紅茶にするかコーヒーにするか、う~ん?

紅茶にするかコーヒーにするか、う~ん?

September 24, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

先日にチャットのオフ会が関東であったので、

この機会に以前から見学したかった

開高健記念館 へ行ってきました。

補助席も含めて5列シートに満員の
夜行バスで早朝に新宿に到着♪

最高にキツかったです_/ ̄|○

エコノミー症候群に罹りそうでした、

90分おきに休憩時間があるのは防止のためかな(^_^;

で、GPS携帯のナビを利用して茅ヶ崎へ向かいました。

初めて使ったけど、電池バカ食いで、到着するまでに電池が切れそう( ̄□ ̄;

しかも使い方にコツが要るの、車ので慣れてるからと思って油断していたら、
反対に歩かされたり・・・

結局茅ヶ崎に降り立ったら丁度目の前に停まっていたバスに乗ってお宅の最寄のバス停へ♪

地図に従って700mほど歩くと、


緑が多くて道路も公園も綺麗に手入れされている。

住んでみたいなぁ(*^▽^*)

なんだかドキドキしてきた。

いよいよ近づいてきたのかな、

あった!憧れの開高さんのお宅が少し奥まった所に(*/▽\*)


dcf_0031~00.jpg

9時少し前に着いて、開館直前一番乗り♪

って思ってたのに、10時開館やて_/ ̄|○

少し道を下ると海が見える(*^▽^*)

お散歩しよっと♪

砂防林の中が公園になっていて、これまた綺麗に整備されたゴミ一つ落ちていない

遊歩道に、この街はカナリ民度が高いと見た!

海岸に出ると気持ちの良いサラサラの砂浜♪

本当にゴミなんか見当たらない。

靴を脱いで座り込んで海を眺めて時間まで待つことにしました。
dcf_0027.jpg

海では凪なのにサーファーがちらほら。

そう言えば自転車にロングボード積んでる人がさっきからウロウロしてるなぁ。

ウエットスーツ着たじい様、若者、年齢層広いなぁ( ̄□ ̄;

ちょっとワルそうな若者のイメージのあるサーフィンだけど、

ここでは生涯スポーツみたいだな(*^▽^*)

と、思ってみていると、Tーバック穿いて海に向かっていくじい様が( ̄□ ̄;

しかも小麦色に日焼けしてナイスバデー(*/▽\*)

海から上がってくる時に見たらフンドシでした(^_^;

味わい深いわぁ(* ̄▽ ̄*)

そうこうするウチに時間が迫って来たので、開高さんのお宅へ♪

って事で、長くなったので

続きはまた後で。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 24, 2006 09:00:42 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

てんてん おふさいど1561

てんてん おふさいど1561

Favorite Blog

家族で野菜作ってま… Family(*´∀`*)人(*´∀`*)tiesさん
FLIER’S★HI… ***あこ***さん
地域産業プロデュー… Island Producerさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: