∽グリフォンとうみがめもどき∽

∽グリフォンとうみがめもどき∽

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

DJわん

DJわん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

DJわん @ Re[1]:『ジュリア・マーガレット・キャメロン展』。(07/14) リマちゃん!さん はじめまして(^^♪ コメ…
リマちゃん! @ Re:『ジュリア・マーガレット・キャメロン展』。(07/14) 初めまして。 美術館の感想とても参考にな…
julian@ atXBkXVxpHRaQHpnRay edOTZk http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
lzhnjdiyi@ lzhnjdiyi K76Cw1 <a href="http://gssjmuv…
gordon@ wdytXUSEycPSfv 3hwP4q http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

2005年11月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日と明日(11月5日と6日)は栃木県の今市市(日光市の東側)の大谷川公園(ダイヤがわこうえん)でそば祭りが開かれている。栃木県は、宇都宮餃子が良く話題になるが、そばもおいしい。今回そば祭りが開かれている今市は特においしいそばが食べられる所だ。おいしい所はたくさんあるが、個人的に好きな所をいくつか紹介しよう。まずは、日光宇都宮道の大沢で降りて旧道を日光方面に向かうと水無という土地がある。そこにある「湧水庵」。国道を走っていくと湧水庵ののぼりがたくさん立っているのですぐわかるが、路地への入り口が狭くてわかりづらいので見落としてしまうかもしれない。とにかくその細い路地を3百メートルくらい奥に走ると右手に駐車場が見えてくる。そこが湧水庵。午後3時までで終わってしまうので、夕食は不可。また、土日祝日の昼時は非常に混むので時間帯をずらすのが良い。ちなみに量は多め。二つ目は、今市インターで降りて旧道を日光方面に5百メートルほど走ると、右手に木の立て札が出ている斜めに入る下り坂がある。そこを降りたところにあるのが、「報徳庵」旧家の作りをそのままに、縁側で食事ができたりと、趣がある。二宮尊徳の没した土地ということに名前が由来しているようだ。ちなみに、ここは公園の一角で日本有数の巨大水車がある。駐車場は狭くて昼時は停められない可能性が大きい。そばは少なめ。短く切ってあるのは私の好みではないが、おいしい。そして、最後に個人的に一番好きなのは、大沢インターを降りて、いわゆる「りんご街道」を北側に走ったスーパーオオタニの前にある「こむらさき」ここのそばが一番好きだ。まあ、機会があれば一度お試しあれ。今市のおいしいそばを挙げればキリがないが、あと一軒。今市市内のスーパーかましんの前にある「いとや」ここも季節でいろいろなそばが食べれるのと、代々受け継がれてきた伝統があるひいきの店だ。首都圏でもおいしいそば屋と言うのは数あり、いろいろ食べてきたが、今市のそばは一味違う。日光へ出かけた際には立ち寄って見ることをお勧めする。
さて、そばの話をしたところでついでに、ラーメンの話。栃木県で有名な仏閣に佐野厄除け大師というのがある。ここは年末になるとテレビでCMをやるので、栃木と群馬の位置がわからないような人でも名前くらいは知っているだろう。その佐野市を中心に「さのラーメン」というのがある。さのラーメンは青竹打ちではやゆでが特徴で、麺はやや平たくて、どちらかというと腰が無く、スープは薄味で、こってり系のラーメンが好きな人には、たいそう物足りなく思う。けれども、本当においしい店で食べるとその評価は一変して好意的になる。これは、好みもあるのでどこがおいしいということはいい辛い。が、個人的に好きなお店を紹介しようと思う。佐野市内では佐野市の西側田沼街道と言われるバイパスから東にあるイオン佐野新都市店にまっすぐに伸びている道の角にある「山銀」。強い特徴はないが、非常に食べやすく。間違いなく「うまい!」。休みの日には駐車場に停められないこともある。もちろん他にも行列のできる有名店は数あるが、私はここが好きだ。
もう一軒だけ栃木市と小山市にある「俵屋」。私は栃木市の方が好きだが、ここも土日祝日は駐車場に入れるのが難しいかもしれない。でも、「うまい!」。勝手なことばかり書いた。あくまでも個人的な好みなので、期待を裏切るようならご容赦頂きたい。また、まだ立ち寄った事の無いお店も数多く存在しているので、自分の中で本物と思えるお店を見つけたら、次の機会に紹介しようと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月05日 21時52分10秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: