エクステリアとアンティークな日々

エクステリアとアンティークな日々

PR

プロフィール

店長しもちゃん

店長しもちゃん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

いがりん@ Re:ログハウスの敷きレンガ選び(01/15) ありがとうございました。 玄関前アプロー…
でん(田)2 @ Re:ドッグサークルの芝生の貼り替え(11/06) このまえはありがとうございました。モモ…
店長しもちゃん @ Re[1]:明けましておめでとうございます♪(01/06) あさちゃん0523さん 明けましておめでとう…
あさちゃん0523 @ Re:明けましておめでとうございます♪(01/06) あけましておめでとうございます! 本年も…
店長しもちゃん @ Re:施主さん DIY施工例(07/11) kanzawa さん お元気にされていますか? …

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月06日
XML
カテゴリ: その他

画像.jpg

ウィンク
兵庫県三木市の地酒で葵鶴というお酒です。辛口で飲みやすく、美味しくいただきました。
後をひく日本酒ですね。気に入ったので、また買いに行こうと思います。ぺろり

今日でお正月プライベートブログも終了し、明日から年始営業開始になります。






アンティーク耐火レンガ販売と施工店 エクステリアスクエア シモダ  店長しもちゃん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月06日 09時14分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:忘れてた(01/06)  
chapynyan  さん
あけましておめでとうございます。

我が家のお家創りは、金消もまだなので、これからってところです。

今は、図面にお庭とアプローチの絵を描いて、配置を考えてみたりしています。

外構に着手できるのは、もしかすると梅雨になってしまうかもしれません・・・(^_^;

レンガや資材の購入も検討しなければ~~です。
あれからHP観させていただいてませんが、雨音君も載っているといいですニャー

もしかしたらよろしくお願いします! (2008年01月06日 16時38分48秒)

大変さがよく解かります  
いい家づくり、楽しんでして下さいね。私も2年前に家を建てましたので、大変さがよく解かります。


アンティーク耐火レンガは既製品ではないのが特徴なんです。すべて窯だしの耐火レンガになりますので、レンガの入用の際にはぜひ、ご一報ください。お気に入りのがあれば、取り置きしときますよ。

(2008年01月06日 18時28分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: