TZ1で鳥ますた

TZ1で鳥ますた

PR

プロフィール

万花人

万花人

コメント新着

万花人 @ Re:( ゜□゜)ェェェエエエえええ(12/24) 紅波さん 捕まえたっつーか つかんでる…
紅波@ ( ゜□゜)ェェェエエエえええ(12/24) 紅波さん これどうやってつかまえたんで…
紅波@ ( ゜□゜)ェェェエエエえええ これどうやってつかまえたんですか?  …
万人万花@ Re:引越しします(*^。^*) あひる634様 新天地をよろしくです。しば…
万人万花@ やばいかも あひる634様 楽天は金儲けに走りすぎで、…
万人万花@ そういえば あひる634様 ダイエットって人間だけ!! …

お気に入りブログ

楽天でおいしいお得… あひる634さん
自然薯の部屋 自然薯パパさん
☆:;;;;;;:☆… ぴーちゃん^^;;さん
オカメインコ おー… 茶々777さん
けせらせら ちょっけんさん
はな猫工房 hanabi9035さん

フリーページ

2008.04.22
XML
カテゴリ: とり



家につく、普通のスズメとテリトリーを異にし
家からすこしはなれた、明るめの林を好む
林と市街地の境目では、普通のスズメと混じるときがある

普通のスズメとの顕著な違いは
黒いほっぺがないことと
色合いが鮮やかで赤に近い茶色である
鳥見する人間は声から聞き分けることが多いが
普通スズメよりさえずりが上品で美しい




得意のキョーツケのポーズ
ポーズは普通のスズメと変わらない

スズメのきょうつけ



木の小さな洞を使って営巣する
ここらへんのテリトリーはムクドリ、コムクドリとかぶるので
お父さんは見張りが大変である
おなかがフワフワしていてとても可愛い

ディフェンスだ






ニュウナイスズメ 江別市 4月

冬になると見かけないニュウナイは渡り鳥
冬は本州から南に移動、夏になると北海道に遊びに来る
こんな小さい鳥が海をわたるとは驚きです









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.22 14:51:15 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: