全288件 (288件中 1-50件目)

ひとつ前の記事は読んでいただけたでしょうか。恐れ入りますが、ひとつ前の記事の続編なので、まだ読んで下さっていないかたは、遡(さかのぼ)って読んで下さいませ。先だって、NHKの総合テレビの番組「ダーウィンが来た」の「ジャングル・スクール第2弾」が放映されましたので、昨年の11月の「ジャングル・スクール第1弾」について言及した次第です。第1弾の放映では、オランウータンのメスの赤ちゃん「ディライラ」は、母親に受け入れてもらったところで終わっていましたが、その後、残念ながら母と娘は別々の道を歩むことになりました。↓下の記事をクリックしてご覧になって下さい。動画もあり、ベビーシッターの女性と元気に遊んでいるディライラの姿を見ることができます。the-independent-delilah記事によると、ディライラは2018年6月29日に誕生したようです。昨年の11月17日の番組の映像では生まれたばかりの赤ちゃんでしたが、放映された時点では、実際はすでに6歳と5か月弱になっていた事と、しかも、再放送かと思いましたが、初回放送だった事も驚きました。皆さんがご存じの通り、情報媒体は、古い順番に瓦版(かわらばん)から新聞、ラジオ、テレビ、そしてインターネットと登場しました。テレビは、インターネットと比較して昔からある媒体という意味でオールド・メディアと呼ばれます。ただし、オールドの意味が、「伝統がある」という褒め言葉ではなくて、情報を更新してないから「古い」になってしまうと残念です。NHKが放映する時点で、ディライラはすでに6歳になっていたので、「母親から受け入れてもらった場面」で終わらせずに、その後の追跡調査、所謂(いわゆる)裏取りをして、「残念ながら、一時的な結びつきだった」と放映してほしかったです。なぜなら視聴者としては、ノンフィクション番組では真実や真相を知りたいからです。しかしながら、獣医さんたちや飼育員さんたちの多大なご尽力には、感心し尊敬します。一時的でしたが、ディライラはディラの母乳を飲み、抱っこもしてもらいました。母と子がひと時の結びつきに終わったのは大変悲しいですが、オランウータンのディライラが明るく健やかに生きてくれて、いずれは良いお母さんになってほしいと私は心から願っています。 ≪ 後書きとして ≫ 冒頭でも述べましたが、ひとつ前の記事もご一読下さい。 また、パソコンのNHKプラスで「ジャングルスクールの第2弾」を視聴できます。 文責 ルビー↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2025年05月01日
コメント(2)

今月(4月)の27日(日曜日)の午後7時30分から午後7時57分まで、NHK総合テレビの「ダーウィンが来た」という番組でオランウータンのジャングル・スクールについて放映されていました。今回の放送は母親と死別して孤児となったオランウータンの野生復帰の学校の第2弾でした。もしも見逃した人はNHKプラスを利用してご覧になって下さい。配信期限は5月4日(日曜日)の午後7時57分までだそうです。今回の第2弾では、「仲間との関わり合い」が主題でした。友達の行動を見て真似をしたり、道具の使い方や仲間との距離の取り方を学習していました。第1弾の放送は去年(2024年)の11月17日でした。このときは、密猟や森林破壊で母親を奪われたオランウータンの孤児たちを保護して、獣医さんや飼育員さんたちが親代わりを務めながら先生になって、木登りや食べ物探し、木の枝や葉っぱを使って木の上に巣を作ったり、玩具の蛇(へび)を使って天敵から逃げる訓練をしたりして、いずれは野生に復帰できるように教育している実話でした。前回の放送で、私は、オランウータンの学校の生徒の立場でありながら11歳で出産してしまったDilla (ディラ)が印象に残りました。オランウータンの雌(めす)の11歳は人間女性の14歳くらいだそうです。多くの場合、オランウータンの出産は早くても14歳くらいで、野生では15歳から18歳くらいで最初の子を出産するようです。野生では異性との出会いが少ないことも一因のようですが、そのことは後述します。Dilla ( ディラ )は救出されたときに、ほぼ5歳くらいと判断されましたが、人間のペットとして監禁された状態で4年以上も暮らしていたそうでした。つまり生後1年くらいから4年余り檻(おり)に入れられていたことになります。保護されたときに、ディラは左眼を失明していて体も弱り、心も多くのトラウマを抱(かか)えていたそうです。ジャングル・スクールでBen (ベン)という雄(おす)と出会い妊娠してしまったのでしたが、獣医さんの説によると、思春期の雄と雌が沢山暮らしているので性的な行動が起こり易く、野生と比べてかなり若い年齢での妊娠、出産になることが時々、あるそうです。(上述したように、森林では異性との出会いが少ないことに対して、逆の現象です。)話を肝腎要(かんじんかなめ)に戻すと、ディラが妊娠したときから獣医さんたちが、ディラが若過ぎることやディラはまだ野生復帰の為の勉強中であることから、子育てがうまくできるのかを危惧(きぐ)されていらっしゃいました。そして、ある深夜にディラの部屋から叫び声が聞こえて来て、夜勤の獣医さんが駆けつけたときは、すでに赤ちゃんが生まれていました。赤ちゃんは女の子で、母親のDillaの頭文字を取って、Delilah (ディライラ)と名付けられました。前回(2024年11月 17日)の放送では、母親のディラは娘のディライラの育児を拒絶し続けていましたが、獣医さんたちやスタッフの人たちの努力のお蔭で、赤ちゃんに母乳を飲ませ、赤ちゃんの小さい指にそっと母親が指で触れたので、「受け入れてもらったのです。」とナレーションがあり番組は終了していました。その後、私がいろいろと調べましたところ、次の英文のサイトを見つけました。出典は、下の記事です。赤茶色のところをクリックして下さい。母(ディラ)と娘(ディライラ)に何が起こったのか。 英語を原文のまま掲載します。そして、私は戸田奈津子さんほど上手にはできませんが、自分で英訳してみました。(直訳ではなくて意訳しました。)①The last you may have seen of Dilla and Delilah may have been when young mother Dilla was reunited with her previously rejected daughter Delilah. ①あなた(視聴者)が見たかもしれない母Dillaと娘Delilahの最後の様子は、以前には若い母Dillaから拒絶されていた娘Delilahが(母から)受け入れてもらった場面であったかもしれません。②For a short time, it appeared as if Dilla was warming to touch of her tiny daughter, ②短い時間、まるでDillaは彼女の小さい娘に触れて心が温かい(優しい)気持ちになっているように見えました。③but, unfortunately, despite our best efforts, the bond never truly formed. ③しかし、残念なことに、私たちの最善の努力は実らず、本当の絆を作ることはできませんでした。動画は、ここからご覧下さい。↓ 下におよその時間の目安を書いておきます。オランウータンジャングルスクール209+210↑ 上の動画をご覧になる際に、参考にして下さい。動画を再生してからのおおよその時間です。動画が始まってから、①1分50秒から6分37秒くらいまで②20分18秒から25分06秒くらいまで③32分02秒から33分43秒くらいまで④47分22秒から50分07秒くらいまで⑤52分23秒から58分00秒くらいまで⑥1時間26分07秒から1時間29分12秒まで (やっと受け入れてもらった)⑦1時間38分39秒から1時間38分51秒まで (12秒ほど)次の動画をご覧になっていただければ、母と娘が別々に暮らすことになった経緯がわかります。↓下の動画開始から45分 55秒 から48分 44秒までです。獣医さんが母と娘の別々の道を決断私としては大変に心が痛む思いでしたが、娘のディライラは明るく暮らしているようです。そのことも、また機会があれば書きます。 文責 ルビー↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2025年04月30日
コメント(2)

☆お待たせしました。 7月生まれから12月生まれの人の運勢を占いました。 1月から6月生まれの人は、ひとつ前の記事をお読みになって下さい。 尚、誤字や脱字がある場合は、平にご容赦下さい。 文意を汲んでご理解下さい。7月生まれの人健康運では「膝(ひざ)から足首まで」と「顔の頬(ほお)」の暗示です。近い距離であれば車ではなくて自転車に乗るようにして下さい。またバスでの通学や通勤の人は、帰路(きろ)で時間に余裕があるときは、ひとつ手前のバス停留所で下車して余分に歩くのも効果的です。外出の際もズボンの下にレッグウォーマーを履(は)くなど防寒対策をして下さい。顔の頬(ほお)だけではなくて顔全体を指圧すると、疲れを取ることができます。家庭では水回りの掃除が運気を上げます。トイレ、台所、風呂場など水を使う所を清潔にして下さい。また、水を飲む際も薬缶(やかん)で沸騰(ふっとう)して冷(さ)ましてから飲んで下さい。葉っぱのお茶ではなくて豆茶つまり麦茶を夏も冬も通して飲むのも健康的です。8月生まれの人健康運では6月生まれの人と共通の暗示がありました。足と歯に注意して下さい。8月限定では暖房による空気の過熱で喉が渇(かわ)き易いです。喉が渇くと咳が出易いです。部屋の空気が乾(かわ)くのを防ぐ為に、部屋の壁に濡(ぬ)れたタオルをハンガーにぶら下げておくと良いです。ただし、灯油ストーブで火事にならないように気をつけて下さい。昔から洗濯物を室内に干していて、灯油ストーブから火が燃え移る事が多いですからね。火事を避ける為にはエアコン暖房のほうが灯油ストーブより安全です。火難(かなん)や盗難(とうなん)に気をつけて下さい。家や車の鍵に鈴をつけたり、夜でもわかるように反射テープを貼ると、鍵を見つけ易いです。若い男性は女難(じょなん)に注意して下さい。恋愛も見合いも用心したほうが良いです。仲人(なこうど)口には注意したほうが良いです。ご自分の目で確かめて下さい。食事では葉物野菜だけではなくて根菜もしっかりと摂取して下さい。ゴボウの繊維が良いです。栄養を取り込むことで健やかな体を保つことができます。9月生まれの人健康運は3月生まれの人と共通なところがあります。「太ももからおへその間」に注意して下さい。頭部では鼻に気をつけて下さい。若い女性は伊達の薄着が多いですが、毛糸のパンツを重ね履きするなどして、腰を冷やさないようにして下さい。また、老若男女(ろうにゃくなんにょ)を問わず、就寝(しゅうしん)の際は腹巻きをしたら良いです。9月限定の暗示では、腰痛(ようつう)に注意して下さい。おへそから10センチほど下に丹田(たんでん)というツボがあります。重い物を運ぶときは丹田(たんでん)に意識を集中して、息を吐きながら体の中央で持ち運ぶように心掛けて下さい。利き腕だけで重い物を運ぼうとすると無理します。時間が空(あ)いたときは、ハンドクリームを塗(ぬ)って手の指をマッサージするのも効果があります。家庭を持っている人は家族に対して、焦(あせ)らないで見守って下さい。あなたの目から見て配偶者や子どもの現状が理想通りではなかったとしても、せっかちにならないで大らかな気持ちで見守って下さい。親が大らかな気持ちで生活している事で子どもが長所を伸ばしていくことができます。怒りたくなったり悲観したくなった場合は、丹田を意識しながら息を吐き出して下さい。10月生まれの人健康運では胸から首まで、顔の中では目に注意して下さい。スマートフォンを利用し過ぎると、目を酷使(こくし)します。また、俯(うつむ)いてスマートフォンを使っていると猫背になってしまい、内臓を圧迫します。車の運転も法定速度を守って、ゆっくり運転して下さい。スピードを出すと、目も無理します。人間は起きている間、目から情報を得ていますので、昼休みなどは目を休ませて下さい。食べ物では生姜(しょうが)をおろし金(がね)で擦(す)って熱(あつ)いお茶や紅茶などに入れて飲むと発汗(はっかん)作用があり効果的です。特に冬は汗をかく機会が少ないので生姜はお薦(すす)めです。また、鶏肉と卵の親子丼(どんぶり)や鶏肉入りのスープも良いです。試験勉強は3分の1が不足との暗示です。3分の2までは理解できているようですので、受験までに残りの3分の1を埋めていって下さい。比喩ですが、ジグソーパズルのピースを嵌(は)め込みながら、完成図を予想して下さい。女性のかたは雨降りの日はピンク系統や花柄の雨傘を差すと気持ちが明るく華やぎます。11月生まれの人健康運は4月生まれの人と共通な暗示が出ました。「おへその上から胸の下」、頭部では耳に気をつけて下さい。暴飲暴食にならない事、また偏食にならないようにして下さい。11月生まれのかた限定では、脊髄に注意して下さい。姿勢が悪くなって背中が曲がっていないか、歩いているときも気をつけて下さい。背中が曲がると内臓を圧迫します。ヨガのアーチ(太鼓橋)のポーズなど効果があります。アーチのポーズが難しい人は背中を弓なりに反(そ)らして下さい。自営業や会社の営業のかたは、道が塞(ふさ)がったような暗示があります。ただし、辛抱強く誠実に相手に対応していけば、行き止まりだと思ったところから光明(こうみょう)を見い出すでしょう。壁だと思っていたけれど、進んでいくうちにトンネルの向こうに光が見えるような感覚です。要するに、曲がったトンネルなので八方(はっぽう)塞(ふさ)がり思って、諦(あきら)めたくなるようです。しかしながら、忍耐すれば願いは叶います。勤め人で営業以外のかた、事務系の人は上司や先輩に対して素直な言動を取るように心掛けて下さい。好きになれない上司や相性が良くない先輩に対しては、できるだけ長所を探すつもりで対応して下さい。そうすれば、あなたの誠意が相手にも伝わります。あなたが諦めないで誠意を続ければ、相手から善意を引き出せます。12月生まれの人健康運は3月生まれの人と同様に、太ももからおへその間に注意して下さい。頭部では鼻に気をつけて下さい。若い女性は伊達の薄着が多いですが、毛糸のパンツを重ね履きするなどして、腰を冷やさないようにして下さい。また、老若男女(ろうにゃくなんにょ)を問わず、就寝(しゅうしん)の際は腹巻きをしたら良いです。12月生まれ限定では、咳に注意です。漢方薬の葛根湯(かっこんとう)の顆粒(かりゅう)が効きます。レモンや蜜柑(みかん)など酸(す)っぱい食べ物も効果があります。全般に運気としては次第に良くなる暗示です。音が出る楽しみが良いです。普段、テレビやスマートフォン、パソコンといった目から情報を取り入れている人は、布団に入ってから30分程度でもラジオを聴くことを勧めます。目を瞑(つぶ)って耳からの情報だけに頼(たよ)ってみるのも新鮮です。CDで音楽を聴くのは受動的な楽しみですが、楽器を演奏するのは能動的な楽しみがあります。休日の旅行は東が吉方位です。 文責 ルビー↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2025年03月02日
コメント(4)

☆皆さん、如何お暮らしでしょうか。3月3日(月曜日)から3月9日(日曜日)までの運勢を占いました。1月生まれの人健康面では脚に気をつけて下さい。気をつけると言っても災難に遭うという意味ではなくて、脚を動かすようにして下さい。例えば買い物など外出の場合、近い場所であれば自転車に乗るなどして体を動かして下さい。また、顔の頬(ほお)を指圧するのも良いです。血流を良くして下さい。動く暗示がありますので、仕事か家庭の中で変動があるようです。仕事は欲を出し過ぎると失敗します。節度を失わずに謙虚に行動して下さい。家庭の中で騒動が起きるかもしれませんので、平静を保つようにして冷静に行動して下さい。休日の旅行は東が吉方位です。2月生まれの人健康面では足に気をつけて下さい。足は昔風に言えば足袋(たび)の部分ですが、今風に言えばソックスを履(は)く部分です。私はユビックス(5本の指っくす)やタビックス(足袋っくす)を履いていることが多いです。家回り、庭を歩くときは下駄(げた)を履くことが多いので、指っくす、足袋っくすは重宝します。足の親指と人差し指の付け根を刺激して下さい。頭部では顎(あご)や歯に注意して下さい。歯を治療する必要がある人は歯科医院に行って下さい。仕事においても家庭内においても、誤解が生じたと思った場合は、相手と話し合うのが良いです。どなたかに相談して、その人から相手に伝えてもらうのは、間接的になり伝言ゲームのように、ややニュアンスが異なってしまう懸念(けねん)があります。ニュアンスはフランス語で「微妙な意味合い」を指(さ)すらしいですが、日本人はただでさえ対話は上手ではない人種なので、あなたの誠意と善意を相手に伝えるには言葉を選んで話してみて下さい。深刻な表情をせずに笑顔で話し掛けて下さい。3月生まれの人健康では「太ももからおへその間」に注意して下さい。頭部では鼻に気をつけて下さい。若い女性は伊達の薄着が多いですが、毛糸のパンツを重ね履きするなどして、腰を冷やさないようにして下さい。また、老若男女(ろうにゃくなんにょ)を問わず、就寝(しゅうしん)の際は腹巻きをしたら良いです。我が家では、電気カーペットを愛用しています。子どもの頃は電気こたつでしたが、脚の表側、膝から足の甲は温まりますが、お尻が寒かったです。今では、◎電気カーペットの上に電気こたつを載せて布団を被(かぶ)せています。加熱を避ける為に、電気こたつのヒーターの電源は入れずに、電気カーペットを付けています。お尻が温(あたた)まります。家庭内が乱れる暗示があるので気をつけて下さい。家族の心の中に苦労があるようです。夫婦ではなくて、親子の間柄で揉(も)めてしまうようです。親の希望やわがままを子どもに押し付けるのではなくて、子どもの意思を尊重して下さい。4月生まれの人健康面では「おへその上から胸の下」、頭部では耳に気をつけて下さい。暴飲暴食にならない事、また偏食にならないようにして下さい。葉ものなどの野菜や芋、生姜(しょうが)、大根、ゴボウなどの根菜もしっかり食べて下さい。大根は葉も食べて下さい。胡麻(ごま)和(あ)えや豆腐と混ぜた白和(しらあ)えも栄養があります。仕事運は揉(も)めることが起こるかもしれません。あなたに道理があっても退(しりぞ)けられる場合は、「無理が通れば道理が引っ込む」のだなと思って、言い争わないで好機の到来を待って下さい。休日の旅行は北が吉方位です。トイレ、洗面所、風呂場など水回りを清潔に掃除して下さい。運気が良くなります。5月生まれの人健康運は2月生まれの人と共通するところがあります。家庭では「ユビックス (5本指の指っくす)」や「タビックス (足袋っくす)」など、親指と人差し指が分かれている靴下を履くと良いです。5月限定では、風が運んでくる、文字通り風邪や伝染性の病気、花粉症などに気をつけて下さい。マスクを着用して、うがいを励行(れいこう)して下さい。失(う)せ物に気がついた場合は、早く捜(さが)したら見つかります。ご自分が動いた道を辿(たど)って下さい。仕事では、つまらない事で手間取る暗示があります。特に商売上の取り引きの場合は、これから先ずっと付き合いたい相手かどうかを見極めて判断して下さい。お相手に誠意が無い場合は、時間を使い過ぎた上に勝負では負ける暗示があります。恋愛運では、不実な女性に縁がある暗示です。お互いに結婚する意思が無いのであれば、浅い間柄の内に引き返して下さい。6月生まれの人健康運では、2月生まれの人や5月生まれの人と共通しているところがあります。足の暗示が出たので、足を温めて、足の指を動かし易くする工夫をして下さい。足袋のような「タビックス」や5本指の軍手のような「ユビックス」がお薦(すす)めです。庭を歩くときは下駄にして、親指と人差し指の付け根に刺激を与えると良いです。また、下駄を履く機会を作れない人は、足のマッサージをして足を温(ぬく)めるようにして下さい。仕事では順境にあると油断をしてしまうので、気をつけて下さい。自営業や商売をしている人は現状維持の対策を立てておいて下さい。商談は早目に切り上げたほうが良いです。長引かせると負けてしまいます。小さなミスをしないように焦(あせ)らずに堅実に行って下さい。私生活では意外な出費があるかもしれません。見栄(みえ)や外聞(がいぶん)を気にしないで、質素倹約で暮らしていくのも良いと思います。家族で話し合って節約できるのであれば、無駄な買い物はやめましょう。 文責 ルビー↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2025年03月02日
コメント(0)

7月生まれの人健康面では、胃、脾臓、肺、心臓、胸、背中に気をつけて下さい。頭部では耳に注意して下さい。耳つぼのマッサージも効果があります。年上の人との間で変化があるかもしれません。血族では伯父や叔父、あるいは伯母や叔母、親御さんの兄弟姉妹が他界されている人であれば、兄や姉との間で変化があるかもしれません。血族や姻族(いんぞく)に思い当たる人がいない場合は、職場の上司あるいは年上の同僚や、私生活における年上の友人や知人との間でなんらかの変化の兆しがあるようです。相手から善意や誠意を引き出すことができるように、あなたも明るい笑顔で対応して下さい。善因善果(ぜんいんぜんか)です。運気を上げる為に、玄関、窓、トイレを掃除するのも良いです。8月生まれの人健康面では首から上の頭部に気をつけて下さい。顔では額(ひたい)の怪我に注意して下さい。子どもの場合は防寒と防護の両面で帽子を被せるのも良いです。歩いているとき、自転車に乗っているときなど、頭上からの落下物に気をつけて下さい。祖先に感謝するのが運気を向上させる効果があります。お若い人で祖父母がご健在の場合は「生きるご先祖様」に孝行して差し上げて下さい。祖父母が鬼籍に入(い)られた人は父母に孝養を尽くして下さい。墓参りも運気を上げる効果がありますが、お墓が遠い人は仏壇に手を合わせるので上等です。また、分家などで仏壇の無いお宅の場合は、眠りにつく前に心の中で「すべてのご先祖様に感謝します。」と唱えるだけで効果があります。9月生まれの人健康面では、お腹、腰、肝臓、腎臓、胃、鼻に気をつけて下さい。外出の際はマスクを着用していると安心です。寒さのせいで体を硬くしてしまうので、息を吐き出しながら両手をぶらぶら振るだけでも柔らかくなります。実行して下さい。血族では妹や弟、年下のいとこなどとの接点やメールや電話連絡があるかもしれません。該当する親族がいない場合は、職場での年下の同僚や友人、知人との間でなんらかの変化があるかもしれません。迷ったとき、悩んだときは、過去を振り返ってから検討すれば最善の策が見つかるかもしれません。将来の人生設計の為にお金を貯めること、知識と知恵の蓄積が開運の鍵となります。10月生まれの人健康運は8月生まれの人と共通しています。健康面では首から上の頭部に気をつけて下さい。顔では額(ひたい)の怪我に注意して下さい。10月生まれ限定では、流行性の風邪などに留意して下さい。ぬるま湯(心地良い温度)でのうがいを心掛けて下さい。鼻をかむ場合は、片方を指で押さえて、片方ずつ鼻水を出すようにして下さい。私生活においては、ふわふわした風船のような気持ちにならないで、地に足のついた態度で自分が努力するべきことに集中して下さい。生きた先祖にも鬼籍のご先祖にも感謝して下さい。あなたの命の源(みなもと)であります。先祖への尊敬が自尊感情を高めることにつながります。出発点を肯定することです。11月生まれの人足首から先に気をつけて下さい。暇(ひま)なときは足首をくるくると回すのも良いし、靴下を脱いで足裏をマッサージしたり指圧をしたり、青竹(あおだけ)を踏むのも良いです。女性の場合はハイヒールは外反母趾(がいはんぼし)になる危険があるので、指が楽に開く靴を履(は)いて下さい。指が委縮(いしゅく)しているのは良くないですからね。あなたに子どもがいる場合は、子どもに対して大らかな気持ちで対応して下さい。せっかちにならないで、子どもの長所に目を向けて下さい。短所を探して説教するよりは、長所を伸ばすように教育するほうが子どもの将来の為になります。12月生まれの人健康面では8月生まれの人と10月生まれの人と共通の暗示が出ました。頭部に気をつけて下さい。勤め人のかたは、闇夜を歩く場合のような気持ちになるかもしれません。懐中電灯の代わりになるのは、あなたの理性です。職場で誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)があっても、我慢(がまん)して下さい。心ある人は、あなたのことを正しく理解しているでしょう。光明(こうみょう)を見い出す機会があるので、それまでの忍耐が必要です。自営業のかたは、取り引き相手に誠意が無い場合は、あなたに利は無いかもしれませんので、相手のお人柄を見定めて下さい。 文責 ルビー↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2025年02月23日
コメント(2)

☆皆さん、如何お暮らしでしょうか。 明日(2/24)から始まる1週間を占いました。カレンダーとは異なりますが、便宜的に月曜日からの1週間にしました。(7月生まれから12月生まれの人は、お待ち下さい。)1月生まれの人 健康面では首から上、食道、気管支、頭部に気をつけて下さい。顔の中では額(ひたい)から上に注意して下さい。また、風が運んでくるもの、つまり風邪や伝染病、流行性の疾患には注意して下さい。防寒対策で毛糸の帽子を被(かぶ)るのも良いです。職場では上司に対して尊重する気持ちで接して下さい。親御さんがご健在の人は親孝行をして差し上げて下さい。遠距離の友人や知人に連絡を取ってみるのも良いです。年上の男性との間でなんらかの変化があるかもしれません。家族であっても、よその人であっても、お互いに固定観念による誤解があるようです。この際に話し合って、あなたの意見や希望を伝えたら良いように思います。2月生まれの人健康面では体全体では膝から太ももくらいまで、顔の中では頬(ほお)に注意して下さい。スマートフォンやパソコンの使用で目が疲れた場合に、両手の親指の腹で頬を指圧すると効果があります。職場では女性の同僚、家族では女性の血族との変化があるかもしれません。相手はあなたと同世代か年下のようです。今までは良く言えば儀礼的、悪く言えば冷淡でよそよそしかった間柄から、お互いに人情味がある間柄に改善できる可能性があります。例えば、同僚の趣味についての話題に耳を傾けるなど、「私はあなたに興味を持っていますよ。」という態度を示すことで職場の人間関係が好転できるように思います。3月生まれの人健康運は2月生まれの人と共通の暗示が出ました。健康面では体全体では膝から太ももくらいまで、顔の中では頬(ほお)に注意して下さい。3月生まれ限定では、呼吸器や口腔内疾患に気をつけて下さい。職場では同僚や部下との間で、家族では年下の人との間で変化があるようです。お相手が真面目で誠実な人であれば、あなたの良い味方であり理解者になって下さるでしょう。しかし、お相手が口が上手で如才(じょさい)ない人であれば、あなたは注意して下さい。異性の場合は誘惑に掛かり易いです。同性の場合もお金を貸さないようにして下さい。4月生まれの人健康面では2月生まれの人、3月生まれの人と共通の暗示が出ました。体全体では膝から太ももくらいまで、顔の中では頬(ほお)に注意して下さい。4月生まれ限定では、排泄に留意して下さい。排尿や排便、女性の生理痛などは改善の方向で気をつけて下さい。女性はお尻を温(あたた)めて下さい。きついガードルは血流を悪くするので、毛糸のパンツの重ね履きを勧めます。職場では同僚や部下との間で、家族では年下の人との間で変化があるようです。固まっていたものが流れ出す、つまり動き始める暗示があります。だから、職場においては部下、家族では子どもや弟、妹との間柄が改善できる機会があるようです。あなたから明るい表情で、相手に対応して下さい。5月生まれの人健康面ではソックスの部分、昔風に言えば足袋(たび)で隠れる部分に注意して下さい。靴下を脱いで、足の裏をマッサージするのも効果があります。青竹(あおだけ)を踏むのも良いです。顔の中では顎から歯、口腔内に注意して下さい。職場では部下や年下との人たちとの間で、家族では子どもや年下の人間との間で変化があるようです。あなたの考え方の根本(こんぽん)を見直す好機のようです。相手から善意を引き出せるように、あなたも努力して下さい。大(おお)らかな気持ちになって、大局(たいきょく)を俯瞰(ふかん)するような気持ちで年下の人たちに対応して下さい。6月生まれの人健康面では1月生まれの人と共通の暗示が出ました。健康面では首から上、食道、気管支、頭部に気をつけて下さい。顔の中では額(ひたい)から上に注意して下さい。防寒対策で毛糸の帽子を被(かぶ)るのも良いです。6月限定の暗示では、冷えないように体を温(あたた)めて下さい。女性の場合は生理不順があれば体を温(ぬく)めるのも効果があります。お尻を冷やさないことです。きついガードルは血流を悪くするので、毛糸のパンツの重ね履きを勧めます。人間関係では義理堅い態度で付き合うことは、将来的に天のご加護があります。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2025年02月23日
コメント(0)

☆皆さん、今晩は。7月から12月生まれの人の運勢を占いました。1月から6月生まれの人は、ひとつ前の記事をお読みになって下さい。7月生まれの人健康面では、1月生まれの人、2月生まれの人と同じ暗示が出ました。体の中では、股(また)や腰(こし)の変化に気をつけて下さい。頻尿(ひんにょう)にならないように腰回りを温めて下さい。頭部では鼻に注意して下さい。鼻風邪にならないようにマスクを着用することを勧めます。仕事や人間関係においては、道が塞(ふさ)がる暗示があります。この場合の「道」とは比喩(ひゆ)ですので、あなたの意図している事が相手に通じないという事です。商談の場合は、相手が相当に手強(てごわ)いようです。相手が有利になる場合は、あなたは引いたほうが良いです。人間関係でも、あなたの真意を相手に伝える為には、説明を惜(お)しまないことです。8月生まれの人健康面では、3月、4月生まれの人たちと同じ暗示が出ました。胸のあたり、目に気をつけて下さい。いきなり激しい運動をするのではなくて、ヨガや太極拳のように呼吸に合わせてゆっくりと体を動かすのが良いです。またスマートフォンの使用で目を酷使することが多いと思います。スマートフォンを鞄(かばん)の中に入れておくなどして、スマートフォンから遠ざかる時間も作って下さい。運気としては、急がないで一歩一歩進めば、その蓄積によって好運を招くことができます。目標が二つある場合は、一つのことを確実に行うのが良いです。『二兎(にと)を追う者は一兎(いっと)をも得(え)ず』の格言の通りです。9月生まれの人健康面では7月生まれの人と同じ暗示が出ました。体の中では、股(また)や腰(こし)の変化に気をつけて下さい。頻尿(ひんにょう)にならないように腰回りを温めて下さい。頭部では鼻に注意して下さい。鼻風邪にならないようにマスクを着用することを勧めます。運気としては、仕事においても家庭においても、お互いに話し合うことが大切です。先手を打っていくのではなくて、相手から善意を引き出す気持ちで臨んで下さい。あなたの誠意が報われるように、相手にはできるだけ優しさと思い遣りを持って付き合って下さい。家庭での出費については、将来の生活設計、子どもの学費など、「家族はひとつの財布」という気持ちで、お互いに慈(いつく)しみ深い気持ちで配偶者と話し合って下さい。10月生まれの人健康面では、膝(ひざ)の周囲から脚(太ももから下)に気をつけて下さい。寒い季節ですから、レッグウォーマーなどで温めて下さい。レッグウォーマーで温めることにより、暖房の過熱を防ぐことができます。暖房のし過ぎは部屋の乾燥につながり、喉が痛くなりますからね。また、頭部では頬(ほお)です。空いている時間に、親指と人差し指の腹で頬を指圧すると良いです。痛くなり過ぎないように、心地良いくらいに指の腹で押して下さい。運気では「必ず願いは叶う」という強い意志を持つことが肝要(かんよう)つまり肝腎要(かんじんかなめ)です。将来性は有ると信じて、目的に向かって進んで下さい。11月生まれの人健康面では腹(はら)に注意して下さい。胃腸(いちょう)に注意信号が出ているので、暴飲暴食(ぼういんぼうしょく)にならないように、ご自分を律して下さい。頭部では耳に気をつけて下さい。耳たぶのマッサージも効果があります。運気としては「動く」暗示です。いろいろと変化があるようです。仕事では期待以上に良いことがあるかもしれません。その場合は前半でまとめて下さい。後半になると、まとめるのが難しくなります。先手必勝です。12月生まれの人健康面では6月生まれの人と同じ暗示です。体の中では、頭と首のマッサージ、頭部では額(ひたい)を眉毛と並行して横に摩(さす)るのが良いです。寒さから来ている肩凝りなので、春の訪れと共に快方に向かいます。言葉には言霊(ことだま)があるので、「手で摩(さす)ることで良くなります。疲れが取れます。」と自分の体に語り掛けながらマッサージを行って下さい。血流が良くなって温まることで改善します。運気としては、商売をしている人は取り引きに注意して下さい。仲違(なかたが)いにならないように、ゆっくりと話し合って下さい。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2025年02月16日
コメント(2)

☆皆さん、如何お暮らしでしょうか。明日からの1週間を占いました。「天の時、人の和、地の利」を熟考した上で決行して下さい。熟慮断行です。 1月生まれの人体の中では、股(また)や腰(こし)の変化に気をつけて下さい。頻尿(ひんにょう)にならないように腰回りを温めて下さい。頭部では鼻に注意して下さい。鼻風邪にならないようにマスクを着用することを勧めます。運気としては出銭には注意して下さい。ただし、今は損をしても他人の為に尽くしていたら、将来には利となることもあります。利己的ではなく、利他的に生きることは尊(とうと)いです。2月生まれの人健康運は、1月生まれの人と同様の暗示が出ました。股(また)や腰(こし)の変化に気をつけて下さい。頻尿(ひんにょう)にならないように腰回りを温めて下さい。頭部では鼻に注意して下さい。鼻風邪にならないようにマスクの着用を勧めます。1月生まれとの違いは、悪い物の除去には良い時期です。女性の場合、子宮筋腫などがある場合は思い切って摘出したら良いようです。生活一般ではあなたの意思に添わない形で物事が決まることがあるかもしれません。その場合は、押しまくるのではなくて、静かに様子を見守って下さい。静観することが吉。3月生まれの人健康面では胸のあたり、目に気をつけて下さい。いきなり激しい運動をするのではなくて、ヨガや太極拳のように呼吸に合わせてゆっくりと体を動かすのが良いです。またスマートフォンの使用で目を酷使することが多いと思います。スマートフォンを鞄(かばん)の中に入れておくなどして、スマートフォンから遠ざかる時間も作って下さい。運気が良くなっていますので、物事を順を追って進めると良いです。また、中断していた趣味を再開するのも運気が向上します。4月生まれの人健康面に関しては、3月生まれの人と同じ暗示が出ました。心臓に負担を掛けないように、いきなり速く走るなどの無理なトレーニングはしないようにして下さい。呼吸をしながら、体をストレッチして、「く」の字になり易い膝(ひざ)関節を伸ばして下さい。ヨガ体操が効果的です。目を酷使しないように、スマートフォンの使用をほどほどに制限して下さい。運気としては、精神的な楽しみが良いです。精神的に豊かな暗示があるので、読書などをして楽しむのも良いですし、楽器演奏や絵画など芸術的な趣味を深めるのも良いです。仕事など社会運では練り直しの必要があります。5月生まれの人健康面では膝(ひざ)から下、ハイソックスで隠れる部分に注意して下さい。要するに、脚ではなくて足に気をつけて下さい。足首から足のマッサージが効果があります。ふくらはぎマッサージも良いです。頭部では顎(あご)と歯です。歯が気になるようでしたら、治療して下さい。運気としては、車の渋滞に遭(あ)ったときのような心境になるかもしれません。仕事や人間関係では、手が届きそうで届かない、もどかしい気持ちになることがあるでしょう。そのときは、「天の時、地の利、人の和」とすべてがそろうまで待って下さい。相手があまり乗っていないときに、あなたが無理に進めても、大(たい)したことのない勝ち方になります。あらゆる意味において利が薄いのであれば、時を待ちましょう。6月生まれの人健康面では体の中では、頭と首のマッサージ、頭部では額(ひたい)を眉毛と並行して横に摩(さす)るのが良いです。寒さから来ている肩凝りなので、春の訪れと共に快方に向かいます。言葉には言霊(ことだま)があるので、「手で摩(さす)ることで良くなります。疲れが取れます。」と自分の体に語り掛けながらマッサージを行って下さい。血流が良くなって温まることで改善します。運気としては謙虚であることが大徳(だいとく)につながります。他者を大切にしたら、自分も他者から大切にされるので、謙譲の美徳を持っていれば、物事を成し遂げることができるでしょう。仕事や人との交際においては、強引に打開しようとすると、動きが取れなくなります。「能ある鷹は爪を隠す」の格言の通りで、実力を蓄(たくわ)えていれば、いつかは実力を発揮する機会があるので、天の時を待ちましょう。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2025年02月16日
コメント(0)

☆お待たせしました。 7月生まれから12月生まれの人の運勢です。7月生まれの人仕事であなたの意見が通らないときは退(しりぞ)いたほうが良いです。自尊心や見栄(みえ)や外聞(がいぶん)に拘(こだわ)らず、潔(いさぎよ)く手を引いたほうが勝ちです。勤め人のかたは辞職や転職をしたいと思うかもしれません。その場合は、あなたにはどういう特技があるのか、ご自分を客観視して下さい。新しい職場の採用担当者から見て、あなたを雇いたいと思っていただけるだけの特技や能力があるのか冷静に考えて下さい。今の職場に不満が有ったとしても慣(な)れた職場だから、このまま努力を続けようと思い直しても良いです。また、試練を受け容れる覚悟を持って転職を考えるのも良いです。どちらの道を選択しても、他責や外罰の感情を持たないことです。恋愛や友情などは良い意味で隠遁(いんとん)を楽しんでも良いでしょう。隠遁とは世間から離れて住むことですが、都会に住んでいても心理的な隠遁生活はできると思います。今は年中、スマートフォンを見ながら歩いている人たちが多いですが、そこまで緊急連絡を必要とする仕事に従事していらっしゃる人たちばかりでしょうか。そうではないと思います。職業上、1分の遅れが命に関わるような医師、あるいは刑事など緊急連絡に対応する職業でないのであれば、スマートフォンの使用を休んで読書や趣味に身を入れてみたら良いと思います。趣味に没頭しているうちに趣味が特技になり収入につながるほうが、友人や知人からのメールを常にチェックしている時間の使い方よりも遥(はる)かに有益だと思います。開運小物としては、女性はピンク系統の色の品物が良いです。ハンカチ、スカーフ、ネッカチーフ、洋服に取り入れて下さい。男性は深緑色から茶色、焦げ茶色が良いので、ハンカチやネクタイなどに取り入れて下さい。8月生まれの人仕事は粘り強くやると良いようです。急いではいけないです。強引には持っていかず、少しずつ勝ち進むような気持ちで臨んで下さい。将棋をご存じのかたは、将棋に取り組むように仕事をすれば手間取るけれど結果は良くなります。家庭生活においては金銭の出費については、ご夫婦であるいは親子で充分に話し合ってから決めて下さい。ご主人は奥さんの長年の内助の功に感謝する気持ちで、3月の終わりか4月の頃、暖かくなってからの旅行を計画するのも良いですね。もちろん、奥さんからご主人に対しても感謝の気持ちを表して下さい。運気が良いので、旅の計画を立てて、家族団欒(だんらん)の時間を持つのも良いです。日帰り旅でも1泊旅行でも効果があるので、なるべく安い予算で考えてみて下さい。人生には楽しみも必要です。恋愛や友情、人付き合い全般に当てはまることですが、物足りなくても少しずつ信頼関係を育てるのが良いようです。特に異性との交際においては、欲を出す事は禁物です。どうしても結婚に向けての真面目な交際を望む場合は、頼まれ仲人(なこうど)のような相談相手を立てて、男性と女性の間に信頼できる人を入れたほうが良いです。仲人というと古い表現だと感じるかもしれませんが、占いに依存するお客様の場合は秘密裏(ひみつり)に行動した事が原因で苦悩している女性が多いからです。秘密の交際は男性にとって都合が良い形になりますので注意して下さい。老若男女(ろうにゃくなんにょ)を問わず、欲を出さないことです。無欲になれば心眼が開けます。開運の小物は、女性はセンスの良い香水をつけることを勧めます。私的な話になりますが、私は若い頃はニナリッチの甘い感じの香水やイブ・サンローラン(YSL 今はサンローランだそうですが)の柑橘(かんきつ)系の香水を愛用していました。ただし、外国製の化粧品や香水は日本人女性の肌には刺激が強いので、香水は肌着につけるようにして下さい。(匂いがきつくならないように、少量つけて下さい。)外国製でなくても、国産の化粧品会社の香水で上品な香りのもので充分です。また液体の香水が肌に合わない人は、匂い玉(香り玉)を布製の袋に入れて、匂い袋を洋服のポケットに入れても良いです。男性は、木製品が運気を上げます。竹製品などを根付けにするのも良いですし、ご家庭で竹細工の置き物を飾っても良いです。9月生まれの人靴を履(は)いたまま足の裏の痒(かゆ)いところ掻(か)いているような、もどかしい気持ちになるかもしれません。ある人は職場で、別の人は家庭で、そのいらいらする感覚を味わうことがあるかもしれません。道路に例えたら交通渋滞(じゅうたい)に遭(あ)ったような気持ちでしょう。遭(あ)うという表現は好ましくないときに使うことが多いですよね。占いでは、人との出会いなどの、人と「あう」場合の「会(かい)」、良書との出合いや川の合流など、人間以外の事柄と「あう」場合の「合(ごう)」を合わせて「会合(かいごう)」という言葉を使います。もちろん、一般の社会生活でも会合や全員集合など、「会」と「合」を合わせて使ったり、人間にも全員集合と「合」を使ったり、明確な境界線はありません。日本語は難しいので、逢引(あいびき)という単語のように「逢う」のように好意を抱いている相手と会うときに使う「あう」もあります。肝腎要の占いに戻すと、「遭う」の暗示が出た場合は、慎重な言動を心掛けて下さい。今風の言葉では「もらい事故」みたいなニュアンスになります。あなたが相手の為を思って「良かれ」の気持ちから発言したセリフであっても、相手の心理状態が良くない場合は、あなたは相手を怒らせてしまうかもしれません。そういう訳で、できるだけ沈黙に徹するのが、あなたが身を守る方法です。健康面では便秘をしないように気をつけて下さい。ごぼうのような繊維がある野菜が良いです。アーモンドや胡桃(くるみ)なども運気を上げます。肩凝りにも注意して下さい。その場合は血流を良くして下さい。開運小物については、円形の物が良いです。輪(わ)や円形、球形の耳飾り、数珠のようなブレスレットなどです。また身につける事ができない場合は、部屋で置き物として飾っても良いです。男性の場合は、青空をイメージするようなハンカチやネクタイが良いです。ご年配のかたは濃紺のネクタイが運を上げます。10月生まれの人完成の一歩手前という暗示です。物事が成就(じょうじゅ)する前段階です。因幡(いなば)の白兎(しろうさぎ)の神話を思い出して下さい。★昔々、隠岐(おき)の島に住む1匹の白兎が、ある姫神に会いたくて因幡(いなば)の国へ行きたいと考えていました。しかし、隠岐の島と因幡の間は海でとても自力では渡れません。そこで白兎はワニザメをだまして向こう岸に渡ろうと考え、『ワニザメさん、君たちの仲間と僕たちの仲間とどちらが多いか比べてみようよ』と提案し、 ワニザメを因幡の国まで並べさせ、その上をピョンピョンと渡っていきました。そして、もう少しで向こう岸に着く寸前で、『君たちは騙(だま)されたのだ』と言ってしまいました。 それに怒ったワニザメは、白兎の体中の毛をむしり取り、あっという間に丸裸にしました。★」この神話は人を騙してはいけない、という道徳的な教訓もあります。しかしながら、私は子どものときに、願いが叶いそうになる寸前で、「もう大丈夫だ。」と油断したから、目的が達成されなかったという話かな、と思いました。それから長い歳月が経過しましたが、今の年齢になっても、因幡の白兎の神話は人間の油断や慢心を諌(いさ)めていると思います。10月生まれのかたは、この教訓を肝に銘じて暮らして下さい。開運小物としては、ピンク系統から赤い色です。ハンカチやスカーフ、洋服に取り入れて下さい。またご年配の女性で抵抗があるかたは、家の中でのスリッパやエプロンに明るい色を取り入れて楽しんで下さい。男女を問わず、水晶の数珠や根付けが良いです。水晶ではなくてガラス玉でも良いです。また、ガラスのコップにラムネ玉を詰めて飾るのも良いです。11月生まれの人仕事や人付き合いは、自然体に任せて行動するのが良いです。鯱(しゃちほこ)張(ば)るというか、肩に力を入れると、上司や同僚、仕事の取引先の相手なども緊張して身構えることになります。無作為(むさくい)にというと語弊(ごへい)があるかもしれませんが、成(な)り行(ゆ)きに任せるのが良いです。偶然なことが起きて、吉凶が生じて来るようです。吉暗示に持って行くには、あなたは短気を起こさないことです。短気を起こすと中止となって、負けてしまいます。恋愛をしている人は、お相手が浮き雲のように風に吹かれて流れていくようです。掴(つか)まえようとしても、文字通り、雲を掴むような話になります。向きになるのは、雲になった相手を飛行機で追い掛けるようなもので掴まえることはできません。この場合は静観することです。自然に結実するのを待つのが良いです。ただし、もし結実したとしても、相手の性格は変わらないことを認識しておいて下さい。結婚しても、結婚前に味わった経験を繰り返すことになります。老若男女を問わず、落とし物には気をつけて下さい。雨が上がった後の雨傘の置き忘れ、車や家の鍵は所定の位置に管理するなど気をつけておいて下さい。開運小物は、男女共に、音が出る楽器、ラジオ、音楽を聴く事などです。広告のちらしに、お買い得な商品があるようです。12月生まれの人大事な計画を行う場合は、慎重に考えて下さい。信頼できる年長者に相談するなど、熟考した上で決行して下さい。ひとりでの判断は危険です。勤め人のかたも自営業のかたも、仕事に関しては暗い夜道には懐中電灯を持って歩くように、充分に注意して下さい。願い事を達成するには、時期尚早(じきしょうそう)です。今は夜なので日の出を待つのだ、という気持ちで仕事に臨んで下さい。焦ったり、怒ったりは禁物です。忍耐も要ります。恋愛をしている人は、できるだけ言葉を選びながらも、お相手に対してどういう表現を使えば理解し合えるのか、学習して下さい。お相手を尊重する姿勢は基本ですが、わかりにくい表現を続けていたら信頼は築けないです。あなたに大切な人であれば、なおさら説明が必要です。開運小物は男女を問わず、木綿のハンカチやスカーフが良いです。スカーフは化繊ではなくて木綿が良いです。今は寒いので純毛のマフラーも良いです。要するに自然な素材を身につけて下さい。冷える人は湯たんぽを使って下さい。湯たんぽカバーは赤い布が良いです。☆後書きとして・・・誤字や脱字がある場合は、平にご容赦下さい。 文意を汲み取ってご判断下さいませ。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2025年02月09日
コメント(2)

☆皆さん、如何お暮らしでしょうか。明日(2月10日)から2月16日までの運勢を占いました。開運小物については、すでに持っている物で良いです。購入する場合も千円以下の品物で充分です。1月生まれの人人徳を積んでいくことが将来の成功につながります。「徳は積むほど得」ということです。家族にも、よその人たちに対しても、小さな親切を心掛けて下さい。挨拶はもちろんですが、お礼もきちんと言うようにして下さい。善意による言動は人徳につながるので、あなたの人徳が幸運を招くから損得の意味でも得をするという事です。善因善果(ぜんいんぜんか)です。商売をしている人は相手に対して謙虚な姿勢で臨んだら良いようです。焦(あせ)らずに、相手に自分の誠意を伝えるように努力して下さい。家庭生活では出銭に気をつけて下さい。無駄な買い物をしないようにして下さい。勤め人のかたは職場で誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)されるような事があっても気にしないほうが良いです。あなたが真面目に誠実に取り組んでいれば、あなたを誹謗した人のほうが職場での信頼を失うことになります。だから、中傷されても向きになって取り消さなくて良いです。あなたを誹謗する人は、あなたに対してなんらかの羨ましい気持ちがあって、その羨望の感情が歪んでしまって劣等感を抱いてしまったのかもしれません。開運の小物は女性は輪(わ)や円形のペンダント、緑色や黄緑色のスカーフやハンカチが良いです。男性はキーホルダーに円形や輪の飾りをつけたり、深緑色のネクタイが運気を上げます。2月生まれの人対話が必要です。夫婦での対話、親子の対話が大切です。夫婦でも親子でも、性格の違いはあるし人生設計における希望や目的は異なると思います。違う人格ですからね。例えば、若い夫婦であれば賃貸マンションや戸建て借家などから新婚生活を始める人が多いと思います。その場合は、子どもに必要な教育費との兼ね合いも考えて、持ち家についての将来設計など、お互いの希望を確認しておいた方が良いです。持ち家を購入した後にご主人が転勤になったりして、金銭的にも無駄な出費になることもあります。職場から住居手当が出るとしても、転勤族のかたは良く考えて下さい。定年退職後に家を買う人もいますからね。持ち家を購入する例を挙げましたが、家に限らず、子どもをこういう風に育てたいとか、夫婦で話し合うことも必要です。まだ独身のかたは、結婚前にお相手の希望や生活設計を確認しておいたほうが良いです。暗示としては、男性と女性がひとつの部屋に居るのですが、窓がふたつあるので、同じ窓からふたり一緒に外に出るのか、あるいはふたつの窓からそれぞれ別の窓に出るのか、その前の状態です。相手に尋ねたい事、自分が相手に主張しておきたい事は、結婚前にお互いに話し合って下さい。結婚前から遠慮しているようでは、結婚した後に相手と理解することはできないと思って下さい。開運小物は、女性はピンク系統あるいは花模様のハンカチやスカーフや雨傘です。男性は青から紺系統のハンカチやネクタイ、青の根付け、キーホルダー、ストラップが良いです。3月生まれの人結婚したい相手がいる人は結婚前に確認しておいたほうが良いです。例えば、あなたが女性の場合、あなたは専業主婦を望んでいるが男性はあなたに働いてほしかったり、また女性は働きたいのに男性は専業主婦でいてほしいなど、希望が反対だと結婚した後の夫婦喧嘩は火を見るよりも明らかです。お互いに本音を隠して建前だけ話して、無理にまとめようとしないことです。結婚前にお互いの人生観や職業観の違いがわかったほうが、深入りしてから壊れるよりは良いのだと思って下さい。商売をしている人は相手のかたが困難を抱(かか)えているかもしれませんので、慎重に行動して下さい。勤め人のかたは孤立するようなことがあるかもしれませんが、愚かな同僚や冷たい上司と仲良くするくらいなら孤高を貫くという姿勢を保って下さい。あなたが上司や同僚に対して誹謗中傷をしないでいたら、あなたの品格は職場で認められることになります。上司の人間性に優しさを感じられない場合は、あなたは適度に心理的な距離を保って、それでいて表面は礼儀正しく接するのが良いです。天のご加護があります。水の暗示があるので水道管の凍結など気をつけて下さい。予(あらかじ)め古い布を撒きつけていて、古布の上からビニール袋を被(かぶ)せておくと良いです。開運小物としては、女性は水難除(よ)けに水色から青色の数珠(じゅず)のような玉のブレスレットが良いです。今は安価なブレスレットがあります。男性はネクタイピンに青い玉をあしらったものが良いです。お金に余裕があればサファイアのネクタイピンが効果があります。節約したいかたは青いガラス玉をストラップにつけたのでも良いです。4月生まれの人友達や知人との交際において、あなたは「私はこれまで相手の良い面しか見ていなかった。」と気がつくことが出て来るかもしれません。相手があなたに好かれたいと思って善人を演じていた可能性もあるし、また、あなたのほうが相手のことを良い人だと思いたかったのかもしれません。相手が商売やマルチ商法など、なんらかの利益を目的にあなたに近づいている人であれば、精神的に遠ざかったほうが良いです。「家族に相談したら、今は保留にしたい。」という断り文句を述べても良いですし、それでも相手が執拗であれば、「お断りしたい。」と強い意志を伝えたほうが良いです。縁談の場合でも仲人さんに悪いと思って、婉曲な断り文句で気がついてもらおうとしても、わかってもらえないかもしれませんので、その場合は、はっきりと断ることです。いずれにしても、あなたの幸せより自分の利益を優先しようとして、あなたにわがままを押し付けてくる人に対してあなたが遠慮していたら、あなたの人生を浪費させることになります。友情や恋愛に関して、人を見る目に自信が無かったら、最初から二人では会わないことです。開運小物はハートの形の品物です。身につけるのが恥ずかしかったら、家の小物入れをハートの模様にしても良いです。男性は、濃紺のネクタイです。5月生まれの人仕事は謙虚な心を持って臨むことが大切なようです。勤め人のかたは上司に対して従順な姿勢でいると良いようです。ただし従順といっても、ご自分のことは尊重する気持ちで働いて下さい。上司だからと媚びる必要は無いですし、ご自分を卑下する必要も無いです。自営業のかたは、怒ると失敗するようです。気長く取り組んで下さい。「短気は損気」とか「損して得取れ」という格言を肝に銘じて下さい。恋愛をしている人で交際期間が長い人は長過ぎた春になって、結婚の機会を逃(のが)す事が無いように、お相手に結婚する意思が有るのか無いのか、はっきりと確かめたほうが良いようです。相手がのらりくらりして、掴(つか)みどころが無い場合は、お互いに誤解したままで付き合っていたのかもしれません。男性であれ、女性であれ、両方の思いが異なるのであれば、今後のお付き合いについては考えたほうが良いです。犠牲になるような交際であれば、深入りする前に引き返して下さい。開運小物は、女性は緑色のブレスレットが良いです。安価な品物で良いので、翡翠(ひすい)のような色合いのガラス玉で充分です。好みでエメラルドのようなガラス玉でもよろしいです。男性は、深緑色のネクタイやハンカチです。男女を問わず、携帯電話のストラップや車や家の鍵のキーホルダーなどに光るようなもの、反射テープを貼ったりするのも良いです。6月生まれの人元気が良いイメージです。病気のかたは快方に向かうように見えますし、もともと健康なかたは活力が満ち満ちて来ます。仕事に関しては、取引先の相手があまり乗って来ない場合は、深追いはしないことです。説明だけして保留という形で、お相手に考える日数を与えて差し上げるのが良いです。強引な商談は勧めないです。お相手の出方を見ながら、取り組んで下さい。自営業のかたは、時節到来を確信する出来事があるかもしれません。恋愛をしている人は、お相手に悩みがあるようです。悩みがあるのならふたりで解決するのも良いですし、お相手の悩みがあなたにとって荷が重いのであれば、早めに引き返すほうが誠意があります。長い歳月に渡って交際した後に立ち消えにするのは誠意が無いと思います。お互いに、はっきりさせることです。気分転換としては、歌を歌ったり、楽器を演奏したり、音を出すことが良いです。ただし、夜は口笛を吹かないようにして下さい。夜の口笛は昔から魔物を誘い出すからと禁じられています。開運小物は、安価な品物で良いです。音が鳴るもの、鈴などが良いです。鈴は音の質によっては耳障りで五月蝿(うるさ)いものもあります。やかましい音色は神経に障りますので、心地良い鈴を選んで下さい。鈴を財布、スマートフォンのストラップ、車や家の鍵の根付けやキーホルダーにすると良いです。600円くらいで木製のでんでん太鼓があるようですが、玄関にでんでん太鼓を置いて、出掛ける際にでんでん太鼓を鳴らすのも魔除(まよ)けになります。☆後書きとして・・・7月生まれから12月生まれのかたは、お待ち下さい。 誤字や脱字がある場合は平にご容赦下さい。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2025年02月09日
コメント(0)

☆お待たせしました。占いの続きです。7月生まれの人運勢としては平坦(へいたん)ではなくて、山越えをしなければならない暗示です。仕事では相手と意見が合わず、無理に進めるとあなたのほうが損をする場合もあります。しかしながら、長期的な視点を持って、山また山とふたつの山を乗り越えてでも進展させたい、成し遂げたいという(強い)意志があれば成就できるようです。再度の交渉で打開できる道があります。目先の損に囚(とら)われないことです。また、心理的にも人付き合いにおいて囚われ易いようです。心の檻(おり)に自分を閉じ込めてしまって、人の目や人の思惑(おもわく)を気にしている傾向があります。恋愛や友情は不安があれば、休止か保留で様子を見て下さい。新しい人との出会いには注意したほうが良いです。孤独と独居は似て非なるものです。恋人が居ても孤独を感じるかもしれないし、独り暮らしでも孤独を感じないかもしれません。孤高を楽しむのもロマンティストだと思います。開運小物は波の模様や縞(しま)模様のネクタイ、ハンカチ、スカーフなどです。波の暗示から海や魚の図柄のキッチンマットなども良いです。手芸が好きな人はアップリケ刺繡(ししゅう)などして楽しんで下さい。8月生まれの人順序を守って着実に進めば良い結果につながります。このように吉暗示が出る場合は、急ぐことなく丁寧に仕上げていって下さい。「急(せ)いては事を仕損じる」という言い伝えの通りです。仕事は強引に持っていくのではなくて、次第に勝ち進むように粘り強くやると良いです。時間的には手間取るようでも少しずつ積み重ねていく気持ちで仕事に臨んで下さい。恋愛は焦(あせ)ると挫折するようです。恋人がいる人は、小さな誤解から心の傷が大きくなる暗示があります。誤解があれば、早めに話し合って和解して下さい。恋愛は女性のほうが積極的になると危険です。どうしてもまとめたい場合は、頼まれ仲人(のような立場)になって下さる人を間に入れたほうが安心です。ふたりの交際が誰にも知られていない場合、秘密の交際は危ないです。恋愛や結婚は初めの出足が肝腎なので慎重を期すことです。開運小物は蝶の模様のハンカチやスカーフ、白色や薄紫色のセーターやカーディガンなどです。蝶のデザインは森英恵(もりはなえ)さんが有名ですが、ブランドでなくても安い品物で良いです。男性の場合は紺色か青紫色のネクタイやハンカチなどが開運を招きます。濃紺の雨傘も吉です。9月生まれの人勤め人のかたは上司から嫌な仕事を押し付けられたりして、つらい事があるかもしれません。しかしながら、あなたが心を正しく持って真面目に働いていれば、必ず心有る人があなたの誠実さと真面目さを認めてくれるはずです。だから天の助けを信じて仕事に取り組んで下さい。今の職場から簡単に良い環境の職場に転職することは難しいかもしれません。また、憂さ晴らしから酒場に行って飲み過ぎたり、詐欺商法に引っ掛からないように注意して下さい。家庭生活においては節約計画を立てて金銭出納(すいとう)簿つまり家計簿を点検するのも良いです。ただ、必要以上の倹約は窮屈になるので、たまの出費は息抜きになると思います。恋愛をしている人は崖(がけ)っぷちに追い込まれるような暗示があります。愚かな人と道連れになるくらいなら、あえて独りで道を進む勇気を持って下さい。精神的に得るものが無い相手との交際は時間の浪費です。配偶者がいる人は、配偶者から善意を引き出せるように努力して下さい。ご主人は奥さんに対して「料理がおいしいね。」とか「掃除が行き届いているね。」など感謝の言葉を口にして下さい。お子さんがいる人は、子どもの幸せな笑顔から生きている実感を得ることができるでしょう。子どもの幸福があなたの生きる支えになるはずです。愛する対象がいる事に日々の喜びを感じるでしょう。開運の小物は女性であれば真珠などの首飾り、球体のネックレス、球体の耳飾り、球体のオブジェ(置き物)男性も女性も青から紫系統のハンカチやスカーフが良いです。休日は山に登るのも良いですが、今は雪に気をつけて下さい。雪を避けて温泉宿に泊まるのは良いです。10月生まれの人勤め人のかたは過分の仕事がのしかかって四苦八苦することがあるかもしれません。ご自分が5年あるいは10年やってきた仕事であっても念には念を入れて取り組んで下さい。手落ちが無いようにルールは堅く守って下さい。下手に技巧を加えずに、ありのままの仕事ぶりが良いです。新規の仕事は書類の作成その他、用心して下さい。新しい仕事は先輩や上司に相談してから着手して下さい。あなたの良い経験になります。自営業のかたは目先の欲にとらわれないで下さい。目の前の利益に惑(まど)わされて事業を拡大するのは危険です。油断しないで慎重にして安泰を得ることです。受験や資格試験の勉強は、もう一度考え直して順序を追ってみることです。具体的には基本というか原点に戻って基礎から勉強し直して下さい。原点回帰ですね。開運小物は女性はハートの形のハンカチやスカーフが良いです。ハートのサイズは小さいものが上品です。ハートに抵抗がある人は花柄の布地のハンカチやスカーフ、雨傘が良いです。11月生まれの人上昇志向の暗示があり吉兆です。ただし、まだ混沌(こんとん)としていて見通しは良くない(先が見えない)状況です。道を階段に例えると直線の階段ではなくて、曲がりくねった階段です。出口が見えにくいです。だから最初は苦労を感じることでしょう。時が来れば難局を打開できるでしょう。扉の暗示もあるので、転職を希望する人はご自分の特技を活かせる職場があれば熟慮の上、断行して下さい。水に注意して下さい。水道の栓の閉め忘れ、洗濯機で無駄に水を使い過ぎないように、気をつけて下さい。海難事故、水難事故に遭わないように、船や舟、ボートの点検を念入りにして下さい。賃貸アパートや戸建ての借家に暮らしている人は引っ越しをしたくなるかもしれません。急ぐと良い部屋や家が見つからない可能性があるので、不動産屋を二社か三社は訪問して、じっくり探して下さい。恋愛をしている人で結婚を考えている人は、お互いに結婚後の希望を正直に話し合って下さい。どうも本音を言わないで建前だけで話しているようです。見合い結婚の場合も同様です。本音を語ることです。妊娠している人は体を冷やさないようにして、腰回りは温めて暮らして下さい。開運の為に窓ガラスや玄関の扉をきれいに拭いて下さい。開運の小物はオレンジ系統です。女性は身近な小物にオレンジ色を使って下さい。男性はベルトと靴を濃い茶色でそろえるとお洒落です。12月生まれの人吉兆です。天の時、人の和、地の利と条件がそろえば、あなたの願いは叶うでしょう。仕事、特に営業ではあなたの希望の70%は達成しそうです。目標の70%では物足りないかもしれませんが、この状態をずっと維持できれば将来的に発展するでしょう。公務員のかたも民間企業勤務のかたも「口は禍(わざわい)のもと」という教訓を肝に銘じて下さい。営業職のかたはもともと口がうまいので、つい調子に乗ってしまい易いです。言い過ぎるよりも言い足りないほうが良いくらいの気持ちで口を引き締めて下さい。恋愛でも友情でも仕事でも、あなたも言葉に注意すること、また言葉が巧(たく)みな人にも注意して下さい。開運の小物はピンク系統から薄紫の色のスカーフ、ハンカチ、セーターやカーディガン、ブラウスなどです。男性の場合は濃紺のネクタイが運気を上げてくれます。気分転換にギャンブルに走るのは凶です。パチンコやゲームセンターなどには行かないことです。建設的な趣味を持つことです。お金を使わないで楽しむのが精神の贅沢(ぜいたく)です。後書きとして・・・誤字や脱字がある場合は平にご容赦下さい。 地の利とは、土地の位置や形状が、物事をするのに都合よくできていること。 用例・・・地の利を得る 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2025年02月02日
コメント(2)

☆皆さん、如何お暮らしでしょうか。2月3日から2月9日までの運勢を占いました。1月生まれの人家庭において、あるいは職場において、孤独を感じることがあるでしょう。「群衆の中の孤独」という表現があるように、誰かと一緒に居ても精神的に寂しい思いをすることがあるようです。そこで「寂しいと感じるのは、なぜなのか。」と自問自答したら良いです。橋の風景の暗示があります。土曜日から日曜日にかけて1泊2日の旅も効果的ですし、時間を取れない場合は日帰りの旅でも良いです。新しく安価なリュックサックか鞄(かばん)を購入して気分を一新して、近くに外出したら気分転換になります。もしも、この1週間で旅行ができない場合は、旅行の計画を立てるだけでも良いと思います。人間関係では気迷いが多いみたいです。恋愛でも友情でも、あなたが相手に対して不信感を抱(いだ)いてしまうと、相手もあなたに対してよそよそしく冷たくなるかもしれません。慇懃無礼(いんぎんぶれい)という感じで心が温まらないような付き合いであれば、少し距離を置いて冷静になったら良いです。深緑色の品物を持つと好運を招きます。2月生まれの人雷(かみなり)が轟(とどろ)くような騒々(そうぞう)しい暗示があります。雷鳴(らいめい)や震動(しんどう)を意味しています。音の振動、物理的な振動も含みます。家庭や職場において言い争いや口喧嘩をしないように気をつけて下さい。軽挙妄動(けいきょもうどう)を慎(つつし)み、冷静に行動して下さい。静かな口調であっても話すときは言葉を選んで下さい。「憎さは口から」という喩(たと)えがあるように、一度口から出した言葉は取り戻せないので対話は慎重にお願いします。趣味においては、音はするけど形は見えない事から楽器演奏などを楽しむのも良いです。安価な物で良いので手袋を購入するのも開運になります。女性の場合はピンク系統か乳白色の手袋やマフラー、男性は深緑から濃紺の手袋やマフラーが良いです。皮の手袋も良いです。3月生まれの人器(うつわ)、籠(かご)、壷(つぼ)の暗示があります。仕事を発展させたり、家庭を円満に続けるには、あなた自身の人間としての器を拡大しなければいけないようです。人間としての器を大きくしないと、任に耐えられないようです。つまり器が小さいままでは、重責に耐えられないのです。難しいかもしれませんが、自分で自分を育てるという意気込みを持って下さい。具体的には、あなたの親友などに、あなたの改善するべきところを尋ねてみて下さい。あなたに遠慮してあなたの長所だけを褒める人たちではなくて、耳障りな事つまり苦言を呈してくれる人たちの助言に耳を傾けて下さい。男性の場合は仕事において、あなたを入れて三人で協力して行うと良い結果になるようです。多くの意見を出し合って、相手を尊重した上で良い案が出ます。自営業やひとりで仕事をしている人は、新しい方針を打ち出すと良いです。開運の小物は小箱や壷です。4月生まれの人氷が融(と)けて水になって流れる暗示があります。悩みや謎(なぞ)が解けるようなイメージです。川が凍り付いていて流れが停滞(ていたい)していたけれど、氷解(ひょうかい)して川が流れ始めたように、これまで苦しみが続いていた人は苦悩から解き放たれるようです。良いことが続いていた人にとっては、流れ始めたことによって、一応の終止符がつく形になります。だから順境にある人は油断しないで良い状態を維持できるように努(つと)めて下さい。要するに環境が変化し易い、動き易い時期です。遠方から良い報せがあるかもしれません。水が動くことにより、情に流され易い暗示があります。異性との交際も慎重にしていただきたいし、友人から保証人を頼まれるなど人情に流されて危険な事にならないようにして下さい。保証人にはならない、相場はしない、という姿勢で暮らして下さい。開運小物は月の根付けやアクセサリー、円形の品物、紫色や緑色のスカーフやハンカチ、タオルです。5月生まれの人怠惰(たいだ)にならないで勤勉であれば吉の暗示です。お金の面では質素倹約を勧めます。男性の場合、歓楽(かんらく)に溺(おぼ)れ易いので気をつけて下さい。老夫婦が経営しているような居酒屋でお酒を楽しむのは良いですが、値段の高いバーなどで飲むのは避けたほうが良いです。ぼったくりバーに注意しましょう。それだけ楽しいことがあって油断し易い運気です。楽あれば苦ありの心境に陥(おちい)るかもしれません。勤め人のかたは上司に対して媚(こ)びたり、へつらったりする必要は無いです。謙虚さは必要ですが、毅然(きぜん)とした態度で仕事に臨(のぞ)んで下さい。特に男性はハリウッド映画の俳優のように「おとなの男」を演じて下さい。人間としての深みが増します。開運の小物はサボテン、赤茶色や緑色の品物、馬の置き物などです。6月生まれの人風の暗示です。風はほんの少しの空間があれば隙間(すきま)風となって入り込みます。そのことから柔軟性のある状態を指しています。謙虚な心を持っていれば無事に暮らせるという暗示です。あくまでもイメージですが、交通事故に遭(あ)いそうになっても、風があなたの体をすうっと安全地帯に動かしてくれます。心象風景においても、風なので衝突を避けることができます。職場の上司や同僚に対しても、家族に対しても、まずは柔軟で従順な言葉から会話を始めて下さい。どこにでも入り込むことができる風の象意(しょうい)が暗示するように、それこそ相手の懐(ふところ)にも入り込めて心の付き合いから和気あいあいで商談が順調に進展する可能性があります。あなたは持論や自説に拘(こだわ)らないで、相手の言葉に対して「なるほど。良いことを教えていただきました。」と相槌(あいづち)を打つことで、おとなの余裕を見せることができます。開運の小物としてはサイコロや立方体の置き物。樹木に親しむことも気分転換になります。 7月生まれから12月生まれのかたは、お待ち下さいませ。 後書きとして・・・誤字や脱字がある場合は平にご容赦下さい。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2025年02月02日
コメント(0)

☆皆さん、今晩は。 占いとは神の営みを人間が垣間(かいま)見せていただく事だと私は思います。 7月生まれから12月生まれの人の運勢を占いました。 1月生まれから6月生まれの人は、ひとつ前の記事をご一読下さい。7月生まれの人臨機応変に対処すれば吉の暗示です。変化に富む場合は機転を利かせて行動して下さい。仕事は相手の出方を予想して、冷静に対応すると良いです。私欲にとらわれると失敗しますので、上司の意見を確認した上で行動して下さい。そうすれば目上の引き立てがあるようです。私生活では義理に絡まれると雁字搦(がんじがら)めになります。柔軟で弾力的な考えを持って、人間関係を円滑にできるように心掛けて下さい。箪笥(たんす)や机の引き出し、押し入れの中を整理整頓したら良いです。名刺入れの小箱も仕事関係、趣味、友人知人などに分類したら、その後の人脈作りにつながります。名刺の裏面にその人の誕生日や家族構成などを書いておくのも、話題作りになり人間関係を改善するでしょう。8月生まれの人小高い丘に上がって風景を俯瞰(ふかん)して見ると、一軒一軒の家がマッチ箱が並んでいるように見えます。今のあなたは客観的に物事を見ることが求められています。勤め人の場合も自営業の場合も、あなたが過去から現在に至るまでどういう生き方をしてきたかが問われます。近い将来に知識や技術の蓄積が認められることがあるかもしれません。今は実力と英気を養って下さい。家庭や家族の間柄でもたつく事があるかもしれません。独り暮らしのかたは親族で、家族があるかたは親子か夫婦の間で、気が強い女性がトラブルを起こすかもしれません。その場合は、あなたは相手と争おうとはしないで、冷静になって心の距離を置く事です。恋愛やお見合いは天の時を待って行動して下さい。相手が誠実でない場合は、お付き合いを進展させないで縁が無かった事にしたら良いでしょう。9月生まれの人ようやく光明(こうみょう)を見い出したのでしょう。職場においても家庭においても、些細な出来事に目くじらを立てるのは自分にとっても相手にとってもマイナスの人間関係になると、あなたは実感したようです。怒りたくなったら一息(ひといき)入れることで緊張した空気を緩和できるでしょう。怒るに値(あたい)しない場合もあるかもしれませんので、相手を赦す寛大さを持って職場でも家庭でも乗り越えて下さい。怒ったところで、あなたが得るものは少ないということでしょう。また八方塞(ふさ)がりと感じても、必ず打開策はあります。あなたの優しさと慈(いつく)しみ深い思い遣りで、相手から善意を引き出して下さい。10月生まれの人交通事故に遭わないように時間の余裕を持って行動して下さい。家を出るとき、車の運転をするときなど、穏やかな気持ちで行動して下さい。道の曲がり角には注意して下さい。 怒りの感情からは破壊しか生まれません。だから常に平静な心でいられるように自分の心を制御(せいぎょ)して下さい。今までの自分の人生を振り返って、過去の反省点を将来への改善点にして下さい。配偶者がいる人は、配偶者からの忠告にも耳を傾けて下さい。家族ですから、あなたの為に「良かれ。」の気持ちから助言して下さるはずです。あなたと家族は同じ舟に乗っている「運命共同体」ですからね。11月生まれの人受験生であれば二つの進路で迷ったり、お見合いであれば二つの縁談が重なって迷うとか、悩むことがあるかもしれません。女性の場合はふたりの男性から好かれる場合もあります。その場合は、相手男性が束(つか)の間(ま)の交際のつもりかもしれません。注意して下さい。深入りは避けて下さい。職場でも家庭でも火の元に注意して下さい。健康面では高熱が出るかもしれませんので、重症の場合は医師に診察してもらって下さい。軽症の場合は漢方薬で治るでしょう。落とし物をしないように用心して下さい。12月生まれの人節度を守って人と交際していれば良い運のようです。挨拶が丁寧であるのは良いのですが、複数回も言う必要はないです。「こんにちは。」「ありがとうございます。」「さようなら。」の言葉は心を込めて丁寧に一回だけ言ったらよろしいでしょう。程(ほど)の良さ、つまり中庸(ちゅうよう)を心掛けて下さい。仕事においては柔軟な心で取り組んで下さい。土曜日、日曜日の旅行は気をつけて下さい。事前に念入りの計画を立てたら良いです。路線バスの時刻に間に合わないでタクシーで動くようになったり、同じ種類のお土産でも駅で買うと安いけど、観光地で買うと高かったりします。急ぐ旅になると(時間に余裕がないので)無駄な出費がかさみます。柘植(つげ)の櫛(くし)や木製のペンダントや根付け、竹製品の飾りも、あなたの運気を向上させます。 後書きとして・・・誤字や脱字がある場合は平にご容赦下さい。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2025年01月26日
コメント(2)

☆皆さん、如何お暮らしでしょうか。 占いは神の営みを人間が推理するもののように、私は考えています。 1/27から2/2までの運勢を占いましたので、ご一読下さい。1月生まれの人 何か物事を始める場合は順序が正しいかどうか熟考してから着手して下さい。迷った場合は動かないほうが良いです。迷いがあるのに強(し)いて物事を進めると望まない展開になるかもしれません。始める前に信頼できる年長者に相談して、反対されたらやめたほうが無難です。人間関係は異性との交際にしても、同性同士の付き合いにしても、誠実さを持って交際しないと良い結果にはならないです。お世辞を言う必要は無いですから、挨拶とお礼の言葉を相手にきちんと伝えるようにして下さい。日頃から徳を積む行動を取って下さい。女性の場合はハンカチや雨傘の色をピンクやオレンジ、花模様の柄にすると、明るい気持ちになります。男性も女性も歩き易い靴を履いて下さい。2月生まれの人以心伝心という言葉があるように、あなたが他者に対して誠実に接していれば、真心(まごころ)は通じるでしょう。職場においても、自分の気持ちを誰かに理解してほしい場合は、言葉で説明したら良いです。私利私欲にとらわれないで、職場全体にとっての利益や利潤を考えた上で行動して下さい。意外な出費があるかもしれませんので、普段から預貯金も計画的に行って下さい。疲れたときは観葉植物を部屋に飾ったり、部屋に飾れない場合は森林浴も効果があります。緑があるところ、植物園や公園を散策するのも気分転換になります。腕時計や卓上の目覚まし時計、壁の時計などを購入するのも良いです。時計の暗示があるので、遅刻などしないように気をつけて下さいね。リビングの時計を5分進めておくのも遅刻しない対策になります。女性の場合は環(わ)の形の耳飾りをするのも良いです。円卓つまり円形のテーブルに花瓶を置いて花を挿すのも気分を高揚させます。3月生まれの人吉の暗示があります。小さなことに拘(こだわ)らないで大局を俯瞰(ふかん)した上で行動して下さい。着想が正しければ、先手必勝です。慢心しないで前進して下さい。文書やメールなどで、相手が誤解することが無いように文章表現では慎重に言葉を選んで下さい。仕事の重要な文書は上司にも、「この書き方で良いですか。」などの確認は取っておいたほうが良いです。人間関係においては、「相手を赦(ゆる)すこと」をこれからの課題にしたら、あなたの人生は発展すると思います。職場においても、家族に対しても、「人を赦すこと」をあなたの日常に取り入れて下さい。もちろん暴力や暴言は言語道断ですが、日常における天井の電灯の消し忘れなど、相手を責めるのではなくて、あなたが気がついたら、あなたが消して下さい。そういう無罰の発想が人生を好転させることにつながります。気分転換にはオセロ、囲碁、将棋などが良いです。またピアノを弾いたり、絵が好きなかたは水墨画も良いです。4月生まれの人明るい兆(きざ)しがあります。ただし、人間関係では深入りしないほうが良いようです。仕事関係、友達付き合い、異性との交際などで、うまくいっていない感じがする場合は深追いは避けて、冷静になって下さい。短気を起こすと、今まで培(つちか)っていた信頼や友情を失うことになるので、一度、精神的に距離を置いてみて下さい。お互いに冷静になったところで、誤解があれば話し合うのが良いでしょう。感情的になっている状態で、せっかちに仲直りしたいと思って連絡しても、相手との対話が空回りになることもあるので急がないことです。女性のかたは水色や薄紫色のハンカチを使ったり、三日月の形の耳飾りやペンダント型の首飾りも気分が高揚します。スマートフォンや車の鍵につける根付け(キーホルダー)に三日月を使用しても楽しいでしょう。三日月は、これから満月を目指すという暗示です。5月生まれの人五芒星(ごぼうせい)の暗示があります。五芒星とは、星型五角形でペンタグラムのことです。心霊的な意味では邪悪なものを祓(はら)い浄化するようです。あなたが生きてきた人生の中で、「こういうことは無駄だったな。」という後悔が多少あるとすれば、この一週間でそのことを整理整頓するのが良いでしょう。邪悪といっても、ほとんどの人たちは刑務所に行くほどの悪事は行ったことは無いでしょう。ここで言う邪悪とは、人を怒ったり、人を責めたりという負の感情です。例えば、声には出さなくても内心で「あの人が悪い。」とか、「あの人のせいで私はうまくいかなかった。」などと恨(うら)むようなマイナスの感情は、あなたの人生に暗い影を落とすという意味です。五芒星に肖(あやか)って、星の形の根付け(キーホルダー)をスマートフォンや車の鍵につけたり、女性であれば星の形の耳飾りや首飾りなどが開運を招きます。6月生まれの人古い固定観念を捨て去って、新しい発想を身につけると開運できます。仕事は方針を変更したら良い結果につながるようです。考え過ぎて好機を逃(の)がさないようにして下さい。カレンダーにスケジュールを書き込むなどして、有意義な一週間にして下さい。暦(こよみ)の語源は日(か)読みに由来するので、日を読むことで毎日を効率よく過ごして下さい。具体的には「今日できることを決して明日まで延ばすな。」という英語の格言の通りですね。この一週間は「火と水」という対立した要素がありますので、怒ったり冷静になったりという喜怒哀楽の感情が激しくならないように頭は冷静に心は温かくをモットーに人に接して下さい。男性も女性も革製の財布や鞄(かばん)を持つと良いです。合成皮革であっても良いです。男性は靴とズボンのベルトを同じ色の革製でそろえると、お洒落です。後書きとして・・・7月から12月生まれのかたは、お待ち下さい。 誤字や脱字がある場合、平にご容赦下さい。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2025年01月26日
コメント(0)

-☆今日(2025/01/19)の朝日新聞の第7面に電気の消し忘れから夫婦が口論になり、結婚21年目の夫婦が離婚に至った実話が載っていました。本来は電気を点(つ)けた人が気をつけるべきでしょうね。家族のAさんが電気を点けた場合、Aさん以外の人は「電気を点けた事」を知らない場合があります。また、居ない部屋の消し忘れに気がついたときに、点灯したAさんが動いて消すべきですが、なんらかの用事でAさんが消灯に行けない場合は、Aさん以外で気がついた人が消したら良いのか、家族で揉める場合があるのでしょう。つまり、「Aさんが点灯したのに、使わない部屋の消灯に行こうとしなかった。別の家人が消した。」という不満ですね。こういう場合は、家族で話し合って、お互いに「私が消し忘れたら、あなたが消してね。」とか「僕が消し忘れた場合は、僕の承諾を得なくても、あなたが消してくれたらいいからね。」といった確認が必要だったのでしょうね。7月生まれの人恋愛・・・交際が順調に進んでいて周囲の人たちから祝福されているのであれば、結婚する好機だと思います。片思いをしている人は相手から望まない対応をされてしまうかもしれません。両思いになれなかったり、間柄がうまくいかなくなった場合は、過去に終止符を打って、新(あら)たに前進する機会だと思って下さい。万が一、相手と相思相愛になれていたとしても、苦労が多い未来になっているかもしれません。だから縁が無い場合は、自分には必要が無い縁だと思って下さい。家庭・・・夫婦の間柄でも、相手から馬鹿にされまいとして向きにならないことです。家庭は「かかあ天下」のほうがうまくいく場合もあります。女ひとりが自分(亭主)にえらそうにしたところで、どうってことはない、という大きい気持ちになって下さい。主導権を握ることに拘(こだわ)ると、つまらない雰囲気になります。仕事・・・過去の因習にとらわれると進歩がないです。過去のあるときは順調にいった方法であっても、今に合わせた仕事の方法に改善していって下さい。自営業の人は新しい事を取り入れる工夫が必要です。勤め人のかたは、上司の意向を汲み取りながら仕事に取り組んで下さい。勉強・・・無気力になったり、自暴自棄にならないで努力して下さい。親の為ではなくて、自分の人生の為に努力するべきであることを覚って下さい。自覚することで成長します。教科書や参考書を読み直して下さい。*************************************************************8月生まれの人恋愛・・・相手に献身的な態度で接しても、相手に誠意が通じない場合は、一度、冷静になってみて下さい。人間関係の基本ですが、あなたの真心(まごころ)が相手に届かないのであれば、相手が冷たいのか、それとも相手があなたに好意が無いのか、あなたの親切が独り善(よ)がりなのか、いずれかでしょう。異性を選ぶ場合は、相手があなたと同性であった場合に、親友になりたい人物かどうかで、見定めて下さい。家庭・・・家族の世話で忙しい気持ちになるかもしれません。縁が有って家族になったのですが、(親子でも夫婦でも)見捨てられない相手だと思って重荷になるような心理は避けたいですね。お互いに、ひとりではなく相手があってこそ成り立っている家族かもしれません。仕事・・・肝腎な時に実力が発揮できるように、日頃から力を蓄えておいて下さい。他者の助けがあるお蔭で、あなたの仕事が円滑に回っている場合もありますので、勤め人のかたは同僚や上司や部下に対して丁寧に対応して下さい。自営業のかたは適性がある場合は努力を続けて下さい。適性が無ければ、方向転換も必要です。勉強・・・試験で思い通りの結果を出すには、一夜漬けでは叶いません。日頃から毎日、30分でも教科書や問題集を開いて勉強して下さい。新聞を読んだり、好きな本を読むのも効果があります。************************************************************9月生まれの人恋愛・・・尊敬できる異性であれば結婚を前提に付き合ったら良いと思います。相手の人生観、職業観、金銭感覚など確かめて下さい。もしも相手の態度に不実なものを感じたら、引き返して下さい。家庭・・・配偶者の善意を信じることが夫婦円満の鍵となります。難しい事ではありますが、配偶者から善意を引き出すにはどういう方法が良いか、模索(もさく)して下さい。ご主人が妻に対しては、「今夜のお惣菜は味付けが良いね。おいしいね。また作ってね。」とか、妻の家事を労(ねぎら)う言葉を掛けると良いです。また、妻がご主人に対して、出掛ける際には「行ってらっしゃい。気をつけてね。」とか、ご主人の帰宅の際には「仕事お疲れさま。」と言葉を掛けるのも良いです。人間は誰しも、よその人に対してはお礼を言う場面であっても、家族に対してはお礼の言葉を省くようになり易いです。そういう意味で、家族(夫婦や親子)であっても半分は他人に対するときのような気持ちで接したら良いです。「半分は他人」と私が表現した真意は、親しき中にも礼儀あり、という事です。仕事・・・思い通りに進展しない事が出て来るかもしれません。しかし、予(あらかじ)め備えておくと失敗を回避できると思います。仕事の前の点検など、手抜きしないで行って下さい。勉強・・・大学受験のかたは将来に就(つ)きたい職業をしっかりと決めてから、勉強に取り組んで下さい。資格試験を受けるかたも気分転換をしながら勉強に励んで下さい。****************************************************************10月生まれの人恋愛・・・片思いの場合は、お相手から婉曲に断られているのに気がつかない事があるようです。 ご自分が置かれている状況を、あなたが信頼できる人に相談したら良いです。 もしも、あなたが誰にも相談できないような状況であれば、この先はうまくいくはずはありません。家庭・・・あなたのちょっとした不注意から家族と揉めないように充分に気をつけて下さいね。寒い季節なので暖房は必要ですが、節電と安全の為に消し忘れに注意して下さい。電気を点けた人が消すまで責任を持つべきですが、「消し忘れたら、気がついた人が消していいからね。」など、予め確認し合っておくと良いです。あなたの本来の良いところを配偶者に伝える為には言葉を惜(お)しまないことです。例えば、「風呂場の浴槽や洗面所をいつも清潔に掃除してくれているから、気持ちが良いね。」など、妻にお礼を言うのも効果的です。仕事・・・早とちりをしないように確認をしながら業務を遂行(すいこう)して下さい。例えば、今までこのやり方で5年以上やってきたから、今回も大丈夫といった油断や手抜きはしないことです。新鮮な気持ちで業務を見直して下さい。勉強・・・高校、大学の受験生や資格試験に挑戦する人は、自分の弱いところを克服して下さい。問題集などで過去の試験の傾向を把握しておくことですね。今はスマートフォンで情報を仕入れることができますが、スマートフォンの利用で目を酷使しないようにして下さい。目の疲れから体調が悪くならないように、スマートフォンの使用時間は少なくして下さい。********************************************************************11月生まれの人恋愛・・・二人の対話が楽しい間柄であれば交際を続けてみたら良いと思います。ただし慎重に付き合って下さい。あなたが結婚を望んでいるのに相手が望んでいない場合は、良い友人のままかもしれません。真面目な交際を続けていく中で、相手が結婚する気持ちになった場合は好機を逃(の)がさずに結婚に進んで下さい。家庭・・・夫婦の記念日を大切にするとか、奥さんへの愛情を行動で示すのが良いです。日本人にとっては愛情表現が難しいですが、「おかあさんを楽(らく)させる為に、たまには皆で外食に行こうか。」と言って、お子さんも含めて出掛けるのも良いですよね。仕事・・・勤め人のかたは情報を整理すると良いです。先見の明を持って対処して下さい。次に打つ手が見えないと苦労します。第六感とか直感を研ぎ澄ます事です。自営業のかたも同様にアイデアが閃(ひらめ)いたら新しい企画に挑戦して下さい。勉強・・・得意科目を伸ばすことで自信をつけて下さい。勉強部屋の模様替えをしたり、本棚の整理整頓をしたりして、気分を一新するのも効果があります。スマートフォンの使用はほどほどに、自主規制が大切です。**************************************************************12月生まれの人 恋愛・・・異性との交際は慎重になって下さい。うまく進みそうに思っても、相手はあなたの事を「良い友人」だと思っていて、結婚までは考えていないかもしれません。化粧やお洒落に気合いを入れても期待外れの展開になる暗示があります。家庭・・・夫婦の間柄はお互いに相手を尊重していたら、家族は円満です。結婚前と違って、配偶者に対して「こんなはずではなかった」という意外な面に戸惑ったり、不愉快になることもあるでしょう。ご主人が暴力を振るったりしないのであれば、ご主人の良いところを認めてあげて下さい。仕事・・・勤め人であっても自営業であっても、お世辞を言うよりも実直に仕事をしている姿勢が信頼につながると思います。口先が上手だと最初は良い人に見えますが、将来的には信用されなくなると思います。嘘には即効性がありますが、誠意を相手に伝えるには長い年月が必要です。地道に仕事に励むのが良いです。魔法は無いです。勉強・・・占いで吉の暗示が出ても怠けていては良い結果には結びつかないです。一心不乱に努力すれば願いは叶うでしょう。深夜まで勉強して朝寝坊にならないように、時間配分にも気をつけて下さい。後書きとして・・・7月生まれから12月生まれのかた、大変お待たせしました。 誤字や脱字があった場合は、平にご容赦下さい。 文意を汲み取って、参考にして下さいませ。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2025年01月19日
コメント(2)

1月生まれの人あなたは周囲の状況を確認するように心掛けて下さい。あなたに悪意は無くても、関わっている相手には迷惑を掛けているかもしれません。恋愛・・・相手の気持ちに鈍感になっていて、あなたが相手の為に「良かれ」と思っての言動(言葉と行動)が裏目に出ることがあります。例えば、喫茶店でもレストランでも、「コーヒーふたつ」みたいに頼むのではなくて、「僕はコーヒー、あなたは何にする。」というようにお互いに相手の希望を確認することを行って下さい。家庭・・・仕事で帰りが遅くなるとか予定の変更があった場合は、配偶者に伝えて下さい。今はメールやラインがある時代なので予定変更は豆に連絡して下さい。家庭不和を招かないように、言葉を選んで行動して下さい。仕事・・・的外れの努力にならないように、状況を判断して下さい。過労で体を壊さないように時間を効率良く使って下さい。完璧を目指し過ぎないようにして下さい。手抜きはしてはいけないですが、独り善がりの働き方だと上司からもあなたの労力に見合うだけの評価をされないかもしれません。勉強・・・努力が良い結果につながっている場合は、今の習慣を続けて下さい。しかしながら努力する割に効果が表れていない場合は、勉強の方法を見直して下さい。問題集を解いて試験の傾向を把握することも大切です。********************************************************************2月生まれの人他者に惑わされないようにして下さい。恋愛・・・今、お付き合いをしている相手がいる人は、お節介焼きにならないように注意して下さい。まだ正式な夫婦になっていない間柄のうちから相手に立ち入り過ぎると、相手はしんどいでしょう。また、相手の反応が思い通りでない場合に、あなたは他の異性を好きになろうとするかもしれません。家庭・・・配偶者の親御さんとか兄弟姉妹とか姻戚関係にある人たちとのことで、少しトラブルがあるかもしれません。あなたは配偶者に対して言葉を慎重に選んで下さい。だからと言って、配偶者の機嫌を取り過ぎる必要は無いです。兼ね合いは難しいですが、配偶者が嫌がりそうな言葉は言わないことです。仕事・・・心配事があって仕事に集中できない場合は、気分転換をして下さい。自営業であれば2時間程度、仕事から離れてみるのも良いです。勤め人であれば、スケジュールをこなす必要がありますが、体は職場に拘束されていても、心は自由だと暗示を掛けて下さい。楽しい未来を考えながら、仕事をこなして下さい。勉強・・・資格試験にしても大学受験にしても、合格した後にどういう事を成し遂げたいのか、明確な目標を持って下さい。親の為とか家族の為、学校の教師から「賢い人間だと思われたい為」という受動的な発想では願望の実現は遠ざかるでしょう。良い意味で自分の為に努力して下さい。得手勝手という意味ではなくて、能動的に取り組むという意味です。********************************************************************3月生まれの人今の状態から脱出したいという願望があるようです。恋愛・・・あなたが今、お付き合いをしている相手との間柄が順調であれば、お互いに相手を尊重する気持ちを失わずに努力を続けて下さい。しかしながら、自分が寂しいという理由から恋人中心の生活になっているのであれば、冷静になる機会のようです。家庭・・・亭主が頼りないと妻が腹が立ってしまう暗示があります。お互いに20年以上は他人の間柄で異なる家庭環境で暮らしていた訳ですから、ジグソーパズルのピースのように隙間(すきま)なく嵌(は)まることはできないでしょう。子どもの為に亭主と離婚しないで我慢していると思う奥さんは、離婚しないのは自分(奥さん)の為かもしれないと内省して下さい。子どものせいにしていると、子どもも母親に疑問を抱(いだ)くことでしょう。仕事・・・勤め人であれば上司に理解してもらおうと努力すれば、人間関係を改善できるようです。自営業の人は何かアイデアが見つかりそうです。営業不振の打開策は、友人や知人との世間話の中にあるようです。勉強・・・効率が良い勉強方法が見つからなくても、焦らないことです。能率を上げるのは地道な努力しかないです。教科書をじっくりと読み直すなど基本が大切です。また自分で問題を作ってみるのも効果があります。********************************************************************4月生まれの人不満がくすぶっているようです。恋愛・・・あなたが異性の友人を「同性の友人と同様」に思って交際しているのであれば良いですが、結婚相手として考えているのであれば、友人のままなのか結婚相手なのか、はっきりさせないと月日が無駄になるようです。また逆の立場で、結婚相手としては思っていないけれど、とりあえず誰かいてくれたほうが良いかな、と思って交際していると相手から恨まれてしまいます。家庭・・・配偶者に対する不満、子どもに対する不満が出てしまい易いです。そういう場合は、ご自分を客観視することが必要です。なぜ、「自分はこういう配偶者と結婚する事になったのだろうか。」と振り返ることです。自問自答の結果、「自分に魅力が無いから、こんな配偶者と巡り会う運命しかなかった。」と卑下するのは良くないです。縁が有ったことを肯定的に捉えることです。ただし暴力とか暴言がある場合は我慢しなくて良いです。仕事・・・自分は能力が有る人間なのに、なぜこんな職場で働いているのだろうか、という不満が噴出するかもしれません。しかしながら、あなたは自分の才能を磨く努力をしてきたのでしょうか。もしも、あなたが本当に努力をしてきて、またその方法が正しかったのであれば、必ず芽が出るでしょう。だから自棄(やけ)を起こさないで希望を持って下さい。願いが実現するときを信じて下さい。勉強・・・あなたが今やるべき事を優先して下さい。心配事があって勉強に捗(はかど)らない、というのは言い訳です。世間の人たちも皆、「両親が常に夫婦喧嘩をしている」とか「今日は自分の体調が悪い」とか、なんらかの悪条件を抱えながらもがんばっています。だから、「なぜできないのか」「なぜしないのか」という言い訳は通用しません。まずは言い訳をしない事から始めて下さい。そうすれば、新しい道が開けます。********************************************************************5月生まれの人不安な事ばかり考える傾向があります。恋愛・・・あなたは相手に対して不機嫌そうな態度で接しているにも関わらず、相手が笑顔を見せないと、あなたは不満のようです。相手から優しくしてもらいたいとか慰めてもらいたいという気持ちから、可哀想な自分を演出してしまうようです。甘えの感情から相手を責めることになり易いです。相手の恋心を試していると、相手はあなたを「重荷」だと感じてしまいます。素直になることです。家庭・・・男性の場合、仕事がうまくいかないと妻に八つ当たりする傾向があります。生来、温厚な性格の男性は大丈夫だと思いますが、日頃から短気な傾向がある男性は妻に対して暴言を吐かないように気をつけて下さい。癇癪(かんしゃく)を起こしたくなった場合は、トイレに行くとか洗面所で顔を洗うとか場面の雰囲気を変えて下さい。「気を良くする」ことが肝腎です。奥さんも、短気な亭主の場合は、(奥さんが)台所に逃げるとか、空間を別にして下さい。同じ部屋で相手をしていると、2匹の犬の喧嘩にように、お互いに相手の話は聞かないで、自分の言いたい事ばかりになってしまいます。避けるのも知恵ですね。戦わずして勝つ。仕事・・・勤め人のかたは仲間外れになったような錯覚に陥るかもしれません。今まで従順だった部下が、なんとなく自分に反抗的になったように感じたり、少し侮(あなど)られた気持ちになるかもしれません。そんな時は、日頃から部下に対して慈愛を持った接し方ができているか反省して下さい。「相手は自分の鏡」なのかもしれません。勉強・・・ 例えば、「小学生の頃は優等生だった」とか、「中学3年生までは数学は得意だった」とか、過去の栄光にすがっている傾向はないでしょうか。また、過去に巡り会った教師は良かったけど、今の先生は自分とは合わないなどの不満かもしれません。 なんらかの意味で「良かった過去」と「思い通りではない現在」を比較して、道の真ん中で立ち往生している状態かもしれません。 ノーベル物理学賞を取ったような学者にもスランプがあったそうです。ましてや凡人にはいろいろあって当たり前です。がんばりましょう。********************************************************************6月生まれの人柔軟な考え方が功を奏するようです。心も体も柔らかくするイメージを持って下さい。頑固にならないことが開運にもつながるし、健康にも良いです。恋愛・・・あなたが今、片思いであったり、失恋をした直後の場合は、結婚前に縁が無いことがわかって良かった、と思って下さい。相手に執着している状況よりも、諦めた方が相手の気持ちがあなたに傾くかもしれません。もしも、片思いから両思いになれそうな気配があったり、失恋から復縁できそうな状況になった場合は、慎重に判断して下さい。一度、あなたに対して冷たいことをした人間には用心して下さい。家庭・・・ご主人が妻に対して、妻がご主人に対して、優しく思い遣りがある言動を心掛けて下さい。畑正憲さんの名言「鞭(むち)で叩(たた)くより、ほめたほうが人間も動物も親しくなれる。」を肝に銘じて暮らして下さい。亭主が横暴になると、家庭は崩壊します。男は優し過ぎるほど優しい事が器が大きいことの証(あかし)です。妻を怒るような亭主は社会でも大成しません。仕事・・・職場でも同僚や部下を思い遣ることが肝腎要(かんじんかなめ)です。相手が言いたい事をすべて話し終えるまで聞き役に徹して下さい。途中で相手の話を遮(さえぎ)ったり、意見を述べたり説教したりして、相手の話を自分が取ろうとしないことです。そうすれば相手は安心して、あなたに心を開いてくれることでしょう。まずは「聞き上手の上司」になれるように心掛けて下さい。勉強・・・受験でも資格試験でも、自分の得意な科目を知ることでしょうね。同級生との比較ではなくて、全国レベルでも得意だと言えるかどうか、自分の能力を客観視して下さい。また、自己肯定感を持つことは必要ですが、怠けたりして油断することは禁物です。********************************************************************後書きとして・・・7月生まれから12月生まれの人は、お待ち下さい。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2025年01月19日
コメント(0)

☆皆さん、如何お過ごしですか。 ひとつ前の記事の2月生まれの人の運勢で His mother's son. という表現を書きました。 日本語で言うと「この親にしてこの子あり。」とほとんど似たような意味合いです。 アメリカの映画やテレビドラマを自宅のテレビで視聴する機会が読者の皆さんも多々あると思います。 子どもが学校で褒められたり、スポーツで活躍したり、また地域活動に貢献したりして、親が子どもを褒めるときに I’m proud of you. と言ったりするようですね。 日本語に直訳すると「私はあなたを誇りに思う。」ですが、意訳すると「良くやった。」くらいのようです。 「良く出来たね。」という意味では、映画の『マトリックス』では、You did it. というセリフでした。 我が子が努力できたときに、「この親にしてこの子あり。」と言うセリフは、 Like father, like son. あるいは、Like mother, like daughter. があるようです。 そして慣用句ではないけれど、Like father, like daughter. や Like mother, like son. という表現を使っても誤用ではないようです。 外国人らしいユーモアから父親が息子に対して「この母にしてこの子あり」と思う場面でHis mother's son. と言ったのが印象的で私はすぐに覚えた次第でした。 日本人の謙譲の美徳の精神も素晴らしいし、恋愛における「秘すれば花」の心も奥ゆかしいものがあります。 しかしながら夫婦になってからは、お互いに「子どもの良いところは配偶者に似たんだね。」と余裕を持って配偶者にも花を持たせる言い方が潤滑油になるのかもしれません。 人間は得てして、我が子の望ましくない部分は配偶者に似てしまって、我が子の良いところは自分に似たんだ。」と思い易い傾向はないでしょうか。如何ですかね。 度量が狭い、つまり人間としての器が小さいと、「相手をほめることで自分の立場が下になる。」と錯覚し易いのではないでしょうか。 お互いに自分が優位に立とうとするような、小さな自尊心が夫婦の間柄を悪循環にしている場合もあります。 夫婦だけではなくて親子でもそうですが、お互いの支えがあってこそ毎日の生活が成り立っていることに感謝したいです。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2025年01月13日
コメント(2)

☆新聞のように一覧できる方が読み易いと思いますので、全員の運勢をまとめました。1月13日から1月19日までの運勢を占いました。生まれ月それぞれの◇恋愛運と◆人間関係運を書きましたので、ご一読下さい。◇1月生まれの人の恋愛運 あなたが片思いであれば思いを断ち切ったら良いでしょう。あなたの気持ちを強引に押すと、あなたは後悔することになるでしょう。 もしも過去に交際していた相手であっても相手があなたに対してよそよそしく冷たい態度を取るのであれば、あなたは潔く諦めるのがあなたの為です。徒(いたずら)に、つまり無駄に追い掛ける事は文字通り、徒労に終わります。残っているものまでも失うでしょう。良い思い出までも失わないように、終わりの美学を考える事も大事です。相思相愛になっているのであれば結婚に進んで下さい。◆1月生まれの人の人間関係運 職場においても家庭においても、相手を自分の思い通りに動かそうとしないことです。相手にも意思があります。相手の希望を尊重した上で対話を心掛けて下さい。 親が子に対しても「まだ宿題は済んでいないんでしょ。」みたいな言い方はやめましょう。 「もう宿題は済ませたの。」と言った方が子どもは素直になれます。 人間は他者の過去の言動から今を推理し易いです。それは実に有り勝ちな事ですが、相手を見る目を時には白紙にして下さい。 職場においても、「どうせ、あの人は性格が良くないから」とか、「上司は自分のことを良く思っていないから」などの「どうせ相手は」や「どうせ自分は」という発想は改めて下さい。**********************************************************************◇2月生まれの人の恋愛運 あなたが男性であれば好意を抱いている相手に対して気持ちを伝えてみたら良いでしょう。 その場合、狩人(かりゅうど)が獲物との正確な射程距離を測(はか)るときのように慎重に行動して下さい。 いきなりデートに誘うのではなくて、女性の対して「今日の洋服は良く似合っているね」とか、あなたの好意が相手に届くような態度を心掛けて下さい。 昨今、セクハラ発言とか微妙なご時世なので女性の容姿を直接ほめるのは気をつけて下さい。 「センスが良い」とか「雰囲気が明るく見える」などは大丈夫な表現だと思います。 あなたが女性であれば追い掛けることは勧めないです。 男性は追い掛けられるよりは追い掛けたい気持ちが強いので、女性が熱心になると男性はしらけます。◆2月生まれの人の人間関係運 家庭においては、相手を立てるのが良いです。 英語で息子が学校でほめられたときに His mother's son. という表現があります。 直訳すると「彼のお母さんの息子だ。」ですが、意訳すると「流石(さすが)、お母さんに似たんだね。」くらいの意味です。 同様に、妻が息子に対して「お父さんに似て優秀なんだね。」と言いたい場合は、His father's son. になります。 他には夫が妻に花を持たせて娘をほめる場合は、Her mother's daughter. と言えば「彼女のお母さんの娘だ。」つまり「彼女(娘)は母親(妻)に似た」となるし、妻が夫に花を持たせて娘をほめる場合は、Her father's daughter. となり「お父さんに似たんだね。」となります。 人間はとかく我が子の長所は自分に似て、我が子の短所は配偶者に似たと思い易いですが、心に余裕を持つのも良いですね。*********************************************************************◇3月生まれの人の恋愛運 相手の幸せの為に相手を好きになるのではなくて、自分の為に相手を好きになっていないか、あなたの心を冷静に省察して下さい。 もしもあなたが自分の事ばかり考えて相手と付き合っているとしたら、相手から冷たくされるようになるかもしれません。 打算的な気持ちから恋人を作りたがるのであれば、交際はしない方が良いです。 感情的になって話さないことです。怒りの感情からは破壊しか生まれないです。 相手と良い間柄を築きたいのであれば、相手に対して「あなたの都合はどうですか。」と言って、相手の事情などに考慮した上で発言して下さい。 このまま会えない日々が続くのであれば縁が消滅するのではないかという不安から連絡を頻繁(ひんぱん)に取るのは逆効果です。 「縁が無くなっても仕方ない。」と達観するくらいになって下さい。◆3月生まれの人の人間関係運 家庭において、夫婦の間でお金の使い方がもともと合わない場合には注意が必要です。 亭主(あるいは妻)が「自分のお金の使い方は必要経費だが、相手は浪費している。」と感じて、相手を責めることになり易いです。 日頃から妻が家計簿を記帳するなどしてお金の管理はきちんとした方が良いです。 今はインターネットで便利なアプリがあり、昔のようにノートと鉛筆で記帳しなくても良いらしいので、若いご夫婦は便利なアプリを使うなどして、お互いにお金の管理を透明化すると良いですね。 金銭出納簿(きんせんすいとうぼ)は家庭においても職場においても重要ですね。 友情においてもレストランでの食事など支払いは別にした方が、お互いに不満が出ないです。********************************************************************◇4月生まれの人の恋愛運 もしもあなたが好きな相手の為に犠牲になってでも相手と付き合いたいと思っているのであれば、この交際はやめた方が良いです。 あなたが相手の為に努力したり犠牲になったりしても、相手にはあなたの誠意は伝わらないようです。 デートをするにしても、あなたは相手の都合に合わせようとするけれど、相手はあなたに合わせて時間を作ることはしないでしょう。 相手があなたに好かれる為の努力をしていないように感じることがあれば、あなたは目を醒(さ)ます事が大切です。あなたが相手を追い掛けると、あなたは悲しい思いをするでしょう。 相思相愛だと思っている人も、自分で自分の心をごまかしていないか冷静になって下さい。 あなたが信頼できる相手や親御さんにも相談して、「あなたと相手は両思いだね。」と思ってもらえるような間柄でなければ再考して下さい。 「私は好かれている。」という確証を得られた場合だけ、前進して下さい。◆4月生まれの人の人間関係運 優しい配偶者に恵まれている人は、改めて感謝の気持ちを表現して下さい。 夫が妻に対して、「次の土曜日か日曜日でも外食してもいいね。」と提案するのも良いです。 妻の家事を労(ねぎら)う意味もあり、「たまには外で食べて、家事も休んだらいいからね。」と思い遣りがある言葉を掛けるのも功を奏するでしょう。 「外食なんて、とんでもない。無駄遣いだ。」と怒ると、お金は損しなくても心が損をするでしょう。 偶(たま)には外食、偶には小旅行といった、少しだけの心遣いが妻にとってはうれしいものだと思います。 必要以上の倹約では、妻から誠意を尽くしてもらえない亭主になってしまいます。 もちろん、妻の方もお互いに誠意は必要です。***********************************************************************◇5月生まれの人の恋愛運 自尊心が高くなり過ぎると、相手からも距離を置かれてしまうと思います。 人間はお互いに欠点を持った存在です。だから恋愛を美化し過ぎてしまって、「映画のような恋愛」を夢見ていると、現実は厳しいでしょう。 自分を大切にするのは良いことですが、相手から「気位が高い人」だと誤解されてしまうと恋愛は遠のくでしょう。また恋愛だけではなくて見合いを紹介してくれる人もなくなるでしょう。 自分の殻に閉じこもり過ぎたり、また逆に相手に対して熱心に追い掛けたくなったりと、中庸(=程(ほど)の良さ)になれない不器用な感じです。 だから、恋愛に不器用な人は何もしないのが無難です。 振られ易い人というのは容姿に恵まれていない人ではなくて、察しが悪い人が多いです。 相手の気持ちがわからないのであれば、あなたは突進しないことです。◆5月生まれの人の人間関係運 家庭においては家族に対して激高したり、逆に会話が無くなってしまったりと、「程(ほど)の良さ」といった態度が取れにくいです。 自分が逆境にあるような被害者的な発想にならないように留意して下さい。 女性の場合、「この亭主と結婚しなければ、もっと良い男性と結婚して裕福な暮らしをして、子どもも成績優秀だったのではないか。」と我が身の不運を嘆くような心理状態になり易いです。 自責ではなくて他責の発想を持つことは容易つまり簡単です。 しかしながら、自分を振り返って考えて下さい。 よその人たちの目から見たら、「あの奥さんは、あの人には立派なご主人と暮らしている。」と思われているのかもしれません。男性もまた然(しか)りです。 「私は、つまらない結婚をしている。」という被害妄想では、あなたの人生は進展しません。 自分について考える時間があれば、趣味を特技にできるくらいの努力をして下さい。 他者(自分以外の人間)に幸せにしてもらおうという依存心では幸せな気持ちにはなれないです。**********************************************************************◇6月生まれの人の恋愛運 お互いに対話が楽しいものであり、相手に隠し事が無いのであれば、交際を進展させて良いでしょう。 ただし、せっかちな態度は慎(つつし)んで下さい。お互いに20年以上も別々な環境で生きて来た人間同士です。急に子どもの頃から仲良くしている親友同士のようにはなれません。 動物園の象の檻(おり)でも柵(さく)を取り除くまでに充分な月日を費やしているように、ましてや理性がある人間なら急接近は禁物です。 相手に警戒心を持たれないように、控えめに自分の趣味や考えを相手に認識してもらう努力を続けて下さい。 特に占いに依存する人は、「今すぐに恋人がほしい。」と主張する人が多いですが、分別が必要です。 簡単に作った人間関係はすぐに壊れることを知って下さい。◆6月生まれの人の人間関係運 直情的な判断をすると、後悔することになり易いです。 じっくり月日を掛けて考えることも大事です。 目の前の現実があなたの思い通りに見えなかったとしても、人間の目には見えないところで事態は好転しているのかもしれません。 今の状態が良くないように感じても、卑下せず萎縮せず明るい未来を信じて下さい。 人間は得てして今の状態が良いと慢心したり、今の状態が良くないと卑屈になったり暗い気持ちになり易いです。 だから、せっかちにならないで下さい。 人間にはわからない「神の営みの知恵」を信じて下さい。 あなたが天の啓示を受ける為には、あなたの心から不安や怖れを排除して下さい。 夜、布団に入ってから、「家族みんなの健康をお守り下さい。」と一言祈るだけでも効果があります。 呪文を唱えることによって悪疫(あくえき)を鎮(しず)めて、万病を治す神秘の力を呼び起こせると信じて下さい。***********************************************************************◇7月生まれの人の恋愛運もしも、今、あなたがどなたかと交際していて、うまく付き合えていないのであれば、過去の失恋のトラウマかもしれません。この場合の「過去の失恋」とは、あなたが振られたという場合だけではなくて、文字通りに「恋を失った経験」のような気がします。あなたが精神的に幼かったりして、ご自分の気持ちをお相手に伝える事が出来なかったことが原因で消失した経験かもしれませんね。軽率になってはいけませんが、新しい気持ちになったら良いと思います。過去において縁があった人とこれから先に巡り会う人とは別の人間ですからね。また、好きな対象がいる人も、いくら追い掛けてもつかまらない相手であれば、潔く諦めて下さい。歳月の浪費や空費は避けて下さい。◆7月生まれの人の人間関係運 職場においても家庭においても、何かが円滑に運ばない場合には、少し心に余裕を持って下さい。 相手に対して最初から喧嘩腰のような話し方では、物事は順調に運ばないです。 相手を問い詰めることなく、あなたは怒りの感情を抑制して、相手の意思や希望を確認して下さい。 親しい間柄であっても言葉を選んで話し合って下さい。*********************************************************************◇8月生まれの人の恋愛運相手に対して「わがまま」や「強情」になっては、お付き合いはあなたの望む方向に進まないでしょう。人間はお付き合いを始めた頃は「相手の都合に自分が合わせてあげようとする遠慮や分別」を持っていますが、お付き合いを重ねるうちに「自分の都合に相手が合わせてくれないと不満」になる傾向があります。相手が弁(わきま)えがある人であれば、お互いに出会いの頃の新鮮な気持ちに戻ってみたら良いです。◆8月生まれの人の人間関係運職場でも家庭でも、あなたが頑固になったり誤れる固定観念を持つと人間関係がうまく回らなくなります。この場合の「誤れる固定観念」とは、いわゆる部下とは上司に従順であるべきだとか、妻は亭主に意見を言ってはいけないなどの古い価値観に支配されてしまうことです。実人生で成功できた男性ほど、女性の意見に耳を傾けることができています。「妻ひとりを幸せにできない男性は社会でも成功ではない。」と言っても決して過言ではないです。********************************************************************* ◇9月生まれの人の恋愛運あなたが現在、恋人や異性の友人がいない場合は無理に作らなくて良いと思います。同級生あるいは同じ年齢の同僚がボーイフレンド(あるいはガールフレンド)の話題を出していたら、人情的に「自分にもそういう人がいたら良いな。」と思うかもしれませんが、ほしがらないことです。時機つまり好機が到来したら、あなたにも交際する異性ができるでしょうし、それまでご自分の魅力を磨いて下さい。魅力の意味は徳のある人柄になることや知識や見識、教養を身につけることです。◆9月生まれの人の人間関係運家族関係で配偶者があなたの意に副(そ)わない(=沿わない)言動を取ることがあると、あなたは悲しい気持ちになるでしょうね。そんなときは相手にも自分にも「心の逃げ道」は残しておいて下さい。奥さんであれば、庭の水遣りをしたり料理の準備をするのも良いし、手芸が好きなかたは手芸のアイデアを考案しても楽しいでしょうね。ご主人が奥さんに対しても、「その問題はお互いが時間と心の余裕ができた時に話し合おう。今は余裕が無いからね。」と優しく言うのが良いでしょうね。相手にも逃げ道を残し、自分もあえて精神的に遠ざかってみるのも良いですよね。*******************************************************************◇10月生まれの人の恋愛運 お付き合いをしている人がいる場合、あなたはご自分に非があるとわかっていても、お相手に素直に謝れないようです。 どこまで相手に甘えられるのか、相手を試すような事をすると、相手も負担になると思います。 あなたのわがままで交際がうまくいかなくなるのは、もったいないですよね。 あなたにとって大切な相手であるのなら、相手の気持ちが離れてしまうような言動は慎(つつし)むことですね。 相手が逃げ腰になってしまったら、乗り越えることはできないようです。 だから、あなたにとって大事な人であるなら、あなたは素直に誠実に相手に対応して下さい。◆10月生まれの人の人間関係運家庭においては、お金の使い方など夫婦で話し合う事が必要です。あなたにとっては必要不可欠な品物の購入であっても、家族にとっては今まである物で充分に役立つのではないかなと疑問を抱(いだ)くかもしれません。品物の購入に限らず、ご主人だけがスキーに行って、奥さんと子どもは留守番になるなど、ひとりだけが楽しむのはやめた方が良いです。王侯貴族と違って、奥さんは限られたお金の中で家計を遣り繰りしているので、ご主人は奥さんに相談しながらお金を使って下さい。また、高校受験や大学受験、社会人の資格試験など、受験する本人とご家族の意見や希望が食い違う場合は、充分に話し合って下さい。両親が口喧嘩していると、お子さんの勉強が捗(はかど)らなくなるので、親御さんもお子さんの気持ちを思い遣って、夫婦の言い争いは避けて下さい。*********************************************************************◇11月生まれの人の恋愛運 きちんと節度を保った異性との交際であれば、うまくいくでしょう。 考え方が同じ相手が良いです。 例えば、女性が専業主婦を望んでいるのに、男性が夫婦共稼ぎを望んでいる場合は、うまくいきません。 反対に女性が結婚後も職業を続けたいのに男性が専業主婦になってほしい場合も考え方が合いません。 相手と平行線のまま「異性の友達」で終わるのであれば話し合う必要は無いですが、結婚相手として考えたいのであれば、経済観念や職業観など一致している方が良いです。◆11月生まれの人の人間関係運職場などでは度量の大きさが、あなたの人間性の向上につながると思います。あなたが会社員であれば会社の利益に貢献できるようなアイデアが生まれる兆しがあります。友情が仕事に結びつくでしょう。ただし、マルチ商法のように友人を利用して人間関係をお金に換えるような事は禁物です。占いのお告げである「友情が仕事に結びつく」という意味は、あなたがこれまで人間として徳を積んできたとしたら、その人脈のお蔭で当てにしていなかったのに、意外にも道が開けたとか、そういう好運な事が起こるということです。 人間関係の換金化といった即物的な発想は厳禁です。 あくまでも、あなたが友人や知人に誠意を尽くす生き方をしていたら、「あの人に仕事を依頼したらどうかな。」と、人柄が良ければ後からお金がついてくると思って下さい。********************************************************************◇12月生まれの人の恋愛運現在、あなたが誰かとお付き合いをしている場合は、お相手があなたからの束縛から解放されたがっているようです。あなたから頻繁にメールなどを送るのは控えたら良いでしょう。社会心理学では「束縛ごっこ」と定義されるようですが、相手を掴(つか)まえる事が恋人である証(あかし)だと錯覚しないことです。人間には「ひとりで考える時間」や「ひとりになれる時間」が必要です。まだ交際相手に巡り会っていない人は焦(あせ)ると不実な相手を引き寄せてしまいます。デート商法からマルチに勧誘するような人もいるので、一対一で会うのは慎重にして下さい。欲を持つと騙されてしまいます。◆12月生まれの人の人間関係運霊感商法やデート商法など、世の中には人間の欲望につけこんだマルチ商法が蔓延しています。楽して儲(もう)かる話は無いですから、地道に働くことです。社会人であれば今の職場を辞めたくなるような事があるかもしれませんが、そんな場合も「簡単に転職できる」と思わないことです。もちろん検察官を退官して弁護士になる人もいますが、特殊な能力が無いのに甘い幻想を抱(いだ)かないことです。もしも、あなたが現在は月給取りだけれど、親御さんが工芸士だからその技を引き継いで職人として修業したいとか、確かな目的があれば転職は考えても良いと思います。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2025年01月12日
コメント(0)

☆1月13日から1月19日までの運勢を占いました。 1月生まれから9月生まれの人は、前の記事をご一読下さい。 ☆10月生まれの人◇恋愛運 お付き合いをしている人がいる場合、あなたはご自分に非があるとわかっていても、お相手に素直に謝れないようです。 どこまで相手に甘えられるのか、相手を試すような事をすると、相手も負担になると思います。 あなたのわがままで交際がうまくいかなくなるのは、もったいないですよね。 相手が逃げ腰になってしまったら、関係の修復は難しくなります。 だから、あなたにとって大事な人であるなら、あなたは素直に誠実に相手に対応して下さい。◇人間関係運家庭においては、お金の使い方など夫婦で話し合う事が必要です。あなたにとっては必要不可欠な品物の購入であっても、家族にとっては今まである物で充分に役立つのではないかなと疑問を抱(いだ)くかもしれません。品物の購入に限らず、ご主人だけがスキーに行って、奥さんと子どもは留守番になるなど、ひとりだけが楽しむのはやめた方が良いです。王侯貴族と違って、奥さんは限られたお金の中で家計を遣り繰りしているので、ご主人は奥さんに相談しながらお金を使って下さい。また、高校受験や大学受験、社会人の資格試験など、受験する本人とご家族の意見や希望が食い違う場合は、充分に話し合って下さい。両親が口喧嘩していると、お子さんの勉強が捗(はかど)らなくなるので、親御さんもお子さんの気持ちを思い遣って、夫婦の言い争いは避けて下さい。☆11月生まれの人☆恋愛運 きちんと節度を保った異性との交際であれば、うまくいくでしょう。 考え方が同じ相手が良いです。 例えば、女性が専業主婦を望んでいるのに、男性が夫婦共稼ぎを望んでいる場合は、うまくいきません。 反対に女性が結婚後も仕事を続けたいのに男性が専業主婦になってほしい場合も考え方が合いません。 相手と平行線のまま「異性の友達」で終わるのであれば話し合う必要は無いですが、結婚相手として考えたいのであれば、経済観念や職業観など一致している方が良いです。◇人間関係運職場などでは度量の大きさが、あなたの人間性の向上につながると思います。あなたが会社員であれば会社の利益に貢献できるようなアイデアが生まれる兆しがあります。友情が仕事に結びつくでしょう。ただし、マルチ商法のように友人を利用して人間関係をお金に換えるような事は禁物です。占いのお告げである「友情が仕事に結びつく」という意味は、あなたがこれまで人間として徳を積んできたとしたら、その人脈のお蔭で、(当てにしていなかったのに) 予想外に道が開けたとか、そういう好運な事が起こるということです。 人間関係の換金化といった即物的な発想は厳禁です。 あくまでも、あなたが友人や知人に誠意を尽くす生き方をしていたら、「あの人に仕事を依頼したらどうかな。」と、人柄が良ければ後からお金がついてくると思って下さい。 お金は追い掛けるものではなく、あなたの人柄を慕って寄って来るものだと思って下さい。12月生まれの人☆恋愛運現在、あなたが誰かとお付き合いをしている場合は、お相手があなたの束縛から解放されたがっているようです。あなたから頻繁にメールなどを送るのは控えたら良いでしょう。社会心理学では「束縛ごっこ」と定義されるようですが、相手を掴(つか)まえる事が恋人である証(あかし)だと錯覚しないことです。人間には「ひとりで考える時間」や「ひとりになれる時間」が必要です。まだ交際相手に巡り会っていない人は焦(あせ)ると不実な相手を引き寄せてしまいます。デート商法からマルチに勧誘するような人もいるので、一対一で会うのは慎重にして下さい。欲を持つと騙されてしまいます。◇人間関係運霊感商法やデート商法など、世の中には人間の欲望につけこんだマルチ商法が蔓延しています。楽して儲(もう)かる話は無いですから、地道に働くことです。社会人であれば今の職場を辞めたくなるような事があるかもしれませんが、そんな場合も「簡単に転職できる」と思わないことです。もちろん検察官を退官して弁護士になる人もいますが、特殊な能力が無いのに甘い幻想を抱(いだ)かないことです。もしも、あなたが現在は月給取りだけれど、親御さんが工芸士だからその技を引き継いで職人として修業したいとか、確かな目的があれば転職は考えても良いと思います。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2025年01月12日
コメント(0)

☆1/13から1/19までの運勢を占いました。☆9月生まれの人◇恋愛運あなたが現在、恋人や異性の友人がいない場合は無理に作らなくて良いと思います。同級生あるいは同じ年齢の同僚がボーイフレンド(あるいはガールフレンド)の話題を出していたら、人情的に「自分にもそういう人がいたら良いな。」と思うかもしれませんが、ほしがらないことです。時機つまり好機が到来したら、あなたにも交際する異性ができるでしょうし、それまでご自分の魅力を磨いて下さい。魅力の意味は徳のある人柄になることや知識や見識、教養を身につけることです。◇人間関係運家族関係で配偶者があなたの意に副(そ)わない(=沿わない)言動を取ることがあると、あなたは悲しい気持ちになるでしょうね。そんなときは相手にも自分にも「心の逃げ道」は残しておいて下さい。奥さんであれば、庭の水遣りをしたり料理の準備をするのも良いし、手芸が好きなかたは手芸のアイデアを考案しても楽しいでしょうね。ご主人が奥さんに対しても、「その問題はお互いが時間と心の余裕ができた時に話し合おう。今は余裕が無いからね。」と優しく言うのが良いでしょうね。相手にも逃げ道を残し、自分もあえて精神的に遠ざかってみるのも良いですよね。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2025年01月12日
コメント(0)

☆1/13から1/19までの運勢☆7月生まれの人◇恋愛運もしも、今、あなたがどなたかと交際していて、うまく付き合えていないのであれば、過去の失恋のトラウマかもしれません。この場合の「過去の失恋」とは、あなたが振られたという場合だけではなくて、文字通りに「恋を失った経験」のような気がします。あなたが精神的に幼かったりして、ご自分の気持ちをお相手に伝える事が出来なかったことが原因で消失した経験かもしれませんね。軽率になってはいけませんが、新しい気持ちになったら良いと思います。過去において縁があった人とこれから先に巡り会う人とは別の人間ですからね。また、好きな対象がいる人も、いくら追い掛けてもつかまらない相手であれば、潔く諦めて下さい。歳月の浪費や空費は避けて下さい。◇人間関係運 職場においても家庭においても、何かが円滑に運ばない場合には、少し心に余裕を持って下さい。 相手に対して最初から喧嘩腰のような話し方では、物事は順調に運ばないです。 相手を問い詰めることなく、あなたは怒りの感情を抑制して、相手の意思や希望を確認して下さい。 親しい間柄であっても言葉を選んで話し合って下さい。☆8月生まれの人◇恋愛運相手に対して「わがまま」や「強情」になっては、お付き合いはあなたの望む方向に進まないでしょう。人間はお付き合いを始めた頃は「相手の都合に自分が合わせてあげようとする遠慮や分別」を持っていますが、お付き合いを重ねるうちに「自分の都合に相手が合わせてくれないと不満」になる傾向があります。相手が弁(わきま)えがある人であれば、お互いに出会いの頃の新鮮な気持ちに戻ってみたら良いです。◇人間関係運職場でも家庭でも、あなたが頑固になったり誤れる固定観念を持つと人間関係がうまく回らなくなります。この場合の「誤れる固定観念」とは、いわゆる部下とは上司に従順であるべきだとか、妻は亭主に意見を言ってはいけないなどの古い価値観に支配されてしまうことです。実人生で成功できた男性ほど、女性の意見に耳を傾けることができています。「妻ひとりを幸せにできない男性は社会でも成功ではない。」と言っても決して過言ではないです。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2025年01月12日
コメント(0)

☆皆さん、如何お過ごしでしょうか。月日が経つのは早いですね。今回から近未来の1週間を占うことにしました。 3日から7日間に拡大しますが、その分は丁寧に鑑定したいと思っています。☆1月生まれの人の1月13日から1月19日までの運勢◇恋愛運 あなたが片思いであれば思いを断ち切ったら良いでしょう。あなたの気持ちを強引に押すと、あなたは後悔することになるでしょう。 もしも過去に交際していた相手であっても相手があなたに対してよそよそしく冷たい態度を取るのであれば、あなたは潔く諦めるのがあなたの為です。徒(いたずら)に、つまり無駄に追い掛ける事は文字通り、徒労に終わります。残っているものまでも失うでしょう。良い思い出までも失わないように、終わりの美学を考える事も大事です。相思相愛になっているのであれば結婚に進んで下さい。◇人間関係運 職場においても家庭においても、相手を自分の思い通りに動かそうとしないことです。相手にも意思があります。相手の希望を尊重した上で対話を心掛けて下さい。 親が子に対しても「まだ宿題は済んでいないんでしょ。」みたいな言い方はやめましょう。 「もう宿題は済ませたの。」と言った方が子どもは素直になれます。 人間は他者の過去の言動から今を推理し易いです。それは実に有り勝ちな事ですが、相手を見る目を時には白紙にして下さい。 職場においても、「どうせ、あの人は性格が良くないから」とか、「上司は自分のことを良く思っていないから」などの「どうせ相手は」や「どうせ自分は」という発想は改めて下さい。☆2月生まれの人の運勢 (1/13から1/19)◇恋愛運 あなたが男性であれば好意を抱いている相手に対して気持ちを伝えてみたら良いでしょう。 その場合、狩人(かりゅうど)が獲物との正確な射程距離を測(はか)るときのように慎重に行動して下さい。 いきなりデートに誘うのではなくて、女性の対して「今日の洋服は良く似合っているね」とか、あなたの好意が相手に届くような態度を心掛けて下さい。 昨今、セクハラ発言とか微妙なご時世なので女性の容姿を直接ほめるのは気をつけて下さい。 「センスが良い」とか「雰囲気が明るく見える」などは大丈夫な表現だと思います。 あなたが女性であれば追い掛けることは勧めないです。 男性は追い掛けられるよりは追い掛けたい気持ちが強いので、女性が熱心になると男性はしらけます。◇人間関係運 家庭においては、相手を立てるのが良いです。 英語で息子が学校でほめられたときに His mother's son. という表現があります。 直訳すると「彼のお母さんの息子だ。」ですが、意訳すると「流石(さすが)、お母さんに似たんだね。」くらいの意味です。 同様に、妻が息子に対して「お父さんに似て優秀なんだね。」と言いたい場合は、His father's son. になります。 他には夫が妻に花を持たせて娘をほめる場合は、Her mother's daughter. と言えば「彼女のお母さんの娘だ。」つまり「彼女(娘)は母親(妻)に似た」となるし、妻が夫に花を持たせて娘をほめる場合は、Her father's daughter. となり「お父さんに似たんだね。」となります。 人間はとかく我が子の長所は自分に似て、我が子の短所は配偶者に似たと思い易いですが、心に余裕を持つのも良いですね。☆3月生まれの人◇恋愛運 相手の幸せの為に相手を好きになるのではなくて、自分の為に相手を好きになっていないか、あなたの心を冷静に省察して下さい。 もしもあなたが自分の事ばかり考えて相手と付き合っているとしたら、相手から冷たくされるようになるかもしれません。 打算的な気持ちから恋人を作りたがるのであれば、交際はしない方が良いです。 感情的になって話さないことです。怒りの感情からは破壊しか生まれないです。 相手と良い間柄を築きたいのであれば、相手に対して「あなたの都合はどうですか。」と言って、相手の事情などに考慮した上で発言して下さい。 このまま会えない日々が続くのであれば縁が消滅するのではないかという不安から連絡を頻繁(ひんぱん)に取るのは逆効果です。 「縁が無くなっても仕方ない。」と達観するくらいになって下さい。◇人間関係運 家庭において、夫婦の間でお金の使い方がもともと合わない場合には注意が必要です。 亭主(あるいは妻)が「自分のお金の使い方は必要経費だが、相手は浪費している。」と感じて、相手を責めることになり易いです。 日頃から妻が家計簿を記帳するなどしてお金の管理はきちんとした方が良いです。 今はインターネットで便利なアプリがあり、昔のようにノートと鉛筆で記帳しなくても良いらしいので、若いご夫婦は便利なアプリを使うなどして、お互いにお金の管理を透明化すると良いですね。 金銭出納簿(きんせんすいとうぼ)は家庭においても職場においても重要ですね。 友情においてもレストランでの食事など支払いは別にした方が、お互いに不満が出ないです。☆4月生まれの人◇恋愛運 もしもあなたが好きな相手の為に犠牲になってでも相手と付き合いたいと思っているのであれば、この交際はやめた方が良いです。 あなたが相手の為に努力したり犠牲になったりしても、相手にはあなたの誠意は伝わらないようです。 デートをするにしても、あなたは相手の都合に合わせようとするけれど、相手はあなたに合わせて時間を作ることはしないでしょう。 相手があなたに好かれる為の努力をしていないように感じることがあれば、あなたは目を醒(さ)ます事が大切です。あなたが相手を追い掛けると、あなたは悲しい思いをするでしょう。 相思相愛だと思っている人も、自分で自分の心をごまかしていないか冷静になって下さい。 あなたが信頼できる相手や親御さんにも相談して、「あなたと相手は両思いだね。」と思ってもらえるような間柄でなければ再考して下さい。 「私は好かれている。」という確証を得られた場合だけ、前進して下さい。◇人間関係運 優しい配偶者に恵まれている人は、改めて感謝の気持ちを表現して下さい。 夫が妻に対して、「次の土曜日か日曜日でも外食してもいいね。」と提案するのも良いです。 妻の家事を労(ねぎら)う意味もあり、「たまには外で食べて、家事も休んだらいいからね。」と思い遣りがある言葉を掛けるのも功を奏するでしょう。 「外食なんて、とんでもない。無駄遣いだ。」と怒ると、お金は損しなくても心が損をするでしょう。 偶(たま)には外食、偶には小旅行といった、少しだけの心遣いが妻にとってはうれしいものだと思います。 必要以上の倹約では、妻から誠意を尽くしてもらえない亭主になってしまいます。 もちろん、妻の方もお互いに誠意は必要です。☆5月生まれの人◇恋愛運 自尊心が高くなり過ぎると、相手からも距離を置かれてしまうと思います。 人間はお互いに欠点を持った存在です。だから恋愛を美化し過ぎてしまって、「映画のような恋愛」を夢見ていると、現実は厳しいでしょう。 自分を大切にするのは良いことですが、相手から「気位が高い人」だと誤解されてしまうと恋愛は遠のくでしょう。また恋愛だけではなくて見合いを紹介してくれる人もなくなるでしょう。 自分の殻に閉じこもり過ぎたり、また逆に相手に対して熱心に追い掛けたくなったりと、中庸(=程(ほど)の良さ)になれない不器用な感じです。 だから、恋愛に不器用な人は何もしないのが無難です。 振られ易い人というのは容姿に恵まれていない人ではなくて、察しが悪い人が多いです。 相手の気持ちがわからないのであれば、あなたは突進しないことです。◇人間関係運 家庭においては家族に対して激高したり、逆に会話が無くなってしまったりと、「程(ほど)の良さ」といった態度が取れにくいです。 自分が逆境にあるような被害者的な発想にならないように留意して下さい。 女性の場合、「この亭主と結婚しなければ、もっと良い男性と結婚して裕福な暮らしをして、子どもも成績優秀だったのではないか。」と我が身の不運を嘆くような心理状態になり易いです。 自責ではなくて他責の発想を持つことは容易つまり簡単です。 しかしながら、自分を振り返って考えて下さい。 よその人たちの目から見たら、「あの奥さんは、あの人には立派なご主人と暮らしている。」と思われているのかもしれません。男性もまた然(しか)りです。 「私は、つまらない結婚をしている。」という被害妄想では、あなたの人生は進展しません。 自分について考える時間があれば、趣味を特技にできるくらいの努力をして下さい。 他者(自分以外の人間)に幸せにしてもらおうという依存心では幸せな気持ちにはなれないです。☆6月生まれの人◇恋愛運 お互いに対話が楽しいものであり、相手に隠し事が無いのであれば、交際を進展させて良いでしょう。 ただし、せっかちな態度は慎(つつし)んで下さい。お互いに20年以上も別々な環境で生きて来た人間同士です。急に子どもの頃から仲良くしている親友同士のようにはなれません。 動物園の象の檻(おり)でも柵(さく)を取り除くまでに充分な月日を費やしているように、ましてや理性がある人間なら急接近は禁物です。 相手に警戒心を持たれないように、控えめに自分の趣味や考えを相手に認識してもらう努力を続けて下さい。 特に占いに依存する人は、「今すぐに恋人がほしい。」と主張する人が多いですが、分別が必要です。 簡単に作った人間関係はすぐに壊れることを知って下さい。◇人間関係運 直情的な判断をすると、後悔することになり易いです。 じっくり月日を掛けて考えることも大事です。 目の前の現実があなたの思い通りに見えなかったとしても、人間の目には見えないところで事態は好転しているのかもしれません。 今の状態が良くないように感じても、卑下せず萎縮せず明るい未来を信じて下さい。 人間は得てして今の状態が良いと慢心したり、今の状態が良くないと卑屈になったり暗い気持ちになり易いです。 だから、せっかちにならないで下さい。 人間にはわからない「神の営みの知恵」を信じて下さい。 あなたが天の啓示を受ける為には、あなたの心から不安や怖れを排除して下さい。 夜、布団に入ってから、「家族みんなの健康をお守り下さい。」と一言祈るだけでも効果があります。 呪文を唱えることによって悪疫(あくえき)を鎮(しず)めて、万病を治す神秘の力を呼び起こせると信じて下さい。※後書きとして・・・7月生まれから12月生まれまでのかたは、お待ち下さい。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2025年01月12日
コメント(0)

☆1/9の夕刻から1/12までの運勢を占いました。7月生まれの人の運勢良い暗示がありますが、自尊心が邪魔をしているようです。自分を大切にする事、人間としての尊厳を大切にするのは良いのですが、気位が高くなっていないか気をつけて下さい。何気ない言動が相手に対して高圧的、威圧的になっていないか、反省と自戒が必要です。人間は自分が順境である場合は慢心する傾向があります。『勝って兜(かぶと)の緒(お)を締(し)めよ』という諺の通り、人間はうまくいっているときが危ないです。人間の陥穽(かんせい)つまり落とし穴にはまらないように謙虚に行動して下さい。8月生まれの人日頃から節約志向の人は大丈夫ですが、そうではない人はお金の浪費に気をつけて下さい。無駄な出費は極力控えて下さい。なぜお金を使いたくなるのか、それは欲求不満が原因でしょう。ストレスを発散する場合に何かに頼る方法はやめて下さい。頼るのは依存につながります。買い物依存、恋愛依存など、空虚な気持ちを品物や恋人で紛(まぎ)らわそうとするのは建設的ではないです。ヨガ体操や瞑想など自分の身体と向き合うのも良いです。お金や品物には限界がありますが、精神世界は無限大です。「心の贅沢」を知って下さい。9月生まれの人「誰かに負けまいとする」「自分を認めさせようとする」という暗示があります。学生であれば同級生の誰かに負けたくない、仕事であれば同僚には負けたくないという気持ちは向上心につながるから良いのですが、自分を認めさせようと躍起(やっき)になることは慎(つつし)んで下さい。上司が部下に対しても力で屈服させる方法は勧めないです。寛大な態度で同僚や部下に接することを勧めます。職場においても人間関係においても、相手に花を持たせる言い方をするには度量が要ります。その点、外国のドラマではユーモアがあるセリフがよく出て来ますね。相手をほめる事が潤滑油になる場合があります。 夫婦や親子では遠慮の無さから、時には火に油を注ぐことになって相手を激高させてしまうことがあります。どんなに賢者であっても家庭では、そういうご経験をお持ちでしょう。 家族に対して良い意味で「半分は他人」だと思ったら、案外とうまくいく場合もあるようです。10月生まれの人職場では上司が部下に対して、学校では教師が児童や生徒に対して、家庭では親が子に対して、亭主が妻に対して、「優しさと思い遣り」を持って行動して下さい。「男は優し過ぎるくらいに優しいほうが良い。」という言葉がありますが、真の意味で強い男性ほど相手に対して寛大になれます。人間は得(え)てして、相手を怒ることで自分を優位な立場にできると錯覚に陥ります。しかしながら「怒る」のと「叱る」のは似て非なるものです。あなたが相手に対して何か言い分がある場合は、まずは相手の言い分にも耳を傾けたら如何でしょうか。上司であれば、「あなたにこういう事を頼みたいのだけれど、あなたの都合はどうかな。」という歩み寄りの言葉があっても良いですよね。また、「手が空いたときに、この仕事をやってもらったらいいからね。」という時間に余裕を持たせる依頼をしたらどうでしょうか。相手を困らせるような口調になると、相手は懲(こ)らしめられたような気持ちになるでしょう。親が子に対しても、「今日の予定はどうなってるの。」と尋ねたりして、子どもの意思も尊重して下さい。命令と服従が親の権威だと思わないことです。11月生まれの人職場でも信頼関係を大切にすることが開運の鍵になります。同僚や上司あるいは部下と親しくするのは良いのですが、人の私生活には立ち入らないことです。相手が話を聞いてもらいたがっていたり、あなたを相談相手として選んでくれた場合でなければ、静観することです。人の噂(うわさ)話が出た場合も、「私もその話を知っているよ」と話すのは軽率です。良い噂でなければ、知らないふりをして下さい。日光東照宮の三猿です。『見ざる聞かざる言わざる』の態度を貫くことが、あなたの品性を向上させ、ひいては信頼につながります。12月生まれの人真っ暗な夜道を懐中電灯を持って歩くような慎重さが必要です。人付き合いも大勢で群れるよりも孤高を貫くのも良いでしょう。努力は決してあなたを裏切ることはないです。趣味が特技になるように向学心を持って日々を過ごして下さい。また友人が少ないように思っても、あなたが誠実に律儀に暮らしていれば、あなたに全幅の信頼を寄せる人も現れることと思います。会話が少なかったとしても以心伝心ということもあります。『沈黙は金』という諺もあるように、無理に沢山の会話をしなくても、言葉を制御できる生き方が尊いと思います。周囲の目を気にしないで、伸び伸びと暮らして下さい。☆1月生まれから6月生まれの人は、ひとつ前の記事をご一読下さい。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2025年01月09日
コメント(0)

☆月日が経つのは早いですね。ブログの更新をうっかりしていましたので、1/9の午後から1/12までの「3日と半日」の占いにしました。1月生まれの人楽観的に考えるのは良いのですが、蛮勇や無分別になることなく正しい意味での勇気と度胸を持って行動して下さい。努力しないでも物事は成就するという考えでは刹那(せつな)的になってしまいます。平凡で退屈な日常こそ幸福なのだと気がついて下さい。心配事が無いのが幸せです。家族の中でも説教する相手から逃げたがる暗示がありますが、苦言を呈してくれる人の言葉にこそ真実があると解釈して下さい。真実とは時として残酷な場合もあります。年長のかたの助言を素直に受けとめて下さい。2月生まれの人 強い意志つまり成し遂げようとする強い心があれば願いは叶うでしょう。真面目に努力する上に周囲の人たちに公平に付き合うことが肝腎要(かんじんかなめ)です。他者(自分以外の人)に対して慈愛を持って付き合うのは良いことですが、他者の内情や私生活には関心を持たない方が良いです。あなたのするべき事に邁進(まいしん)して下さい。3月生まれの人雁字搦(がんじがら)めの心境になり易いです。社会人であれば仕事で、学生であれば学校でなんらかの柵(しがらみ)があり、それに縛られたような窮屈な感情になるようです。例えば、あなたが公平に接したいのに、反対意見の人に味方をせざるをえないような事態が起こるかもしれません。あなたが賛成したい(と思う意見を唱える)人に、あなたが表立って応援できない場合など、葛藤を抱えることがあるかもしれません。そういう場合は目先の人間関係の利益に拘(こだわ)らないで、ゆっくりと正義を実行する機会、つまり好機を待ちましょう。4月生まれの人なんらかの妨害を感じることがあるかもしれません。あなたが簡単に乗り越えられると思ったハードルが意外に高いのかもしれません。受験生であれば独り善がりの偏った勉強ではなくて、方法を変えてみたらどうでしょうか。勉強を山に例えると登山道を変更してみるという意味です。現代は視覚に頼る勉強が多いです。ラジオの高校生講座を聞くのも気分転換になります。また、人間関係においても、素直に謝ることができないと、あなたの運気は下降します。相手に謝ったら自分の値打ちが下がると思っているとしたら、それこそ「誤れる優越」です。5月生まれの人自分に甘くならないように自戒して下さい。努力がしんどくなったり虚(むな)しくなったりすることは生身の人間だからありうるでしょう。そんなときに楽(らく)をしながら願いを叶える方法があるのではないかと錯覚しがちですが、注意して下さい。『学問に王道なし』という言葉が示しているように、勉強の近道はありません。勉強だけではなくて仕事でも同様です。『商(あきな)いは厭(あ)きない』と言われるように、厭(あ)きること無く、嫌(いや)になること無く続けて下さい。6月生まれの人せっかちに結論を急がないことです。花でも春に咲く花があれば冬に咲く花もあります。冬に咲く花が春に咲いた花より劣っている訳ではありません。同様に物事が成就するには歳月が必要です。人間関係でも同じでしょう。職場でも家庭でも人間関係は花を育てるときのように、相手への優しさと思い遣りによって次第に間柄が良くなっていくものでしょう。レストランに行ってメニューを注文するように、最初からあなたの意を汲(く)んで親身になってくれる人が居ると思うのは甘い幻想です。相手もあなたと同じ人間です。相手にも「こうしてもらいたい」という希望があるのです。相手に対して「ああしてほしい。こうしてほしい」という「ほしい、ほしい。」の気持ちを少し手放してみましょう。もちろん、この場合の「ほしい」は品物ではないので、あなたは正当な要求だと思うかもしれませんが、相手の要求にあなたが応(こた)えることができているかどうか、自問自答して下さい。7月生まれから12月生まれのかたは、お待ち下さい。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2025年01月09日
コメント(0)

☆1月6日から1月8日までの運勢を占いました。1月生まれの人他者(自分以外の者)の判断に委(ゆだ)ねないで熟慮した上で行動して下さい。あなたの直感や潜在意識は答えを知っているようです。人間関係において繊細になることは良いことですが、傷つくのを恐れて相手に打ち解ける努力をしないと事態は好転しないでしょう。恋愛においては慎重に行動して下さい。尊敬できる異性と交際するように心掛けて下さい。勉強においては復習を大事にして下さい。頭の中を一度整理すると良いですね。もちろん勉強部屋も整理整頓をして本棚なども教科別など分類して並べて下さい。ひとりでできる趣味を楽しむなど、良い意味で「内向き」が楽しいかもしれません。2月生まれの人八方塞(ふさ)がりのような心理状態に陥(おちい)るかもしれません。人間関係か、あるいは仕事や勉強が思い通りにならないと感じることがあるようです。しかしながら、今、あなたが抱(かか)えている悩みは無駄ではありません。安易な成功は無いのだから努力をするようにとのお告(つ)げでもあります。仕事でも勉強でも「継続は力なり」という言葉を信じて下さい。周囲の人たちから自分が理解されていないように感じるのは被害妄想かもしれません。明るい想念を抱(いだ)いて下さい。もしも人から失礼なことを言われても聞き流して下さい。3月生まれの人物事を客観視できるように努力して下さい。そうすれば自分と他者との位置関係を把握できるようになります。人間関係においては相手の言い分にしっかりと耳を傾けるようにすると、あなたは周囲から有能な人物として尊敬されるようになります。上司が部下に対して、先生が生徒に対して、親が我が子に対して、いずれの場合でも偏(かたよ)らない考えで公平な見方ができるように心掛けると、ご自身も開運します。4月生まれの人意気消沈(いきしょうちん)になり易いです。落ち込んでしまう原因は、あなたの的外れな言動が切っ掛けかもしれません。人間はどんなに賢い人でも自分を寸法通りに客観視することはできにくいです。だから時として自分を過大評価したり、また過小評価したり、気持ちの浮き沈みはあるでしょう。驕(おご)ることなく卑屈になることなく、というのは生身の人間には至難の業(わざ)です。恥をかくことを恐れているようですが、道徳的な恥でなければ世間体を気にしないで良いのだと思って下さい。他者の為に生きているのではなくて、良い意味で自分の為に生きて下さい。他者の思惑(おもわく)よりも自分の希望を優先して下さい。5月生まれの人過去と決別したい事があるようです。職場なのか人間関係なのか、悪い縁や不要な縁を断ち切ろうと考えているのであれば実行して下さい。呪縛(じゅばく)から自分を解き放す好機でしょう。人との付き合いであれば自分を向上させる縁かどうか再考しても良いし、自分の才能を冷静に判断しても良いですね。例えば、「どうしても芥川賞作家になる」とか「役者で成功する」といった希望を持っていても才能だけではなくて「定め」に支配されて叶わない場合もあります。見定めも大切です。6月生まれの人あなたが今までの人生の中で培(つちか)ってきた固定観念を見直して下さい。例えば、四国で暮らしたことが無い人が「四国の冬は暖房が要らない」と思うのも固定観念です。四国にもスキー場があります。またミスリード( mislead )される危険があります。つまり「mis(誤って)」と「lead(導く)」の受け身で、誤って導かれるということです。新聞やテレビが為政者にとって都合の良い報道になっていないかを見極める見識も必要です。身近な人間関係でも人の洋服やお洒落に惑(まど)わされないことです。世の中には大金持ちでも粗末な身なりをしている人もいます。先入観や強迫観念に囚(とら)われないようにして下さい。精神的に檻(おり)の中に閉じ込められているので、広いところに脱出するイメージを持って下さい。精神世界は無限大です。プラスのイメージを持つことで、過去に出来なかったことが出来るようになります。90歳になっても100歳になっても、「明日は新しい扉が開く」という想念を持って下さい。7月生まれの人他者の失敗に寛容になれる事があなたの運を上昇させます。職場における同僚や部下の言動、家庭における配偶者や子どもの態度などに、あなたの目から見て不満なことはあるでしょう。しかしながら、相手から見たあなたの態度も推理して下さい。あなたは相手から見て常に「優しくて思い遣りがあふれる人間」でしょうか。人間は生身の体ですが、体調が悪かったり心配事を抱えていたり、何かを背負って生きています。だから、お互いに相手に慈愛に満ちた言動が取れない場合はあります。日頃から人間関係を大切にすることが成功の鍵です。お世辞を言うのではなくて、感謝の言葉を相手に伝えて下さい。8月生まれの人「自由に生きたい。束縛されたくない。」という気持ちが強いです。ただし「自由と孤独は背中合わせ」という厳しい現実を認識して下さい。常に自由には責任が伴(ともな)います。例えば職業の場合、「公務員や会社員といった月給取りよりも自営業の方が気楽に働けるのではないか。」といった甘い考えでは予想外の結果になって落胆するでしょう。しんどい事から逃げるといった現実逃避では解決が後回しになります。仕事だけではなく、進学も目的意識を明確にしてから決めて下さい。9月生まれの人趣味を楽しむことで精神世界が充実するようです。音楽鑑賞とか美術鑑賞といった受け身の楽しみ方ではなくて、能動的に挑戦して下さい。楽器を演奏したり絵を描いたり、あるいは手芸や料理の技術を磨くのも良いです。職場においても家庭生活においても人間は不協和音を奏(かな)でながら生きています。あなたと他者の考えが完全に一致すること、つまり共鳴することばかりは起こらないでしょう。相手の都合にあなたが合わせることが負けであり、あなたの都合に相手が合わせてくれることが勝ちとは限らないでしょう。「負けるが勝ち」という言葉もあれば、諸葛孔明(しょかつこうめい)が唱えた「戦わずして勝つ」という名言もあります。人間としての器が大きければ大きいほど他者の言動に対して寛大になれるでしょう。そして寛大になれる事は徳を積んでいることにつながります。10月生まれの人自己顕示欲(じこけんじよく)が強くならないように、自分の言動を控えめに抑えて下さい。人間は時として「自分は相手から過小評価されているのではないか」という気持ちに囚われることがあります。多くの場合において、人はあなたの事ばかりを気にしてはいません。「自分のことを気にしているのは自分だけだ」と思ったら窮屈な部屋から大草原に出て来た気持ちになりませんか。あなたが人のこと(受験や就職、出産、家族構成など)を気にしていないように、人もあなたのことを気に掛けてはいません。おおらかな気持ちになって、自分の願いが実現するように前進して下さい。努力をしたり苦労をしてまで願いを叶える必要があるのだろうか、と懐疑的になった場合は原点回帰をして下さい。つまり、あなたがもともと願いを抱(いだ)いた時の原点に立ち戻って下さい。生きることは他者との勝ち負けではなくて、自分との闘いです。学習面では弱点を克服して下さい。過去の試験において、「どこが間違ったか」を確認して下さい。学習も人生も「答え合わせ」をすることで軌道修正ができます。11月生まれの人職場や家庭において、「正論を言うことで相手を屈服させよう」とすると、相手は内心で反抗するでしょう。童話の『北風と太陽』を思い出して下さい。旅人のマントを脱がせたのは風ではなくて太陽でしたね。職場や家庭は裁判所の法廷のように黒白(こくびゃく)をつける場所ではありません。あなたが少しだけ歩み寄って温かい言葉を相手に投げかけて下さい。慈(いつく)しみの気持ちで相手に対応して下さい。必ず相手もあなたに対して好印象を抱(いだ)くことでしょう。人に優しくできる人は気が弱いのではなくて器が大きい人です。これまで認知の歪(ゆが)みがあった場合は訂正して下さい。「相手に親切にしたら自分は馬鹿にされる」といった思考ではあなたの願いは実現できないでしょう。12月生まれの人何か心配事があれば古くからの友人に相談するのも良いでしょう。もしも生身の人間に相談することに躊躇(ちゅうちょ)する場合は読書から人生の答えが見つかるかもしれません。ご自分の人生を振り返って反省点があれば改善点につなげて下さい。人間は誰しも完璧ではないですが、欠けている部分を知ることも肝要です。賢い人であればあるほど自分の足りない部分や欠けている部分を把握できていて謙虚な言動を取ることができているようです。得てして自慢する人は世界が狭い人であることが多いです。人間関係は化学の実験のように劇的な変化は起こしません。例えば、お礼や挨拶など簡単な事を丁寧に行うことで人間関係が少しずつ好転することがあります。人間社会には魔法は無いですから、縁がある相手に感謝の気持ちを忘れないで生活して下さい。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2025年01月05日
コメント(2)

1/3から1/5までの運勢を占いました。1月生まれの人ご自分の愚かな部分に気がついて欠点を直そう、方向転換をしようと考えていく前兆を感じます。大学受験生であれば、なんとなく自分の学力で入れそうな大学を探すという安易な考えを捨て去って、旅行と同じで目的地を決めてから乗り物を選ぶように、自分がなりたい職業(目的)を明確に決めてから学部(手段)を選ぶという考えになってくる気配です。恋愛をしている人であれば行き止まりの道かもしれない場合は、潔(いさぎよ)く終止符を打っても良いのではないでしょうか。もちろん不倫は言語道断です。独身同士の真面目な交際であっても相手に結婚の意思が無くて、あなたが結婚したい場合は平行線です。思い切って、相手と距離を置くのも正しい決断かもしれませんよ。老若男女を問わず、新年を迎えて趣味を増やすのも良いでしょうね。2月生まれの人精神的なショックから立ち直ることが肝要だとお見受けします。近い過去に予想外の心理的な打撃があったのかもしれませんね。打撃というほど大袈裟でなくても意外なことで落胆したとか失望したことがあったのでしょうね。恋愛をしたいと思っている人にとっては「この人となら交際できるかな。」と期待していても、意外にも相手には交際している人がいたりして、内心で少し侮(あなど)っていた相手から逆襲(ぎゃくしゅう)されたような気持ちに陥(おちい)るかもしれませんね。あらゆる年代に当てはまる事としては、人付き合いや親戚付き合いなどで疎外感を抱(いだ)いてしまうかもしれません。なんとなく自分だけ仲間外れにされている感覚とか、自分には理由がわからないまま相手からよそよそしくされるとか、違和感を覚えるかもしれませんね。そんな場合は挨拶だけに徹して、それ以外は無言を貫くことで時が解決します。戦おうとしないことです。3月生まれの人ここ最近、利己的な考えをしている傾向はないですか。あなたが独身であれば交際相手に対してご自分のわがままを押し付けていないか、ご自分の言動を振り返ってみて下さい。相手の為を思っての良かれという気持ちからではなくて、自分の為に良かれで行動していませんか。例えば、彼が病気になってデートを断られた場合に彼の体調を心配するよりも、ご自分がつまらない思いをさせられた事に対する腹立ちの感情が大きくなっていませんか。夫婦であれば、奥さんが手作りの惣菜ではなくて、出来合いの総菜を温めるだけで手抜きしたり、そういう家族の健康を考慮しない食生活になっていないか注意して下さい。ご主人も奥さんを思い通りに支配しようとしないで優しさと思い遣りを忘れていないか反省して下さい。4月生まれの人寛大な気持ちになろうと努力ができる心理状態みたいです。友達付き合いや家族や親戚の中で、「お相手を理解しよう」「お相手を許そう」という広い心を持てそうな雰囲気です。現実に心の器が大きくないと相手に優しくすることはできにくいです。了見が狭い人では他者を心理的に受け入れることはできません。あなたは人間の器を拡大することで、過去においては出来なかった事柄を今後は実現できる方向に進展できるでしょう。その為には日頃、何気なく生きている毎日に感謝して下さい。例えば、あなたが顔を見たことがない早朝の新聞配達の人に対しても、「こうやって物事が円滑に回っているのは皆のお蔭だな。」と気がついてほしいです。5月生まれの人独り相撲で善意が空振りになる暗示が出ています。家族の間でも言葉を惜(お)しまないで、「ありがとう。」の言葉は伝えて下さい。毎日の事だから「今更言わなくても良い。」という態度ではなくて、「このお惣菜はおいしいね。」とか感想を話して下さい。人間は他者からほめてもらうと、「もっとほめてもらおう。」という気持ちになります。だから親しい間柄だからお礼は言わなくて良いではなくて、身近な存在だからこそ感謝の言葉を伝えることが潤滑油になります。よその人たちとの付き合いにおいても他者に責任転嫁する、いわゆる他責の発想では人間は進歩しません。自分のどういう点が反省すべきところなのか熟考して改善して下さい。6月生まれの人年末年始に掛けて過去にトラウマになった出来事を思い出してしまったのではないですかね。過去のつらかった経験、悲しい思いをした経験を引きずるのではなくて、新しい気持ちになって成功体験を作ることができるように努力して下さい。過去のある時において、あなたは無力だったのかもしれません。過去は変えることはできないですが、未来はあなたの力で変えることができます。不安な事を考えるのはやめましょう。悲観的な事を考えるのではなくて、努力を続けながら楽観的な思考になって下さい。7月生まれの人最近、努力が報われないように感じた事はありませんか。年末に職場の中で、あるいは家族間において、「努力が無駄になったのかな。」と徒労感を抱(いだ)いてしまったのかもしれませんね。社会人であれば職場で、学生であれば学校で、方向転換を試みても良いのかもしれませんね。ご自分の流儀を変えられない事が苦悩の原因かもしれません。自分で自分の立場を悪くしてしまう、つまり自(みずか)ら望まない状況を作り出してしまった事など原因に思い当たりますか。お相手に自分は尽くしているが報われないと思う人は誠意の量が足りないのではなくて誠意の質が間違っているのかもしれません。要するにお相手の為に良かれと思っても、お相手が望まない事を押し付けていたら、あなたに対して感謝できにくいでしょう。自分の願いを相手に押し付けるのではなくて、相手の希望を推察して下さい。誠意の量と質、難しい問題ですが克服して下さい。8月生まれ年末年始に人間が嫌いになるような出来事が起こったのかもしれません。実際に肉眼で会っている人たち、あるいはテレビのニュースなどの事件を知って厭世的な気分になったのでしょうか。生身の人間と付き合うよりもインターネットの世界に没入したり、現実逃避の感があります。友達付き合いにおいても慎重なのは良いことですが、あまりにも用心深いと相手に失礼になります。若い女性であれば異性に対して警戒するのは良いことですので、人間嫌いにはならずに複数で会うなどして相手の人柄を確かめたら如何ですかね。相手から振られる前に自分から嫌われるような言動を取ったりして自暴自棄になることは避けて下さいね。良い意味で相手を信じることも人付き合いの一歩だと思います。9月生まれの人友達付き合いや人間関係において、相手のことを好きか嫌いかという好悪(こうお)の感情から判断するのではなくて客観視するのも大切かもしれませんね。トンネルの中を走っていて出口が見えないような心理状態でしょうね。日常生活における何気ない事から光明(こうみょう)を見い出す機会があるようです。新聞やテレビやラジオといった媒体かもしれませんし、インターネットの記事かもしれませんが、あなたを向上させて出口まで誘(いざな)ってくれるヒントがあるでしょう。その為には日頃から目や耳のアンテナを鋭くしておいて下さい。家庭生活においても、配偶者から善意を引き出すのが難しい場合はどうすれば良いか、悩みますよね。配偶者には胸に抱えている不安があるのでしょう。だから不安が怒りになるのでしょう。しかしながら、あなたには配偶者の心に届くような説得力のある話ができるようです。10月生まれの人心理的に「新しく生まれ変わりたい」という希望が透(す)けて見えます。受験勉強の場合は努力の量が充分に足りていると自分で思うのであれば、努力の質を変えてみたら如何でしょう。例えば英語の学習でしたら文章を訳したり、問題集を解いたりといった繰り返しが多くなりますよね。そういう場合は英語のニュースを聞くなど、耳を鍛えたら良いと思います。英語以外の勉強でも「努力の量」ではなくて「努力の質」を再考しても良い場合があります。過去にやってみなかった方法で新しい活路が開けるかもしれません。仕事の場合も昔気質(むかしかたぎ)というか、自分の遣り方を変えることは難しいですが、新しい方法で取り組んだらどうでしょうか。恋愛がうまくいっていない人は、一度相手を手放してみるのも良いです。執着するのは、あなたにとってもマイナスでしょうね。11月生まれの人過去の自慢に浸っていませんか。今の楽しい出来事ではなくて、過去の良かった出来事を思い出すことが多いようです。どんなに立派な人であっても過去を変えることはできません。今のあなたに不本意な事があるとしたら、あなたを認めてくれる人が少ないからでしょうか。会社の上司や同僚に対して、相手から善意を引き出すような努力をしてみて下さい。難しい事ですが、あなたの誠意で相手から優しさを引き出して下さい。自分が優しくしたら相手から馬鹿にされると思っていませんか。あなたが相手に優しくしたのに、もしも相手が冷たい態度を取るのであれば、その場合は心理的に距離を取っても良いでしょうね。しかしながら努力をしないで、「どうせ無駄だ。」と頑固な思い込みをするのはやめて下さい。12月生まれの人家庭において社会において、身近な人に感謝することが開運の鍵になります。日常における些細な事でも困っている人がいたら手助けしてあげて下さい。駅のホームに向かう階段でお年寄りが居たら重い荷物を持ってあげるとか、ほんの少しの善意で運気が良くなります。人間は了見が狭いと願いは叶いません。実人生で成功できた人たちは人間の器が大きい人たちが多いです。また他者から意見を求められた場合は、言葉を選びながら誠実な助言を心掛けて下さい。あなたが人間関係において公平な天秤を持つことで、周囲から信頼される人間になることでしょう。「徳は積むほど得」あなたが人徳がある言動を重ねていけば、人生において好運を得られるという意味です。人を助けることができる人間は自(みずか)らを助けることができます。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2025年01月02日
コメント(2)

☆2025年が明けましておめでとうございます。 皆さんは元旦をどうお過ごしでしたか。 今年は世の中全体で災いは少なくて、幸福が多い年になってほしいです。 災難を避ける為には、できるだけ明るい想念で暮らすのが良いでしょうね。 家を出る際には怒った気持ちではなくて、穏やかな気持ちで外出して下さい。その方が災いに遭いにくいと思います。 また、間に合わないようなタイミングで家を出ると交通事故に遭う確率も高くなることでしょう。 日頃から穏やかな気持ちで時間の余裕を持った上で何事にも取り組んで下さい。 今年は読者の皆さんの願いが叶うように、私も祈っています。 特に若い人たちには片思いの彼(あるいは彼女)について考えるのは時間の空費であることに気がついてほしいです。 趣味が特技につながるように努力するなどして有意義な時間を過ごして下さい。 老若男女(ろうにゃくなんにょ)を問わず、お互いに無為(むい)な時間を作らず実り有る日々にしたいですね。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2025年01月02日
コメント(2)

☆皆さん、こんにちは。如何お暮らしでしょうか。 久し振りの更新になりました。 最近読んだ本を報告します。 ① 下村敦史 『コープス・ハント』 ② 新名智 (にいな さとし) 『あさとほ』 ③ 小杉健治 『母子草の記憶』 ④ 青山七恵 『みがわり』 ⑤ 伊岡瞬 『朽ちゆく庭』 ⑥ 早見和真 (はやみ かずまさ) 『イノセント デイズ』 ⑦ 小林由香 『イノセンス』 ⑧ 篠田節子 『鏡の背面』 ⑨ 雫井脩介 『クロコダイル・ティアーズ』 ⑩ 折原一 (おりはら いち) 『グッドナイト』 上の10冊の中では伊岡瞬さんの『朽ちゆく庭』がおもしろかったです。 皆さんも図書館で借りる機会があったら、ぜひご一読下さい。 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2024年12月03日
コメント(2)

☆皆さん、今晩は。 先ほど短い文章を公開したのですが、読んで下さったでしょうか。 私のブログを読みに来て下さる人たちは、おそらく内省的な性格のかたが多いように拝察します。 そういう真面目で几帳面なかたたちの為に一言申し上げておきます。 他者(自分以外の人間)に対する優しさと思い遣りは必要ですが、ご自分の時間は基本的にご自分の為に使って下さい。 友人あるいは知人と会って、お互いに楽しく有意義な時間を持てるのであれば、生きた時間になります。 しかしながら片思いの相手や自分のことを善意で見てくれていない人たちの事を考える時間は無駄になります。 失礼ながら占いのお客様たちの欠点は「他者の事を考える時間が長い事」でした。 読者の皆さんは「占いのお客さんと、占いを好まない人たちとは、性格が異なるのではないか」とお考えになるかもしれませんね。 もちろん占いに依存し過ぎる人たちと占いに無関心な人たちでは、一見は性格は異なるように見えます。 では占いに興味を持たない人は自分の為に時間を使っていますか。 例えば週刊誌を読んだり、テレビで芸能人の話題を見たりする時間は如何(いかが)でしょうか。 他者の為に時間を使っている事になりませんか。 忙しい時に突然の来客があり、しかもその客がなかなか帰らない場合は、皆さんは自分の時間を他者に使われて楽しくないですよね。 つまり好まざる来客の場合は楽しい時間でないから、ご自分の時間を他者に使われている事に気がつくのでしょう。 その反対に、片思いの相手や好きな芸能人の事を思っている時間はどうでしょうか。 「他者の事を考えて、自分の為に時間を使わなかった。時間を損した。」と思わないのではないですか。 厳しいようですが、独り相撲あるいは一方通行であっても、好きな相手の事を考えるのは楽しいから、「時間がもったいなかった」と覚(さと)らないのではないでしょうか。 もちろん多少の雑談その他、気分転換は必要ですが、ぼんやりと時間を空費することは勧めないです。 また、あなたに愚痴の相手や暇(ひま)つぶしの相手をさせたがる人は本当の友人ではないと思います。 人をほしがる性格のかたは、他者に時間を使われてしまいます。 あなたの時間を有効に使って下さい。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2024年02月05日
コメント(2)

☆皆さん、今晩は。 日曜日が、もうすぐ終わりますね。 勤め人のかたは明朝(みょうちょう)は早起きをしてご出勤ですね。 つらい事もあるけれど、がんばって下さい。 今の苦労は、将来やって来る幸せを大きく有り難いものにしてくれるのだと思って下さい。 人間は努力したり苦労したりする事で、幸福を感じることができるようになりますからね。 読者の皆さんの人生を微力ながら応援しています。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2024年02月04日
コメント(0)

☆皆さん、今晩は。 今日という一日を有意義にお過ごしになる事ができましたか。 明日(2月4日)は立春です。 一般には1月1日から新しい年が始まるとされていて、カレンダーの通りです。 ただし、四柱推命学は中国で始まった占いなので、一年の始まりを立春と考えています。 そういう訳で世の中で使われているカレンダーと四柱推命学の暦では乖離(かいり)がありますが、節分を年末、立春を年頭と解釈して下さい。 さて、1月1日の能登半島地震など暗い話題が続きましたね。 明日の立春から禍(わざわい)を断つ、捨てる、離れる、という風に断捨離ができたら良いですね。 テレビの片付け番組を見ていると品物を捨てる事が断捨離であるかのようで、私は残念に思います。 日本人の家屋は狭いので使わない品物を捨てて、家の中を広く使うことは良い事かもしれません。 しかしながら真の意味での断捨離は執着する心を断って、捨てて、離れる事だと思います。 私は長い歳月、物事や願いに執着する人たちと向き合ってきました。 「彼と付き合いたい」「彼女と結婚したい」「どうしても、あの職業に就きたい」とか願いはさまざまでした。 もしも、あなたが心を正しく持って生活していて、しかも正しい願いであれば、努力次第で実る可能性があると思います。 大切な事は、自分の人生にとって本当に必要な願いなのかどうか、見定めることだと思います。 そういう意味において、偏った執着といったものは節分の鬼と一緒に捨て去って下さい。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2024年02月03日
コメント(0)

☆皆さん、今晩は。如何お暮らしでしょうか。 今年の元旦は、能登半島地震で始まりました。 地震で亡くなった人たちのご冥福をお祈りします。 さて、一般的な暦(こよみ)では元旦から新年が始まりますが、 四柱推命学では節分が年末で、立春が正月です。 今日(三日)は節分です。 災厄は追い払い、福を呼び寄せましょう。 読者の皆さんのご健康と幸福を願って、動画を作ってみました。 元占い師 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2024年02月03日
コメント(2)

☆皆さん、お久し振りです。如何お暮らしでしょうか。お蔭さまで私も元気で暮らしています。 さて、先だって歌手のもんたよしのりさんが72歳で鬼籍(きせき)に入(い)られたと聞き、驚きました。早い旅立ちで残念です。リズム感に優れて歌が上手なかたでした。ご冥福をお祈りします。 新聞の記事で、もんた氏の本名が門田(かどた)さんであることを知りました。 門田(かどた)を「もんた」にしたのだと知り、今風に言えば彼のネーミングのセンスにも感心しました。 実は私が現在暮らしているC市に「門田」と書いて「もんでん」という姓のかたがいらっしゃいます。そこで、おとなの読者の皆様に対しては釈迦に説法なのですが、中学生や高校生の読者のかたもいらっしゃると思いまして、本日は「重箱読み」と「湯桶(ゆとう)読み」について書いてみたいと思います。 二字熟語がある場合に、次の四通りに分けられます。① 音読み+音読み ② 訓読み+訓読み③ 音読み+訓読み=重箱読み④ 訓読み+音読み=湯桶(ゆとう)読み以下、音読みはカタカナ、訓読みはひらがなで表記します。 例えば「山本」という姓の場合を上の4通りに当てはめると、 ①は、サン+ホン 音+音 ②は、やま+もと 訓+訓 ③は、サン+もと 音+訓 ④は、やま+ホン 訓+音 訓読みは音として聞いたときに意味が理解できるもの、音読みは中国語の発音が元になっているので音だけを聞いた場合に意味が理解できにくいものとされています。 本(ホン)の場合はbookで意味がわかりますが、本の訓読みは「もと」ということでご理解下さい。 また、音色と書いて「ねいろ」と言うこともあれば、「オンショク」と言う場合もあります。 歌手のもんたよしのりさんの場合は、「モン+た」なので「音読み+訓読み」で重箱読みになりますね。 重箱読みの例を挙げます。 重箱(ジュウばこ) 本箱(ホンばこ) 本屋(ホンや) 本物(ホンもの) 本棚(ホンだな) 番組(バンぐみ) 新型(シンがた) 新顔(シンがお) 経木(キョウぎ) 額縁(ガクぶち) 役場(ヤクば) 役割(ヤクわり) 職場(ショクば) 反物(タンもの) 客間(キャクま) 団子(ダンご) 竹輪(チクわ) 素足(スあし) 雑木(ゾウき) 残高(ザンだか) 台所(ダイどころ) 縁組(エンぐみ) 献立(コンだて) 桟橋(サンばし) 路肩(ロかた) 金星(キンぼし) 金熊(キンくま) 湯桶(ゆとう)読みについては、湯(ゆ)と桶(おけ)なので、現代人であれば木製の洗面器を「湯桶(ゆおけ)」と言っても良いように思いますが、江戸時代には湯桶酒(ゆとうざけ)と呼ばれる言葉があったようです。 時代劇で大きい桶にお酒を入れて贈り物をしている場面を皆さんもご覧になったことがあると思います。 湯桶読みの例を挙げておきます。 湯桶(ゆトウ) 朝晩(あさバン) 荷物(にモツ) 身分(みブン) 夕食(ゆうショク) 合図(あいズ) 手本(てホン) 見本(みホン) 高台(たかダイ) 場所(ばショ) 敷金(しきキン) ※豚肉(ぶたニク) ※鶏肉(とりニク) 雨具(あまグ) 油絵(あぶらエ) 麦茶(むぎチャ) 丸太(まるタ) ※小川環樹・文学博士(湯川秀樹・理学博士の弟)の『新字源』によると、「肉」の「ニク」は音読みで呉音です。 漢字の音には漢音、唐音、呉音とあります。 日本語はおもしろくて難しいですね。 文責 元・占い師 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2023年10月25日
コメント(2)

☆読者の皆さん、如何お暮らしですか。 人が願いを叶えるまでの過程を、私は山にたとえてみました。 例えば、ピアニストになりたい人が登る山、画家を目指す人が登る山、それぞれ登る山は異なりますが、願いが叶った状態を山の頂(いただき)とします。 「願いの山」は、「自然の山」と違って、迷路になっています。 登山者にとって目の前に道が続き、向こうの景色が見えていても、透明なガラスの壁があり、行き止まりの場合があります。 人間は神様ではないので、ガラスの壁に体当たりするまでは壁に気が付きません。「ここに道があり通れると思っていたのに、通れない。」と落胆するでしょうね。 透明なガラスの壁によって進路を阻(はば)まれた場合は、後戻りして迂回(うかい)する事もあるでしょう。 そこで占い師は、ドローンに搭載したカメラの眼の役割を果たします。 占い師は山頂から俯瞰して、迷路で身動きできない人に道を案内します。 山頂に到達して、「これで良かった。」と満足できる人生もあるでしょうし、山道の途中で「私には、この道は向いていない。」と、お客様が自(みずか)ら判断して下山(げざん)する選択もあると思います。 占い師はお客様の首に縄をつけて山頂まで連れて行く立場ではないです。 お客様が山頂を目指し、お客様に実力と努力と魅力が備わっていれば、占い師はお客様の手助けができるということです。 私が、人生を道ではなくて山道に喩(たと)えたのは、生きることは平坦(へいたん)ではないからです。 文責 元・占い師 ルビー 後書きとして・・・私が以前に発表した文章に加筆修正しました。 ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2023年01月27日
コメント(2)

☆2023年も早いもので1月の半ばになりました。皆さん、如何お暮らしですか。 最近読んだ本を紹介します。1. 唯川 恵 『啼(な)かない鳥は空に溺(おぼ)れる』 ※ これから結婚する女性にとって、興味ある話題だと思います。母と娘との間柄、恋人選びなど参考になるかもしれません。2. 遠田(とおだ)潤子 『雨の中の涙のように』 ※ 貞操観念が無い妻と、妻と別れたくない夫、そんな夫婦の間に生まれたひとり息子の運命はどうなっていくのか。3. 馳(はせ) 星周 『暗手』 ※ イタリアを舞台に活躍するサッカーの日本人選手(ゴールキーパー)に八百長(やおちょう)試合を持ち掛ける男性の話。脅(おど)された選手は、どうなるのか。物語の展開がおもしろい。4. 大村 友貴美 『存在しなかった男』 ※ 新婚旅行から帰る飛行機の中で妻は主人の姿を見失う。警察に相談するも、「あなたの妄想ではないか。」と取り合ってもらえない。どうやって真実に辿り着けるのか。 5. 村山 由香 『風は西から』 ※ 会社(居酒屋)に勤務する男性が過労から自殺した。そこで婚約者である女性が、男性が勤めていた会社を相手に責任を認めさせようと戦う話。大変真面目な小説ですが、ややテンポが遅い感じがしました。6. 中村 文則 『私の消滅』 ※ 精神科医が主人公であり、複雑な心理描写が多い。洗脳の話題なので、新興宗教など、今のご時世に合う話題ではある。内容が暗いのが残念です。世直しや人助けに催眠術を使えて、世界中の人が善人になる洗脳があったら良いと思う。プーチンに洗脳を使いたい。(笑い)7. 東野 圭吾 『レイクサイド』 ※ 映像化される事が多く、当代きっての人気作家の小説。 おもしろく読めましたが、惜しまれるのは犯人が判明しないまま終わった事です。 登場人物たちが、あえて犯人を判明させない事で(仲間の)結束を固めようとしたことが、 私には解(げ)せなかったです。納得がいかない、共鳴できない結末でした。(それが残念です。)8. 薬丸 岳 『ブレイクニュース』 ※ インターネットを介して、今の話題を取り上げて放映する女性主人公。いわゆるYouTubeを運営しているユーチューバーの話。作者である薬丸岳さんが時代の要請に合う小説を執筆された事に、私は感心しています。今の世の中、全員がインターネットを利用して発信者になれる時代、何が真実で何が捏造(ねつぞう)なのか、真贋(しんがん)を見抜く目が必要だと痛感します。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2023年01月15日
コメント(0)

☆皆さん、如何お暮らしですか。 本を読む事は現実からの逃避かもしれませんが、束の間(つかのま)ですが日常の面倒な事を忘れて物語に没入できます。 最近、読んだ本を紹介します。(敬称略) 1.アパリション (apparition) 幽霊、妖怪、亡霊 ・・・前川 裕(ゆたか) 2.ダブル・フォールト 真保 裕一 (しんぽ ゆういち) 3.回廊封鎖 佐々木 譲(じょう) 4.闇夜の底で踊れ 増島 拓哉 (ますじま たくや) 5.河口 井上 靖 ( いのうえ やすし) 6.五色の殺人者 千田 理緒 (せんだ りお) 7.誰か 宮部(みやべ) みゆき 8.仮面の殺意 太田 蘭三 (おおた らんぞう) 9.影踏み 横山 秀夫 上の作品の中では、横山秀夫さんの『影踏み』がおもしろかったです。 また、井上靖さんは1907年生まれですが、『河口』という作品は感性が瑞々(みずみず)しいです。映画化されたそうです。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2022年12月14日
コメント(2)

☆皆さん、如何お暮らしでしょうか。最近、私が読んだ本を紹介します。以下、敬称を省略させていただきます。1.葉真中 顕 (はまなか あき 1976年生まれ) 『ロスト・ケア』2.伊岡 瞬 (いおか しゅん 1960年生まれ) 『不審者』3.貫井 徳郎 (ぬくい とくろう 1968年生まれ)『罪と祈り』4.西村 健 (にしむら けん 1965年生まれ) 『最果ての街』5.堂場 瞬一 (どうば しゅんいち 1963年生まれ)『白いジオラマ』1の葉真中顕『ロスト・ケア』は「津久井やまゆり園」の事件を彷彿(ほうふつ)とさせる作品です。やまゆり園と異なるのは被害に遭った人たちが障害がある人たちではなくてお年寄りという点です。2の伊岡瞬『不審者』は一見、平和な家庭を営んでいる夫婦の所に、(両親の離婚によって)20年余りも生き別れになっていた主人の兄が突然訪れて来た話です。読んでいると妻に感情移入してしまいます。しかし、不審者とは義兄なのか妻自身なのか、意外な結末です。3の貫井徳郎『罪と祈り』はトランプのカードを両手でシャッフルするときのように今の話と28年前の話が交互に描かれています。28年前の事件が、なぜ今の事件に結び付いたのか興味深く読み進めることができます。4の西村健『最果ての街』は、この5作品の中では私は読んだ価値があった本でした。作者が丁寧に描写しているので話のテンポはゆっくりしていますが、最後の方でおもしろくなります。ホームレスの男性を殺したのは誰なのか。犯人は意外な人物でした。また犯人が誰であるかを知りながら黙っていた人物も意外な職業であり予想外の過去を持っていました。5の堂場瞬一『白いジオラマ』は引きこもりになって大学を休んでいる男性と(母方の)祖父が地域の為に奮闘する話です。男子大学生は子どもの頃に両親が離婚し、その際に母親が「夢を追い掛けたい」とアメリカに行き息子を引き取らなかったので、父親と暮らしていました。元・警察官の70歳の祖父は「孫の引きこもりは孫の母親(自分の娘)の責任でもある。しかし母親は責任を果たさずにアメリカに逃げた。だから母親の代わりに、自分が孫を鍛え直す。」と考えました。東京都世田谷で父と暮らしていた孫を神奈川県小田原市の祖父の家に呼び寄せて暮らし始めます。因みに祖父の妻(孫の祖母)は既に他界しています。祖父は家事も上手で明るい性格で正義感もあり、ユーモアも知恵もあります。私も自分が小学生から大学生の頃に、こんな祖父が居てくれたら頼り甲斐があって良かっただろうなと思いました。『白いジオラマ』に登場する祖父の人間性が魅力的です。家出した女子中学生と失踪した70歳女性、血の繋がりも無く接点が無さそうな二人を祖父と孫が協力して探します。皆さんも図書館で私が紹介した本に出合ったら、手に取って読んでみて下さい。充実した時間を過ごすことができると思います。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2022年11月30日
コメント(2)

☆皆さん、こんにちは。 先だって(10月31日)、「最近、読んだ本」と題してブログを書きました。今日も最近読んだ本を紹介します。1.魔眼(まがん)の匣(はこ)の殺人 今村 昌広さん2.砂の王宮 楡(にれ) 周平さん3.誘拐の免罪符 小島 正樹さん4.赤の呪縛 堂場 瞬一さん5.夏雷(からい) 大倉崇裕さん それぞれに流石(さすが)に本職の物書きだな、と感心しながら読みました。この5冊の中で最もおもしろいと感じたのは、5の『夏雷(からい)』です。おもしろかった順に並べると、5、4、3、2、1でした。1は、先(さき)を予見できる先見(サキミ)さんの館(やかた)こと匣(はこ)に訪れた人たちの話2は、砂上の楼閣から推理できると思いますが、一代で大金持ちになった男性の話3は、誘拐の犯人が意外な人物だったので、私はやや違和感を抱(いだ)きました。4は、作者は血のつながりを赤にたとえたようです。結末が不完全燃焼で、やや残念です。5は、登山の話を縦糸にしながら、山登りの動機を横糸に絡めていて興味深いです。上記の4作品と違って、物語の結末が腑(ふ)に落ちました。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2022年11月17日
コメント(2)

☆皆さん、今晩は。 嘱託警察犬を選ぶ競技会の動画をご覧下さい。 ↓ 下の赤茶色の文字「嘱託警察犬試験」をクリックして下さい。嘱託警察犬試験 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2022年11月16日
コメント(0)

☆皆さん、今晩は。 私のブログの読者であるツヨシ様から、NHKテレビで善光寺が放映されることを報せていただきました。 あいにく私は11/12(土) 午後7:30~午後8:14のテレビを見逃(のが)しましたが、今夜、インターネットのNHKプラスで視聴できました。 高校2年生の10月に修学旅行で善光寺を参拝しました。懐かしいです。ツヨシ様、ありがとうございました。 もし興味があるかたは、下の赤茶色の「★善光寺」という文字をクリックしてご覧になって下さい。 ★善光寺 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2022年11月15日
コメント(2)

☆皆さん、如何お暮らしでしょうか。 最近、知念実希人(ちねん みきと)さんが執筆された作品を二つ読みました。 知念実希人さんは1978年10月12日生まれで内科医であり小説家だそうです。 医師であるだけに病院内の様子も細密に描写していらっしゃって、「流石(さすが)だな。」と感心しながら読みました。 私が読んだ作品は『崩れる脳を抱きしめて』と『ひとつむぎの手』です。 『崩れる脳を抱きしめて』は労作という印象を受けました。大金持ちの終末医療が題材になっているので興味深いのですが、現実にはこの小説のような出来事は起こらないと思いました。設定に無理があるのはカルテについてです。私の疑問をここで書いてしまうと、これから読む人がつまらないので(私の疑問は)書きません。 『ひとつむぎの手』は意外とおもしろかったです。物書きに対して「意外と」と言うのは失礼だと思いますが、最初に『崩れる脳を抱きしめて』を読んだときに「実際には、こういう事は起こらないな。」と違和感を抱(いだ)いたので、同じ作者の作品は敬遠しようかなと思いました。 しかしながら、私は一作だけで作家に対する好悪(こうお)を断定するのは好きではないので、複数の作品を読むように心掛けています。 『ひとつむぎの手』はあらすじが円滑に進み、読み易かったです。そして、実際に「こういう事は起こりうるな。」と納得しながら読み進めることができました。 そういう意味では『ひとつむぎの手』の方が登場人物のひとりひとりの顔や息遣いまで感じ取れるように現実味がありました。 人間の出世欲や名誉欲への執着や人生設計を描く上での打算、教授、准教授、講師といった階級社会における派閥など、山崎豊子さんの『白い巨塔』を彷彿(ほうふつ)とさせる場面もありますが、1978年生まれの知念実希人さんの新しい感覚や最新医療なども織り込まれています。 私の好みでは『ひとつむぎの手』の方が現実味があり、おもしろかったです。 皆さんも機会があれば、図書館で手に取って読んでみて下さい。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2022年11月10日
コメント(0)

☆皆さん、今晩は。如何お暮らしでしょうか。 私は本を読み始めると過剰に熱中する傾向があります。それで時々、反省しています。 さて、最近読んだ本を紹介します。1.『貘の檻 (ばくのおり)』 道夫秀介 (みちお しゅうすけ)さん2.『絵里奈の消滅』 香納諒一 (かのう りょういち)さん3.『逃亡刑事』 中山七里 (なかやま しちり)さん4.『悔いてのち』永瀬隼介 (ながせ しゅんすけ)さん5.『崩れる脳を抱きしめて』 知念実希人 (ちねん みきと)さん 5冊それぞれ、おもしろく読ませていただきました。 皆さんも図書館で機会があれば手に取って読んでみて下さい。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2022年10月31日
コメント(4)

☆皆さん、如何お暮らしでしょうか。久し振りのブログ更新となりました。 さて、今日の話題は断捨離です。断捨離の本来の意味は金銭欲や物欲、名誉欲といった煩悩(ぼんのう)を断つ、捨てる、離す事だと思います。 テレビ番組などで断捨離の名人と称されるかたが個人のご家庭を訪問して家の中の片付けを手伝ってあげている場面をよく目にします。 我が家も何十年も暮らしていると家の中の物は多くなっています。2002年にA市からB市に引っ越し、2013年にはB市からC市に引っ越したので、大掛かりな断捨離をせざるを得ない状況に陥り、もったいないと思いながらも沢山の品物を手放してきました。 しかしながらC市で暮らし始めて9年が経過して、またもや家の中に品物が溢れるようになってきました。C市のある公民館では年に一度、食器や図書を無料であげたりもらったりできる再利用の企画があります。 それで、もともと食器や本がある上に更に公民館の再利用企画でもらったことで家の中に沢山増えた次第です。 台所は洋室で広さは8畳ですが、食器棚や5段ボックスや流し台の下の物入れなどに収納しきれないで、余った食器は2回の洋室に収納していましたが、なんとその数が段ボール15個ありました。 流石(さすが)に増え過ぎて困っていたところ、グラントドリーム(GRANT dream)という株式会社から電話をいただきました。 「お宅に割れていない食器はありませんか。割れていなければブランド物でなくても引き取ります。お金になってもならなくても、お客様が手放して下さる物であれば全て引き取ります。」と言われました。 女性は無作為に電話を掛けて私の家の固定電話につながったようでした。いわゆるランダム(random)に掛けていらっしゃるようで私の姓名もご存じないご様子でしたので、私も少し警戒しまして、お相手の電話番号を伺った上で、「家族とも相談した上で、こちらから掛けます。」と言って、その日は終わりました。 同居している母とも相談したところ、「2階の洋室が物置みたいになっているので引き取ってもらってもいいね。」と賛同してくれました。 そこで、私から電話を掛けまして、後日、査定員のかたが我が家に来られました。 査定員の男性から「何か貴金属はありませんか。」と尋ねられましたが、「ありません。」と答えて、図書と食器を見ていただきました。 予想していた通り、お金にはつながらなかったですが、「近いうちに倉庫係の者が引き取りに来ます。」とおっしゃってお帰りになりました。 その後、在庫部門の担当の男性が我が家に来られて沢山の食器と図書を持って帰って下さいました。 読者の皆さんの中で「食器や図書をごみとして捨てるのは忍びない。しかしながら寄贈という形で段ボールで郵送するとお金が掛かるしどうしようかな。」と思っていらっしゃるかたが多いのではないですかね。 ジモティーなどの掲示板で「我が家まで取りに来て下さるかたには食器を差し上げます。もちろん無料です。」という言葉と共に食器の写真が添えられているのを見たことがあります。 また、「捨てるようであれば当社にお贈り下さい。当社が外国で困っている人たちに配ります。恐れ入りますが送料は負担して下さい。持ち込みであれば送料は要らないですので、弊社への直接の持ち込みも受け付けます。」などの広告記事も読んだことがあります。 どこの家でも何十年も暮らしていれば、親戚や友人、知人の慶事や弔事にお金を包んだお返しで食器セットなど沢山いただいている事でしょう。 私が利用させていただいた株式会社「グラント・ドリーム」は、無料で引き取ってもらいたい人にはお薦めの会社です。 私の場合は貴金属が無いので買い取っていただく物はありませんでした。 私は予め電話で「お互いに誤解があったらいけないので最初に言っておきますが、貴金属はありません。」と話したところ、上述した通り「お客様が手放しても良いと思われる食器で、割れていない品物であればブランド品でなくても全て引き取ります。」とグラント・ドリームの女性からおっしゃっていただいておりました。 貴金属などを持っていらっしゃるかたは慎重に対応した方がよろしいです。 値打ちがある品物は査定員のかたには見せない方が良いです。 あくまでも「捨てるのはもったいないから、もらってくれる所があればいいな。」と思う程度の品物を査定してもらったら良いです。 では、会社の紹介をしておきます。株式会社 GRANT dream (グラント ドリーム)兵庫県神戸市中央区中町通り3丁目1-8ライオンズマンション ステーションプラザ神戸407フリーダイヤル 0800-200-0202 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2022年09月17日
コメント(0)

☆ 皆さん、如何お暮らしでしょうか。 久し振りのブログ更新となりました。読書三昧(ざんまい)の日々を過ごしています。 最近読んだ本を2冊、紹介します。 城山真一 (しろやま しんいち)さんの『看守の流儀』 雫井 脩介 (しずくい しゅうすけ)さんの『望み』 です。 私が城山真一さんの小説を読んだのは初めてでしたが、刑務所には沢山の規則があり看守さんたちもご苦労があるのだなと思って読みました。 登場人物は同じですが第一話から第五話までありますので、一話ずつ空いた時間に読み進めることができます。日本全国の看守さんたちがここまで善意で受刑者たちの更生に取り組んでいたら再犯も減るのではないかと期待してしまいます。 次に雫井脩介さんは、以前に『検察側の罪人』を読んでおもしろかった事もあり図書館で借りました。 『望み』という作品は、建築の設計デザイナーの父と作家の原稿の校正を自宅でしている母、高校1年生の息子とその1年半後に生まれた中学3年生の娘の4人家族。 ある夜に、息子とA君、B君、C君、年齢の近い4人の男の子たちが集まった。 しかし、翌朝になっても4人がそれぞれの家に帰って来ない事から騒ぎが始まる。息子とも連絡が取れない。 その後、息子と親しかったA君が遺体で発見される。 そして目撃者の証言では遺体の傍から高校生くらいの男の子たち二人が走り去ったとの事。 しかし目撃者は年老いた女性の為、見間違いがあったのではないか。 目撃者は老眼で、ひとりを見落として二人だと錯覚したのではないか、遺体の傍から逃げたのは本当は三人ではないか、と捜査関係者たちは推理する。 そして父親は「息子は人を殺すような人間ではないので、A君とは別の場所でBとCに殺されて、すでに死んでいるのだろう。だから、うちの子は被害者だ。息子は生来(せいらい)優しい性格である上に親しいA君に暴力を振るったり、ナイフで刺したりするはずはない。」と考える。 母親は、「いくら息子が優しい人間であっても、BやCに『Aを殺すのを手伝わなければお前を殺す』と脅(おど)されたら、A君を殺すのに加担したかもしれない。だから加害者かもしれないけど、どこかに逃げて生きている」と思う。 父親は「息子が犯人ではない事」を望んでいて、母親は「生きている事」を望んでいる。 「息子は被害者のはずだ。」と父が言うと、母は「あなたは、あの子がすでに死んでいると思うのか。」と反論して喧嘩になる。 父親は建築デザイナーで、設計を依頼するお客さんにはモデルハウスとして自宅を見せている家庭ではあるが、素敵な建物に住んでいてもお互いに口を利くのも嫌になってきた夫婦、そして母と娘のぎくしゃくした感覚が絶妙に描かれています。 建物は素晴らしくても、その中に住んでいる家族の結びつきは、意外な事件で綻(ほころ)びるものだと痛感します。素敵なハウスの中は険悪なファミリーになってしまった事が皮肉です。 ところで現実問題として、親子や兄弟姉妹であっても、また夫婦であっても、自分自身の為に家族を大切に思っている部分があると思います。 親は子どもが親の思い通りに行動している場合は愛情を注ぐことができるのですが、親の希望通りに子どもがならないで、むしろ反抗するような言動を取る場合は親は愛することが難しいのではないでしょうか。 そういう意味で雫井脩介さんが、この作品の題名を『望み』とした事に深い感慨を抱(いだ)いてしまいます。 皆さんも図書館で借りる機会があれば、ぜひご一読下さい。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2022年04月03日
コメント(2)

☆皆さん、今晩は。如何お暮らしでしょうか。早いもので十日になってしまいましたね。コロナ禍で不自由な生活を強いられるようになって2年余りになりますね。外出時にはマスクを着用し、すれ違う人同士がお互いに顔の表情も見えないです。仮面舞踏会のような楽しい行事ではないし、覆面を被ったような生活から早く脱出したいものですね。この2年で人間の精神も疲弊し、経済的な損失も大きかったですね。旅行業界、旅館やホテル、外食産業など痛手を蒙(こうむ)った人たちも多く、さらなる不景気で憂鬱になりましたね。しかしながら、今年は寅年ですね。大切な物を「虎の子」とたとえる事があり、多くの場合は「お金」を意味します。今年はコロナの終息による景気の回復で「虎の子」が「子」を産むように願っています。文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2022年01月10日
コメント(2)

☆皆さん、如何お暮らしでしょうか。 私は10月30日(土曜日)に期日前投票を済ませました。 近年、若いかたの投票率が低いようですが、若いかたも必ず投票して下さい。 選挙は、自分の意見を政治に反映させられる唯一の機会です。 あなたの明るい未来を作る為に、必ず投票して下さい。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2021年10月31日
コメント(4)

☆皆さん、今晩は。如何お暮らしですか。 昨夜、親戚に手紙を書こうと郵便葉書を探したところ50円の葉書しか見つかりませんでした。 そこで宛て名は大きく書き、左上に不足の切手を貼る余白を設(もう)けて、私の住所と氏名は左下に小さく書きました。 今日の昼頃、郵便局に出向いて不足分の切手を買おうと、「10円切手と3円切手を下さい。」と言ったところ、 郵便局の窓口のかたから「3円切手は無いので、10円切手と2円切手と1円切手を買ってもらう必要があります。」と言われました。 困ったことに、昨夜、私は切手を2枚貼る予定で字を書いていましたので、「どこに貼りましょうか。」と葉書を見せたところ、郵便局のかたから「13円を払って下さったら証紙を貼ってあげましょう。」と仰っていただきました。 局員のかたに証紙を貼っていただいたところ、証紙はやや大きめの切手くらいの面積でした。 これならもっと大きい字で自分の住所と氏名を書いても良かったな、と思った次第です。 家に帰ってからインターネットで調べたら別納証紙と呼ぶらしいです。 昔の葉書に不足分の切手を2枚(あるいは3枚)貼ったら文字を書く面積が狭くなるので、別納証紙で対応していただけるのは便利で助かります。 日常生活の些細な事でも自分の無知に気がつき、勉強になる事が多いです。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2021年09月11日
コメント(2)

☆皆さん、如何お暮らしでしょうか。ひとつ前の記事の続編として読んで下さい。 コロナ禍が丸一年を経過して、コロナ対策もいささか手詰まり感が否めないですね。政府の対策も後手に回り、旅行業界も飲食業界も振り回されてしまった一年だったように思います。 為政者も生身の人間であり、ここは誰彼を責めるよりも、国民ひとりひとりが今後に向けて明るい気持ちで前進するべきなのでしょう。 人間は逆境にあるときに、思いがけない本音がさらけ出されることがあると思います。順境にある場合は心に余裕がある為、穏やかで優しい人間でいることができるのですが、うまくいかない場合は疲れや不安が怒りになってしまうことが多々あります。 テレビのニュースを見ていても、今までは週に5日は出勤していたご主人がコロナで在宅のままテレワーク(で仕事)をするようになり、妻はご主人の昼ご飯も作らないといけなくなった上に、顔を合わせる時間が多くなって夫婦喧嘩が増えたとか、いろいろと家庭内の衝突もあるようですね。 妻は、「家に居ないはずの亭主」が「毎日、家に居るようになる」と窮屈でストレスが溜(た)まるようになるでしょう。 今までは当たり前だった日常が変化して、普段は家に居ない家族(亭主や子ども)がコロナで家に居る状態は、妻にとっては我慢の連続でしょう。 コロナは世界全体の経済も停滞させていますが、家庭という小さな世界でも軋轢(あつれき)を生じさせています。 しかしながら疫病(えきびょう)であるコロナは誰の責任でもないのでしょう。冒頭で私が触れたように、一年前の政府の対応を批判したところで過去には戻れないです。 不運が続くときは、お互いに「誰が悪いのでもない」という気持ちで、思い遣りのある言葉と行動を心掛けたいものです。 家族に対しても、良い事が当たり前だった日々には、「日頃の感謝が足りなかった」と自分を反省して、「今の忍耐は将来の幸せを大きいものにしてくれる為の試練だ」と思いたいです。 皆さんが将来に光明(こうみょう)を見い出す事ができますように、祈念しています。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2021年01月24日
コメント(2)

☆今年は例年より寒さが厳しいですが、皆さんは如何お過ごしですか。 コロナ禍も収束する気配が無いので、心も体もしんどいですね。 外出自粛のご時勢で旅館やホテル業界、旅行会社から航空会社、鉄道会社やバス会社、飲食業など、お客が減ることで世の中も殺伐とした雰囲気になっているように思います。 生活苦が原因の自殺やコロナに感染したことで自責の念に駆られての自死もあったそうで、大変残念なことです。 神の意思はどこにあるのか、凡才の私には窺(うかが)い知ることはできないですが、コロナ禍は天の鉄鎚(てっつい)でしょうか。もちろん、私が言わんとするのは、コロナに感染した人が天罰を受けたという意味ではありません。コロナに感染した善人も多いはずなので、お気の毒だと思います。 ただ、世の中全体を俯瞰(ふかん)した場合、コロナ禍によって人間は自(みずか)らの無力を思い知らされたような気がします。 要するに、人間を超越した偉大なもの、天(あるいは神)が人間の驕(おご)りや慢心を諌(いさ)めようとしているのかと思います。 予言者であり学者でもあったノストラダムスは疫病(えきびょう)であるペストが流行したときに、祈祷(きとう)や魔術、おまじないといった非科学的なことに頼らず、ネズミがペスト菌を運んで来ていると考えてどぶ(=溝)に蓋(ふた)をしたり、ネズミを駆除したと伝えられています。 現代はノストラダムスが生きていた時代と比べると遥(はる)かに医学は進歩しているはずですが、アマビエの画像や置き物が流行っていて、なんとか無病息災に肖(あやか)りたいという心理もわかる気がします。 人間は自分の力ではどうしようもない事があるからこそ、神に祈るのでしょう。 神に祈る気持ちも尊いですが、こんなときこそ身近な人たちに対して優しさや思い遣りを持ちたいものです。 人間は皆、大勢の人たちの力で生かされています。自分ひとりの力は限られています。 無力な自分を知り、家族や友人、知人、何らかのご縁で巡り会った人たちに対して感謝の気持ちで接したいものです。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2021年01月23日
コメント(0)

☆皆さん、如何お暮らしでしょうか。 読者の皆さんもご存じのように、昔から子どもを連れた女性が交際相手の男性や再婚した夫に、自分の子を虐待されたり、殺されたりという事件が後を絶(た)たないですよね。 事件の多くは子どもの実の父親とは離婚していたり、あるいは子どもの父親とは正式な結婚はしないまま別れてしまった女性が多いようです。子どもの父親と死別した女性の例は少ないようです。 母と子ども(ひとりでもふたり以上でも)とで暮らしていたら、支えてくれる男性が居てくれたらと願う気持ちはわかりますが、慎重に考えてほしいです。 ご主人と死に別れた女性は結婚に対して幻滅した経験は無かったのかもしれませんが、ご主人と離婚した女性、あるいは未婚のまま子どもを出産して男性と別れた女性であれば、失礼な表現ですが、うまくいかなかった経験をしていらっしゃる訳ですよね。 先だっても、再婚相手の男性から(女性の)息子を殺された事件の裁判がありましたね。 今は、この女性は自分の思慮の浅さを反省して、失意のどん底にいらしゃることでしょう。 女性は高校の養護教諭(保健室の先生)をされていて、最初のご主人との間に二人の男児を儲(もう)けたものの、別れることになったそうです。 ご主人は「二人とも自分が引き取って育てたい」と強く切望したそうですが、父親が兄を連れ、母親が弟を連れて離婚したそうです。 犯人(再婚相手の男性)は元の妻より10歳ほど年下で、驚いた事に裁判では「生まれてから一度も働いた経験が無い」と自ら語ったそうです。 県立高校の教員をしていれば、給料で充分にひとりの子どもを育てられるのに、よりによって無職の男性となぜ結婚する気になったのでしょうか。私には理解できないです。 この事件から、これから結婚する女性は学んでほしいです。 子どもの実の父親と別れて、子どもを可愛がってくれる男性に巡り会えるだろうという甘い期待は捨て去って下さい。酷(むご)いようですが、これが現実です。 どうしても亭主の暴言や暴力に我慢できないのであれば、子どもは女性が引き取って育てて下さい。その場合、養育費がもらえなくても、女性の経済力で育てて下さい。支えになってくれる男性をほしがらないことです。 今の亭主と離婚したいけれど、ぜひとも再婚をしたいと考えている女性の場合は、現実は厳しいです。どうしても再婚したいのであれば、子どもが成人して母親の再婚を理解してくれる時期まで待った方が良いです。 子どもも自分(女性)が育てたいし、子どもが小さいうちに新しい父親がほしいと考えるのは、気持ちはわかりますが、大変に難しいです。先ほどの高校の女性教師の例で実証できています。 再婚した亭主にとって、女性の子どもは生(な)さぬ仲です。血のつながりが無いので、女性の子どもを可愛がってくれる男性はまず無いと思って下さい。 継父が子どもに暴言を吐いたり、暴力を振るうかもしれませんし、連れ子が女児であれば継父からの性的な虐待事件も多いです。 女性は離婚した後に半年は再婚できないですが、離婚した後に再婚を急ぐのであれば、いっそのこと実の父親に子どもを渡して離婚した方が良いです。 この事件でも、実の父親は兄と弟の両方を引き取りたかったそうなので、父親に渡しておけば今度の惨劇(さんげき)を防げました。 もちろん、女性のもとに子どもが居ても、女性が再婚相手を家に入れなければ、男児は犯人(この事件では継父)に殺(あや)められませんでした。 一般的に人々はテレビや新聞で事件を見たり聞いたりしたときに、「あの事件は特別だ。」と言ったりすることがあります。占いのお客様などにその傾向がありました。 子どもがある女性が、相手男性には初婚で若い人を求めるのは無理があります。働くのが嫌でヒモになりたがる男性だから、年相応の若い女性に相手にされなくて、甘やかし怠けさせてくれる年上の女性のところに転がり込んで来たのでしょう。 「教員をやっているような女性なのにこんな簡単な道理もわからないのか」と失礼ながら呆(あき)れるのか、その反対で「学校の先生なんて実社会で揉まれた経験が無いのだからヒモみたいな男に騙されて当然ですよ」と納得するのか、両方の見方があり、それぞれ一面の真理でもあります。 この高校の養護教諭は、離婚した女性が選ぶひとつの★見本でしょうね。(★脚注) まとめると、◇どうしても亭主が必要であるならば、子どもの実の父親との生活を続ける。嫌な事があっても一緒に暮らす。◇離婚した後、早い時期に再婚したいのであれば、子どもを女性が引き取るのは諦(あきら)める。実の父親に子どもを渡す。◇子どもに愛情を注ぐのが生き甲斐だと思うのであれば、女性は再婚を諦める。 将来、子どもが成人して母親が男性と交際することを認めてくれるようになれば、交際や再婚を考える。 ということになります。 (脚注)殺された男児と実の父親の無念を思い、文中では模範を意味する手本ではなくて、 失礼ながらあえて★見本と表現させていただきました。 男児の冥福をお祈りいたします。 文責 ルビー ↓ 下のマカロンをクリックして下さる人のご健康と幸福を祈念しています。人気ブログランキングにほんブログ村全般人気ブログランキング
2020年10月12日
コメント(2)
全288件 (288件中 1-50件目)


![]()