愛媛県松山市の剪定屋さん植木屋ひとりの独立への道

愛媛県松山市の剪定屋さん植木屋ひとりの独立への道

PR

プロフィール

植木屋ひとり

植木屋ひとり

カレンダー

コメント新着

植木屋ひとり @ Re[1]:20210501 春に咲いた花殻を落とす剪定の時期です(05/01) 住田です。さんへ お久しぶりです! 一緒…
住田です。@ Re:20210501 春に咲いた花殻を落とす剪定の時期です(05/01) お久しぶりです😃 更新の度にパワーもらっ…
植木屋ひとり @ Re[1]:ネットアクセスの増やし方(10/01) Mikaさんへ ご覧頂きありがとうございます…
Mika@ Re:ネットアクセスの増やし方(10/01) はじめて書き込みさせて頂きます。市内で…
さとう@ Re:地方祭の繁忙期。(10/01) 山内さん 大変ご無沙汰しております。 随…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は雨。

天気予報を見た時点で、諦め、友人に電話

確定申告の事で、いろいろ相談しに。。

アルバイトの分の明細がないので、人材先に相談しに行く事に。。

つくってもらえると言う事ではなしがついてよかったスマイル

ちょっと早めに終らせよう。。

今年は去年の反省を含めはやめはやめに手を打っていこうと思う。。

やりだしたらテキパキやる方なんですが、

行動に移すまでが時間かかるほうなもので。。性格がルーズなんで、、。

それで、いろいろ。。話し込む。いろんな所を紹介していてくれた人

が、辞めたらしく、ちょっと残念。。

いろんな変化が日々あるもんです。昨日と同じ日ってないですね。ウィンク

そして、修理にだしていた、動噴機を取りに行き、

友人と飯を食いに。。怪我もまあ、いい感じに回復しているようでよかった。

まだ、プレートは入ってるようですが。。

明日も多分雨か雪。。なので、旅行に行く事に大笑い

行き先は「栗林公園」ウィンク

現在、管理させて頂いてる所に、以前入っていた業者が「栗林公園の松」

の剪定をされてたらしく、その松を見物に行ってきます。大笑い

少しでも、見習えるといいんですが。。

スキルアップになればと思う。

でも、雪なら中止かも。。

 ~~明日の記念樹~~

1月23日・・・チョウジュバイ星






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月22日 18時49分33秒 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: