元・占い師 ルビー

元・占い師 ルビー

2011年01月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




 占い師は、お客様が好きになったお相手が、自分(占い師)の配偶者(あるいは恋人)でない限り、お客様の恋愛の成就を全力で応援したいと思っています。この事については、私以外の他の占い師さんたちも、私と同意見だと思います。

 さて、人間の性格は、心理学では、内罰型、外罰型、無罰型と大きく3つに分類できるそうです。私の専門は、文学と言語記号学ですが、占い師の視点で述べたいと思います。

 皆さんには、釈迦に説法ですが、あらためて説明させて下さい。

 人付き合いで、衝突した場合に、

 1.内罰型は、自分を責める。
 2.外罰型は、相手を責める。
 3.無罰型は、相手も責めないし、自分も責めない。

と3通りあるわけですよね。



 好きな相手が、自分に対して、よそよそしかったり、冷たい態度を取った場合に、内罰型は、「私のどこが欠点だろうか」とか、「私の何が、彼(あるいは彼女)を、そうさせるのだろうか」と、自分の欠点を責めてしまうのです。

 外罰型の人格は、所謂(いわゆる)精神的には、やや幼いのかもしれないですよね。「私に対して失礼な言動を取る彼(あるいは彼女)が悪い」と、相手にだけ非があると思うのでしょう。

 無罰型の人格だと、どうでしょうかね。「彼(あるいは彼女)の態度が、素っ気なかったのは、何か私生活で心配事を抱(かか)えているからかな」とか、「仕事で疲れていて余裕がないのね」とか「体調が良くないから、よそよそしかったのかな」という風に、相手のことも、自分のことも悪く思わない傾向ですよね。

 占い師をしている経験では、占いのお客様は、1の内罰型が多いように思います。

 上司や同僚あるいは恋人と衝突したときに、自分だけを責めて、相手を責めないのは、人格的には外罰型よりは「おとな」でしょうね。しかし、身を持て余して、占いに来られる様子から、精神的には、摩滅していらっしゃるのかなと、お見受けします。

 人類愛の次元では、相手を責めない事は尊いです。しかし、恋愛の場合は、自分だけを責め過ぎるのは、相手だけを美化することになると思います。

 14日のバレンタインデーにしても、彼にチョコレートを渡した後、彼の反応が盛り上がらない場合、女性の気持ちも3通りでしょうね。

 外罰型の女性だと、「せっかくチョコレートを渡してあげたのに、彼は素っ気ないな。坊やみたいな男だな」と失望したり、立腹するのでしょうかね。

 内罰型の女性だと、「彼、あまり喜んでいないようだわ。やはり私って女として魅力がないのかしら」と、自分に自信が無くなったり、いつになったら、私は、素敵な恋愛ができるのだろうと悲観するのではないでしょうかね。

 無罰型の女性だと、「まあ、私は、やるだけのことはやった。チョコレートを渡さなかったら、後悔が残ったのだから、彼の反応が、ぱっとしなくても、私は、行動することで自己完結できた。さあ、新しい次の恋愛が、私を待ってるわよ」と気持ちを一新するでしょうね。

 皆さんは、いかがでしょうか。もちろん、彼にチョコレートを渡して、彼の顔が明るく輝いてくれたら、うれしいですよね。私も、皆さんの恋愛がうまく進展することを、心から願っています。



 毎年、この季節になると、「彼と、うまくいかないので自殺したい」とまで思い詰める女性たちがいらっしゃいます。

 女性の皆さんには、もしも、(あなたが好きな)彼とあなたが、縁が無くても怖がらないで、勇気を持って生きていってほしいです。

 あなた(女性)を必要とする別の男性が、あなたという存在に巡り合うために、あなたを待っていると思って下さい。

 文責  占いイズム  ルビー




 ↓ 皆さんのご訪問に感謝します。クリックしていただけると、うれしいです。 ↓

ブログランキング【くつろぐ】

とれまが






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月30日 00時19分03秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: