あべてん子連れ生活

あべてん子連れ生活

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2005年07月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
旦那のことを、ひよっ子のび太くんとか言って、

この前、旦那も私のことを【サザエさん】と言っていた。
「そそっかしい。」と言うのだ。

失礼な。

のび太の嫁さんは【しずかちゃん】でしょ。
人のこと【ドラえもん】みたいに頼ってくるくせに。

なーんでサザエさんなのよ。

私は今まで


と思ったら、

オーマイガーッ!!!

財布がないっ!ないっ!

なんと、バスの中に落とした?

左のポケットに入れてたんだけど、
そういえば、ぴよちゃんが、腰のあたりで暴れてたな。

気がついたときは、時すでに遅し・・・。

あっ!
まだあの信号で止まっている。

走れ!と思えど、ぴよちゃんを忘れていた。

さすがにこの炎天下、バスを追いかけるほど疾走できぬ。

今日の10時は暑かった。


「かくかくっ!しかじかっ!」

事情を説明して預かってもらい、また飛び出す。

気がついた時点で、
大阪市交通局に電話を入れていた。
今すぐ、運転手さんに電話してくれと言ったら、


「戻ってくるのをまつしかない?」
なに悠長なこと言ってんのよ!
赤バスの一周が、どれくらいかかると思ってんの?

「・・・そのへん走ってる時、捕まえるしかない・・・。」


大阪市の市バス。赤バス、天王寺ループ。
降りたところは、ループの交差ポイントだった。

「今のバスは天王寺10時15分発。」
「ということは、このあと玉造を回って・・・。」
「25分間隔で走っているから、もし定刻なら・・・。」

なんだかサスペンス劇場の時刻表トリックみたいになってきたぞ。

「もう一度上本町に戻ってくるのは10時56分ですっ。」

間髪いれず、船越栄一郎・・・じゃない、交通局の人が答える。

タイムリミットまで10分。

全力で走る沢口靖子。
そういえば、ゆうべ出てたな。
でも沢口靖子は“科捜検の女”だったはず・・・。

電車トリックは誰だっけ?
浜綿ゆうこ?違うな。
片平なぎさ。名取裕子・・・。
・・・違う違う。
市原悦子?
家政婦は電車には乗ってないな。

現実とかけ離れた思考で、
息苦しさを紛らわせる。

目的の停留所まであとわずか。
がんばれ!

あっ!来た来たーっ!!!
あれだあれだっ!

向こうから赤バスがやってくる。



なぜ止まる!早く来い!
くそー。
CM・・・じゃない。信号か。
しかたないな。
今のうちに息を整えよう。

「そこの赤いバス!ちょっとまったーっ。」

中に押し入り、運転手さんの名前を確認する。
私は乗車する時いつも確認することにしているのだが、
こんなことで役立つとは思わなかった。

間違いない。

「かくかくーっ!しかじかーっ!御免!」

中に押し入り、すばやく探索。

「あったーっ!」

車内のお年寄りから、拍手喝さい。
エイッ!エイッ!オーーーーーッ!!!。

あーよかったー。
見つからなかった時のリアクションまで考えていた私。

さー帰るぞー。
はしれはしれーっ。

とは言うものの、はやる気持ちに体がついてこない。
それもそのはず。
妊娠前から、一年半以上走っていない!

ええい!
気力に勝る体力は無し!

シドニーにでも、アテネでもどこでもいってやる!
私は高橋尚子!
走れば走るほどトランス状態になる!
だって、財布があったんだよ!
金メダルより奇跡よ。このご時世。

炎天下の上本町を疾走する。
給水ポイントで手渡される!



何だ。
ティッシュか。

育児サークルにおいてきた、ぴよちゃんの顔が浮かぶ。

「待っててね。ぴよちゃん。」
くそー。今日に限って、出る前の朝ごはんパスしたんだよな。
大丈夫かな。
きっと大泣きしてるだろうな。
ごめんね。
水は渡してきたけど。
餓死しないで!
お願い!
私が戻るまで!

サークルの終了時間まであとわずか。

走れメロス!
セリヌンティウスが待っているーっ!!!

ゼイゼイ

ついに到着!

「ハアハア・・・。すびばせん・・・。」

セリヌンティウスは、待ち焦がれたメロスの帰還を眼にし・・・。

《やっぱりサザエさんね・・・。》

という顔をしていた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月15日 16時23分32秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: