全1386件 (1386件中 1-50件目)
連日の、ロシアによるウクライナ侵攻のニュースをみて、心が痛みます。今、現実に起きていること。なんとか、終わってほしい。2月1日の白鳥もう、北へ帰ったかな
2022年02月27日
新年おめでとうございます当地は、太平洋側なので大雪は降りませんが、連日の雪模様です。今年は、どんな年になるのだろう、コロナやら温暖化やら心配するばかり。昨日は、パソコンの画面に警告音。ダイニバンクトロイアルに感染しています❗こちらに電話してください…と、甲高い声で話し続けている。強制終了しました夫の机にこんな本がありました。40年ぐらい前に読んどきゃよかったのにね(笑)いえいえ、読んでも変わらなかったと思う。お嫁さんに渡すのだけはやめてください❗
2022年01月05日
今日は、隣町へ紅葉見物に行ってきました。電車で7分、あっという間に到着。車で来ても良かったのですが、観光地だけあって、駐車料金が高いので。それに、あっという間とは言え電車で行くと観光客気分です。まあ、そうなんだけれど…場所は、円通院。臨済宗妙心寺派の寺院で伊達政宗公嫡孫、伊達光宗公の菩提寺です。町は、就学旅行の生徒がたくさんいました。この活気が続くといいです。
2021年11月11日
先日は、友人の紹介で農業科のある高校からお米を買って来ました。その私の友人の友人、私としては、卒業以来の再会となった同級生も来ており、いろいろお話も出来ました。 同じ卒業からの年数とは思えない人生に、感心しっぱなしの時間。せめて、これから先、無駄なく生きねば、な~んて自分に気合を入れたのでした(笑)去年も買ったお米、甘みがあってとても美味しいんです。食べるのが楽しみです。
2021年10月24日
久しぶりにとなりの町の海を眺めに。夏には、海水浴で賑わう場所です。今日は、散歩の人が数名。台風のせいか波が高めです。コロナが落ち着いたら、遠くの町へ、新幹線に乗って行きたい!
2021年09月16日
毎日が30度超えで、歩いての買い物は家のドアを開けた途端あきらめてしまいます。スーパーの駐車場で空を見上げたら入道雲。白く輝く雲がきれいでした。二日前の夜には、宇宙ステーションを観測です。日本の実験棟は希望という名前で、見上げているせいもあるのかな、少しは私にも希望がもらえるような(笑)数日前には、ベットから落下。左側面を打ってしまった。トホホそれでなくとも側弯症の私は歩くのがしんどいのに…でも大丈夫、だいぶ良くなったようです。さっきも宇宙ステーション希望を見たので。
2021年08月04日
二回目の接種からまもなく一週間です。腕は痛くなりましたが何故か一回目よりは、痛くならず。接種の次の日、何となくダルさは感じましたが熱もあがらず安心しました。その後は、いつもどおり。生活もいつもどおりです…😃でも、映画を観に行こうか、プラネタリウムに行ってみようか🎵新たな変異ウィルスが現れない事を祈るばかり。
2021年06月25日
昨日は、久しぶりに虹をみました。雨上がりの夕方大きな虹です。虹の根元には、宝があるとか…それから先日、コロナワクチン接種の予約をとりました。スマホで割とスムーズに。もとの世の中に戻るのは、まだまだ先と思いますが、無事接種が終わりますように。
2021年05月18日
当然ですが、毎日コロナ感染症のニュースでいっぱいです。特に当地は人口10万人あたりの感染者が一番多く、気持ちが滅入ってしまいます。それでも、桜の開花は、気持ちがワクワクします。地元なら出掛けてもよいだろうと、神社に行ってきました。まだ、満開とはなっていませんでしたが、青空に桜の花が映えて綺麗でした。
2021年04月02日
昨年は、あれよあれよと言う間に新型コロナに翻弄されました。今年も人類とウイルスのせめぎ合いは続いていますが、どうかよい方向へ向かいますようにと願います。
2021年01月08日
夕空を国際宇宙ステーションが通過していくのが見えました。日本の実験棟の名前は「きぼう」です。宇宙飛行士野口さ~んと、心のなかで叫びながら手を振りました
2020年11月22日
台風12号は、温帯低気圧になったようですが、大雨や大風に注意とのことです。港には避難してきた漁船が並んでいました。外国からの実習生が船の外で休んでいます。どうか無事に航海でますように。
2020年09月24日
手持ちのハンカチなどで作ってみました。このところ気温上昇で、暑苦しくもありますが顔の半分は隠れるので楽チンです
2020年06月16日
朝一でスーパーへ。特売品目当てだったので、これは不要不急か、なんて思いながらお店に向かう(考えすぎだけど😃)昼過ぎ、岸壁へ行ってみると、釣りをしたりして皆さんゆったりと過ごしている😲自分はマスクも忘れたし、遠くから眺めて引き返して来る😃今までの日常は、戻らないのだろうかなどと考えてしまう😔
2020年05月03日
気休めにマスクを作ってみる。
2020年04月19日
先日の日曜日、多賀城政庁跡を通って陸奥総社宮へお参りに行ってきました。この日は天気が良く、奈良時代や平安時代の人々を思いながら悠久の風を感じてきました
2020年01月14日
子年になり一週間が過ぎてしまいました今年は、現実に向き合う時間と逃避する時間をうまく使って乗り切ろうと思います
2020年01月07日
7日の日、早朝6時15分に家を出発して山寺へ向かいました。仙台に到着、仙山線7時07分に乗って、天気も良くワクワク気分です。8時13分には山寺へ到着。観光客もまだまばらで、早朝に家を出た甲斐がありました。山寺は、天台宗宝珠山立石寺のお山で千年以上続いています。芭蕉が『閑さや 岩にしみいる 蝉の声』という句を詠んだ場所としても有名です。奥の院まで1015段、私はちょっと階段を上がるのに自信がなかったのですが、意外にも9時ちょっと過ぎには到着しました。降りてきた頃には団体さんが続々と。今度来たときは、もっと楽に登れるように鍛えなくちゃ……
2019年11月10日
柴田町の船岡城址公園へ行ってきました。曼珠沙華(彼岸花)が斜面いっぱいに咲いていて、別世界のようでした。物産館で買い物もしました。新鮮でお得だし、思わず買い物が主になるところでした。(いんげんが百円なんて安い。でも大根菜となっている。いいのかな、笑)
2019年10月03日
このような雲を見ると秋刀魚が食べたくなります。でも、まだ値段が高いので売り場をとおり過ぎるだけです先日、家の二十年点検がありました。え~~ということで、それなりに片付けました開け閉めが渋くなった戸を直していただき、ストレスなく開けることができます。いえいえ、それまで力をこめて開けてた期間が長かったのに呆れる次の点検は十年後だそうです……過ぎ去った日々はあっという間だけど、どうなってんでしょうか
2019年09月04日
昨日は、久しぶりにカーテンの洗濯をしました今年の夏も三十度越えが連日です。暑さはつらいですが、洗ってそのままカーテンレールにぶら下げれば、あっという間に乾くので猛暑も便利です……お盆には、姪が台風をかわして二か月前に生まれた女の赤ちゃんを連れて来てくれました。京都からよく来たな~また来てね。成長が楽しみ我が家の孫も五歳になり、会話が楽しい年ごろとなりました
2019年08月20日
今朝、二階のトイレにムカデさんがいました。網戸の隙間からかな~それにしても、ムカデを見るようになったのは、ここ3、4年です。それまでは、この辺にはムカデがいないと思っていました。今日の月…うまく撮れなかったでも輝いています。
2019年06月17日
(仙台勾当台公園の花壇)ここ数日天気の良い日は庭の草取りを1、2時間していましたしかし!庭に面した室外機のところにみごとな蛇発見苦手なのでもう草取りは出来ないかもしれませんむこうも人間が苦手なのかもしれないけれど…
2019年05月30日
風が強かったので、釣り人もまばら。連休も終わったことだし、皆さんはお仕事なのですね菖蒲田漁港ですが、駐車場もきれいに整備され、トイレも新設されていました。周りの住宅は、新築のきれいな建物が並んでいました。夏になったら、隣の菖蒲田海水浴場にたくさんの人が訪れるのでしょうね。
2019年05月08日
先日行った、七ケ浜小豆浜です。「ひねもすのたりのたりかな」でしょうか。この日は天気が良くて、海風も気持ちよかったです。
2019年04月25日
昨日朝の降雪には驚きましたが今日何とか晴れたので、一目千本桜で有名な船岡、大河原へ桜見物に行ってきました朝、八時前には家を出、お昼には戻ってきたんですよ船岡駅で降り、一駅大河原まで3、5キロ約1200本の桜のトンネルです。三分の一は樹齢90年を超えているそうです外国のお客さんもたくさんいらっしゃいます私は最近、一年に一度の桜と思うと欲深になって、いそいそと出かけたのでした
2019年04月12日
連日、夕方頃から目の痒みで、本日の私終了状態です。桜が咲くころには、花粉の飛散もだいぶ落ち着くと聞いたので、もう少しの辛抱と思っています昨年から畑に放置していたチンゲン菜が、冬を越して新しい目が出て、菜の花となり、お浸しが美味しいです
2019年03月21日
寒いとはいえ、立春を迎えた日差しはちょっと優しくなったかな…風は冷たいけれど、気持ちよく散歩できます。
2019年02月06日
近くの小さな島にある神社です。今年は進歩しますように、進展がありますように。
2019年01月10日
紅葉情報が毎日聞こえてきます。以前から気になっていて、いつかは行ってみたいと思っていた秋保大滝に行ってきました。仙山線愛子(あやし)駅からの路線バスは一日数本です。秋保大滝まで四十分近く、道すがらの紅葉も眺めながら、どこかもっと遠くに来た気分でした。秋保大滝不動尊脇を通り抜けると、滝が流れる大きな音が聞こえてきます。水量が多くて迫力あります。山々の紅葉に包まれる滝をもっと見ていたかったのですが、次のバスまで四十分ぐらいしかないので、不動尊にお参り、お土産屋を覗いてバス停に並びました。これに乗らないと、次は三時間後なので。つぎは、遊歩道を歩いて滝つぼまで行きたいな。そして、お昼には仙台に着いたのでした。(着いたのは仙台駅。この秋保大滝も仙台です)
2018年11月05日
10月7日 姪の結婚式で軽井沢へ行きました。40数年前に行った軽井沢、懐かしい結婚式があったのは、10月8日だったので前日には、鬼押し出し園、白糸の滝、旧三笠ホテルを見学。旧軽銀座通りを通り、テニスコートも観てきました。あの頃も賑わっていましたが、多くの人が観光を楽しんでいて、軽井沢は、ますます人気スポットのようです。新幹線の駅もあり、交通の便もいいしね。7日は台風一過で、高温の各地でしたが、「いつもより暑いですよ」と地元の方。それでも、爽やかな高原の空気が爽やかでした。白糸の滝と石の教会の入口
2018年10月09日
昨日、今日とテレビを通して衝撃的な映像が目に飛び込んできました。台風21号での被害、北海道地震での被害。皆さん不安でお疲れと思います。お見舞い申し上げます。
2018年09月06日
暑かったです。こちらも30度をちょっと越えました。庭の畑で収穫しようと外に出てみたら、あまりのあつさにすぐに退散です。大雨、洪水の被災地では、さぞかしご苦労なさっていることとおもいます。ただ思うばかりです。
2018年07月13日
近畿地方にお住いの皆さん、地震の被害は大丈夫でしょうか。お見舞い申し上げます。また、ブロック塀が崩れて被害が出たことに、本当に残念に思います。1978年の宮城県沖地震の時、ブロック塀が崩れて犠牲になった方がたくさんいらっしゃいました。それから耐震が見直されたと聞いてましたが。あの高いブロック塀は、見るからに怖いです。
2018年06月18日
先日、姪の結婚式出席のため、二十年ぶりに京都へ行ってきましたたくさんの観光客で賑わっていて、すごいですね~平安神宮で結婚式とホテルでの披露宴。皆さんの笑顔に包まれて、幸せそうな新郎新婦、私も夢のような時間を過ごすことが出来ました観光は出来なかったので、また行きたいです。名古屋、京都間の新幹線は、三十七年ぶり。ちらっと見えた琵琶湖に感激でした。琵琶湖が見えたんですね~。また来たいな~と、車窓の景色に向かってお願いしました
2018年03月30日
私宛に、総合消費料金未納分訴訟最終通知書なるハガキが届きました。絶対に相談窓口とある電話番号に電話をしてはダメです。皆さん気を付けましょう。でもなんで私宛にハガキが来たんだろう。いやな気分です。
2018年02月08日
新年おめでとうございます。近所の小さな神社からの写真です。平和でありますように。
2018年01月01日
先日、孫のクリスマスお遊戯会へ招待されました。会場は、希望と喜びの空気であふれてましたそれから、昨日は久しぶりに映画鑑賞。「DESTINY 鎌倉ものがたり」ホッとする体験を味わいましたその日の新聞、今日の運勢は、夢見がち。伝説や物語に惑わされたいと願う・・・だって
2017年12月19日
公園に行ったら、木々がきれいに色づいてきました。当たり前に時間が過ぎていくのだから、私も、しっかりついていかなくちゃね。
2017年11月01日
お絵かき教室で、秋保へスケッチをしに行きました。場所は秋保木の家というところで、川沿いにコテージが並んでいました。泊まることもできるそうですが、この日は、芋煮会に訪れた人々でいっぱいでした。コテージの火おこし場や、河原で皆さん芋煮会を楽しんでいました。私たちは、その横で、煙にあおられながらも、まじめに、下手ながらも(私の場合)スケッチです。ところで、いも煮とは、この季節になると、主に宮城県や山形県で行われています。会社や学校の仲間とトン汁風の大なべを囲んで楽しみます。山形は、牛肉、里芋入りのすき焼き風味と思います。共通しているのは、主に河原でするということです。今はレジャー施設で行う手ぶらで行ける芋煮会が主流のようです。ノリはお花見といった感じ。
2017年10月18日
先日、多賀城跡にミヤギノ萩を見に行きました。ミヤギノ萩は、宮城県の県花です。残念ながら花の見ごろは過ぎていたのですが、一か所だけきれいに咲いていたので、写真をとりました。多賀城跡は、神亀元年(724)大野東人によって創建された奈良、平安時代の陸奥国の国府、行政の中心地であった政庁跡です。花言葉が「ほのかな恋、物思い」だそうで、古代の人もこの可憐な萩を見ていたのかなと、想いを馳せてみましたが、ミヤギノ萩は、改良種で自生はしてなかったそうです。でも、気持ちのいい秋空で来年は、花盛りに来てみたいと思いました。
2017年10月07日
七月初旬に受けた肺結核、肺がんの再診精密検査の通知が届きました。 私は驚き、来る時が来たとばかり意気消沈し、次の日早々と午前七時半受付の病院に並びました。受付は九時から。十時近く名前が呼ばれctスキャンをすることに、十一時過ぎに終わり、先生の結果説明が終わったのは十二時でした。異常なしで、私は命の危機から解放されたのでした。今回は、何事もなかったですが検診は大事です。でも、今朝のjアラート防災無線。平和を祈るしかないのでしょうか。河口湖7月
2017年08月29日
ゴールデンウィークは、いつものごとく予定はありませんでした。 それではさみしいので、海辺にある、隣町の国際村と云うところへ行ってしましたよ。 そこでは、『インターナショナルデイズ2017アメリカ』が開催されていて、食べ物の出店があったり、文化や地理の紹介コーナーなど盛りだくさんでした。 なかでも、ブルース、R&B、アメリカンポップスコンサートは、最高でした。 スウィンキーさんの抜群の歌唱力に度肝をぬかれ、私も含め、田舎のじいちゃんばあちゃんは、楽しい時間を過ごしたのでした。 また、スウィンキーさんの声が聴きたいな。
2017年05月10日
桜の季節になると、欲張って観賞したくなります。桜の美しさばかりでなく、周りの人々の和やかな雰囲気も吸収したくなります。上は、jr大河原駅からjr船岡駅にかけて桜が咲き誇っている一目千本桜です。 下は、多賀城です。多賀城は、平成宮跡(奈良県)、大宰府跡(福岡県)とともに日本三大史跡とされています。724年、大野東人により建設、設置され、東北蝦夷地の平定にあたる最前線、戦略拠点であったとされます。平和でありますように。
2017年04月17日
めったに泊りがけで出かけない夫ですが、数年ぶりに出かけて行きました。ということで・・・私は、ちょっと旅行気分でJRで石巻まで行ってきました。行き先は、旧観慶丸商店。昭和五年に百貨店として建てられ八十年にわたって市民に親しまれたそうです。洋風建築を思わせる多種多様なレンガを使った建築は、当時の街の繁栄をうかがえます。平成二十五年に市に寄贈され、その後、東日本大震災の津波で一階部分が浸水しましたが、このたび復旧工事が完了して公開されました。開館記念に開催された、浅井元義さんのスケッチ石巻の原画展を観に行ったのです。被災した建物が復旧するのは嬉しいです。次の日は、「息の跡」という映画を観ました。息子がいい映画だったと言っていたのを思い出したので。東日本大震災で、店と自宅を津波で失った「たね屋」の佐藤さんをカメラが撮り続けた映画です。佐藤さんは、震災の体験を独学の英語で綴った本を自費出版しました。また、スペイン語や中国語でも書こうとしています。なぜ外国語で本を書くのか、佐藤さんの想いは、震災を体験しての強い想いなのだと、見終わって分かりました。正直、ちょっと眠くなりそうになりましたが・・・観てよかったと思います。
2017年04月06日
今日は、風がひんやりと冷たかったのですが、ここを訪れました。松島四大観の一つに数えられる景勝地、多聞山です。上の写真は、今日。下の写真は、以前…夏頃です。
2017年01月06日
穏やかに新年を迎えた当地です。皆さんにとってよい年でありますように。 我が家は、孫や息子達と年越しを楽しく過ごすことができました。 今年も健康に気を付け、体力アップを心がけたいと思います。
2017年01月02日
仙台農業園芸センターへ行ってきました。バラ祭りの最中で、平日にも関わらず観賞を楽しむ多くの人でにぎわっていました。そしてここは、沿岸部にある為津波の被害を受け、大きな植物園ドームがなくなってしまったのが残念です。でも、浜風にのってバラのいい香りがします。行く道すがらは、復興工事に携わる多くのダンプカーが行きかってました。今日のBSテレビ「こころ旅」で、この付近がちょうど放映されてました。水田には、青々と稲が植えられてました。
2016年06月08日
我が家の春を告げる花、クロッカスです。もうずいぶん前から(一週間ぐらいまえから、いえもっと前かな)かなり肌寒い今日もきれいに咲いています。やはり春になるとウキウキしますが、今のところは花粉とのタタカイです
2016年03月25日
(去年の桜)震災から五年が経ちました。今も、テレビを見ていると、あの日のことがよみがえります。我が家は、数週間ライフラインが途絶えましたがその後はいつもの生活に戻りました。それがいかに幸せなことか、感謝しなければなりません。
2016年03月11日
全1386件 (1386件中 1-50件目)