け・せら・せら♪

け・せら・せら♪

PR

Profile

87mizuki

87mizuki

Calendar

Comments

maron963 @ Re:幼稚園も慣れました~♪(05/13) えええええ~!!!!! すっごいかわいいです…
maron963 @ Re:桜満開☆(04/05) 女の子はお口が達者ですよね~(笑) 「…
87mizuki @ Re[1]:反論できましぇん^^;(02/08) maron963さん >でも「作る」って…
87mizuki @ Re[1]:インルエンザでした^^;(02/07) maron963さん ふふ。 結局、まか…
maron963 @ Re:インルエンザでした^^;(02/07) インフルエンザ、大変でしたね~!!!! まか坊く…
2009.02.07
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
カテゴリ: 子育て
またまたご無沙汰ブログです

今週は、まか坊がインフルエンザBでした~

日曜の午後にお友達と遊びに出て、一時間くらいで帰宅したので
どうしたのかな~と思ったら、「頭がクラクラして。。。」と。

熱を計ったら、37度5分。

この程度で頭がクラクラするなんて珍しい・・・もしや・・・とは
思ったけれど、熱が38度以上にはならないし

翌日病院で調べたら、キッチリ”B”と出ましたが


前回はAで今回はB。

結局、タミフルは効かず、熱は38度前後が水曜日まで続き、
木曜に一度平熱に下がったのに今度は39度近くの高熱が出るという
変則的な状態で、金曜日にようやく下がりました

予防接種の効果もあったのか無かったのかわからないけれど、
(いや、無かったと言うべき??)まあ、前回も予防接種を受けてて
かかったので予想の範囲です。

一日中一緒にいた私やちーこも移らなかったので、良かった

ちーこなんて、何かというとまか坊の近くに寄りたがるので、
結構心配だったんだけど、大丈夫なものなのね~


私は、まか坊には申し訳ないけれど、一週間の休暇をのんびり楽しみました~

なんて思っていたのに、
結局出来たのは雛人形を出したことだけ・・・っていうのがでしたが

時間がたっぷりあると思うと、ダメなタイプだったんだわ私~

ほんとに、ほんとに、自由気ままな時間を過ごしてしまった~



せっかく恵方巻を買ってきたのに、夕方からだった2人は
夜8時過ぎても起きてこず、パパも飲み会だったので私一人でひっそり食べたこと

豆まきも諦めていたけれど、その後起きてきた子供達のリクエストで
10時過ぎに静かに実施
ちょっと嬉しかった


何はともあれ、どうにかまか坊復帰
来週からは学校だ~
(私の方が社会復帰出来るか心配





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.07 23:59:00
コメント(4) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:インルエンザでした^^;(02/07)  
まか坊くんのがちーこちゃんに移らなくて良かったですね☆

うちも、免疫がまだある乳児とはいえ何かあったら困る!と、外からの菌を持ち込まないよう、旦那にも手洗いうがいをちゃんとやってもらうようにしています。

先日友人とも話していたのですが、ママは体調を崩すわけにはいかないよね~と。ママが倒れてしまうとお家が機能しなくなっちゃいますよね。
87mizukiさんもお体お大事に!! (2009.02.08 13:37:19)

Re[1]:インルエンザでした^^;(02/07)  
87mizuki  さん
Baby’s Houseさん

育児でお忙しいのにコメントをありがとうございます(^^)

そうそう。
自分達は外に出なくても、外部から持ち込まれることがあるから、だんな様にはほんとに気をつけて協力していただかないとですよね!
(我が家は今回だんなが「移されると困る(>_<)」とマスク防護&在宅中は寝室引きこもりでしたが^^;)

お互いに、健康で頑張りましょうね♪♪
(2009.02.09 15:09:17)

Re:インルエンザでした^^;(02/07)  
インフルエンザ、大変でしたね~!!!!

みんなうつらずに終わってくれて、
良かったですね☆

うちも息子は1度しか経験なく、
娘はまだ未経験!!!

ノロウィルスとインフルエンザは恐怖ですよね~!!!

(2009.02.23 11:54:42)

Re[1]:インルエンザでした^^;(02/07)  
87mizuki  さん
maron963さん

ふふ。
結局、まか坊からは移らなかったのに、その後同じくインフルエンザB型にかかってしまったちーこです。。。^^;

保育園でははやったりしてませんでしたか?
集団生活していると、一人がかかると結構一斉に
広がるよね!
2月は、我が家の周辺の小学校も幼稚園も、結構
流行してました。
流行にしっかり乗った子供達です。。。
(2009.03.04 12:33:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: