Pocket*Pocket

Pocket*Pocket

PR

カテゴリ

いろいろ

(478)

絵本紹介 夏

(0)

絵本紹介 秋

(0)

絵本紹介 冬

(0)

絵本紹介 012歳

(0)

絵本紹介 ママにもおすすめ

(0)

絵本紹介 春

(0)

小学生向けの本

(0)

育児本

(0)

教育関係

(0)

発達障がい

(0)

思春期の子どもがいるママへ

(0)

絵本紹介 虫、自然

(2)

絵本ナビ

(1)

絵本紹介 お気に入りピックアップ!

(0)
2007.01.05
XML
カテゴリ: いろいろ
お正月気分も抜け・・・そろそろ新学期に向けてカノンのリズムも戻さなきゃなぁと思いつつ親子でダラダラモード全開です(^∧^)

私ダメだわ・・・。仕事してたら絶対に気合い入れて早起きでもするのにねぇ。ほんとに去年は妊婦で仕事してお弁当作って(自分のだけね)カノンを8時までに保育園に送り届けるなんて日々を平気でこなしてたんだろうか??
ぜーーったいに今はムリだわ(T_T)
私は来週からもいつもとおりの生活のくせに、なんだかブルーだわ~(・・;)
しゃきっとせねば~(-_-メ)

さてと・・・先日の日記に書いたカノンのパチパチする仕草なんですがこの2、3日でみるみる少なくなりました。
こんなにも早く効果があらわれるとは思っていなかったのにビックリです。
ちょっとした心がけなのに。

意識的にカノンへの言葉や態度もかえてみたんです。自分本位にイライラしてばっかりだったところを抑えてカノンの遊びや言葉にもできる範囲で一緒に楽しんだり、同意したり。
自分の気持ちが穏やかだったらカノンも素直なんですよね。わかってはいてもついつい怒ってばかりいました。
それからお正月でいつも以上にいとこや父母や義母、パパ・・・十分にかかわってくれる人がいたからかなヽ(´▽`)/

もっと認めてやったり、プラスの言葉をかけてやらなきゃなぁって思います。
私が気を付けただけでこんなにもかわると思ってなくて正直、嬉しいというより親の影響力って大げさではなく大きい、過干渉過ぎるのも悪いなと反省。
でもまだまだ4歳だもの。その辺が難しいなと思います。

ハルちゃんは年末からの鼻カゼを甘く見すぎたのか咳まででてしまいました。
残りの薬とホクナリンテープで様子みてましたがやはり一度診察してもらったほうがいいなと思い今日は久々に小児科へ行きました。
幸い熱はありませんが咳がでると痰がなかなか切れないのよね・・・。(>_<)
鼻がつまっておっぱいがのみつらくてかわいそう。
私も寝ていても咳される度にドキドキして気になってなんだか寝た気になりません。。(病気にはめっぽう弱い私です)

そりゃそうよね。

でも昼間はニコニコしてくれてるから安心してます!カノンにもいわれました。
「カノンが笑わせたら喜んでるから大丈夫やで~」
ほんとだね・・・。
早くカゼなおそうね~。


パパはこの時期たまには釣り仲間とつりに行きたくて仕方ないのですが・・・正直、中止になるように雨が降らないか風が強くならないかと願ってる悪妻です(;^_^Aゴメンネ

お友達から借りてるプーさんのお座りジムにようやく上手にお座りして手をのばして遊べるようになりました~。
少しの間ですがカノンと一緒にままごとして遊んでくれています\(*^▽^*)/
もちろんハルちゃんはされるがままですけどねっ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.05 22:09:11
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: