どんなときも。

どんなときも。

PR

Profile

hiromimama8839

hiromimama8839

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

hiromimama8839 @ Re[1]:虫垂炎、(11/29) ゆうけんのままさん コメントありがとうご…
ゆうけんのまま @ Re:虫垂炎、(11/29) こんにちは。いきなりの入院、びっくりし…
hiromimama8839 @ Re[1]:車の故障。(07/22) ゆうけんのままさん 一般道路でも、怖かっ…
ゆうけんのまま @ Re:車の故障。(07/22) こんにちは。こちらも旦那と一緒に車で高…
hiromimama8839 @ Re[1]:進学準備。(04/01) ゆうけんのままさん コメントありがとう…
ゆうけんのまま @ Re:進学準備。(04/01) こんにちは。こちらも上の子が大学生、下…
hiromimama8839 @ Re[1]:中学卒業。(03/10) ゆうけんのままさん コメントありがとうご…
ゆうけんのまま @ Re:中学卒業。(03/10) こんにちは。こちらも小学校と高校の卒業…
hiromimama8839 @ Re[1]:インフルエンザ。(02/02) ゆうけんのままさん コメントありがとうご…
ゆうけんのまま @ Re:インフルエンザ。(02/02) こんにちは。こちらも下の子のクラスでイ…

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません
2009.09.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日から、娘の小学校が始まりました。

初日の今日に、夏休みの宿題を提出し、持ち帰った道具箱一式も持って行きます。
登校する生徒さんたち、重そうに大きなバッグを抱えていました。
娘の制靴を購買部で買う用があったので、玄関まで娘の荷物を運ぶのを手伝いました。
夏休みの間に足が大きくなって、制靴がきつくなっていました。
なんと、やがて私と同じ大きさの23cmの靴を履くようになりました・・・。
成長は、毎日一緒に居ると気付かないものですね。

゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚


今日がその1日目。
ご先祖の霊をお迎えする日です。
お団子や果物などを仏壇にお供えして、夜には迎え火を焚いて
ジューシー(炊き込みご飯)などをお供えします。

娘が学校へ行っている間に、私の実家のお供えをして
娘の塾が終わった午後7時に夫の実家へ向かいました。
夫は職場から直行し、義母、義妹、兄嫁の家族たちとご先祖のお迎えを。
娘は、年の近い親戚のお兄ちゃんたちに会えるのを楽しみにしていましたが
私と娘が着いたときには、もう、帰った後でした。

3日目のお送りの日は、ご先祖を遅い時間に送るので、娘もお兄ちゃんたちと遊べるだろうと思います。
その日は、娘を夫の実家へ送り届けて、私は私の実家のお送りに行って、それから、


車の運転が好きなので、2往復で4時間のドライブもまた、楽しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.02 00:08:12
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: