかね。市場のおっちゃんが言うには、今年は九州の栗が不作で、市場には栗の入荷が少ないらしい。スーパーで愛知県産と書いた袋を見たら買ってね!もしかしたらAgri作かも。右隣の畑のおじさんから里芋、左隣りのおじさんから万願寺とうがらし、はいっ、栗が化けました。ありがたや、ありがたや。にほんブログ村
2015.09.23
コメント(2)
熱中症指数MAXの愛知で、野良仕事など自殺行為に近いんですが、畑の落花生が草に埋もれてしまってたので、取りあえず落花生のまわりだけ草取りを。あと10分もやっていたら、危なかったかも。なんとかビールとお寿司で生き返りました。元気が出たところで、PCを立ち上げたのですが、マウスが電池切れで、電池を探していてこんな時間に。電池の管理は旦那の仕事なんですが、土曜日はカラオケスナックの日でいないんです。探した探した。家捜しも疲れました。探し物と言えば、先日初公開の私の留袖姿。なぜ後ろ姿かと言いますと、白の帯締めが見つからず、応急で黄色の帯締めをしめていたもので(汗)母の桐タンスをあれだけ探しても見つからなかったのに、今日、上置きにあった文箱みたいな箱を開けたらあるじゃありませんか。しかも二本も。少し前、キンブルで見つけて買っちゃったのよね。あ~ガックリ!そうそう、着物の直しは電話できもの工房なぎささんに、だいたいの値段を聞いておいたので、明日の貸衣装屋さんしだいかな。というわけで、落ち着かない毎日。速く涼しくなって欲しい。にほんブログ村
2015.08.01
コメント(2)
加齢と言えばそれまでですが、あ~忘れる忘れる!何やってるんだか!梅干し用の赤シソを里の畑で採ってきて、洗って乾かしておいたのを忘れてきました。高速代1500円と時間を考えたら戻るの諦めました。来週はもう土用、梅は紫蘇に浸かって赤くなっていなきゃいけないのに・・・意地でも何とか欲しい!もしやここならと行ってみた「JAあぐりタウンげんきの郷」にありました!ありました!しかも約500gで230円と安い!さすがJA300gでシソジュース、残りは葉だけにして揉んで梅に。やれやれ、悩みが一つ解消。今夜は寝られるかな。にほんブログ村
2015.07.12
コメント(2)
四日前の梅の収穫とじゃがいも掘り、おまけにびわ狩りにも行き、今頃疲れが出て、今朝がた擬人化したナメクジがすいかに抱きついている夢を見てしまった。目覚めの悪いこと!!!喉も痛く夏風邪かも。昨夜は口にセロテープを貼って寝たのになぁ~。画像は数年ぶりに植木鉢のすいか。テニスボールぐらいになり、毎日観察が楽しみ。前にもこのローズマリーの生垣製法で虫も病気もカラスにもやられず成功したので今年も。ちなみに幸達さんのビデオテープの鳥よけもいいアイディアなので、何かで真似してみたいなと思っています。にほんブログ村
2015.06.18
コメント(2)
100本を何センチ間隔で植えるのか畝幅を計算したのか?と、ちょいとうるさい几帳面旦那とすったもんだで植えた玉ねぎをなんとか収穫できました。百姓仕事は計算どおりに植えたからといって、ちゃんとできるとは限らないのだ!冬に追肥をサボって小さめですが、かえって大きいと一度に使いきれないので、この位がベスト。4個づつ束ねて軒に吊るします。(これは明日のミッション。大雑把Agriのこと、吊るし方にもお小言をいただきそう。)血液さらさら、サラダ玉ねぎ用品種を作りたいけれど、地球温暖化の影響か、真夏に腐ってしまう。保存の仕方も良くないのかも。これは辛みの強い調理向けの保存がきく品種。品種名を記録しておけばよかったと反省。これで年内買わずに済ませたいのですが・・・年金生活になると、暮らし方も年々ケチくさくなってきたと実感しています。追記玉ねぎの後、土を起こして落花生を植えてきました。にほんブログ村
2015.05.18
コメント(2)
映画『西の魔女が死んだ [ サチ・パーカー ]』のおばあちゃんと孫のまいが原っぱで苺を摘んでジャムを作るシーンとっても印象に残ってます。母の畑も亡くなってからほったらかしにしているので、苺が好き勝手に伸び畑一面広がって、まさに映画と同じ。そして庭でジャム作りといきたかったけれど、それは無理。あの西の魔女的おばあちゃんの暮らしに憧れます。映画では孫に何より一番大事なのは「何でも自分で決めること」と諭すけれど、独り暮らしの母も良く言っていたけれど、「独りだと自分で決めなければいけない」と。苺から母は強しとあらためて感じ入ったのでした。にほんブログ村
2015.05.17
コメント(2)
夏場のビールに茹でた地豆は最高のコンビ!地豆こと落花生が大好きです。この苗、2ポットで100円。偶然みつけた激安の八百屋に売っていました。上手く育てられるか、枯らすか、博打みたいな私の野良仕事。この値段なら失敗してもあきらめられるかな。昨日のニュースでしたか、買ったニラが水仙で食中毒になったと。この世の終わりが来ても、食べられる野草かどうか見分けられれば生き延びられるのだろうなって・・・こういう知恵ってこれからの時代大切だよね。学校で教えてくれないものね。にほんブログ村
2015.05.14
コメント(2)
種じゃがいもの芽がなかなか出ず、しびれを切らして植え付けました。はたして上手く行くかどうか。隣の畑のおじちゃん、植え方を実演交えご指南くださったけれど、芋のことは何も言わなかったから大丈夫でしょう。いつものことながら、野良仕事の後は筋肉痛でサロンパスのパッチワーク中です。いよいよ桜も満開、お花見に行かなくちゃ。お花見って元は秋の豊作を祈る農耕儀礼なのだそう。じゃがいもの豊作を願って、明日行こうかな。にほんブログ村
2015.03.31
コメント(2)
先々週のグレーテルのかまど風に梅を生けてみました。放送内容は大宰府の「梅が枝餅」でした。さてこの梅の枝、「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」剪定の世界ではこう言われていて、馬鹿にならないよう切りましたよん。痛い出費までして園芸用脚立を新調しましたし。ところが、梅の木の剪定の仕方で、どれを残してどれを切るとかがあり、間違えると実がつかなかったり、とんでもない方に枝が伸びたりするらしい。ネットで剪定の仕方を調べたり、Uチューブの動画も見たけれど、19秒の動画でわかるか!おっさんの切っている姿だけかい!と、役に立たず。しょうがない、テキトーに切りまくりました。梅の木が4本もあって、体力的に2本が限界。やはり馬鹿です。にほんブログ村
2015.02.11
コメント(2)
春遠からじみたいな寒さなのですが、野良仕事は春に向けて準備しないとね。農業屋が発行している『みのり通信』2月号は、「梅の花が咲いたら 春バレイショを植えましょう!」と。早速種芋を買いました。今年は<出島><メークイーン>を。先週の土曜日、旦那に耕運機で畑起こしてもらい準備万端。でもこの寒さ、種芋の芽はいつ出るやら?それに昼間でも3℃しかない冷蔵庫より寒い実家に置いてきちゃったから、冷えて傷まないかと。こっちのほうが心配。楽天市場に農業屋があったのね知らなかった。これからは参考にさせてもらいましょうっと。煮くずれしにくいので煮込み料理に最適!じゃがいも 種芋 【予約】 【 高級メークイン(メーク...価格:810円(税込、送料別)人気品種はすでに売り切れ。お急ぎくださいね。にほんブログ村
2015.02.10
コメント(2)
家庭菜園をしている人、している人、このプランター大根を見て大笑いされる。よそ様からもらった間引き菜を植えたことが、「考えたこともない!」「信じられない!」と驚かれるのです。野菜も花も人間も、土と水と太陽と育てようとする気持ちがあれば何とかなるものだと思いました。それと、じっくり待つという心身鍛錬にもなります。『自分の食べるものくらい 自分で作れ ばかものよ』と茨木のり子さん流にときどき渇も入れて。野菜は食べられるから特に育て甲斐もあるというもの。大根一本おろし、晩御飯に鰹のたたきにたっぷりかけて食しました。ちょっと辛かったけれど新鮮がおいしい!にほんブログ村
2014.12.04
コメント(2)
「日本男児の生きざまは 色なし 恋なし 情けあり」、「秘すれば花」。こんなことばが似合う高倉健さんの悲報で寂しさを感じています。それに、衆議院の解散。チマチマと節約して税金をひねくり出しているのに、選挙なんて!無駄遣いじゃないですか?!なんだかねぇ~腹が立ちます。健さんのようなリーダーが現れないものでしょうか。そんな悶々としている間にも季節は移り、先日播いたわさび菜が芽を出していました。自然は正直ものだ!!!【メール便対応可能】野菜種 わさび菜 中原採種場 6ml価格:291円(税込、送料別)にほんブログ村
2014.11.19
コメント(2)
玉ねぎの苗100本、畑に植えつけました。今、ひどい筋肉痛!なのに「たのしい家庭菜園DVD」とはいかがなもんでしょう。こうなることがわかっていても、自作の野菜は安全安心でおいしい(おいしいは欲目)、だから止められません。今年は農業屋さんでもらったDVDが強い味方!全27品目の野菜の栽培方法が入っています。(Uチューブでも見られるようですが、玉ねぎに関しては途中までしかみられませんでした。)明日は庭のプランターに「わさびリーフ」の種を播きます。春に無人販売で買っておいしかったから種を探していたんです。「カインズ」の種コーナーに新商品として並んでた最後の一袋をゲット。はいっ!また庭の草を食べて節約生活ざんす。たのしき家庭菜園♪再びランキング参加中、よろしくおねがいします。にほんブログ村
2014.11.09
コメント(2)
今日読んだ新聞だったか何だったか、夜になるとそれさえ思い出せない。それに、「縄文時代は採取で暮らしていた」というようなことが書いてあって、きのうのこのブログの画像を思い浮かべて笑ってしまいました。ショウガに拾ったぎんなん、庭の隅に自生しているセリ・・・まさに縄文生活してるわんって。友達には「庭の草を食べて生きている。」と冗談ぽく言ってますが、本当です。写真はプランターの大根。畑友達に、お浸しにしてと間引いた大根(抜き菜とも言う)をもらい、丈夫そうなのを数本試しに植えてみたら、こんなに元気に育ってしまってどうしましょう。プランターが小さいから、この後どう大きくなるのか?楽しみです。縄文生活エンジョイしてまっせぇ。
2014.10.27
コメント(2)
写真は昨日の野良仕事の収穫の一部なんですが、ショウガがぶった切られているでしょ。夫に耕運機で畑を耕してもらったんですが、まさか、まさかショウガまで耕すことはないでしょう!ひざ丈ぐらいに伸びたショウガの葉、しかも畝になっているし、まわりの草はきれいに抜いておいたし、見ればわかるでしょ!何を考えているんだか!?何かはわからないにしても、何かが植えられていると思わんのかい!!!怒り爆発!細かく切れてしまったショウガの中で、大きそうなものを拾い集めてこれだけ。涙!近頃、夫に仕事を頼むと後でややこしいことになることが多くて、、、人生ホンマに思うようにいきまへん。しょうがないのでショウガは砂糖漬けにいたします。
2014.10.26
コメント(3)
全75件 (75件中 1-50件目)