情報センタ-ふきのとう姫路

情報センタ-ふきのとう姫路

PR

Calendar

Profile

G-g

G-g

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Newport@ ワシントン大学准教授  ノーベル賞や世界ランク上位に位置する…
七資産@ あのさ ↑貴方は楽しい?(-_-;) ついにこの世はこ…
NU CA@ カリフォルニア大学教員  カリフォルニア大学ロサンゼルス校医学…
Newport Uni.@ ニューポート大学心理学博士  ニューポート大学心理学博士で、カリフ…
みちたか@ 公立学校の先生は良い教え方しません。 初めまして。メール読みまして、コメント…
Newport@ カリフォルニア大学アーバイン  カリフォルニア大学アーバイン(エクス…
ニューポート@ カリフォルニア大学サンタクルズの客員教授 カリフォルニア大学サンタクルズに、ニュ…
大学くん@ 眼科医トップ10に選ばれたニューポート大学法学博士を持つ医師  アメリカ国内で、眼科医トップ10に選…
Newport@ 週刊現代に紹介されるニューポート大学博士の性科学者  ニューポート大学博士で、米国性科学学…
Newport@ ニューポート大学の修了生  世界的に有名なコーネル大学のロースク…
2008.01.03
XML
社会の状況は変化し、生きずら世の中だけど 頭だけで考え込んでも

 心というものが痛むだけかもしれない。少し考え方の角度を変え

て、自分自身を変化させてみませんか。いろんな人が いろんな事を

考えて、自分自身の殻からでようとしています。

自分自身の内なるエネルギ-を信じて、学びのために、一歩を踏み出

しませんか?

どんな生き方をしょうと、自分自身の自由だし、人から干渉されるこ

とはないと考える考え方もありますが・・・・・・

この世に誕生してから、生きてやっているんだと考え愚痴・へりく



が多かったようです、生かされているんだと考えてみるようにしてい

くことが出来ればいいなと思います。



元気が一番

今年はでなく、日々 居場所がない生活 どうすればいいんだ。

教えてください。

生き抜くことにしんどさを感じ、どうしょうもない。

本人だけの問題でしょうか。

兵庫県の15歳から34歳までの、自殺者は何人ぐらいでしょうか?

教えてくれませんか・?

県民税を払い、・・・・・・・・

いろんな税金を払っていますが、働けないのは個人の責任でしょうか?



兵庫県の職員の皆様、教えてください。

自殺者の中には本音を言わないまま、自分が良くなかったのだ

と・・・・

本心は聞けないまま、大人社会、勝ち組の論理で、

本当にそれでいいのでしょうかね?



いろんな部署がありますが、連携、連結がなされないまま、セクトに

なり、県民にしわ寄せがきている場合が多くあるのではないかと考え

ます。

心ある、県職員のみなさん、県民からの質問に対して、把握していな

い、調査していない・・・・・・

だとするならば、いついつまでに対処し、回答しますという姿勢が必

要かと考えます。

目覚めてください。旧態依然では兵庫県は活性化しないと考えます。

今、必要なのは、若者に対して、兵庫県独自として、こんなことをし

ています。

どんなことをすればいいですか?・・・・・

を具体的にアビ-ルすることだと考えます。

心ある県職員のみなさん、助けて下さい。お願いします。

聞いてください。語る場にも出れない若者がたくさんいることを知っ

ていただきたい。

でも、希望をもって生き抜くと言ってくれる若者がいることを励みと

し、続けたいと考えております。

若者の代弁者であったり、大人を責めているわけでもなく、今置かれ

ている立場(ビジョン委員会、500人委員会)からの思いです。

ご支援、ご協力、応援いただける、県職員、県民のみなさま、下記に

メ-ルいただけませんか。

himejiwakamono@yahoo.co.jp

はっきりそうだとわかっての、施策変更はいかがなもんかと考えま

す。(~がでて、議会等で問題になり・・・・)

予算の時期ですが、ユ-スケァ-ネット等青少年に関わる予算の削減

は見直し、いただいていると考えます。

人の生命に関わる大事な施策です。

あとのまつりにならない配慮をしていただければと考えます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.03 16:23:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: