FLIGHT LOG BOOK

FLIGHT LOG BOOK

PR

Profile

ship747

ship747

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2005.01.15
XML
テーマ: 航空業界(1782)
カテゴリ: 飛行機
今日の午前中、会社の会議室で来月から就航する新しい空港に関する説明会がありました。


みなさんもご存知だと思いますが


中部国際空港
~2月17日開港~


だそうで、開港と同時にわが社も ホノルル→中部国際 の路線に乗り入れるようです。


ちなみにこの新空港の ICAOコード

RJGG

IATAコード

NGO


となり

現在の名古屋空港はRJNA/NKMとなるそうです。








それは、、、、






外国人パイロットが空港の名前を発音できない

んです。



この空港の正式名称は

Chubu International Airport

Chubu Centrair Airport

となっていてるのですが、


最初の単語、 ちゅーぶ がアメリカ人はうまく発音できない、、、、


説明会の時に何回か


パイロット 「コレ、ナンテハツオンスルノ?」

教官 「ちゅーぶ」

パ  「ツ、ツ、、、ツチブ?」 ('ε') 


教 「ノー、 ちゅ~~ぶ

 「チュ、、、チュッ、、チュッブ」  (´・ω・`)


教     ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~


っていう会話がありましたから、、、、



外国人にとってCHUBUの発音がこれほど難しいとは、空港の名称をつけた人も考えていなかったでしょう。



あと、今日一度もふれられてませんでしたが、、、

CENTRAIR=セントレア








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.15 11:13:00
[飛行機] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

nobclound@ Vonegollugs &lt;a href= <small> <a href="http://hea…
www.acheterviagraph.com@ TtWEOAtCcvJoFrlJijL comment3, &lt;a href=&quot; <small> <a…
canadian pharmacy online@ tgdcsCUxxM comment5, &lt;a href=&quot; <small> <a…
viagra pour femme@ pJiiGYohlbVulUpg comment3, &lt;a href=&quot; <small> <a…
prednisone medication@ VIXhouTWVBuBte comment5, &lt;a href=&quot; <small> <a…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: