さくらんぼ日記

さくらんぼ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

チェリー613

チェリー613

カレンダー

コメント新着

向日葵ママ@ ここは うちのおばあちゃんちの近くだからよく行…
チェリー613 @ Re[1]:残念な保育参観(07/01) 向日葵ママさん 1つ1つの行事が楽しみな…
向日葵ママ@ Re:残念な保育参観(07/01) うちも保育参観日熱…。パパも仕事休んだん…
チェリー613 @ Re[1]:お誕生日おめでとう(06/05) まーこさん 女の子はやっぱプリキュアなん…
まーこ@ Re:お誕生日おめでとう(06/05) うちも同じのある(*^^*) コミューンね☆ …

フリーページ

2013年01月29日
XML
カテゴリ: 3歳&1歳

昨日は仕事するにあたり、託児の体験に行ってきました。

預ける時はいつもの児童センターのように遊びはじめました。

「じゃ~遊んでてね~」と言っても2人ともピンとこない感じで普通に遊んでました。

1時間ちょっと経って戻ってくると何事もなかったように遊んでいたので安心しました。

先生に聞くと…「お姉ちゃんは楽しそうに遊んでましたよ。」

「妹ちゃんは途中ママがいないこと気付いて泣いてましたね」

「でもDVDつけたら大人しく見てましたよ」との事。

それを先生と話していたら私に気付いた杏ちゃん、

泣きながらこっちにやってきて私にべったりです。。

身内以外に預けられるのは2人とも初めてだからどうなるかな~

なんて思ったけど、杏ちゃんは予想通り。

姫はやっぱりいろんなところで慣れてるから大丈夫だったんでしょうかね。。

その託児体験は夜中にも影響しました。

最近夜泣きが落ち着いてきた杏ちゃんでしたが…

昨夜は今まででも最高潮の夜泣きを2回しました。

おっぱいも抱っこも何しても全然ダメ。

もう諦めてしばらく泣かせておいたけど、それでも全く寝る気配なし

1時間近く泣き続けてました。

最後は妹から以前貰ったビニール袋の音がするおもちゃでおさまりました。

最近はこのおもちゃも使うことかなかったけど

赤ちゃんの時に使っていたおもちゃに戻るのも必要なんだと思いましたよ。

2回ともこのおもちゃが大活躍。侮れない。

やっぱり慣れるまでは大人と一緒で子供も大変なんだね。

しばらくは仕方ないね。

みんなお互い頑張ろうね

DSC_1303.jpg

こんな写真が私のスマホに入ってました。。

いつ撮ったんだ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月29日 07時50分35秒
[3歳&1歳] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: