全21件 (21件中 1-21件目)
1
年末に買い入れした銘柄はそれほど上昇してないので読みとしてはまだまだです。とはいえ配当が来月あたりから来ること考えればまあまあといったところです。バイオ関連の高さにはびっくりですが、逆を返せば今安い銘柄を狙うということですか。
2005年01月31日
コメント(4)
TDLへ行ってきました。冬にもかかわらず人が大勢いました。私たちもその仲間。子供も大人も楽しめるのでいい一日でした。アトラクションその他楽しく遊ばせてもらいましたが日本はまだまだ余力があるんだと関心しました。高速から眺める夜景も圧巻でした。その一方で待ち時間にタバコ吸ってる女の子たちが吸殻をそのまま床に放置していく姿を見たとき、別の思いがありました。(ここにきてまで...)(スタッフの人がそのあとすぐ掃除していましたが。)私はタバコを吸わないので特にそう思うのかもしれません。その一方で足の不自由な人を助けたり、落し物を拾って届けたりする人がいるのを見ると色んな人がいて不思議な感じを受けます。みんなが楽しくなれるといいですね。
2005年01月30日
コメント(6)
配当落ちの下げのせいかパッとしないのですがいい感じになってる気がします。でもほとんど見れないのでなんともいえないです。家宝は寝て待ちます。
2005年01月27日
コメント(4)
先週下げた後に材料がでたようですね。上昇幅としては少なめといった感じでしょうか。でも、おもしろいですね。インボイスはどうでしょう?もう少し見る時間あるといいのですが。
2005年01月24日
コメント(4)
10年位使っている自転車を修理しました。やっぱりゴム関係がだめでタイヤとチューブを新品にしました。100円ショップでも最近売っていたので買ってきました。値段は合計700円なので、チャレンジしてみました。パンク修理は自分でやってましたが、さすがに交換は初めてなのでとまどいましたが、やればなんとかなるもので無事に完了しました。しかし自転車も最近は安いので新品を買ってもいいのでしょうけど、修理すればまだまだ乗れると思うとやはり捨てられないですね。ゴムタイヤが400円(普通のとこなら1000円以上)なのにはびっくり。これなら直そうという気になりました。自転車屋さんにもっていくと工賃含めて数千円なので自分でやるのもいいかもしれません。電化製品はさすがにIC使っているので修理できませんがはんだ作業位ならやるんですけどね。部品単品で安く100円ショップで売ってほしいです。(笑)
2005年01月22日
コメント(6)
もう金曜日なんですね。時間がたつのは早いです。株の方はぱっとしませんが、年初よりは若干増えた程度です。1月の優待確定銘柄の配当落ちのおかげで伸びがないですが、まあうどんでも食べてがんばります。(銘柄わかってしまうかもしれませんね)来月あたりから3月優待銘柄も上昇してくるのでそろそろ追加購入したいのですが、IPOの資金も必要なので悩んでます。----------------------インボイスやライブドアは元気なく下げてます。今は急激な上昇の調整段階なんでしょう。
2005年01月21日
コメント(6)
多忙のためあまり更新できません。検討する余裕がほしいです。皆さんの調子はどうですか。私は買い増して1勝2敗です。またしばらく冬眠です。
2005年01月20日
コメント(6)
1つ購入しました。ライブドアも購入しました。下値でさしておいたら約定してました。インボイスもまた下がってきました。しばらくこの辺を漂うのでしょうか。---------------少しづつ増やしていければいいと思います。
2005年01月18日
コメント(8)
ライブドアとともに下値でさしておきましたが約定しませんでした。まあ無理に買う必要もないので深追いはしません。他の銘柄も順調なのでいいかと思いますが、もう少し銘柄を増やしておきたいという思いもあります。---------------------------------------------吉野屋の優待を親戚の人にあげたのですが喜んでもらえました。やっぱり株主はいいですね。
2005年01月17日
コメント(4)
最近の携帯電話はどんどん進化してるんですね。パソコン代わりになりそう。そろそろ必要かな...
2005年01月16日
コメント(4)
学生さんは大変ですね。昔を思い出します。受験って冬場なので大学まで行くのにも雪が舞ってたり寒さが厳しかったりといいイメージがないです。でも終わったあとはとりあえずすっきりしたような気がしました。本当は合格した後にさらに色々勉強することが目的なんですけどね。でも勉強は一生していくものなので大変なのは皆同じかもしれません。
2005年01月15日
コメント(2)
少し上昇してました。(銘柄は後日)連続ストップ高はそうないでしょうね。インボイスもいい感じなのでそのままです。買い増しを模索中ですが、あわててもしかたないので急激に下げるまでは...。ライブドアもそろそろ買いでしょうか。まずは今年の目標を達成することに注力です。
2005年01月14日
コメント(7)
先日買った銘柄がなぜかストップ高になっていたりする。理由はわからないので中期投資としてはそのままホールドしておこうと考えてます。これから上昇していくと思っているのと日々の上げ下げで売買できないためかもしれませんが。デイトレなら確実に売却かもしれないですけど。
2005年01月13日
コメント(8)
今日はほとんど高めに推移したようです。買い増ししたい気持ちを抑えつつ上昇を見守っています。1月から3月もこの調子で行ってもらいたいです。インボイスはついに元に戻りそうです。カッパクリエイトは下方修正で下げています。そろそろお寿司銘柄も加えようかと...
2005年01月11日
コメント(6)
のせいか着物を着た人をよくみかけました。着物きたのっていったい何年前でしょう。時代で変わるんでしょうね。
2005年01月10日
コメント(2)
テレビを見てました。今子供の学力が2分化していると感じている人が多いようで私もそう感じます。生きていくためには学校の勉強だけでないことが自分自身の体験でよくわかります。詰め込みとゆとり どちらがよいかは議論の余地があると思いますが...結局は本人しだいのような気もします。後は与えら得た能力を使っていかに社会に貢献できるかということかもしれないと思います
2005年01月08日
コメント(6)
ちょっとみない間により戻してますね。中期投資組としてはありがたい限りです。さすがに12000の時に買えなかったのですがインボイスのマイナスが大幅に縮小した分かなり勢いが戻ってきました。増税や年金の支払いがアップしても耐えていけるだけの資本増強していきたいです。これからですね。さらに新興銘柄もしっかりしてきました。
2005年01月07日
コメント(8)
仕込み銘柄は順調に上昇しているようです。12月配当落ち銘柄も少しづつ戻しています。ここはしっかりホールド、買い増しして3月に向けて舵を取っていきたところです。11月に仕込んだ方は今かなりプラス引けではないでしょうか。
2005年01月06日
コメント(6)
今日も続伸でいい感じでした。日経平均とは連動してない不思議な状況でした。インボイスは相変わらずでこれも株の興味深いところなんでしょうね。-----------------------------------------------------先日、海外に赴任していた人が帰国され一緒に食事をしました。言葉の壁があってもどかしい反面、日本と違った楽しみがあるようでいい経験だったようです。近くの日本食のストアが1.5Hrかかるらしく(それもハイウェイで)こちらとは大変な部分が違うようです。出張だとそこまでではないのですが暮らすとなるとなかなか。でもどこの場所にいっても大変なことはあるので後はいかに楽しむか?ということですね。
2005年01月05日
コメント(4)
昨年の目標はクリアしたことから、今年はさらに上を狙っていきます。但しあくまでも初心を忘れず、1億円クラブに書いた志を貫いていきます。確実に自分のあるべきところへ近づけるように。
2005年01月04日
コメント(4)
しばらく席をはずしていましたが、今日から復活しました。といっても夜も遅いのでこの程度にして明日からまた更新したいと思います。訪問して頂いた皆さんには昨年から大変お世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。
2005年01月03日
コメント(2)
全21件 (21件中 1-21件目)
1