海外を楽しみ隊

海外を楽しみ隊

PR

コメント新着

ユートラベル @ はじめまして。 はじめまして。ユートラベルノートの山田…
4足わらじ @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/06) シャムロック1964さん ご無沙汰してま…
シャムロック1964 @ Re:あけましておめでとうございます(01/06) わらじさん~~♪ あけましておめでとうご…

プロフィール

4足わらじ

4足わらじ

2006.08.27
XML
カテゴリ: 香港
「大きな大仏が見たい!」という妹に付き合って、八月末の日曜日にランタオ島に行ってきました。

セントラルからフェリーに乗って一時間。
さらにバスにゆられて40-50分。お待ちかねの巨大大仏のあるポーリン寺(寶蓮寺)に到着。

lantao2.JPG

正式名称は『天壇大仏』。
大仏へ向かう階段は268段あって、運動不足の私には少しハードでしたが、
屋外のものとしては世界最大のブロンズ製座仏ということで迫力がありました。

lantao1.JPG

ポーリン寺脇の遊歩道をティーガーデンに向かって10分ほど歩くと、
『ハート・スートラ(経典の道)』が現れます。
般若心経を掘り込んだ木柱が38本『∞』字型に並んでいます。


特にスピリチュアル体験はなかったけれど、木柱をバックに沈む夕日は美しかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.12 01:10:58
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: