どんなときも。

どんなときも。

PR

Profile

hiromimama8839

hiromimama8839

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

hiromimama8839 @ Re[1]:虫垂炎、(11/29) ゆうけんのままさん コメントありがとうご…
ゆうけんのまま @ Re:虫垂炎、(11/29) こんにちは。いきなりの入院、びっくりし…
hiromimama8839 @ Re[1]:車の故障。(07/22) ゆうけんのままさん 一般道路でも、怖かっ…
ゆうけんのまま @ Re:車の故障。(07/22) こんにちは。こちらも旦那と一緒に車で高…
hiromimama8839 @ Re[1]:進学準備。(04/01) ゆうけんのままさん コメントありがとう…
ゆうけんのまま @ Re:進学準備。(04/01) こんにちは。こちらも上の子が大学生、下…
hiromimama8839 @ Re[1]:中学卒業。(03/10) ゆうけんのままさん コメントありがとうご…
ゆうけんのまま @ Re:中学卒業。(03/10) こんにちは。こちらも小学校と高校の卒業…
hiromimama8839 @ Re[1]:インフルエンザ。(02/02) ゆうけんのままさん コメントありがとうご…
ゆうけんのまま @ Re:インフルエンザ。(02/02) こんにちは。こちらも下の子のクラスでイ…

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません
2009.02.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
我が家のパソコン、CDドライブの故障ではなくて、Windowsの不具合だったようです。

初期の状態に設定して、メモリーに保存しておいたデータを戻して…

無線LANを使用しているので、接続に素人では難しいこともある、と、いうことで

出張サービスで接続してもらいました。

ただ、以前インストールしたウィルスセキュリティーが再インストールできないまま

1時間以上もかかってしまい、結局、ユーザーで問い合わせてください…。

ということになり、サービスの方は帰ってしましました。

翌日(今日)、じっくり時間をかけて、ウィルスセキュリティーをダウンロードした時の

メールを読んで、自分で 再インストールすることができました。



このことをサービスの方に話しても、あせっていたのか、最近のメールを開いて

「再インストールの方法がありませんねぇ~」

と、あれこれ開いて実行しようとするのです。

素人が口出しする訳にも行かずに成り行きを見守るしかありませんでした…

まぁ、ちゃんとセキュリティー設定もできたのだから、いいか!

また、これからもインターネットを楽しみます。スマイル


家のパソコンのリカバリーを担当してくれた電気店の方が

新しくマウスを選ぶときに、

「奥さんの方がよくインターネットをされるようなので、奥さんが使いやすいものを

 選ばれたらいいですよ。」

と、言ったので、パソコンに私より疎い夫は ちょっと拗ねちゃった…

   を わ・ざ・と選びました。

『元気が出る 赤 にしよう!』だって。(*^m^)o==3プッ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.02 10:52:25
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: