人生このままでいいのか

人生このままでいいのか

2023.08.22
XML
カテゴリ: 日常
2023年後半に入って、夫婦間の関係がギクシャクしています。
正直、これは旦那側の一方的な目線なので、判断は難しいですが
自分が何を改善して、相手にどのように改善してもらえるかなどを綴ってみようと思います。

<<現状>>
・幼稚園になる男女二名
・妻 事務パート
・旦那 上場企業 営業

まず、子供達は週に二回習い事に通っています。
また幼稚園もインターナショナル幼稚園に行っているため、教育費で


妻 平日はほぼワンオペ。朝から幼稚園に車で送っていき、夕方までパートで
幼稚園お迎え後に、夕食、風呂を終える毎日。夕食を食べる時間がないので
麦の飲み物でお腹を満たす、アラフォー。

旦那 平日は7時出発、帰宅は夜の八時前後。特殊な営業のため
ほぼ外に出る事はないが、仕事のレベルは極めて高く。1日が終えると脳みそは疲労困憊

こんな状況の我が家ですが、週末は家事は分担。食事を作る以外は旦那がやります。
世帯年収は平均より若干高い程度。
贅沢はできませんが、特にお金に困るという状況でもありません。

夫婦関係は話をすると、喧嘩というか険悪なムードになるので、最近は子供の話以外は
あまりしません。
ここから一つずつ問題を検証していこうと思います。


会話が弾まない。
例えば、何かを話かけても、『前にも同じ事聞いたよね?』と出鼻をくじかれます。
一方で平日は、旦那の機嫌は非常に悪く疲れ切って帰ってくるので『喋りかけるなオーラ全開』です
平日はストレスから解放されるため、旦那も通常に戻ります。
まずは、この問題にフォーカスしていこうと思います。


 皆さんの力で1位にしてやって下さい。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 40代の転職・転職活動へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.22 00:00:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Category

カテゴリ未分類

(11)

FX / 株 投資

(106)

小説

(0)

禁煙

(9)

海外

(6)

お茶

(0)

英語

(0)

子供

(1)

薄毛

(7)

日常

(16)

転職

(3)

楽天ポイント

(2)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: