愛媛県松山市の剪定屋さん植木屋ひとりの独立への道

愛媛県松山市の剪定屋さん植木屋ひとりの独立への道

PR

プロフィール

植木屋ひとり

植木屋ひとり

カレンダー

コメント新着

植木屋ひとり @ Re[1]:20210501 春に咲いた花殻を落とす剪定の時期です(05/01) 住田です。さんへ お久しぶりです! 一緒…
住田です。@ Re:20210501 春に咲いた花殻を落とす剪定の時期です(05/01) お久しぶりです😃 更新の度にパワーもらっ…
植木屋ひとり @ Re[1]:ネットアクセスの増やし方(10/01) Mikaさんへ ご覧頂きありがとうございます…
Mika@ Re:ネットアクセスの増やし方(10/01) はじめて書き込みさせて頂きます。市内で…
さとう@ Re:地方祭の繁忙期。(10/01) 山内さん 大変ご無沙汰しております。 随…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

夕べ、以前、整地をさせて頂いたところから電話があり、

あまったマサ土を山にしてたんですが、その場所が悪かったらしく

均してくれということだったので、朝一で向かうお約束をさせていただいてたので、

むかう。。

降水確率50%、70%だったかな?とにかく午後から雨らしい予報。

「ストチュウ」散布は諦めていた。

整地の準備をしてでかけようとした、その時電話

家具の配達のアルバイトをさせてもらってる先から

社員さんが、風邪をひいたらしく、欠員がでたので、出てくれっと。

7時40分。。8時半頃までには来て欲しいと。。

整地の現場は近い。車で10分ぐらい。家具の会社は遠い約30分はかかる。

でも、困った時はお互い様。ウィンクね。

昨日のお約束の時点で、ストチュウを散布にいく前に寄る予定にさせていただいてたので、朝早く行く事は連絡させてもらっていて、

まだ、朝だから、呼ばなくいいから、やっておいて欲しいって事だったので、

結果、好都合大笑い

電話で「わかりました。ちょっとおくれるかもしれませんが必ず行くので」とウィンク

朝一バチット決める!!で、待ち合わせ場所を決めさせてもらって、速攻地均し。軽トラ、3分の一分。の山を

ケンスコで崩し、まきちらして均す大笑いもちろ休みなし。で、スコップで均して

退散。で、地下足袋を履き替えて、準備して、

ストチュウ散布中止の連絡いれて、、、。大笑い間に合った大笑い

そして、配達。9件分。

なぜか、仕事自体は楽でした~大笑いどうせ雨で、できなかったし。

結果◎大笑い

明日もアルバイト。

~~明日の記念樹~~

1月12日・・・ソシンロウバイ星






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月11日 20時16分32秒 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: