FLIGHT LOG BOOK

FLIGHT LOG BOOK

PR

Profile

ship747

ship747

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2005.01.24
XML
テーマ: 航空業界(1782)
カテゴリ: 回顧
無事、事業用操縦士の飛行訓練を終了し口述試験と実地試験を受験しました。


今回は1日で



=事業用操縦士(単発)

Commercial Certificate Airplane Multi Engine
=事業用操縦士(多発)

Multi Engine Airplane Instrument Rating
=計器飛行証明(多発)


3つの免許の同時受験 です。



朝8時30分から、小さな部屋で試験が始まりました。

試験官と二人っきり、、、、沈黙の中、書類審査から始まります。。。。

パスポート  本人の名前と顔が一致してるか

ログブック  必要とされる飛行経験があるか

学科試験合格証  ちゃんと合格点を取ってるか



などなど、、、、ぺら、、、ぺら、、、と紙を一枚一枚めくる音だけが部屋に響いています。

書類に一通り目を通した後、おもむろに口述試験が始まりました。


パイロットの業務範囲や飛行機に搭載すべき書類等、一般的な質問から気象や法律、そして飛行機のシステムに関するものまで、当然ですが

自家用を受験したときより 奥が深い

質問をされます、答えてもつっこんでさらに聞き返してきますし、、、



質問も出尽くした頃に、

試験官  「じゃ実地試験行こうか、単発と双発どっち先がいい?」

私 「じゃ単発からお願いします」
(単発の方が試験時間が短いので)

時計を見ると 11時30分 、なんと3時間も小さい部屋で、質問攻めにされていました。。。。なんか警察で取調べを受けた気分。。。





飛行試験そのものは天気もいいし 楽勝 です。


1時間くらいで着陸し、試験官と一緒にまた小さな部屋に戻り

腹へったなー、昼ごはんどうするんだろうなー?

なんて考えていたら、

試験官  「これ食え」



*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

腹が減っては戦はできません、予想外の展開に 「ラッキー」 と思いながら、ありがたくいただきました。


食後は引き続き双発機での試験です。

引き続き天気もいいので、問題も無く今まで練習したことをそのままやるだけです。


2時間ちょっと飛んで、飛行場に帰ってきてエンジンを停止したところで

試験官 「CONGRATULATION!!」


私 「ありがとう、、、」


突然の合格宣言にちょっと戸惑いながらも、徐々に嬉しさがこみ上げてきました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.24 09:54:45
[回顧] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

nobclound@ Vonegollugs &lt;a href= <small> <a href="http://hea…
www.acheterviagraph.com@ TtWEOAtCcvJoFrlJijL comment3, &lt;a href=&quot; <small> <a…
canadian pharmacy online@ tgdcsCUxxM comment5, &lt;a href=&quot; <small> <a…
viagra pour femme@ pJiiGYohlbVulUpg comment3, &lt;a href=&quot; <small> <a…
prednisone medication@ VIXhouTWVBuBte comment5, &lt;a href=&quot; <small> <a…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: