JONの呟き日記

2006年03月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ワイキキから観光バスで高速道路に入り、30分ほど行った所に彼の有名な「この木 なんの木 日立の木」がある。
デーモン財団所有の私有地「モアナルア・ガーデン パーク」がそれ。敷地面積が6万8000平方メートルほどあるという。
この木の正式名は「モンキーポットツリー」と言うが、現地では「アメリカ ネムの木」と呼ばれているとのこと。
樹齢100年を超えるこの木は公園内のあちこちに散在している。マメ科の植物で朝には葉が開き、午後には葉が閉じてしまうと言う。
バスガイドの説明によると、私有地ではあるが、所有者の好意により毎日一般開放されていてバスを降りて公園内を自由に見学できるが、土日だけはバスの中からの見学になるという。
熱帯地方のせいかどうかは知らないが、とにかくハワイの植物はポトスの木にしろ、ネムの木にしろ日本のものと比べて巨大な感じを受けた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月22日 20時05分55秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: