全172件 (172件中 1-50件目)
朝から幹部でMTG。色々話して~終わったあとカラオケにレッツゴー♪久々だったから楽しかったわ☆成り行きでそのまま牛角行って肉肉♪メンツ的にもめずらしかったからおもしろかったね!また行こうね!
Mar 6, 2006
コメント(0)
今年も波崎がやってきました。1日目はくそ寒い中開幕式やってちょいと練習だけ。波崎の寒さを実感し。泊まる宿は全身ピンクの建物。なかもピンクが目立ちます。食事はおいしかったです☆お風呂も24時間OKなので居心地よかったです!
Feb 28, 2006
コメント(0)
ミーティングってかなんてーか。練習終わって2時から10時までずぅーっと話してた。しかもしかも。。。最初はなしていたのは幹部。色々話をするうちに… だんだんわからなくなってきた。。。こーじゃない?あーじゃない?でもこーだからあーなんじゃない?????????????????????えーい!す○さん仕事何時に終わるの?ってなことになって、9時くらいに上野に直行!す○さんのスーツ姿を拝みながら再びミーティング。話はまとまったからよかったよかった。それにしてもうちらの行動力ってはんぱない笑す○さん、仕事で疲れてたのに申し訳なかったです…。
Feb 23, 2006
コメント(0)
I大と練習試合して午後は合同練したよーん!快勝快勝☆結果はね。内容はだめだめ。とにかく自分たちへぼすぎ。走れない走れない。スキル足りない足りない。で、合同練。I大みんなうまかったな~!よく自分たち勝ったと思ってしまった。お互いいい刺激になってとっても楽しかった!しかも最後、グループ対抗リレーやった!なーんと!うちのグループは1位だった☆1位になると… 最下位のチームの罰ゲームを決められるという得点付き☆そんでうちらの考えた罰ゲームは…コーチのズボンを借りてくる!!笑これ、サイコーだったwwさえこ、おっつー笑I大のみんなもひかずにいてくれたからよかったよかったwwまた機会があったらやりたいね!で、その後はみんなで晩御飯食べて色々語って、すけさんからの明日のメニューのメール見てびっくりして。んであすかの家で試合のビデオ見てでなかなか濃~い1日でした。
Feb 18, 2006
コメント(0)
R大と合同練したなりよ!1部なんだけどさ。やっぱうまいね。声の出方とか全然違うしさ。とっても勉強になりました。今のチームでああいうプレーができるようになりたいと心底思った。道のりは遠いけど、頑張ろう!!
Feb 15, 2006
コメント(0)
今日のミーティングから今年が始まります。いよいようちらの時代!!!で、今年はあの忘れられないビデオを見るところから。見たくない見たくないでずっと避けていたビデオ。前半とか勝ってたからね。喜んでる自分たちがいるんだよ。もーまじありえないって。「君たち、こんなに喜んでるけどこの試合負けるんだよ」ってかんじ。ミーティング自体も話を進めるの大変だった。気を緩めるとすぐに脱線する。部活を引っ張っていくって大変だなって改めて実感。。。でも今年は去年をいかしていけるから、さっさと去年を飛び越えていくつもりです!さーて、今年も1年がんばるぞー!
Feb 5, 2006
コメント(0)
まだテスト終わってないのに終わった気まんまん。。部活のHPの更新する準備にハマリこんな時間まで…。勉強でこの時間まで起きてるのってたるいのにな~HPのことやってるんだったら別に大してってかんじww有機やらなきゃ~
Jan 27, 2006
コメント(0)
今日でブログ始めて1年になりました! いやぁ~ ものが続かないあたしにとっちゃ上出来だわww 今は残念ながら1年前の日記をゆっくり見てる余裕ないんだけど…。 もともとあたしがブログ始めたのは誰かさんの背番号が26だったから…。 とっても懐かしいわ笑 日記はあとから読み返すとやっぱ楽しいね! これからも続けるぞぃ~っ☆
Jan 26, 2006
コメント(0)
もーまじ死んでる。必修科目落としてばっかだったらどーしよ。そのくせゆっことカラオケいってその後9時くらいまで語り合ってしまった。むむ~。自分大丈夫かなぁ…。
Jan 23, 2006
コメント(0)
ただいまテスト中でございます。まさか自分がこんな生活をするとは・・・。ほぼ毎日1時間半睡眠で生きております。まじ死んでしまう。本来なら8時間睡眠の子なのに・・・これだけやってるのにできないってやっぱそーとー馬鹿かな。ってか普段やらなすぎなだけか・・・↓でも今週が山だったから来週からはもうちょっとまともな生活ができそう☆はやくラクロスやりたいなぁ。
Jan 21, 2006
コメント(0)
あけました~いや~だいぶこっちほったらかしちゃった=3去年はいろんなことあったなぁ。しみじみ。そして今年は成人式。最近部活ないからサミスィ~だらだら生活↓やばいやばい。今年こそは2部にいってやります!
Jan 2, 2006
コメント(0)
今日は朝早くから練習にGo!!!!! 日大の友達、ちちこ企画のなんとも豪華な企画に行ってきました☆ 東北ユース、関西ユースの人、千葉大、武蔵、日大など色んな学校が集まってとても楽しかった! そしてやっぱり上手な人たちの中でやるってテンション上がるし楽しいね!!! 2on2もやったけどメッチャ楽しい! やっぱスキル違うな~。。。1本だけだけど、関西ユースの人とやったのですっごいイイかんじでOFできたのがあった! あの感じを忘れないようにして来シーズンから頑張りたいな。 ホントに楽しい時間を過ごせた! ちちこありがとね☆
Dec 19, 2005
コメント(2)
試合が終わるなりそっこー帰宅。 そして成人式の前撮りへ。 MTG行けずに申し訳ないっす。 いや~ 自分じゃないです笑 メイクもすっごいきれいにやってもらえてうれしいけど… 自分じゃない笑 写真撮るのも、体はあっちで顔はこっちで目線はそっちでちょっと手の甲を内側目にちょっと全体的に右に傾いてそうそう… あっと手が動いた!なんてできるかーーーー!!!!!!!!!!おまけに楽しくもないのに笑えってしょーがないけどなかなかね。まじ疲れた。それにしても着物は苦しい。 普段着のありがたみが増しました☆笑
Dec 18, 2005
コメント(0)
全日!!! CHEL vs 武庫川女子!!! 注目選手はもちろん武庫川の#35の和田さん☆ 和田さんはやっぱすごい! さすがワールドベスト12です! 今どーやってシュート打ったの?!?! というシュートばっか! アシストもすんばらしかったですね♪ チームが苦しい時に1点取れる… すごいことだと思います。 残念ながら負けてしまいましたが(とても武庫川サイド…) いいプレーがいっぱいあってよかったです。 それにしても寒かった寒かった。いや~ まいったまいった。
Dec 18, 2005
コメント(0)
普段と変わらない朝…。 いつものように電車に乗ると… ???? お腹痛い…? いやいや気持ち悪い!!!!!!!!!!!! このまま乗り続けるか途中で降りるか迷った末あえなく次の駅で途中下車。 すぐさまベンチに座り込み。 しかし寒いね。 このままでは死ぬと思いトイレへ。 トイレに行くまでも必死。 貧血?みたいで頭クラクラの足元フラフラ。 そんで今度はトイレにこもった。 しばらくしてだいぶ落ち着き。 このまま学校へ行こうか迷った。 けどあんま休める授業じゃないから気合で行くことに。 再び電車に乗ったはいいものの再び気持ち悪さ到来。 もー無理。ってことで家に帰りました。 授業受けないとマズかったけど明日大事なテストあるから無理して明日ダウンするよりゃマシかなと思い。 家でずっとベットに入ってた。 今やっと活動し始めた。 明日のテストやばいな。 いやまじ。 笑えない~!!!!!!!!!!!!
Dec 16, 2005
コメント(0)
「話をする」って難しい。我がラクロス部の今シーズンは終わり、来シーズンに向けて着々と話を進めているけど…幹部のメンバーは7人。その中に話のテンポがとても遅い子が1人。そして口下手。幹部のメンバー的にテンポよく話を進めたいキャラが多く、私もそのうちの1人。なのでミーティングのテンポがその子にとっては早くなってしまうみたい。(私にとってはちょーどいい)むむむ。困ったなぁ。まぁゆっくりに合わせるほうがそりゃ簡単ですから気をつけますが気を使わないようにしたいなぁ。ミーティングでいちいち気を使っていたらめんどくさくなるし。お互いの許容範囲の話のスピードをいきたいもんだ。あと口下手なのはどうやったらよくなりますかね?!?!彼女の口下手なおかげで日曜日に誤解が!まぁ昨日今日で解決したからよかったけど…。でも毎回のミーティングでお互い面と向かって話してるのに誤解が生まれるなんてやってらんない!!!だからちょっとでも「え?!」って思うことあったらそのつど確認しようってことにはなりましたが。なかなか大変そうだ。とにかくコミュニケーションを絶やさないようにいっぱいしゃべろう!それでもまたなんか問題があったらまた悩もう。
Dec 14, 2005
コメント(0)
今日で本当に今シーズンが終わり。 色々な反省の資料が配られてミーティング。 OF反省DF反省などがされて… 4年生から 先輩たちの悔しさで溢れる言葉。 行きどころのない悔しさ。 涙を流しながらわたしたちに言葉をくれた。 その言葉を思い出すだけで、先輩たちの顔を思い出すだけで涙が出てくる。 入れ替え戦、勝てなかった。 昇格できなかった。 今年、チームみんな一生懸命頑張った。 とても頑張った。 けどダメだった。 うちらは来年がある。 あたしなんて再来年まである。 4年生には本当に申し訳ない気持ちでいっぱい。 2部昇格という唯一の最高の贈り物をプレゼントできなかった。 4年生はもう来年がないのに。 うちらは2部昇格しなくてはならない。 もちろん4年生のためにも、なによりも自分たちのために。 あの臨海に置いてきてしまった最高の喜びを取りにいかなきゃならない。 これではダメだということをこの1年が教えてくれた。 絶対に来年につなげる!!!!
Dec 11, 2005
コメント(0)
今シーズンの締めくくり。4年生と最後のラクロスです。さびしいさびしいさびしいさびしい~~4さんと最後のフリーボールをし、12さんと最後のダウン。記念記念…。ミストラルのお2人のまじナイスコンビネーションにはたまげたたまげた☆いいプレーをいっぱい見せてもらったので今後にぜひいかしていきたい!!4年生チームで助中チームに勝てたのも嬉しかった!毎年恒例の神楽vs野田も去年のリベンジを果たし勝ったし!City boy&girls 最高 フォー☆☆☆4年生、本当にお疲れ様でした。とても楽しく頼りになる先輩方で大好きです。就職しても、あれ?今日は来てないの?くらいな勢いで遊びに来て欲しいものです!!!あのナイスファッション、ぜひとも後輩が継がなければ…
Dec 10, 2005
コメント(2)
今更だけど、言い合うことって難しい。うーん… 部活のことを言うにしてもだれに最初に言うか、その後誰に話を広げていくかによってもだいぶ違う気がする。これってどうなんだろう??って思ったときに、一番最初にハッキリと考えを持っている人に聞く(言う)方がいいのかな?。でもそうじゃない人(そこまで深く物事を考えない人)に聞いたら、その人それでなるほど~!って思えたらそれはそれで一番早く問題解決になるしややこしいことにもならないも、「ああ!そう言われてみればどうなんだろうね?」って気づける。でも色々話がややこしくなるかもしれない…。もちろん、どっちにしても部活全体に「こんな話がありました」って話をひろげららればいーんだけど…。難しいなぁ~…。
Dec 5, 2005
コメント(0)
2試合とも負けてしまいました。1試合目は全然力を発揮せぬまま終わってしまいましたが2試合目では大変身☆オフィシャルで納得いかないことも起こりましたがそれはしゃーない…。でもゴールのネットに穴空いてるのはどーかと思うわ~1試合目から2試合目で自分たち切り替えて変われたから良かったです!1年生らしいいいプレーいっぱい見せてもらいました☆来シーズンから1年生と共に切磋琢磨していくのがとても楽しみです!!!
Dec 4, 2005
コメント(0)
相談されるって難しいね。もちろん、その人が私のことを信用して相談してくれているんだろうケド。だから一生懸命話を聞いてるんだけど、、、なかなか。。。答えが出てこない内容だから難しい。私が誰かにこんな風な内容で相談されてるの。。。って相談したい涙
Dec 3, 2005
コメント(0)
今日は4年生引退前の最後の練習だったってのに補講で行けなかったー!!!まじだるい。なんで教授一人の都合に100人が合わせなきゃいけないねんっ!部活でも新しい役職決めで色々もめてるし…いや、一生懸命考えなきゃいけないんですがね。明日は1年生の晴れの舞台!!!色々あって大変だったけど1年生らしさを見たいものです☆頑張れー!!
Dec 3, 2005
コメント(0)
金曜ロードショー観てしまった。やんんきゃいけないこといっぱいだったのにー!!!あ~ 頑張れ自分。明日は補講で練習出れないし↓
Dec 2, 2005
コメント(0)
もう寝ようかな。さすがにねみーよ。今日朝練だったし。レポ終わんないってかやる気ねー!!!
Dec 1, 2005
コメント(2)
最近好ましくないトラックバックが書き込まれるんですがどーすりゃいいですかね。余計な手間をかけさせないでくれ!!!って感じです怒
Dec 1, 2005
コメント(0)
部員46人にメッセージを書きます☆なので45人から自分へのメッセージがあるわけです!なかなか楽しみなんですが…45人にメッセージを書くのがなかなか大変。今シーズンのまとめとして部活の反省やらOFDFやらの反省なども書かなきゃ行けない!!!しかも新幹部で色々これからについても話さなきゃいけない!!!予想はしてたけどリーグ終わってもなかなか大変だわ。。。レポート、課題もいっぱいあるし~ 頑張れあたし~
Nov 30, 2005
コメント(0)
昨日遅くまで語ってたからかなり眠かった~3校戦したんですが、2試合とも勝利☆いいねぇ!!!そのうちの1校は私がフレキャンの時の子つながりだったので久々に会えました!すごく上達していてちょっとしか教えていないですがやっぱり嬉しいものですね☆1年生の雰囲気もよくなったみたいでちょっと安心。自分も頑張らなきゃととても思いました。ちなみに只今ダッヂ研究中…。
Nov 27, 2005
コメント(0)
審判試験まで、2年生で話し合い。まぁ色々決めて色々な方向に話が流れ…今の2年は幸せだ☆ってことでみんなが満足しました笑なんだかよくわからないですが満足感たっぷりで審判試験受けて、そのあとMと2人でご飯食べてたら1年生が2人やってきて~9:30くらいまで4人で永遠と話し込みました!ウィンターとか1年生の状況とか色々大変みたいだけどどうすれば1番いいかな?ってなことで。やっぱなかなか難しいですね。1年生の育成は毎年色々反省点があるけどその年々によって学年の雰囲気も違いますからね。難しいです…。
Nov 26, 2005
コメント(0)
学科に付き合って1年半くらいになるであろうカップルがいます。その2人。ほんとに見てて飽きません!!!彼女の方は文化祭でミスコンに!!!顔はかわいいので全く問題ないんですが…どうやってアピールしたかって…早口言葉とバルーンアートと皿回し。普通は歌うたったりですよね。もちろん、他の人は歌とかだったそうです。そこへ皿回しですよ。かなりのインパクトですね。そしてなんと彼女がミスに☆賞金5万。うらやましいです。しかも今日の昼休みにたまたま道具がまだあり皿回しを披露してくれました(笑)自分も挑戦したんですがなかなか難しかったです。そして文化祭の残り物だかなんだか知らないですがなぜかハバネロ(お菓子じゃなくて実物。ピーマンみたい。)を持っている友達がいて。実物も相当辛いらしく、しかもその辛さとは後からくるようで。みんな恐る恐るのほんと一かじりで「やべー辛いっ これ無理!!!」ってなかんじになっていたんですが・・・そのカップルの彼氏が… 「俺、平気だわ」と言いながら半分以上食べてしまって…?!?!少ししてからものすごい勢いで教室から駆け出していきました。やっぱり相当辛かったようで。もう辛いとかのレベルじゃないんだと思います汗かなりもだえて教室に戻ってきても床に座り込んじゃったりお茶のがぶ飲みで大変そうでした。口はめっちゃ赤く腫れてましたしね;この2人。ほんとに見てて飽きないです笑
Nov 25, 2005
コメント(0)
やっと日記書く決心がつきました。時は19日。入れ替え戦です。5-6で負けました。後半ラスト1分まで勝ってました。ラスト30秒くらいで同点にされ、サドンデスで負けた。あと1分?30秒?で昇格できたのに… 365日後になってしまった。あそこでああしなければこうしなければという後悔が残るばかり。ほんとに信じたくなかった。サドンデスでの最後の1点を入れられた瞬間が頭から離れない。試合が終わった瞬間、泣けなかった。信じたくなかった。本当にこれで終わりなのか???妙に冷静だったことを覚えている。でも応援してくれた人たちに挨拶した後、涙があふれてきた。声を上げて、息ができなくなるほど泣いたなんてほんとに久しぶりだった。あと1分で最高の喜びを味わえるはずだった。何回、その喜びを夢見ただろう?その喜びは1年も先延ばしという結果に終わってしまった。来シーズンからは自分たちの学年が引っ張っていかなきゃいけない立場になる。1からまたやり直さなきゃいけないなんて、億劫で億劫で仕方なかった。ほんとにいやになった。けど、20日の打ち上げでSさんと話した。「お前らは来年があるじゃん」その言葉が心に刺さった。そんなこと言われても。正直、思った。けど来年がない4年生にとっては来年がある後輩がくたばっていたらさらに気持ちの行き所がなくなるということに話をしてやっと気がついた。実際、来年の幹部を決めたりだとかしている間は入れ替え戦で負けたということに向き合わなくてすんでいたのは事実だった。でも、もう逃げるわけにはいかない。今はまだ心の底から自分のために来年頑張ろうとは正直まだ思えていない。もっと自分ができていれば… この思いを1年間持っていられるだろうか?1年生に伝えられるだろうか?自信はまだない。不安でいっぱいだ。でもやってやる。やり遂げてやろうと思う。来年こそは、2部昇格。
Nov 24, 2005
コメント(5)
入れ替え戦前の最後の日曜日!1日練でした。個人的にはまぁまぁかな。視野を広く取れれば…☆帰りは疲れ果てて電車を乗り間違え… 逆方向にしばらく行きました。それにしても入れ替え戦緊張する!!!緊張しない方法… なんてないよね;;
Nov 13, 2005
コメント(0)
最近、自分に疫病神に取り憑かれるんではなかろうか…と思う。K大戦にてロンスパの膝が破れるほどの痛々しい深い擦り傷から始まり…先週にはす○さまに体当たりをされてひじをこれまた痛々しく擦り切り…は○さまにはひじでアゴをアッパーされ…今日はクロスがこめかみに!!!下の2つは大したことないんですが笑擦り傷が痛い!!!まじ泣きそうです;;しかも先輩たちも怪我しすぎ!!まじやばい!鼻にヒビ入っちゃったかもしれない先輩がいるんです↓明日病院行かなきゃまだよくわからないらしいんですが…。もー入れ替え戦まで10日切ったのにマジやばいっす涙怪我だけはホントに気をつけて…。
Nov 10, 2005
コメント(0)
今日は休講もあるのに便乗して自主休講!ってことで1日おうちにいれます!なんとも幸せなこの1日☆ってことでブログをまとめて更新してみました汗最近体調がよくなくて困っています。ラクロスの調子はやっとなんとかなりそーかなという感じなのに。体調よくないと練習にも集中できないから練習しても意味ないし。入れ替え戦まであと10日!全ての調子をピークに持っていけるように頑張ろう!
Nov 9, 2005
コメント(0)
実は… 今日は有機の中間テストでした。結局部活をとりましたが。この答えに行き着くまでだ~いぶ時間がかかりましたが。<テスト>・今回は範囲が狭い・そもそも単位を取るのが難しい科目・普通に勉強したい科目<部活>・1日練でガッツリ練習できる・合同練がなかなか集中してできていないなどの理由により。C科4人で散々に悩んだ結果…テストは期末で挽回できるがラクロスの入れ替え戦は1回のみ!!なんてちょっとかっこいいこと言いだしちゃって笑でもホントのことですからね。でもこう決めたからにはもう授業中寝れません!そう… 例え朝練のあとでも…
Nov 5, 2005
コメント(0)
うちの大学に指定校で受ける吹奏楽部だった後輩にうちの大学をさらりと案内しました。私も指定校なんでね♪とんでもないヘマをしない限りこの子は来年同じ学校にいるでしょう☆最近の吹奏楽部私情を色々聞き懐かしさに浸り…話を聞いていてあぁ 高校生だなぁなんて思ったり笑吹奏楽部は大変だったなぁ。としみじみ思います。学食でご飯食べた後、図書館に行くとラクロス部の後輩がまだ頑張ってました。吹奏楽の後輩が入る予定の学科の後輩だったので声かけました。なんとも奇妙な3人組の完成です。私とラクロスの後輩と吹奏楽の後輩。。。。。でもなんでかすごい盛り上がり、楽しかったです☆試験は26日とのこと、頑張れ後輩!!
Nov 4, 2005
コメント(0)
K大学と練習試合☆いや~ うちの大学もこんな素晴らしい大学と練習試合するようになったのか~! なんて笑結果は… でしたが。自分たちのプレーはまだまだです。同じ大学生なのにここまで違うものかと。全く通用しませんでした。あの美しいプレーをぜひとも我が物にしたい!!!ちなみに私のトイメンがあの憧れのK子さん!!!!ドローの時とか肩くっついたし!!みたいな笑ってキモいですね笑とにかくとても刺激になった1試合でした。…ちなみに有機の補講サボった。。。。
Oct 29, 2005
コメント(0)
で行ってきました!ディズニーランド♪もちろん女ラク仲間とで笑いや~ いいですね!ハローウィン!パンプキンのミッキーとかかわいすぎです!そしてそしてホンテッドマンションの変わりようにはビックリ!初めてだったんですよね!ジャックがいっぱいいてかわいかったです!そしてお決まりのバズとスプラッシュに乗り♪なぜかめっちゃ混んでいたのでこの3個しか乗れなかったけどそれでも満足な1日でした☆
Oct 24, 2005
コメント(0)
本日、オフィシャル・デー♪しかーし!電車を乗り間違え遅刻・・・。やっちまったーい!朝からへこみ・・・。しかし!気合を入れて描いたグラメは審判にほぼ完璧と誉められるくらいの出来栄え!みんなかなりテンションあがりました!オフィシャルやりながら試合見て、やっぱ2部はうめぇなと思い、負けてられないない!!!来週はまた1部との試合!雨降るなよ~!
Oct 23, 2005
コメント(1)
20歳の誕生日☆晩ごはん焼肉にしてもらいました!まだまだ人生これから!!!
Oct 23, 2005
コメント(2)
練習試合だったのに…雨のバカー!!!!!!!!!!でも意地?ってか普通に1日練やった!なんかイマイチ。もっとイメトレしなきゃダメだな。。。
Oct 22, 2005
コメント(0)
今日は学校お休み☆珍しくまじめに考えてみました。リーグ戦のビデオを一通り全部見直して。何を目標にすべきか。目標っていっても色んな種類があると思う。大きい目標は今シーズンが終わるまでもちろん変わらない。でも毎日の目標はどんどん変わっていけたらと思う。コレができたから次はアレが目標!!でも自分はこんなにスグに目標を見いだせれないから難しい。次はどうなりたいのか?何がよくなったからできるようになったのか?何が悪かったのか?自分で自分を分析するのってあたしは苦手。前まではそうでもなかったのに最近は何がよくなったからできるようになったのかも明確にわからなくなってきた。気づいたらよくなってる??? ってかんじ↓でも自分で分析できないと上手くなるのに時間がかかる。何がどう悪いからうまくいかないのか、どうなりたいのか。あたしって怠惰だから今現在うまくいってればそれで満足しがちな人間なんだ。そんな自分が恐ろしい…。今は上手くいってるけど次の瞬間上手くいかなくなるかもしれない。いままでは上手くいかなくなってから考えてた。どうすれば上手くいくんだろう?でもこれからはつまずく前に気づきたい。自分を冷静に見つめられるようになりたい… なぁ。って金曜日、有機のテストなのに全然勉強らやないで1日が終わりそう。。。
Oct 12, 2005
コメント(0)
昨日今日で合宿でした。2日間とも雨…。練習できないのでずっとミーティング。でも色々ゆっくり話せました。夜はみんなで談笑☆お決まりの話題やらなんやらで結局寝たのは3時☆普段練習だけだとラクロス以外の話ができないからホント楽しかったです。今日の午後は雨だけど練習決行!!!久しぶりの練習だし激しい雨だし寝不足だしでなぜかみんなのテンションちょーハイですんごい楽しい練習でした!でも足つった… 涙
Oct 10, 2005
コメント(0)
大したことやってないのになぜか最近勉強に追われてます…。雨で朝練もできないから気分も晴れない。勉強やらなきゃなのに眠くてムリ。やんなきゃやんなきゃという心労がたまる一方です。。。
Oct 5, 2005
コメント(0)
高校の吹奏楽友達とご飯食べた!めっちゃ久しぶりだけど変わってなかった笑みんなそれぞれ全然違うこと勉強してるから話してて楽しかった!!!高校のOGバンドがこれから発足するんだけど、みんな忙しくてやれるかまだ微妙みたい。あたしはやれる隙間もないけど…やっぱちょっとさみしいな。やれるならやりたい。みんなで音合わせた瞬間とかマジ鳥肌もん。ゾクゾクする。でもあたしはラクロスやるって決めたから、吹奏楽やらない分も頑張る!!
Sep 29, 2005
コメント(0)
朝練やったあとは授業午前中ないからそのまま屋上に直行☆屋上で楽しくみんなでおしゃべり&パスキャ!その後談話にいってみんなでTOEICの話になり…やっぱ受けなきゃだよね↓リスニングいっぱいとか耐えられないし。。。あとなぜか「宇宙」の話になったよ。なんで宇宙はできたの?ビックバン?ビックバンは何で起こったの?さあ?ビックバンが起こる前は?なんもなかった…?うちらはなんもないっていうと真っ白を想像するけど「白」って色もないんだよね。…なんもないって… 何???????とか。ブラックホールってすごいよね。光まで重力で吸い込んじゃうんだよね。光は粒子なんだよね。でも吸い込むところがあるなら放出するところもあってふしぎじゃぁないよね。とか。何年前の地球を映し出す鏡だとか…。色々話していっぱい宇宙に対しての夢を見た気がする笑午後の授業はサボってみんなでラクロスについて考えたし。やっぱチームプレイって色々考えるよね。あれだけ一緒に練習してるのになかなか考えてることがわからなかったり。考えるわぁ…。
Sep 29, 2005
コメント(0)
どういう風の吹き回しだか。今までのラクロス人生で(って言っても1年半だけど)一番辛かったときのことをちゃんと日記にしようと思って。あたしってほんとに自分が辛くなると日記でもなんでも外に表さなくなる。これは自分の弱いところを他人に見せないっていう変なプライドが高いのかなってずっと思ってるから直さなきゃとおもってるんだけど… なかなか直せないんだよね。悩みだしたのは4月の終わり。個人技術だけでなく個人戦術も必要となってきたあの頃。あたしは今まで何も考えずただやってきたから頭を使わなきゃいけなくなってきたから当然つまずいた。そしてとある練習試合の日に同学年の子に抜かされた。(抜かす抜かさないはよくない表現かもしれないが)スタメンを外された。なんとなく予感はしてたけど、やっぱショックなもんはショック。ほんとに惨めな思いになった。こんなことで惨めになってたらどうするんだとは思ったけどあの頃はそう思い切れなかった。それからの練習というものは楽しくなくて楽しくなくてしょうがなかった。何をどっからやればいいのか。周りの友達はあたしと入れ替わりでやる気が出てきたみたいだった。昼休みとかみんな練習してたけどあたしはしないとか。。。。ある日からAチームとBチームに分けられた。これはみんなの納得の上で。自分はBチーム。当然だけどウザイ。ホントに部活がいやになった。だけどこれを外に言えなかった。もし自分がAチームだったらなんの問題もなく楽しく練習しているんだろうなと思うとこんな自分がさらに嫌になった。Bチームでは声も出さない、何が悪かったのかも話そうとしない。こんなんじゃいつまでたっても上手くはならない。わかっていても強くなれなかった。Bチームで自分はうまいと思っていた自分がバカだ。でもそう思ってないとやっていけなかった。ほんとに自分を守りたくて、プライトが高くて、弱かったんだと思う。5月の半ば、終わりかな。みんなに部活やめるかもと相談。吹奏楽をやりたいと。でも果たしてそれはホントだったのか?ただラクロスから離れたくて逃げていただけじゃないのか?それは少なからずあったと思う。吹奏楽は前からずっとやりたかったけど。ホントにいやでいやでいやで。練習では自分では考えてやっているつもりでも、全くうまくいかず。そんなんちょっと考えただけでスグにプレーに現れるはずもないのにね。でも悩んでるときってその時期が死ぬほど長く感じる。こんなに考えてるのにうまくいかないものなのか。Aチームにはあたしを抜かしていった子が最初からいたから相当差もついてると思った。もうやってられない。4月の終わりから悩み始めて2ヶ月。ようやく7月の頭に成果が出始めた。ほんとに嬉しかった。Bチームでも自分が声を出してひっぱっていってやる!ってようやく思えた。けど残念なことに何故かABチーム分けは自然消滅していった。(でもこれはその後セカンドに活かせたからよかった)その後はスグにテストに入ってしまったけど、テスト明けてフレキャンから帰ってきて久しぶりの練習でもあたしの成果の出は衰えなかった。リーグ戦の初めの2試合はスタメンでは出れなかったけど、2年にしてセカンドとはいえトップを経験できた。このことは大きいと思う。今思えばあの頃の時間はとてももったいない。もっと練習しておけばよかったと思う。今後、ラクロスを続けていく上でまたつまづく事はあると思う。けどあの2ヶ月間をもう2度と無駄にしない。調子が悪くても頑張っていればいつか必ず成果は出る。悩んでいた時間が多ければ多いほどうまくなれる。 まずは、2部昇格を目指す。
Sep 27, 2005
コメント(2)
本日、女ラクのみんなでバレーボール大会しました!いや~ 楽しかった!ラクロスとは違う顔が見れてすっごい盛り上がりましたよ!とくによっ○さん笑きっとホントは下手じゃないんだろうと思います。ただプレッシャーに弱いんですね。一回ありえないミスをしてからというものの… そこが狙い所となってしまいました…笑あたしはMDのAチーム、よっ○さんはBチーム。15点先取で14-13。あと1点取ればAチームの勝ち!サーブはAチーム。サーブはし○。そこへちゅ○さん。「真ん中真ん中!よっ○狙え!!!」ギャラリーからは笑い声ですよ笑まさかラクロッサーがサーブを狙い打ちできるわけもなく… しかし見事にサーブは真ん中へ。よっ○さん渾身のレシーブ!ボールは勢い良くネットを超えさらにはラインまでも越えてゆきましたと。「アウト」もうみんなお腹をかかえて笑い転げ!!!ほんとおもしろい!普段はゲームリーダーを務める、ラクロス中はみんなのまとめ役!なハズなのに笑あとは1&4年チームVS2&3年チームで時間が許す限りのエンドレス対決!結果は45-43?だったかな?で負けました↓若さと長老の知恵?!に2,3年一歩およばず。。。ラクロスのみんなで違うスポーツやるのもホントに楽しくていいもんです♪入れ替え戦終わったら今度は丸1日とかで球技大会やりたいな!
Sep 25, 2005
コメント(0)
日大のちちこをうちの大学に呼んでしまいました☆ほとんど今日が初めて会うようなものなのに… すんごい盛り上がって練習しました☆偶然1年生も自主練しにきていたので一緒にやりました!メニューはほぼひたすらシュー練☆他大のゴーリーとシュー練するのはやっぱ全然違いますね!しかもよく反応するする!枠外でもひょいと取ってしまうからびっくらこいた。うちにあーゆープレーできるゴーリーはいない…。さすがだぃ!絶対入ったつもりのシュート取られてたり、しかも絶対にフェイク入れないと入らないんだよね…↓次やるときはフェイクいれないでも入るようにするわぁ!!!!1年生にとってもすごくいい経験になったようでとてもよかったです!お昼には学食でご飯食べて、色んな話して盛り上がって、ホントに楽しかった!またチャンスがあったらもりもりやろうねん♪
Sep 21, 2005
コメント(0)
祖父のこともあり、もしかしたら試合に出れないかもしれないという心配もありましたがなんとか安定したようで、試合に集中してのぞめました。今日勝てば入れ替え戦。緊張はしましたが負ける気はしませんでした。試合終わった後みんながうれし泣きしてるとこしか想像できませんでした。試合は今までの中で一番苦戦しましたがなんとか勝利をおさめることができました。応援してくれた仲間、OGの先輩、男ラク、家族…本当に感謝しています。これからまた入れ替え戦に向けて切り替えて絶対に2部昇格達成します!
Sep 19, 2005
コメント(0)
試合調整前最後の練習。しかし先輩が激しく転び、肉離れに…。次の試合には出れません。最後の試合なのに本当に悔しいです。私もアフターでドロー練をしている時に激しく転びギックリ腰を少々復活させてしまいました。私は試合には出れますがやっぱ痛い。。。悔しいですね。万全の体制で臨めないかもしれません。練習が終わったあと携帯を見たら…「おじいちゃんの容態が悪くなった。すぐ病院に」というメールが母から。マジ!?!?腰痛いけど相当焦って病院に行きました。父もすでに帰っていて…。祖父はとりあえずは持ち直したもののいつなんどきに逝ってしまってもおかしくない状態のようで。ホントにショックです。なんとか元気になってほしい。
Sep 16, 2005
コメント(0)
全172件 (172件中 1-50件目)


