レフトスタンドからIt's showtime!

レフトスタンドからIt's showtime!

PR

プロフィール

川岸51

川岸51

カレンダー

コメント新着

し〜子さん @ Re:8連敗で止まる。(10/09) こんばんは! 従妹が働く皮膚科に通院で…
し〜子さん @ Re:8連敗で止まる。(10/09) こんばんは! 今日は連休最後なのでちょ…
し〜子さん @ Re:8連敗で止まる。(10/09) こんばんは! 今日はご実家行かれたので…
し〜子さん @ Re:8連敗で止まる。(10/09) こんばんは! 休日もゴルフお疲れ様でし…
し〜子さん @ Re:8連敗で止まる。(10/09) こんにちは! すごい雨でしたね 数日スッ…

お気に入りブログ

裏起毛 チェックシャ… New! くみ1さん

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

猫トイレに血の跡が… New! neko天使さん

◆ホテルの料金を徹底… New! 由愛39さん

ノンフライ New! タヌキの子さん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2013年11月07日
XML
カテゴリ: 楽天イーグルス

お疲れ様です。 

今日は残業で遅くなりました。

ご飯食べ終わりこれから洗濯しなくっちゃ

ちなみに野菜炒め ご飯は無しでした。 

ゴールデングラブ賞が発表になりましたね 

それよりも朝見逃した記事が・・・

なーにー 片岡を狙ってるってー びびっ びっくり!

他にも広島の大竹を狙ってると言う報道も

さて どうなるのでしょうか?

マー君 3年連続のゴールデングラブ賞 最多は巨人の4人

スポニチアネックス

 プロ野球の守備のベストナインを表彰する三井ゴールデングラブ賞が7日に発表され、楽天の田中将大投手が3年連続3度目の受賞が決まった。
 日本一となった楽天からは捕手の嶋、二塁手の藤田の3人が選ばれ、セ・リーグ優勝の巨人からは捕手の阿部、一塁のロペス、三塁の村田、外野の長野の4人が選ばれ、両リーグ最多となった。

 最多受賞はパ・リーグの外野部門のオリックス・糸井の5年連続5回目。初受賞は西武・浅村、広島・菊池ら両リーグで8人を数えた。

 パで同一チームのバッテリーが同時に受賞するのは1998年の西武の西口文也投手と伊東勤捕手以来、15年ぶり。

 選考は全国の新聞、通信、放送各社のプロ野球担当者の投票で行われ、有効投票数はセが261、パが227だった。

 ◆受賞選手

パ・リーグ

投手 田中将大(楽天) 3年連続3回目

捕手 嶋 基宏(楽天) 3年ぶり2回目

一塁 浅村栄斗(西武) 初受賞

二塁 藤田一也(楽天) 初受賞

三塁 松田宣浩(ソフトB)2年ぶり2回目

遊撃 今宮健太(ソフトB)初受賞

外野 陽 岱鋼(日本ハム)2年連続2回目

   糸井嘉男(オリックス)5年連続5回目

   秋山翔吾(西武) 初受賞

セ・リーグ

投手 前田健太(広島) 2年連続3回目

捕手 阿部慎之助(巨人)5年ぶり3回目

一塁 ロペス (巨人) 初受賞

二塁 菊池涼介(広島) 初受賞

三塁 村田修一(巨人) 初受賞

遊撃 鳥谷 敬(阪神) 2年ぶり2回目

外野 長野久義(巨人) 3年連続3回目

   丸 佳浩(広島) 初受賞

   荒波 翔(DeNA)2年連続2回目

楽天、片岡獲り!創設10周年V2へ積極補強

スポニチアネックス

 球団初の日本一に輝いた楽天が今オフ、国内フリーエージェント(FA)権を取得した西武・片岡治大内野手(30)の獲得に乗り出すことが6日、分かった。かつて4年連続で盗塁王を獲得した俊足に加え、本職の二塁だけでなく、遊撃、三塁も守れる堅実な守備が売りで、内野陣の強化にはうってつけの存在。片岡は7日にもFA宣言する。創設10周年となる来季のV2に向け、楽天は積極的な補強に動く。
 常勝軍団の結成へ、どうしても欲しい人材。それが片岡だ。星野監督は3日に球団初の日本一を達成した後も「1勝の差(4勝3敗)で勝った。まだまだ巨人より力は劣る」と話していた。関係者によると、球団は片岡の動向に注目し、FA権を行使した際は、迅速に獲得に向けて動けるように準備。複数年契約も検討しているという。

 片岡は「走攻守」の3拍子そろった内野手として05年に西武入団。03年まで在籍していた松井(現楽天)の背番号7を引き継ぎ1年目から1軍に定着した。07年から4年連続で盗塁王、08年は最 多安打を獲得して日本一に貢 献。09年にはWBC日本代表にも選ばれ、世界一連覇の一員となった。ここ3年は故障に泣かされているが、今季は終盤に復帰すると、最後の19試合は打率・342をマークし、完全復活を予感させた。陽気なキャラクターと甘いマスクでファンからも絶大な人気を誇る。

 楽天にとって片岡は魅力的な存在だ。今季は松井と名手・藤田が鉄壁の二遊間を形成したが、星野監督は両者のコンディションに気を使いながら定期的に休養を与えていた。特に指揮官は「うちはショートの(松井)稼頭央が故障するとチーム力が一気に落ちる」と嘆くなど「ポスト松井」と言える若手も不在。来年10月で39歳となる松井の負担を減らすことも、今オフのチーム編成の大きな課題となっている。

 片岡は本職は二塁だが、遊撃でも通算89試合に出場。また、09年WBCでは韓国との決勝戦を含め3試合で三塁を守った経験もある。正三塁手として活躍したマギーは去就が流動的。片岡が加われば、二塁、三塁、遊撃の3ポジションを藤田、松井と3人でコンディションを見ながら起用することも可能となる。またチームには銀次、西田、三好ら守備が未熟な若手内野手も多いだけに「守備の教材」にもなれる。

 来季は球団創設10周年。まだまだ発展途上のチームで、実力が拮抗(きっこう)するパ・リーグで連覇を達成することは容易ではなく、就任4年目を迎える指揮官も常々「補強に"終わり"はない」と強調している。西武は片岡の「宣言残留」を認める方針だが、楽天も「熱意」では負けていない。交渉解禁を待って、アタックをかけることになる。

ポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月07日 21時03分35秒
コメント(3) | コメントを書く
[楽天イーグルス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どうなる補強(11/07)  
アクセラ姫  さん
川岸さん こんばんは(*^_^*)

今日もお仕事お疲れ様です♪
私めも研修で遅くなってしまいました( ̄▽ ̄;)
残業後にお洗濯してごはんも作ってと 偉いですね~♪

マー君の数々の受賞も素晴らしい(^-^)/

いつも ありがとうございますのポチっとです☆彡 (2013年11月07日 22時37分41秒)

Re:どうなる補強(11/07)  
由愛39  さん
こんばんは~

マー君、数々の受賞素晴らしいね!
侍ジャパンもいよいよ動き出しますね(^_-)-☆

>ベビーかすてらよりも・・・たこ焼きが食べたかったんだもん(笑)

(2013年11月07日 22時46分53秒)

Re:どうなる補強(11/07)  
meyou226  さん
ダメですよー 米を食べないと。日本人は和食文化ですから・・・って あんまり食べない俺がコメントすんのもおかしいかなぁ

ゴールデングローブ賞 パリーグの今宮とセリーグのロペスには、驚きですねぇ・・ 該当者いなかったらナシでもいいのでは? 大相撲の三賞のように!

さぁ忘年会シーズンです!! 日頃からの肝臓トレーニングでピークに挑んでください!! 魂込めてね (2013年11月07日 23時22分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: