funny tree

funny tree

2005年12月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
見てきました!!!!!
22日に。。。。(遅)

sayuri

けっこうねー、以外と。。。。面白かったです!!!!
もう、サユリの生き様にどきどきですよ!!!
チャン・チー キレイだし!!惚れますね!あれは。。。キレイと言えば、日本のあの、お庭もキレイでした!本当に!!!!もう、いろとりどりで、やっぱ日本っていいなー って思わせましたもん!ええ!まじで!!

あと、凄いとおもったのが、チャン・チーが踊るあの、なんか、雪の中の踊り!!!!さすが、元ダンサー&crouching tiger, hidden dragon(日本名忘れた。。。あー、確かグリンデステニーとか。。。)に出てただけあって、体がやらわかい!本当にキレイでした!!!
てかチャン・チーまじキレイ&かわいい!!!!

あと私が惚れたのが豆葉約のmichell yoh!まじキレイ!ミシェル・ヨー!
惚れます!ちょっと肌が焼けてるところとか ふふふw


もう、この映画はとにかくすごかったです!!!いいですねーw本当に!!友達が、見たあと、「私、芸者になる!」って言うほど。。。。まじで芸者になる事がいいことなのか解らないけど、キレイに着飾るのは、本当にいいなーって思いますよね!女の子だったら。。。w

sayuri2

でも、変だなーってまじでおもったのが、みんな英語しゃべってる!!ってトコですね。。。
私的には、中国人が日本人役やってるのって、平気だったんですけど(ぶっちゃけ彼女らのほうが英語うまかったし。。。)でも、ふつーに映画の中では「もしもし」、とか「はい!」とかって言ってるのに、他の会話は英語。。。。ちょっと気まずい。。。というか、聞いててへんな感じしました。。。
あと、凄いと思ったのが渡辺謙の英語!!めっちゃうまくなってました!!!ラストサムライでは、私たしか字幕の方を読んでたけど、SAYURIでは、桃井かおりさんが話してる時だけ、字幕読んでたもん!!!!彼の進歩にびっくりしました!!!!

あと、またびっくりしたのが、アメリカでは、SAYURIのタイトル、 "memory of a GEISHA"になってるんですね。。。。オリジナルの本通り。。。。やっぱアメリカのタイトルでは、いい日本語訳になれないのかな。。。。「芸者の記憶」。。。。なんか、韓国映画っぽい。。。汗
SAYURIっていいタイトルですよw
sayuri 3

?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月28日 17時51分21秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: