全25件 (25件中 1-25件目)
1

最近、生活がとても充実していますブログを書くことによって、本当にだらだらが解消されつつあるのです読んでくれる誰かに恥ずかしくないよう、だらだら改善を日々心がけるようになりましたおそるべしっっっブログ効果早くパソコンに向かってブログを書きたいので家事やお仕事もテキパキできるようになり夫ちゃんにもほめられましたおうちのお掃除も溜め込まずに1日1日「今日はここ」と決めてこなしていけば大して苦じゃないんですね←新たな発見結婚して早1年半時間はかかったけど気付けたことに喜びですこれからも油断せず継続&改良を目指しだらり~な日記を続けていきたいと思っています うちのゆきだるまんたちです
2008/01/31

昨日の「チェック柄大好き(((*´ε` *)(* ´З`*)))」がとても楽しかったので今日も昨日のまねっこで次に好きな水玉模様のものを探してみたいと思いますその前に、一番最近買った水玉ちゃんはこれいつものごとく雑貨屋さんで買いました小さいほうは私のご飯茶碗に大きいほうは朝食パンをのっけたりしていますさりげな~い水玉がお気に入りですでは、ドット柄探索開始 最後のはTSUMORI CHISATO WALKの靴ですがここの靴はかわいくて履きやすくて以前ドット柄のないブラックを持っていたのですがほとんど毎日履いてました今日見つけたのもゴールドのドット柄がインパクト大でかわいい外柄によって中敷の柄も違うんですよね私の持っていたブラックは中敷が花柄でしたよTSUMORI CHISATO のお洋服は高くてなかなか手が出ないけど靴は結構お手頃でかわいいし、いつも気になってますでは、お仕事にとりかかります~
2008/01/30
![]()
今日はでせっせこお仕事中ですずれた生活が少しずつ直ってまいりましたお風呂に早く入ることで就寝も早くなり結構改善されたみたい順調ですでは、仕事の合間に(ほんとはダメだけど)、今日は私の大好きなチェック柄のいろいろなものをネットで探してみました気になるものが続々出てきて、こぉ~んなに さすがにこんなに並べるとくどいなぁすでに持っているものはこちら 自粛する気になってきました
2008/01/29
最近、ネットで見つけたリネンのサロペットパンツが気になっています私がネットでお洋服を買う時というのは・近所のお店で見かけて買おうか迷っている間に売り切れてしまっていた時・近所のお店で見かけたけど違う色があったら欲しかった時であり、ネットで見つけてそのまま買ったことはまだありません。実物を見ぬままにネットの写真だけで買うのが少し不安なんですお洋服以外のものは買ったことあるんですがお洋服は身につけるものだし素材の表示はあるけれど、実際の手触りが気になるし・・・サイズもMでいいのだろうけど、服によってMでもばらつきがあるし・・・試着もしたいし・・・と、いろいろ考えているとなかなかポチができませんあ~~~、悩ましい
2008/01/28

おはようございますまだ7時半です日曜日なのにめずらしく早起きしました今日はテニスの試合です団体戦なので、チームの勝利のためにがんばります私のマイラケです(ちょっとグリップが汚いけど)活躍してくれますように←他力本願(ラケ力本願)
2008/01/27
![]()
今さらですが・・・おしりかじり虫って結構好きかもその姿を見るまでは「おしりかじり虫」ってどんな虫なんでおしりかじるのって思ってました。初めて曲の最初から最後までを通して見た時どんな虫かはわかったけどなんでおしりをかじるのかはわかりませんでしたおしりがえさなのでもあの曲は一回聴くと頭からはなれない。しかも声も真似して歌ってしまいます夫ちゃんも歌っています
2008/01/26

最近、いろいろな方のブログを見ているとお洋服や小物を手作りされている方が多い気がします私も結婚した時に母にミシンを買ってもらい何か作るぞーと意気込んでいましたが、1年半ミシンは眠ったまま・・・自分の好きな布で自分の好きなものを作るそれってすごく素敵なことだけど、大変なことのような気もして、なかなか始められませんでした。でもいよいよお裁縫を始めるチャンスを見つけたんですおうちの近くに主にリネンの布を取り扱う布屋兼雑貨屋さんがあるのですがそこにお裁縫教室のチラシがっ「好きな生地で作るトートバッグ」初心者も可ということで早速申し込みましたリネンの生地でリバーシブルのトートバッグを作りますキルト芯を挟み込むのでふんわりとしたかたちに仕上がるようですチラシを撮ったので少し見づらいですがこんな感じですかわいいです。だらだらと始められずにいたお裁縫も始めてしまえばきっと楽しくてはまってしまうと思いますだらだらも改善できて、日々の暮らしも楽しめる一石二鳥ですだらり~な卒業に向けて日々邁進です
2008/01/25
今日2回目の日記です今朝の目標どおり昼寝はまだしてません先程の近くのスーパーに行ったら10個で100円の卵を売っていました「安いっ」と思い買い物かごに投入そしたらレジにて「この卵、ひびが入っているので変えてきていいですか?」とレジのおばさん私はひびに全然気付いてなかったのですがなんて親切なのおばさん、ありがとうしかも変えてきてくれるなんてこういうことってよくあることなのかなぁとにかく私はうれしかったので今日2回目の日記に書いてみましたそいえば、昨晩、「浜ちゃんと!!」という番組で最高級の卵ごはんを作って食べていました2キロで3千円の「雷光神」というお米と1個500円の卵と1瓶1万円の醤油と1リットル2500円のお水と性能のいい炊飯器で作ってました計算すると1杯1300円の卵ごはんになったかなぁ。そんな卵ごはん食べてみたいですね「ネットで材料をお取り寄せしようよっ」と夫ちゃんに言ったら怒られまちた
2008/01/24

もうすぐ私の誕生日がやってきますそれに合わせてかどうかはわかりませんがティファニーからアクセサリーのカタログが届きました買ってくれるわけはないですが一応見てみたらこれっ、すごくかわいいでも、でも、お値段が¥435,750高すぎます買ってもらえるわけないし、見なきゃ良かった・・・と、ちと後悔ZENONLINE楽天市場店では・・・シルバーだったらお得に買えるのね・・・でももうプラチナ見ちゃったもんティファニーのHPhttp://www.tiffany.co.jp/も見ちゃったよ~でも、やっぱり、さすがに高いあきらめるぅぅぅ
2008/01/23
ブログを書くようになってから今日で16日目ですだらだらした生活を改善すべく自分の為に始めたブログですが、最近は誰か見てくれる人がいるのかなぁと思うと気合が入るようになりましたまだまだアクセス数も少なくさみしい状態ではありますが、同じようなことに関心を持てるお友達もほしくなってきましたかわいい雑貨やナチュラルスタイルのお洋服、毎日の生活の中でそういったものに関心を持っている人のブログ探しの旅に出てみようかな
2008/01/22

以前、雑貨屋さんで見かけて手に取った瞬間からすごく気になっていたsoil のタオル肌触りがとにかく気持ちいいほしいな、ほしいなとずっと思っていて今日やっと買いましたかわいらしい小花柄のタオルタオルは安いものがたくさん売られているし、あえてこのタオルじゃなくてもいいかぁと買わないでおこうと思った時もありましたが、最終的に負けましたでも、見た目も使い心地も気に入ったものを使うと何気ない日常生活が少し楽しくなりますよねタグには「無撚糸パイルをガーゼで包み込んだ新感触のタオルです。 職人の丁寧な仕事で織り上げたこのタオルは 一日数十枚しか織れません。やさしく大切に織ることで ふわふわのガーゼタオルに仕上がっています。」と、書かれていますこのタオルをまだ知らなかった人はぜひ手にとってこのふわふわを体感してみてほしいです雑貨屋さんでも売り切れがちな商品のようで私はあとバスタオル(ピンクのほう)をネットで買おうと思ってますまだ売り切れになっていないお店はこちら楓奏(ナチュラル雑貨かえでそう)・イノブンオンラインショップガーゼの肌触りと無撚糸の吸水性を兼ね備えたタオル。ソイル フェイスタオルふわふわガーゼ ソイルフェイスタオル 小花ピンク私の大好きなチェック柄もあるみたいふわふわガーゼ ソイルフェイスタオル チェックベージュこっちもほしくなっちゃう~やばいなぁ
2008/01/21

昨日久々に我が家に帰ってまいりました夫は自分で洗濯もお風呂掃除もできるし、食事は夫の実家が近いこともありそちらでお義母さんが食べさせてくれるので、私がいなくても何の心配もありませんでした昨夜は夫ちゃんと外食し、その後DVDを借りに行ったのですが、そこで夫が中古のPS2のソフトを見つけ、「買っていい?」と聞いてきました。その名も「真三国無双2」すごく古いので、なんと180円そんなに安いなら「買ってもいい?」って聞かなくてもいいのにね早速買ってでやってみました。夫ちゃんがコントローラーを握り敵をなぎ倒していくわけですが、夫ちゃんは方向音痴でよく迷子になることがあり、「次は右、次は左、そこで武将を倒して」と戦略指示担当は私になりました。結局朝6時まで二人で必死に頑張ってしまい、起きたのは13時あぁぁぁ、せっかくの日曜日が台無しに・・・久々にだらついてしまったなぁと反省です
2008/01/20

まだまだ妹ちゃんのにいます。でも今日やっと自分のおうちに帰還しますけどね~最終日に私の大好きな「ぶぶ」という犬に久々に会えたので、今日は「ぶぶ」の紹介をしたいと思います「ぶぶ」は私の母のお友達の家の犬です。私は小さい頃に犬にかみつかれたトラウマから、ず~っと犬嫌いです実家にもダックスがいますが触れませんでも、そんな私が唯一なでなでできるのが「ぶぶ」です「ぶぶ」は9歳のわんちゃんですが、性格がおっとりしていて全くほえません。しかも私にさえも愛嬌をふりまいてくれます見た目はかなりのおでぶちゃんで、それがまた愛嬌たっぷりなんです(健康面を考えるとやせたほうがよいですけどね)この前写メを撮ろうとしたらナイスなお顔をしてくれましたどうですか笑ってるでしょ「犬は怖い」というトラウマがある私でも、「ぶぶ」には癒されます~また次回会える時まで元気でいてね、ぶぶ
2008/01/19

またまた今日も妹ちゃんちにいます夫は、私がいなくて一人暮らしを満喫しているようです今日は妹がバターロールを焼きました練るところまではホームベーカリーが担当私も生地を伸ばして丸めるところを手伝いましたよ焼く前ワクワク、ワクワク、オーブンの前で待ちます焼けました~一番手前のが少し焦げてるけど気にしない、気にしない早速あつあつのを1個いただきましたが、やはり焼きたてのパンはおいしいっうちにもホームベーカリーあるけど、最近はあまり使っていないし、普通の食パンしか焼いたことありません。帰ったら、うちのホームベーカリーにも久々に活躍の場を作ってあげよっと
2008/01/18

今日も引き続き妹ちゃんの家です私と妹はよく一緒に買い物に行きますが、去年はよく二人でてぬぐいを買いに出かけました。てぬぐいを日常生活で使うことはないのですが、うちでは座敷にタペストリーのように飾るのです最近はおしゃれな柄のてぬぐいがたくさん売られていますよね。四季を感じられるものも多いので、季節の移り変わりとともに座敷のてぬぐいも変えていくというわけです。今の妹ちゃんちの座敷にはこのようなてぬぐいがお正月用に買ったそうですめでたい感が出ています春に向けてまた新しいてぬぐいを求めてお買い物に行きたいなちなみにネットでもてぬぐいのお店はたくさんあるようです。最近は雑貨屋さんにもよく置いてあるし、私は自分の足で探しに行くワクワク感が好きなので、いろんなお店へ出かけてお気に入りのてぬぐいを見つけたいですが、ネット派の人にはこちらのお店をお勧めします。商品が豊富で、柄もめずらしいものがたくさんありますよこだわりの和雑貨 和敬静寂遊nakagawa注染てぬぐい 桜遊nakagawa注染てぬぐい 鯉のぼり鯉のぼりのなんてすごくかわいいマンション住まいの方にお勧めです~
2008/01/17

今日は妹の家へ遊びに来ました妹は去年の12月にママになり、今育児の真っ最中ですにとじこもり出掛けられない日々が続くと精神的に辛いようで、私が話し相手として任命されやってきました。私は子供がいないのであかちゃんの扱いは全くわからないですが、話し相手と家事手伝いくらいはできます。早速あかちゃんを観察してみました小さくて「磯野家」の足のようですミルクを飲み終わって抱かれてる後姿はコアラちゃんのようでした
2008/01/16

今日はお仕事の帰りにまた雑貨屋さんへ行きました私はお洋服も雑貨屋さんで買うことが多いです。一番のお気に入りはdaysのお洋服シンプルナチュラル系他にもhaupia、Le minor、grin、Tres coton、nimes、studio clip、coco walk、Maison Blancheなどなど・・・お気に入りはたくさんあります。OL時代とは服の好みもガラッと変わりましたが、今はゆったりくつろげるお洋服が好きで、最近は特にリネンのものに惹かれますリネン(麻)のお洋服には、着た時の心地よさと、見た目も独特の風合いがあって、コットンも好きだけどやはりリネンのほうがおしゃれ感が増す気がします。今日も早速リネンのお洋服を見っけstudio clipのリネンギンガムチェックブラウス6195円なりまたチェック柄春夏物の新作なので定価での購入(でもリネン100%でこの値段は安い気がします)でしたが、試着して即決手に取った時点では普通かな~と思いましたが、着てみてラインのかわいさにうっとりサイズも少し大きいかもと思ったけど、着てみたら全然大きくなくてピッタリでした。リネンのお洋服はインナーを変えていろんな季節に着回しがきくので、これから大活躍の予感ですいろいろなコーディネートを考えるだけでワクワクしてきますstudio clipのリネンのお洋服のもっと詳しい写真などはこちらのホームページに見やすく載ってましたよhitaya私がネットでお洋服を買う時というのは、・ねらっていたものが迷っている間に売り切れてしまっていた時・近所のお店で見かけたけど違う色があったら欲しかった時このような場合は希望の物をネットで執念深く探して購入するのです見つけた時には達成感も得られちゃいますよ
2008/01/15
今日で三連休も終わり・・・私も明日からバイトのお仕事に復活しますと言っても、仕事をもらってきてでやる仕事なので、にいることに変わりはないですけどね。仕事をするうえでの人間関係さえもめんどくさいと考えていた私には、在宅のお仕事がとても魅力的に思え、それに自分の都合の良い時間にできることにも惹かれちゃったわけです。しかし、始めてみて、締め切りに追われる恐ろしさと、自分との孤独な戦いであることを痛感しました内容的には普通の内職とは少し違って教育関連のお仕事なんですが、日頃はめんどくさがりなくせに神経質な面も持ち合わせる私は、一つ一つを慎重にやりすぎ、時間がものすごくかかってしまうんです。ということは時給に換算するとおっそろしく安いバイトということに慣れれば早くできるようになるらしいですが、それまでは費やした時間に見合わない給料でも、自分のせいだししょうがないようです・・・あとには、やお菓子やら、すぐに横になれるリビングなどたくさんの誘惑があります。それらに打ち勝つ強い意志が必要なんです さらに、さらに人との関わりさえめんどくさいと思っていた気持ちにも変化が現れました。に閉じこもりひたすら机に向かっていると、人とのコミュニケーションがなさすぎてさみしい気持ちにもなってきたんです。昔OLだった頃の、会社での何気ない会話が楽しかったことを思い出す今日この頃・・・私って、極端すぎで、結局ないものねだりなんですよね・・・自業自得・・・夫いわく、「そんなんだったら週3日・1日4時間くらいで外のバイトに出たほうがよっぽどいいんじゃない」でも日頃使う機会のなくなっていた「頭」を使う仕事なので、考えるという作業が自分の脳の活性化につながるし・・・いいこともあるんだよそれに、せっかく縁あって始めたんだし、簡単に投げ出すのはイヤだっっっこの気持ちが続く限り、何とかふんばり続けたいと思います
2008/01/14
今日はお昼からテニスの練習に出掛けました風がすごく強くて冷たくて、テニスに出掛けたことを少し後悔しましたが、運動不足を解消できたことは良かったですまた明日は筋肉痛かな
2008/01/13

今日は夫も仕事が休みで、夫婦そろってお昼起床ですせっかくの週末をだらついてスタートさせてしまったことを夫は嘆いていましたが、気を取り直して朝食兼昼食を食べました今日は真ん中に切れ目を入れたバターロールを焼いてマーガリンを塗り、レタス・ハムをはさんで食べました他に昨晩の残りのコーンスープ、ヨーグルトを食べましたが、このヨーグルトをもったガラス皿が私のお気に入りのお皿ですこれも雑貨屋めぐりで以前見つけたものです。縁取りのポイントガラスがキラキラしてとってもかわいい~私は雑貨屋さんでいろんなサイズを購入しましたが、気になる方はこちらのお店に取り扱いがありますよカントリースタイルグラサックス・ポイントガラスガラスボウル SSサイズ以前他の食器とぶつけたことがありましたが、このガラス皿は全く無事で食器のほうが割れました。かわいさだけでなく丈夫なのもオススメですよ
2008/01/12
![]()
「チャーリーとチョコレート工場」テレビで見ました私の好きな部類に入る映画でした。日頃の行いの悪い子にはいいこともおこらないってことかなチャーリーとチョコレート工場(期間限定)(DVD) ◆20%OFF!
2008/01/11

一昨日行こうと思って行けなかった雑貨屋さんを今日は3軒はしごしたよそれでも出掛けるまでにまただらだらしてしまって、14時半にやっと出発まず1件目のお店で、チェック柄のかわいい玄関マットにひとめぼれ玄関マットはすでに使っているものがあるし傷んでもいないので、新しく買ってしまうかかなり迷いましたが、2079円という意外な安さにも惹かれ結局購入~それがこちらSTANdard+というメーカーのものです。今まで使っていたマットは、洗面にマットがなかったので移動させました~これからはここで活躍してねさらに最近チェック柄中毒の私は、このSTANdard+のコースターも買ってしまいました下のがSTANdard+のもので、上の2枚はその雑貨屋さんのオリジナルかなぁ?うす~いラベンダー色に惹かれこれまた買いですこんなにコースター買ってどうする???わたし!!!いっぱいお茶するしかないねさて、あと2件の雑貨屋さんでの収穫はまとめてパシャこれまたSTANdard+のエコバッグと、芳香剤、ひつじの形の財布?(チャックはついているがほとんど物は入らない・・・薬でも入れよかな)、ハガキたちです。恥ずかしながらエコバッグを今まで使っていなかった私マット、コースターに続きまたSTANdard+のキュートなチェック柄に出会えたこともうれしくて、エコバッグやっと手に入れました早速帰りにスーパーで買い物した際、「袋いらないです」初めて言ったよぉぉぉ今まで地球に優しくなくてごめんなさいエコバッグの件でもだらだらした考えでいた自分を払拭でき、だらり~なからひとつだけ抜け出せたかな
2008/01/10
だらり~なな私でも、今日はテニスの試合に遠征してきました行きの高速で友達とおしゃべりに夢中になりすぎ、降りなければいけないインターをスルーしてしまって、遅刻するかと思いましたよ~なんとか間に合いセーフでしたが焦ったぁ準々決勝で足がつり、その試合はなんとか勝ったものの、準決勝ではふんばりがきかず負けやした最近の運動不足がたたったようです。でも帰りに買い物・お茶・ラーメン屋にも寄って、楽しかったぁ珍しく充実した一日でした
2008/01/09

今日は夫より早く起きて、朝食とお弁当を作り、快調な一日のスタートをきったはずだったのに、夫が出掛ける直前に大ゲンカ勃発(*´;ェ;`*) 夫から言わせると私は無神経みたいで、なぜかわからないけど夫の機嫌が悪くなることが多々あります。怒りながら夫が出掛けていった後は、悲しくなりお布団の中にもぐり、何もする気がおこらず、やっとさっき這い出ました。外はいいお天気なのに、あ~もったいない(´・ω・)σベランダから一枚パシャ゜*☆○o。..:*・とりあえず今から掃除機でもかけよう。世間はバーゲンの真っ最中だし、家のことやったら大好きな雑貨屋さんにでも行こっかなヽ(・ω・´)ノ♪
2008/01/08
今日から夫は仕事はじめ☆⌒v⌒v⌒ヾ((`・∀・´)ノ ヒャッホーィ♪自由なのはいいのだけど、ダラダラ毎日を過ごしてしまいがちなわたくち。新年だし私も何か始めてみるかと思い立ちやした。ブログを書くの初めてでまだわからないこといっぱいだけど、毎日少しずつ書くぞ〆(・ω・o)
2008/01/07
全25件 (25件中 1-25件目)
1
![]()

![]()