PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
昨日は仕事するにあたり、託児の体験に行ってきました。
預ける時はいつもの児童センターのように遊びはじめました。
「じゃ~遊んでてね~」と言っても2人ともピンとこない感じで普通に遊んでました。
1時間ちょっと経って戻ってくると何事もなかったように遊んでいたので安心しました。
先生に聞くと…「お姉ちゃんは楽しそうに遊んでましたよ。」
「妹ちゃんは途中ママがいないこと気付いて泣いてましたね」
「でもDVDつけたら大人しく見てましたよ」との事。
それを先生と話していたら私に気付いた杏ちゃん、
泣きながらこっちにやってきて私にべったりです。。
身内以外に預けられるのは2人とも初めてだからどうなるかな~
なんて思ったけど、杏ちゃんは予想通り。
姫はやっぱりいろんなところで慣れてるから大丈夫だったんでしょうかね。。
その託児体験は夜中にも影響しました。
最近夜泣きが落ち着いてきた杏ちゃんでしたが…
昨夜は今まででも最高潮の夜泣きを2回しました。
おっぱいも抱っこも何しても全然ダメ。
もう諦めてしばらく泣かせておいたけど、それでも全く寝る気配なし
1時間近く泣き続けてました。
最後は妹から以前貰ったビニール袋の音がするおもちゃでおさまりました。
最近はこのおもちゃも使うことかなかったけど
赤ちゃんの時に使っていたおもちゃに戻るのも必要なんだと思いましたよ。
2回ともこのおもちゃが大活躍。侮れない。
やっぱり慣れるまでは大人と一緒で子供も大変なんだね。
しばらくは仕方ないね。
みんなお互い頑張ろうね

こんな写真が私のスマホに入ってました。。
いつ撮ったんだ~
毎年恒例のディズニーランド 2013年06月02日
幼稚園のお友達と 2013年05月28日
遠足 2013年05月25日