大阪湾と播磨灘で、春の訪れを告げるイカナゴのシンコ漁が2012年2月28日(火). いかなご解禁. 今年も、いかなごのくぎ煮に挑戦!

「楽天レシピ」に「いかなごのくぎ煮に挑戦!」を投稿トライしてみましたが...審査通過しないと掲載されないらしい...さてさてっと初めての書き込みには、てまどりましたwww!
今回のご投稿につきまして、調理手順の記入がございませんでしたので、
ご連絡させていただきました。
楽天レシピでは、閲覧ユーザー様のため、レシピをご投稿いただける際には、
食材の切り方などの調理方法、調理時間や調理温度、調理のコツなど、
できるだけ詳細な内容をご記入いただけるよう、皆様にお願いをしております。
ご投稿いただきましたレシピは、現在公開状態から下書き状態に戻させていただいております。恐れ入りますが、空白となっている作り方欄に、料理の作り方をご記載の上、
再度ご投稿いただけますでしょうか。
お手数をお掛けし、大変恐縮です。何卒よろしくお願い申し上げます。...とメールがきました...下書き状態で止まってるので...慣れるしか無いかな...´▽`*)アハ.
毎年この時期がくると挑戦して知人に配ります、市販の「いかなごのくぎ煮たれ」を始めて使ってみると、簡単で旨くできました...私のことですから砂糖と生姜は少したして厚鉄鍋すなわち、26cm×5cmのすき焼き鍋、1kgのイカナゴざるで水切りして煮立てた鍋にスプーンでパラケルように少しづつ入れて、吹き零れないようにして落し蓋はしないで煮汁が減って姿が見えてくるとタレをすくい取ってイカナゴにまんべんなく、かけて味を均一にしました...30分ほどの手間でできあがりザルに広げて余分な煮汁をおとせば完成!
幼いころに母の手伝いで覚えた料理 イワシ… 2022/07/05 コメント(2)
中国産松茸 100g当たり980円也 2019/09/05 コメント(2)
PR
コメント新着
New!
かねやん0701さん
New!
Saltyfishさん
New!
ge-n3さんカテゴリ
キーワードサーチ
サイド自由欄
フリーページ