ちりつも…私の運気上昇活動

ちりつも…私の運気上昇活動

PR

Calendar

Profile

明杞

明杞

Free Space

いつも読んでいただきまして、ありがとうございます。

まもなく年金支給のバツイチのサラリーウーマンです。
「塵も積もれば山となる」
毎日の習慣の積み重ねや、人生山あり谷ありちょっと平坦でまた谷あり(笑)のつぶやきを書いています。

運気が上がりそうなことが大好きで、楽しくチャレンジして試しています。

よろしくお願いします。(^^)



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村テーマ ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活へ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

にほんブログ村テーマ 日常の小さなできごとを愛する生活へ
日常の小さなできごとを愛する生活

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

ジョウビタキ♀「今朝… New! 手持ちのまっちゃんさん

ミニ大根お試し収穫… New! 根岸農園さん

一乗谷朝倉氏遺跡​。… New! friendly0205さん

紅葉が美しいお山です そら豆さん

おとちゃんと行く秋… miho726さん

孫と一緒の箱根旅・P… 夢香里さん

クリームチーズで?… セミ・コンフィさん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
モノと生活 AROOMさん
ようこそブルーガー… ブルーミント555さん

Freepage List

Comments

セミ・コンフィ @ Re:1人上越新幹線も、また良きかな(09/02) お仕事お疲れ様です。 仕事とは いえう…
セミ・コンフィ @ Re:蒸し暑い朝の最初のコーヒー(08/22) お仕事お疲れ様です。 今日のあづみ野は…
セミ・コンフィ @ Re:程よく歩いて銅板で焼いてるホットケーキ!(04/26) 残暑お見舞い申し上げます。 夏は花など…
明杞 @ Re[1]:程よく歩いて銅板で焼いてるホットケーキ!(04/26) セミ・コンフィさんへ いつもありがとうご…
セミ・コンフィ @ Re:程よく歩いて銅板で焼いてるホットケーキ!(04/26) ソファに座って、ぼんやりとしています。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.08.13
XML
今日も読んでくださってありがとうございます。

神社の入口にある裕明門の上部には、それはそれは見事な彫刻が施されています。

よーくみますと12支が彫り込まれていました。

rblog-20170813215434-00.jpg
ボケてて申し訳ないですが、これは亥(イノシシ)です。

門をくぐって直ぐに狛犬さんがいらっしゃいます。

どーです?

私は、いらっしゃるとふんでます。
どなたかが…です。

rblog-20170813215434-01.jpg

こちらは向かって左



rblog-20170813215434-02.jpg

キリッとしています。

こちらの神社は裕明門を入りますと、神様さまの気配が分かる方にはビンビン伝わってきます。

rblog-20170813215434-04.jpg


昨年、参拝した際には、こんな方にもお目にかかりました。

rblog-20170813215434-03.jpg


拝殿はこんな感じです。

rblog-20170813215434-05.jpg

今回は、雨混じりでしたが、晴れているとキラキラのオーブがカメラに映ります。


山岳系に入るのだと思います。
天狗さまの絵の額が奉納されていました。

rblog-20170813215434-06.jpg

拝殿に向かって右側の奥に山の水をひいた滝があります。

rblog-20170813222615-00.jpg


こちらのお水もすごく清らかですよ。

私は、いつもお水をいただいて帰るための容器を持ち歩いているので、こちらのお水も1リットルほど(^^)いただいて来ました。

行こうと思うところに行けるというのは、神さまからのお許しが出ていると思っています。



飲めるものは、飲むと心身が清められますね。

うちは母が高齢なので、体調が悪い時はいただいて来たお水をぐびぐびっと飲ませます。

昨日も、お盆の帰省で親戚が多勢やって来て、ちょっと疲れが出ていました。

「何だかぐわんぐわんする」という原因がわからないけど体調が今ひとつ…というときにコップ一杯いただきましたら、今回もスッキリしたようです。

境内には、この他に通り抜けると金運に恵まれる古銭があります。



安曇野にお越しになる機会がありましたら、行ってみてくださいね。

今日も読んでくださってありがとうございました。

神谷 明杞でした。

帰省ラッシュが始まっています。
お帰りになる方は、気をつけておかえりくださいませ!


にほんブログ村

にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.13 22:27:39
コメントを書く
[神社仏閣 ぶらり旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: