続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

2025年11月14日
XML
カテゴリ: 映画
 朝6時 晴れ 気温6℃。 出がけ時6℃。 戻り時9℃。
 5時前にベランダに出て空を眺める。オリオン座がしっかり見えて漂う雲は少し。きょうは良い天気になる。
 06:05発~07:45戻りで歩いてきました。

 06:44、南浅川を上がって東横山橋から下って来てアオサギ。


 06:55、ハクセキレイ。


 07:10、市役所北側の鶴巻橋の真ん中で浅川上流側を眺める。


 07:18、モズ。


 07:20、南浅川に戻ってダイサギ。


 07:25、ジョウビタキのメス。


 07:36、北浅川の流れ。


 07:37、城山川のコガモたち。


 きょうのハンディGPS。
 今年もウォーキングの距離は東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。
 武蔵野線駅の府中本町駅を出発点として外回りで18周目

 京葉線の舞浜駅、葛西臨海公園駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用)
 06:15の南浅川流量(横川橋から)水涸れ


 06:23の(7キロ先)高尾山頂(水無瀬橋から)


 07:12の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から)


*きょうの散歩(部屋から部屋)
 ウォーキングの歩数 :10、300歩(100単位に切捨て)(シッカリ8,148歩)
            (今月18万歩、今年410万歩)
 歩行距離(ハンディGPS): 5、950m(50単位に切捨て)
            (今月100km、今年2,398km)
 アマ無線QSO  :IAR,AQT,CGX,ADFさんと439.66八王子レピータで
           PALさんと439.64横浜白山レピータで
 今月の劇場映画鑑賞本数:  5
 今年の劇場映画鑑賞本数: 63
ハムちゃんとイオンシネマ・日の出で​ 「平場の月」 ​を観てきました

 作品紹介に 「山本周五郎賞を受賞した朝倉かすみの恋愛小説を実写映画化。中学時代の初恋の相手同士である男女が年月を経て再会し、心を通わせていく。『花束みたいな恋をした』などの土井裕泰が監督、『ある男』などの向井康介が脚本を担当。主人公を『DESTINY 鎌倉ものがたり』などの堺雅人、彼の初恋相手を『水霊 ミズチ』などの井川遥、主人公の同級生を『ハゲタカ』シリーズなどの大森南朋が演じるほか、中村ゆり、でんでん、吉瀬美智子、坂元愛登、一色香澄らが出演する。」 とあります。
 またストーリーは「 妻と別れ、地元に戻った青砥健将(堺雅人)は印刷会社に再就職し平穏な毎日を送っていた。そんな青砥が中学生時代に思いを寄せていた須藤葉子(井川遥)は夫と死別し、現在はパートで生計を立てている。ともに独り身となり、さまざまな人生経験を積んできた2人は意気投合し、中学生以来の空白の時間を静かに埋めていく。再び自然にひかれ合うようになった2人は、やがて互いの未来についても話すようになるのだが・・・」
 自信のなさそうな堺雅人が気になって観に行きました。大人の恋、分かる分かると観ていました。初恋同士とは分かり難かったな~。良かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月14日 21時26分37秒コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: