じっく~り選んだお気に入り

じっく~り選んだお気に入り

2022/08/18
XML
カテゴリ: 花・園芸・DIY

根はり鉢という植木鉢を初めて買いました。センテッドゼラニウムなどのハーブ苗を育てるために8号の根はり鉢を5個購入。

色はネイビーとホワイトもあったのですが、ダークグリーンを選びました。根はり鉢8号


根はり鉢は排水穴がスリット構造になっています。
根はり鉢の中を覗くと、底の部分の真ん中に普通の植木鉢のような丸い穴はなく、放射状に細長い切れ込み(スリット)が入っています。
根はり鉢のスリット構造の排水穴


鉢の底部側面にもスリットが入っています。
次の画像は、鉢の上から光を当て、鉢の側面を写したところです。光が漏れているところにスリットがあります。
根はり鉢のスリット


このスリット構造により根の張りを良くし、植物を元気に育てるそうです。

根は下に伸びる習性があるため、鉢で育成すると底で渦を巻くサークリング状態になりやすく、せっかくの培養土内の栄養も充分に根に届かない状態になります。

スリット構造の鉢は、根が鉢中に広がるため、サークリング状態になりにくく、培養土内の栄養を充分に取り込めるため、植物が元気に育ちます。


根はり鉢 8号 ダークグリーン(4.8L)【大和プラスチック】

根はり鉢 8号 ホワイト(4.8L)【大和プラスチック】

  • 規格:8号
  • サイズ:Φ240×H220mm
  • 土容量:4.8L
  • ブランド:大和プラスチック
  • 材質:プラスチック
  • 原産国:日本
  • 使用方法:鉢底石は使用せず、直接培養土を入れ、植物を植えてください。

書いてある通りに鉢底石を使用せず土を入れてみると、スリットから土が漏れそうになるんですよね。困ってネットで調べたら、土を湿らせて詰めると良いことがわかりました。

⚠️普通に土を入れるとスリットから漏れてしまうので、土を湿らせて詰めるように土を入れるとこぼれにくくなります。

購入SHOP: 楽天24





他の日記も読んでみる






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/08/30 11:32:50 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

SANJI4876

SANJI4876

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄



カタログ・特集・クーポン



コラボ企画

  • 雑誌コラボ Rmagazine|欲しい!やってみたい!に出会える楽天の情報サイト


気になるもの







SANJI4876のROOMのROOMへ



ブログランキング・にほんブログ村へ


管理人が冠・婚・祭の行事で利用した商品を紹介していくホームページです。

アクセサリーケース

おもちゃ

ネットショッピングのレビューとリアル店舗で購入した商品オススメ情報

インテリア・収納家具

傘立て・玄関周り雑貨

食器

美容・コスメ・香水

ギフト・お取り寄せ

通販で取り寄せて食べてみたものや、お土産、コンビニで買った食品などの画像をアップしているブログです。



マグロを背負ったお弁当ねこ



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: