初めてのキンキどんな味がするのか、興味津津で誕生日祝いで注文・・・(●^o^●)今までにこんな美味しいお魚食べたことがない! 少しプリッと歯ごたえがあり、かつ身に油がしっかり載っているので、とろけそうな感じです
キンキ キチジって? 名前は知っていても、なかなかスーパーや魚屋には並ばない、
この魚は九州じゃ捕れない関西でも値段が高級すぎる、関東より上では更に超高級魚。
漢字で書くと吉次、吉知次、主に北海道で獲れ、北海道や東北ではお祝いの席に使われるらしいです。「おめでたい」魚らしく、真紅の綺麗な色で、姿はカサゴの仲間らしく、カサゴをでっかく、スマートにしたような形をしています。
キンキは水深300~1300mの深海から獲れ。通常の深海魚は"うきぶくろ"を持っているため船揚げと同時に"うくぶくろ"を吐き出し鮮度が急激に低下しますが、キンキは"うきぶくろ"がなく鮮度を損ねることなく船揚げすることができます。さらに、網走漁協所属のキンキ延縄船で漁獲される『釣きんき』は、魚体に傷が付きにくく鮮度が高いため、高級魚として取り引きされています。
キンキ二千九百八十円でした私の目がとびだしましたが...美味しい魚だ´▽`*)アハ

幼いころに母の手伝いで覚えた料理 イワシ… 2022/07/05 コメント(2)
中国産松茸 100g当たり980円也 2019/09/05 コメント(2)
PR
コメント新着
New!
Saltyfishさん
New!
かねやん0701さん
New!
ge-n3さんカテゴリ
キーワードサーチ
サイド自由欄
フリーページ