FLIGHT LOG BOOK

FLIGHT LOG BOOK

PR

Profile

ship747

ship747

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2005.05.20
XML
テーマ: 航空業界(1782)
カテゴリ: 飛行機
掲示板に これって本当ですか?



という質問がありましたが、、、、




以下の点については本当 だと思いますよ。

1 飛行機は特定のルートを飛ばなければならない。

2 条件の良い高度はどの航空会社にとっても同じ。

3 優先順位は先に管制官に「準備完了」を無線で報告した順番。

4 数秒の遅れが結果的に数十分の遅れにつながる可能性がある。

5  定刻を遅れてもパイロットへの処罰は無い。

6  5分遅れでも会社やキャビンに苦情が来る。






出発前って結構みんな真剣ですよ~。

定刻出発に全力を尽くすのでゲートエージェント、航務、整備、貨物、客室乗務員、パイロットみんな一丸となって頑張ってますから。




私は日本の国内線を飛んだことがないので、詳しい話はわかりませんが、

は結構あるという話は聞いたことがあります。





ただ にあるように、航空業界では

JRと違って 定刻に出発到着しなければ罰則

ということはありません、


定刻よりも安全を優先する というのがパイロットに関わらず航空に従事する人間の常識だと思います。





フライングは、、、、どうでしょう? 

せっかちなパイロットでフライングする人もいますが、、、少ないと思いますよ。








ちなみにですが、、、、航空会社によっては

良い高度 で 定刻出発

するために、 1分でも遅れた乗客は乗せない (定刻でドアを閉める)というところもあります。

まー、遅れた乗客も



と言われているわけですから、乗り遅れても文句言えません。。。









ブログランキング参加中、ご協力お願いします。
↓をクリック
blogRanking


もっとプロフェッショナルな話題はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
e-FlightCrew.com







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.20 14:39:36
[飛行機] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

nobclound@ Vonegollugs &lt;a href= <small> <a href="http://hea…
www.acheterviagraph.com@ TtWEOAtCcvJoFrlJijL comment3, &lt;a href=&quot; <small> <a…
canadian pharmacy online@ tgdcsCUxxM comment5, &lt;a href=&quot; <small> <a…
viagra pour femme@ pJiiGYohlbVulUpg comment3, &lt;a href=&quot; <small> <a…
prednisone medication@ VIXhouTWVBuBte comment5, &lt;a href=&quot; <small> <a…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: