PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
なーんて、人に言えた義理じゃないけど、
自分への警鐘で、書いておこうかと、
文書とは、心である、その人の心がそのまま反映される、
おごり高ぶっている時は、
おごり高ぶった文章になる、落ち込んでいる時は、
落ち込んだ文章になる、怒っている時は、
怒った文章になる、疲れている時は、
疲れた文章になる、
例え、
「おごり高ぶっていない」と、おごり高ぶりながら書くと、
おごり高ぶりが伝わってくる、「落ち込んでない」と、落ち込みながら書くと、
落ち込みが伝わってくる、「怒っていない」と、怒りながら書くと、
怒りが伝わってくる、「疲れていない」と、疲れて書くと、
疲れが伝わってくる、
かように、文意と言うのは、文章(文字)そのものより、
心が反映されるものである、
されば、心を明るく、清く保つに限る、
そして、疲れがないときを選ぶこと、これが、文章を、あるいはブログを書く、
最低条件である、
あっ、先日、これも言ったな、
すぐれたことば、すぐれた知恵を用いて、
神のあかしを宣べ伝えることはしませんでした。私のことばと私の宣教とは、御霊と御力の現われでした。
マッ、一言で言うなら、
肉(自我)から離れ、テクニックに頼らんことだな、
ちなみに、今、
こちらの賛美を聴きつつ書いている、
Jesus -スペインコンサート2013- (CD-SpainConcert2013-San_Felix)
広ーーく、高ーーいジローナの教会堂での、
響き渡るライブ録音、めったにCD曲など、勧めないが、
こちらは、よく出来た賛美録音だと思う、ブロガーの必携BGM、
人生に失敗がないと人生を失敗する 2024年11月09日 コメント(3)
Fakeニュースに疲れたら 2024年11月06日
コロナの終焉とイスラエルの行方 2024年11月01日 コメント(1)