全1198件 (1198件中 1-50件目)
【HPS本部 阿武山ステージ内】こんにちはHPSの代表です/これかっちょいいでしょ!(☆∀☆)「Honda モンキー・ゴールドリミテッド」のS1/12フィギュアでございますこのブログでバイクフィギュアの紹介なんて珍しいな(゜〇゜)はい私は原付に乗れる免許は持ってるもののぜんぜん乗りませんしあんまりバイク全体に興味ないんですけどこのモンキーには憧れたんですよ!小っちゃくてかわいいしシャレオツだしキンキラキンだしというかゴールドでかっちょいいと思う乗り物ってこれぐらいだし?その昔、落語家の"桂三度"さんが"ジャリズム"というコンビ時代に大阪で活動していた頃深夜番組でこれに乗ってる姿を見てゴールドモンキーほっしい〜〜!(☆〇☆*)と思い当時バイク雑誌に載っていた中古で13万円のゴールドモンキーに実際には手が出せなかった高2の秋から今に至ります買ってねーのかよ!(゜〇゜;)はいそもそも当時免許持ってなかったですしまあいっかと熱が冷めたのです…なんじゃそら(゜o゜;)それから数十年大人になってからは専ら車の生活で原付とは無縁なのですがモンキーとかベスパとか"シャレオツまちのりバイク"は好きなのでいつかはほしいと思いながらも今はもうとんでもない価格になっていて更に手が出せず…車あるしいっか…とずっと気持ちが冷めていたところ今年"青島文化教材社"より発売されたこのめちゃくちゃ綺麗に仕上がったフィギュアに出会いつい買っちまいましたというわけなのでございます結局実物を買っても遅いから実用性ないですしお外に置いてたら持っていかれるかもしれないしそれならデスクでいつでも眺められるといういつものコンセプトで考えるとこれでいっか!というお話でですねこのモンキーという50ccのバイクはなんと初代1961年モデルは"本田技研工業"が経営していた『多摩テック』という遊園地の遊具だったんですよ!もちろん初代はキンキラキンじゃないですしこれよりもっとレトロ感溢れるかわいい形でしたけどねで後の1967年に一般に販売した最初のモデルからいろんなモデルが次々出て1984年についに"ゴールドリミテッド"が登場ですがそれは"6Vバッテリー"時代のモンキーで今回紹介しているモデルはどうやら1992以降の"12Vバッテリー"タイプのものらしくその12v版のゴールドリミテッドが1996年に登場ということなので図は1996年の2代目ゴールドリミテッドのフィギュアになるかと思います!知らんけど知らねーのかよ!(゜〇゜;)でどうでもいい話なんですけどいろんな媒体で紹介されているバイクの画像ってなぜか右向きが多いんですよねちょいと右斜めとかのもありますけどねこれってなんか躍動感的にこの向きがいいとかなんですかね?とにかく右向きがしっくりくるってことなのでしょうそういえば昔のアクションゲームとかも横スクロールで画面の下手から上手に進むのが多かったんですよレースもののゲームで言うと"エキサイトバイク"とかね懐かしいな(゜o゜)逆に上手から下手に進めるゲームって原則的に下手から上手に進むゲームだけど時々逆の面もありますよとそんな感じだった記憶ですねあとゲーム以外でもグラフとかも右に進みますしね「右肩上がりじゃぁ!今日はすっき焼きじゃぁ!」言うてなんの話?(゜o゜;)まあやっぱり左向きってのは後退してる感じで躍動感も出ないということなのでしょう!知らんけど知らねーのかよ!(゜〇゜;)いやぁそれにしても各パーツ部分がなんともいい形ですタンクが"甲山"みたいでかわいいですねシートもゆったりいい感じ(☆∀☆)ただせっかくキンキラキンなのにホイールはギンギラギンなのが残念…ここもゴールドがよかったなぁ〜でもカスタムでゴールドのホイールにしてる人いますよね?そういうパーツがあんのかな??知らんけど知らねーのかよ!3回目…(゜〇゜;)まあでもねこの後ろ姿がたまりませんね!おー(゜〇゜;)というかほんとリアルだなぁこのフィギュアメーターの表現とかも細かいですしミラーも一応機能してますし左側はこんな感じで後部のサイドカバーもしっかり表現されています!いやぁかっちょいいなぁ〜天下のホンダさんは他にも「ゴリラ」「ダックス」「エイプ」「シャリー」といった"4mini"と呼ばれる"4ストロークエンジン"搭載の小っちゃい原付シリーズがありますけどやっぱりモンキーがダントツでかっちょいいかも?シャリーは"昭和のまちのりバイク"という感じでかわいいですけどねというかモンキーがどのくらい小っちゃいのか図ではピンとこないんですけど?(゜〇゜)あそうですよねそれでは部屋に転がっていた図のフィギュアを用いて解説しますとゴーストライダー…(゜△゜;)ざっくりこれぐらいの比率かと思います。ほんとか?(゜o゜)たぶん…知らんけどやっぱり知らねーのかよ!ぜんぜん知らねーじゃんか…(゜〇゜;)いやほんとにだいたいこれぐらいかと思います(☆∀☆;)大人が乗るとちょいと図のようにバカっぽい比率に見えるぐらいで正解かとそういえばその昔もう20年以上前になりますけど大阪の心斎橋付近で"野性爆弾"の"くっきーさん"がバッキバキにカスタムしたモンキーに乗ってるところをたまたま生で目撃したのを思い出しましたけどデカいくっきーさんが小っちゃいモンキーに乗って通過していく姿をその場にいた全員がガン見するという奇妙な光景でしたよと(☆∀☆)そりゃ目立つわな(゜〇゜;)それだけでウケてましたからね(☆∀☆)やっぱりモンキーは小っちゃくてバカっぽいからいいんですよ2014年に発売された"くまモンバージョン"に乗る"くまモン"との比率なんかも最高におバカでしたけどね(☆∀☆)うわー(゜〇゜;)最近は125ccのモンキーに乗ってる人をよく見かけますけどちょいと大きいんですよねアレ…ぜんぜんバカっぽくないし…しかもせっかく125ccなのに標準型では"ニケツ"できないというね…ちなみにニケツといえば昔はけっこう原付でもやってる人多かったんですよねまたなんか出てきたし…(゜o゜;)シートに余裕がない場合は荷台に乗ったりしてね"ママチャリ"とかでも荷台に乗ってましたけどねで段差を通る度にお尻が痛いというね荷台はクッションがないですからねあこんなこと言ってますけどアレですよやっちゃダメですよ原付ニケツは違反ですからね!知っとるわ!(゜〇゜*)で最後にまたどうでもいい話なんですけど人が乗ると左向きの方がしっくりきません?知らんけど"知らんけど"言いたいだけ…(゜o゜;)ではまた!
2024.11.23
うっひゃ~~~~~~♪こんにちはHPSの代表です/急に冷んやりしてきましたけども食欲の秋ランチがススム季節でございますそんなわけで図は先日行ってきた【宮崎チキン南蛮ogata/茨木】JR茨木駅の近くにある『宮崎チキン南蛮ogata』の名物"チキン南蛮レギュラー(150g)"でございますが"宮崎チキン南蛮ogataさん"はなんと『第14回からあげグランプリ』の"チキン南蛮部門"で"最高金賞"を受賞された名店なのです素晴らしいでこちら元々は高槻の駅から遠いエリアにあったのが2021年12月茨木に移転してきたのだそうですいやぁ~近くにきてくださってありがたいでこのありがたいチキン南蛮にはライスが無料で付いてきましてこれにですね宮崎の郷土料理"冷や汁"を追加するのが"宮崎スタイル"なのだそうですというわけで実食まずは本体をかじる前にタルタルだけ食べてみたところこれがまた最高~これだけでライスがいけちゃう美味しさですそして揚げ物を食べる前に胃にサラダを敷く儀式を済ませ次に本体うっひゃ~~~~~~♪これは美味しい!本体の酸味も効いててしっかり南蛮です(☆∀☆)宮崎の方々は宮崎以外のチキン南蛮に対して厳しいというのはよく聞きますがこれが本格的なのかどうかチキン南蛮のど素人の私にはわかりませんがそんなことは置いといて美味しすぎるでしょこれ!!ちなみに嬉しいナポリタン付きです!うしししし(☆∀☆)でですね気になるのがこの"きゅうり"が入った"冷や汁"そのまま食べてもいいのですがライスにぶっかけるのが宮崎スタイル?ちょいと図は映えないですけど…逆にしてライスを冷や汁に入れりゃよかったかな??そんなことよりめちゃくちゃ美味しいんですこれ!出汁が最強すぎるそしてあっという間に完まくです(☆∀☆)いやほんと美味しかった~ごちそうさまでしたm(_ _)mこちらも間違いなく北摂を代表する名店でございますよと!宮崎料理ですけどではまた!●北摂の美味しいお店●北摂外放浪記 -WANDERERS FROM HOKUSETSU-
2024.11.06
【HPS本部 阿武山ステージ内】こんにちはHPSの代表です/毎度おなじみ新HPS的カーグラフィックBLOGでございますなんかね前回と似たような車ですけどもこちらも有名なおフランス車というわけで今回は「ルノー4・パリジェンヌ」をパリッと紹介したいと思います!パリだけに…?(゜o゜;)でまずこの"ルノー4"とはルノーが1950年代に"シトロエン・2CV"を徹底的に研究して開発しさらにハッチバック式5ドアの元祖として1992年まで生産されていたフランスを代表する大衆車なんですだからなんとなく2CVと似てるのね(゜〇゜)でルノー4の"4"とはフランス語で「キャトル」なので正式には"ルノーキャトル"と読みルノーを省略して通称"キャトル"と呼ばれていたりしますなるほど(゜〇゜)でですねこのルノー4はいろんな年式で数々の映画やドラマに登場しており日本に於いては私の青春時代に放送されていたドラマ『ビーチボーイズ(1997)』が代表的な作品と言えるでしょうこの見るからにポンコツな感じがたまりませんね(☆∀☆)作中ではよくガス欠になり"反町隆史さん"が"竹野内豊さん"を巻き込んで一緒にルノー4を押すシーンが何度もありますちなみにこの車は1990式の後期型「ルノー4・GTL」でGLTはお顔が私の愛車である"スズキの軽太郎くん"っぽくて好きなのです(☆∀☆)というか反対にGTLっぽいから選びましたそうだったのね!?(゜〇゜)でまあいろいろと歴史が長いルノー4なのですがその中で今回紹介する"パリジェンヌ"というモデルはルノー4初期型のモデルで1963年に女性誌『ELLE』とコラボした特別仕様車なんです!なので元々のルノー4初期型のお顔や全体的な形も可愛らしいのですがパリジェンヌはこの独特のチェック柄が入ってさらに可愛らしくシャレオツなのですおー(゜〇゜)いやぁ~素敵で可愛い柄なんですがホイールは私好みのレトロなタイプだったり形全体のベースがクラシカルだったりそのギャップがいいですよね(☆∀☆)マフラーは側面からニョーンとこんにちはって感じでこのさりげなさがまた素敵そしてドアミラーも素敵窓は半分の後ろ側を左右にスライドさせて開閉するタイプです!上下開閉ではないのね?(゜〇゜)そうなんです(☆∀☆)そしてここからミニカー談議のコーナー今回はS1/18のダイキャストカーで紹介していますがS1/18なのにドアはしっかり開きますよと(☆∀☆)おー(゜〇゜)でも後部座席のドアは開きませんけど(☆∀☆;)なんじゃそら(゜〇゜;)中もわりと細かくてですね当時の"ダッシュボードミラー"やルノー4独特の押したり引っ張ったりするタイプの"コラムシフト"などがリアルに表現されています(☆∀☆)そしてルノー4によくある仕様の"キャンバストップ"もしっかり表現されています!(キャンバストップ=防水布式のサンルーフ)雷が直撃するヤツね…(゜o゜;)その通り…(☆∀☆;)で前回の"シトロエン・2CV"とは違いちゃんと屋根が開いていますが後部座席側も開くはずなのですがこのミニカーは開きません…ありゃ(゜o゜;)前回同様カッチカチですということは雰囲気だけで閉めるのも無理と…(゜o゜;)その通り…(☆∀☆;)で次にエンジンルームはなかなか綺麗に整っていますさすがS/18と言ったレベルですただボンネットが"ジャガー"みたいに前に開くタイプなので影になってしまってなかなか伝わり辛いのが残念ですけど(☆☆;)でジャガーみたいに前に開くってことはこんにちはーですよねもちろん( ̄m ̄*)そしてこちらが背面です背面もチェック柄が素敵ですただですね世界初のハッチバック採用車なのにこのミニカーはハッチバックが開かないというね…ここはちょいと残念ですね(☆☆;)まあねそんな話は置いといて今回もセクシーショットを楽しみましょう出たよこのコーナー…(゜〇゜;)いやぁ~今回もセクシー好きだなこの角度…(゜△゜;)でですねこのルノー4って私個人としては実は前より後ろのお顔のほうが好きなんですがそのポイントとして横から見ると背面が斜めになっていてリアランプだけがボーンと出っぱっているんですがランプの表面は垂直になっているこの感じがいいんです!(☆∀☆)うんわからん…(゜o゜;)…(--;)そんなわけでですね今回もあっさりとパリッと紹介させていただきましたが最後にですねこのミニカーはなんと台座付きなんですよ!(☆∀☆)おー!(゜〇゜)かっちょいいでしょ?S1/18で台座付きってかなり豪華な感じになりますからねずっと眺めていられるわこれさらにですね箱がこれですからね!ケースなしでこのまま飾れるという嬉しい仕様です(☆∀☆)いやぁ~素敵ではまた!●新HPS的カーグラフィックBLOG シリーズ
2024.10.27
【愛車・スズキの軽太郎くん/HPS本部・阿武山ステージ前より】こんにちはHPSの代表です/今回は私の愛車"北摂の黒ウサギ"こと『スズキの軽太郎くん』の近況報告会になりますまあ近況と言ってもまず8月中旬のあるあち~日に遡りますがその日の夕方窓を全開で走ろうと思ったら助手席の窓だけが急に開かなくなりまして運転席で操作するスイッチはもちろんのこと助手席のスイッチも反応なしガチャガチャ押してるとたま〜に開いてはくれるのですが閉めてしまうとまた開かなくなるので困った困ったこまどり姉妹とか言いながら島木…(゜o゜;)その夜慌てて主治医のところへ相談慌てすぎてドア閉め忘れ?(゜o゜;)そしていろいろ調べてもらったのですが…主治医「これさ…」私「うん」主治医「助手席の窓が閉まりきってるのに まだ閉めようと ずーっとモーターが動いたままになってるみたい…」私「え…(☆☆;)」主治医「たま〜に開く方に反応するけど エンジンかかってるとモーターが回りっぱなしになってて 何かあるとやべーから 一旦助手席側のスイッチだけは 閉めたまま線を抜いといたほうがいいかも?」私「ありゃ… てことはどうなんの?(☆o☆;)」主治医「今回の診断の結果 スイッチを交換しないといけないんだけど それまでは助手席側だけ開閉できません…」私「えーー!(☆〇☆;)」主治医「まだマシなほうだよ 開いたまま閉められなくなるよりはね(苦笑)」私「そりゃそうだけど(--;)」そんなわけで部品を探してもらうことになったのですがこれがなかなか見つからず純正だと4万円ぐらいのしかない…とのことで本体+工賃となるとそこそこの出費そいつはちょいと厳しいので再び捜索してもらうことになったもののこれってまた半年とかかかんじゃねーだろうな…?と意気消沈しつつしばらく助手席側の窓が開閉できないまま愛車を使用することになるのですがそっから約2ヶ月が経ちなんと3000円の外品をめっけてくれたのです!安っ!(゜〇゜;)さすが主治医(☆∀☆)そして先日無事にスイッチが交換されましたよと!(☆∀☆)そのスイッチがこちら!なんとも綺麗な外品ですいやあんまりピンと来ない…(゜△゜;)以前のスイッチを撮り忘れちゃいまして…比べようがないのですが前のヤツは運転席スイッチの"AUTO"がほぼ消えてたんですけど新しいのははっきりくっきり文字が読めます(☆∀☆)まあ実際読めるかどうかはどっちでもいいんですけどどっちでもいいんかい!(゜〇゜;)そして待ちに待った開閉の儀!おー開閉できた!これで気持ちいい今の季節エアコンなしで快適にぶっ飛ばせますね安全運転でお願いしますね…(゜o゜;)無事にスイッチの動作が確認できてよかったよかった吉永小百合とか言いながらまた島木…(゜o゜;)ご機嫌だったのも束の間ふとエアコンパネルの下にくっつけてた"温湿度計"に何気なく触れた瞬間変な違和感を感じましてえ?なんか手前に抜けるんだけど…(☆☆;)と引っぱってみたらフレームとガラスが外れちゃいましたよと…あんぎゃーーーーーー!(☆〇☆;)あ〜んやってもうたわ…しまったしまった島倉千代子(゜〇゜)先言うな!(☆△☆*)んーまあでもこれはこれで白くて針むき出しなのも意外とアリだったりして?知らんけど知らんのかい!(゜〇゜;)ではまた!●HPS CAR LIFE
2024.10.15
【ポパンクールカフェ・箕面本店/箕面市船場東】こんにちはHPSの代表です/先日は愛車で箕面をブラブラしたついでに船場東の『ポパンクールカフェ』にてお昼ごはんを食べましたよとでポパンクールカフェといえばたまにお茶しに行く船場西にある『ノイカフェ』の系列でございましてノイカフェ同様とてもいい雰囲気で好きなお店ですがこちらは前回行ったのがいつだったか記憶にないほど久しぶりでしたよとでまあなんともおフランスな感じの佇まいで素敵なお店ですけども店内もまた素敵なんですよで料理もスイーツもいろいろ美味しくて"ガレット"が人気なんですけど今回はパスタにしましたよと(☆∀☆)まあパスタも人気なんですけどね"自家製サルシッチャと季節野菜のトマトソース"というですね噛みそうな名前のメニューですけど…これねパスタが少ないんじゃなくて上の"冷製スープ"の面積が広いということなのでご安心くださいでこの冷製スープと横のパンがめちゃめちゃ美味しいんですけどパスタ本体がまた素晴らしく美味しいのです!(☆∀☆)こいつを"アイスコーシー"で胃に流し込む幸せのひととき…パスタとアイスコーシーって合いますからね意外とね私ここ数年でやっとブラックが飲めるようになりましたからねまあパスタはワインも合いますけどね車移動で飲めない時は専らアイスコーシーに限るわけですよ!でですねシメがこちらの"生チョコケーキ"でございます!やばいでしょこの断面(☆∀☆)濃厚でボリューム満点!美味しー最高〜うしししし(☆∀☆)というかこのケーキって【神戸にしむら珈琲店・中山手本店/神戸市中央区】『神戸にしむら珈琲店』の外観ぽくないですか?なんとなくぽいでしょ?これを2階分に縮小した感じでねなんかもうこれも美味しそう…なんちってではまた!●北摂の美味しいお店●北摂外放浪記 -WANDERERS FROM HOKUSETSU-
2024.10.04
【HPS本部 阿武山ステージ内】こんにちはHPSの代表です/毎度おなじみ新HPS的カーグラフィックBLOGでございますがなんだかんだ続いているこのシリーズもなんと10回目を迎えましたよとだからと言って何か特別なことはなくいつも以上にダラっとサクッと薄めにやっていきますけどねなんじゃそら!(゜〇゜)そんなわけで第10回はフランスの大衆車「シトロエン・2CV」を図のダイキャストカー(S1/24)を用いてダラっと紹介したいと思います!でですね当ブログの"カーグラシリーズ"では旧シリーズも含め初のフランス車そして新シリーズ内では初の"大衆クラシックカー"の回となるわけですがやっぱり欧州の古い大衆車といえばこれですよね!いいですよねこのお顔(☆∀☆)そうですこの車はアニメ映画『ルパン三世 カリオストロの城(1979)』でヒロインの公女"クラリス・ド・カリオストロ"がぶっ飛ばしさんざん追っかけ回された挙句ボロッボロになる有名な車です(☆∀☆;)ちょいと今回のミニカーとは配色やグリルの形が違うタイプになりますけどねそれにしてもなんともこの車ポンコツな感じというか古くささ満開というか決して褒めてねーな…(゜〇゜;)いやいやいい意味でですよほんとか?(゜〇゜)でこの古い感じなのは実際に古いからなんですが"シトロエン・2CV"ってなんと1948年から生産されてたんですよ!(1948~1990年まで)古っ!(゜〇゜;)1948年って…いつだよ?(☆∀☆;)って話ですけどもそれぐらい昔からあるってことんですよでですねこの車お顔もいいですが横顔がまた美しいのです大衆車ではありますがおフランス感が漂ってますしなんかこの馬車みたいな形がクラシカルさを増幅させていますよねただテーマはなぜか「コウモリ傘に4つの車輪を付けたクルマ」ということらしいですけど…え?(゜△゜;)それはいいとして…シトロエン・2CVの"2CV"ってのは「ドゥ・シ・ヴォ」という読み方で"2馬力"を意味するのですがシトロエン・2CVは上記"ルパン三世 カリオストロの城"の監督である"宮崎駿さん"も乗っていた愛車でかつて存在した宮崎さんの個人事務所"二馬力"というのはそこから名付けられたそうなのです(☆∀☆)ですが実際にシトロエン・2CVは2馬力ではなく違うんかい!(゜〇゜*)改良されて"3CV"になったものの車名は"2CV"のままになったようですありゃ(゜〇゜;)でですね今回紹介しているミニカーは1980~1990年まで生産された「2CV チャールストン」という限定モデルのミニカーで"ダークレッド"と"ブラック"の配色バランスが実にいいですね!ホイールもかわいいしそれと昔のフランス車あるあるなのが後輪の"スカート"です!これがまたシャレオツ阪急バスとかも後輪にスカートかぶせてあるのをたまに見ますけどねこういうヤツねあーあるあるなんで付いてんのかよくわかんないけど…(゜o゜)実はこのバスのスカートは右にはなくて左の後輪にしか付いてないんですけど左折時の「自転車や原付の巻き込み防止」のためなのだそうですそういうことか!(゜〇゜)それより私は阪急バスってすごい配色センスだなとなんで肌色なんだろうか?とおまえは"キン消し"か!とそっちのほうが気になるところで他に肌色のバスあんのかな?と調べたところ横浜市営バスもちょちょちょちょまた脱線してるから!(゜〇゜;)あ失礼しました…バスの話はまた機会があればそれではここでミニカー談議のコーナー!ということでですねS1/24にしてはまたまたちゃんと表現されているドアミラーや内装ですがこのドアが薄い感じもちょいとリアルです(☆∀☆)ですが後部座席のドアは開きそうで開きません(☆☆;)ありゃ(゜o゜)そしてシトロエン・2CVといえばやっぱり屋根一面の"キャンバストップ"ですキャンバストップとは防水布式のサンルーフのことでこの一面の布感がテーマの"コウモリ傘"と言いたいのか?と知らんけど知らんのかい!(゜〇゜*)ちなみにハードトップの屋根とは違い雷が落ちると貫通してまともに食らいますのでご注意くださいひぇ~恐ろしい…(゜△゜;)でもかっちょいいから憧れますけどね(☆∀☆)でこのキャンバストップは本来背面の窓の上まで開きとても開放感があるのですが残念ながらこのミニカーは開きません…カッチカチでまるでハードトップ…(☆☆;)落雷しても大丈夫ってか…(゜o゜;)さらにその下にあるかっちょいいトランクも開きません…ありゃ(゜o゜;)これ実際は中がけっこう広くて機能的なんですけどねでもねボンネットはちゃんと開くんですよ!手前に見える"冷却ファン"が特徴的です(☆∀☆)というわけで最後にお待ちかねの"セクシーアングルショット"をお楽しみくださいべつに待ってません(゜△゜;)いやぁ~セクスィ~改めて見るとやっぱりかっちょいいわこの車いい形だしいい色だしあ、そうそう余談ですが以前和歌山の白浜に行く道中に阪和道でこの車に乗ったお姉さんが後ろから追い抜いて行ったんですけどなんか"椎名林檎さん"みたいなかっちょいいお姉さんでめちゃくちゃぶっ飛ばしててまるでクラリスのように滑走してたんですがあの人は何に追われていたんだろうか??ふとシトロエン・2CVが速すぎる違和感がすごかったことを思い出しましたよとそしてふと白浜に行きたくなってきましたよとなんじゃそら!(゜〇゜)ではまた!●新HPS的カーグラフィックBLOG シリーズ
2024.09.28
【Revys Thomas 555/京都市伏見区】こんにちはHPSの代表です/9月半ばだというのにまだまだあち〜日が続いており大好物のパピコが手放せない状況ではございますがそんな中先日伏見区横大路にある"ワクワクする"アメリカ雑貨屋さん『レヴィ・トーマス555』に潜入してきましたよとでですね図は"ダルトン"を思わせるようなかっちょいい外観ですが(ロゴも入ってるし)お店のすぐ横の通りには"スクールバス"がとまっていてこちらもまたかっちょいいのです既にワクワク(☆∀☆)反対側はこんな感じでバスの中はお店用のいろんな在庫品と思われる箱が山ほど積まれていましたよと箱の中身は謎ですというわけで店内に突撃早速等身大の"スパイダーマン"がお出迎えです!ワクワク(☆∀☆)そしてもうちょい進むと"フォルクスワーゲンビートル ソファー"出現!かわいい〜〜黄色のネオンクロックがまたお似合いたしかこのソファーヘッドライトが光る仕様になってたはず?ほしいけどけっこう場所とるなこれは…でですねこちらレヴィ・トーマス555さんにて主に販売している商品といえばやっぱり"ダルトン"(☆∀☆)いちいちおもしろかっちょいいアイテムでお馴染みのダルトン雑貨ですが置くまでびっしりと品数豊富です他にもアパレルがあったり(ダルトン以外もいろいろあります)植物もあったり食料品もあったり奥にはヴィンテージ品までありますよとけっこうアイテム数が多いのでヴィンテージ好きの方ならしばらくこのコーナーだけでじっくり楽しめるかも??それとレヴィ・トーマス555さんには"LED"ではなく今では珍しい昔ながらの"ガス放電管ネオンサイン"もありますよといわゆる"ネオン管"です(☆∀☆)しかもちゃんと販売してますよと(☆∀☆)全部販売品かどうかは未確認ですが昨今店頭でネオン管を購入できるところなんてほとんどなくなったので感激です…このブタさんのヤツかわいいわぁ〜あ、そうそうさらにレヴィ・トーマス555さんでは美味しい"焼きたてパン"も販売してますからね!あの奥に見えるかっちょいい工房で焼かれているっぽいです!そしてもちろん店内でも食べられますパンだけじゃなくてピザとか他にもいろいろあるんですよこれだけ充実した雑貨屋さんでカフェまであるってのがいいですよね!ワクワクするでしょ??(☆∀☆)久しぶりにこんな整った雑貨屋さんに出会えて感動です!いやほんと北摂171号線辺りにもこんな施設ほしい…まあその昔ちょっとしたのはありましたけどねそんなわけで最後にここで私もお茶して帰ろうかとカフェに寄ったところなんだかお茶だけでは寂しくてピザを食べたい気持ちが隠しきれない自分がいましたがこの日はお昼に茨木の"庵さん"でガッツリ"お造り定食"を食べたあとだったのでピザは食べきれる自信がなく"フライドポテト"でもつまもうかと注文したところなかなかの量が出てきちゃいましたよとケチャップの容器がまた異様にでかいし…(大変美味しゅうございましたけど)あとどうでもいい話ですが意外にビンの"コカ・コーラゼロ"は初めて見たかも??ということで今回の潜入はこんな感じでまだまだ全体を紹介できておりませんが読者のみなさんも一度"ワクワク"しに行かれてはいかがでしょうか?ご高齢の方からキッズまで楽しめてワンちゃんも入店OKですからね!私もまた近いうちに!ちなみにこの日数多くの雑貨の中から私の目に留まった一品がこちら"ソフトクリームサイン"の溶けたヤツ(☆∀☆)これやべーでしょ??めっちゃほしいですけどちょいと高かったのでやめときましたけどではまた!
2024.09.17
【うまうま/茨木】こんにちはHPSの代表です/先日久しぶりに行った当ブログで何度も登場している北摂の名店茨木の創作居酒屋『うまうま』よりこちらも普段からお店の方々に非常にお世話になっておりメニューにないものとか私の無理難題な注文もサクッと出してくださるのですがここんとこ忙しすぎたりタイミングが合わなかったりで行けてなかった間に"タッチパネル"が導入されてるしっ!うっひょ~~無理な注文しにくいじゃんか…(☆∀☆;)まあしますけどすんのかい!それよりその黒いのは何…?(゜〇゜)えーっとヒミツの絶品料理でございます(☆∀☆)まあ普通に注文できますけどできるんかい!(゜〇゜)ではまた!
2024.09.10
【HPS本部 阿武山ステージ内】こんにちはHPSの代表です/毎度おなじみ新HPS的カーグラフィックBLOGでございます。今回はドイツの名車「ポルシェ 356A スピードスター」1957年式あたりのダイキャストカーS1/24を軽く紹介したいと思います!ということでこの車なんだか"フォルクスワーゲン ビートル"を半分踏み潰したようなちょいとおバカっぽいかわいい顔なんですけども横から見るとなかなかシブくてかっちょいいんですよ(☆∀☆)このクラシカルなホイールも素敵でここからは恒例のミニカー談議のコーナーになりますけどもドアミラーはリアルに運転席側のみで一応ミラーとして機能しておりますあとですねハンドルや内装そしてシートもわりと本物を意識したものになっていてS1/24にしてはそこそこ優秀な仕上がりなのではないかと思います(☆∀☆)おー(゜〇゜)でこの時代のポルシェといえば主にRR車(リアエンジン・リア駆動)なので後部はエンジンルームになっておりまして(※このミニカーは中が見れません)フロント部分がトランクになっております!主にスペアタイヤなんかを入れるスペースですねそんなわけでそろそろこの辺りで"セクシーサービスショット"をお楽しみくださいまたこのコーナーか…(゜△゜;)いやぁ今回はほんとセクシーそれよりこの車はどんな作品に出てくるの?(゜〇゜)そりゃポルシェ356といえば"トム・クルーズさん"主演のアメリカ映画『トップガン(1986)』に決まってるじゃないですか!(☆∀☆)ドイツ映画じゃなくてアメリカ映画なのね?(゜o゜)はいでこの映画では"ケリー・マクギリスさん"が演じるヒロイン"チャーリー教官"のポルシェ356をぶっ飛ばすシーンがかっちょいいのですあと他の作品で言えば同じくアメリカ映画の『48時間(1982)』と『48時間PART2/帰って来たふたり(1990)』にて"エディ・マーフィーさん"が演じる"レジー・ハモンドくん"の愛車として登場します汚れすぎてグレーに見えますが車体は黒ですよく見りゃホイールも変色してる…?(゜〇゜;)1作目も2作目もしばらく放置していたという設定で非常に汚れているのです…(☆☆;)でそのしばらく放置していた愛車にちょいと離れた場所から"スマートキー"で操作すると大爆発!えーーーーー!(゜〇゜;)詳しくは映画2作目をご覧くださいというわけで最後に同じ型の赤いのもチラリと紹介しておきますよと(☆∀☆)うわ!まさかの色違い登場…(゜〇゜;)余談ですがこのポルシェ356の赤はお笑い芸人の"千原ジュニア"さんが最初に乗られていた車なんですけど屋根は閉められるけど隙間だらけで雨の日に乗ると水浸しになるのだそうです屋根意味ねー(゜〇゜;)あ、ちなみに上記の映画や千原ジュニアさんのポルシェ356はオリジナルではなくアメリカ向けに生産された"レプリカ"になります(☆∀☆)そうなの?(゜〇゜)オリジナルはなかなか入手が難しいらしく今となってはよほどの人脈があってもほぼ入手不可なのだとか?知らんけど知らねーのかよ!(゜〇゜;)そういえば今から27~8年ほど前に関西で人気だったテレビ番組で免許取りたての千原ジュニアさんが愛車のポルシェ356に乗ってドライブするという回があってエンストしまくってましたよとあったな(゜〇゜)あの番組はすごかったなー下記のそうそうたるメンバーがネタをやる番組なんですけど●千原兄弟(番組の司会)●ジャリズム(桂三度のコンビ時代)●メッセンジャー●水玉れっぷう隊(新喜劇アキのコンビ)●スミス夫人(灘儀武のコンビ時代)●海原やすよともこ●杉岡みどり●中川家●モストデンジャラスコンビ(ケンドーコバヤシのコンビ時代)●LaLaLa(たむらけんじのコンビ時代)●リミテッド(陣内智則のコンビ時代)●G☆MEN'S(ハリウッドザコシショウのコンビ時代)●テンダラー●2丁拳銃●ビリジアン(小籔千豊のコンビ時代)●サバンナ●野性爆弾●次長課長●シャンプーハット●エレキグラム(現フットボールアワー後藤の元コンビ)●ドレス(現フットボールアワー岩尾の元コンビ)●プリン姫他※敬称略今考えるとすんげー番組だったわ…その名も"すんげー!Best10"な!それより最後にまた脱線しすぎ(゜〇゜)"杉岡みどりさん"とか今どうされてるんだろうか?知らねーよ…(゜o゜;)"プリン姫さん"とか誰だよ…(゜〇゜;)ではまた!●新HPS的カーグラフィックBLOG シリーズ
2024.09.04
【インデアンカレー・長堀店/大阪市中央区】こんにちはHPSの代表です/先日の土曜とてもあちぃ中日本橋→なんば→西心斎橋などをブラブラしておりましたが特に収穫なし…(--;)この悔しさと切なさと心強さを吹き飛ばすべく何か辛いものでも食べて帰ろうってことで以前当ブログでも紹介したことがある大好物の『インデアンカレー』にでも寄ろうかとでいつもは"中之島フェスティバルプラザ店"に行きますが近くに"長堀店"があったのでちょうどよかったですよとあちぃ中カレーかよ(゜〇゜;)はいインデアンカレーは地下のお店が多くてこちらも"クリスタ長堀"という心斎橋のメジャーな地下街にあるのですが駅や駐車場から外に出なくても行きやすく店内も綺麗でキンキンに冷えてやがるのであちぃ夏でも汗だくになりにくく快適に食べられるのです!そんなインデアンカレーは"北摂外グルメシリーズ"になりますが我が北摂エリアにほしいお店の一つです!茨木ならロサヴィアに一軒とかね(☆∀☆)それはいいとしてインデアンカレーといえば私は専ら"インデアンスパゲッティ"(☆∀☆)"ルー大盛り"の"タマゴ入り"です!ちなみに店舗によってはスパゲッティがないところもあるのでご注意くださいましm(_ _)mでですねタマゴを混ぜましてこんな感じ!インデアンカレーの特徴としてはお口に入れると最初は甘みがあって直後に辛さが襲ってくる感じですなので最初の一口はタマゴで若干マイルドにしておいて徐々に慣らしていくのが私流ルーはもちろん美味しいのですが麺がまた良くてちょうどいい太さの麺で炒めてあるのでさらに旨味が増していてほんとに美味しいんですよ!"カレースパゲッティ"が食べられるお店がなかなかないってのもあるんですがここのカレーはライスよりぜったいスパゲッティのほうが合うと思うのでいつもインデアンスパゲッティを注文してしまいますよとでですねお肉もしっかり入ってますよと嬉しいブロック肉です!うしししし(☆∀☆)でインデアンカレーといえばもう一つ付け合わせの"キャベツのピクルス"(☆∀☆)そのまま食べると甘酸っぱさがガツーン!と来るこのアイテムは麺にのっけて辛さと甘酸っぱさと心強さで楽しむもよしさっきからちょいちょい篠原涼子…(゜〇゜;)ルーに混ぜ切って中和させて全体をマイルドにするもよしインデアンカレーのルーはほんとに辛いんですけどこのキンキンに冷えてやがるお水を常に注いでもらえますしさらに店内もキンキンに冷えてやがるので暑さと辛さにやられることがないのです!そうこうしているとですねあっという間にお別れの時間がやってまいりまして…このインディアンスパゲッティもまるで"うな重"のように気がつけば最後の一口という寂しさを感じながら(TT)完まくです!ごちそうさまでしたm(_ _)mやっぱり夏こそインデアンカレーです!いやぁ~ほんっとに美味しかった悪魔的だぁ~!そしてちょいちょいカイジ…(゜〇゜;)ではまた!●北摂外放浪記 -WANDERERS FROM HOKUSETSU-●北摂の美味しいお店
2024.08.26
【庵/茨木】こんにちはHPSの代表です/あちぃ日々が続いており"クーラー様"のおかげでなんとかやっておりますが…このまま毎年気温が上がってそのうちみんな"フォンデュ化"するんじゃないだろうか?なんてことを想像し怯えながら暮らしておりますがそんな灼熱の中先日茨木の『庵』にて調子ぶっこいて昼から飲んでましたよとなんだと!(゜〇゜)というわけで今回は"北摂名店紹介シリーズ"でございますが庵さんって今更紹介するまでもなく当ブログでは幾度となく登場している"そば処"ですけどもなんかこれまであっさりとしかお見せしてこなかったような気がするので改めてじっくりと紹介しようと思います!お店の紹介じゃなくていつもやってる飲み散らかし現場の公開でしょ…?(゜~゜;)で早速ですが庵さんといえばあまり触れてなかった部分かもしれませんがとにかくメニューが豊富!こちらが冷たいそばと丼などの定食メニューです夏は"すだちそば"が美味しいですこちらが温かいそばとうどんですどれもお出汁が最高です冬は身も心も温まる"けいらんとじそば"がおすすめです定食もまだまだこんなにあって各々そばかうどんを"ざる"か"ぶっかけ"か"温かいの"かで選べますでですねこちらがご飯物単品とスイーツ丼には味噌汁が付いてきますそして一品料理もこんなにあります!ちなみに他のそば処でもたまに見かける"フライドポテト"もありますよと!遡ること数年前の休日いつものように庵のそばを楽しんでいたところ後から来た親子連れのお客さんが私の隣のテーブルに着き小学校入りたてぐらいのキッズがいきなり"白ごはんとフライドポテト"だけを注文してついそのキッズを二度見してしまうという出来事があったのを思い出しましたよとそば食えよ…(゜〇゜;)その食べ方も逆に渋いなと(* ̄m ̄)それと思い出しついでに"阪急の駅そば"として親しまれている『若菜そば』に"ポテそば"というフライドポテト付きのそばがあったのも思い出しましたよと!まだあんのかは知りませんけど知らねーのかよ!(゜〇゜;)まあそれはいいとしてお酒も充実してますよと!やっぱりそば処といえば日本酒ですね(☆∀☆)まあワイルドにポテトをコーラで流し込んでそれだけで帰るという"令和スタイル"もありだったり?いや"ポテキッズ"だけだろそれは(゜o゜;)ちなみにですね定食とかセットとか定番とかおすすめはわかりやすいカラーのメニューもございますこれ見ながらいつも迷うんですけどねだいたいいつも車で来ることが多いので当然お酒は飲まずに"カツ丼"か"他人丼"を"ざるそば"か"ぶっかけそば"のセットにするか調子いい時は"お造り定食"にするか季節によっては"カキフライ定食"とかにしてお店に流れるお琴のBGMを聴きながらまじめにおしとやかにお料理を楽しむのですがこの日は車じゃないので飲み倒せるので普段のメニューとは違うパターンで攻めようかと(☆∀☆)ということで実は庵さんにはまだまだメニューがございまして壁には酒飲みに嬉しい数々の料理が記された通常の一品メニューとは違う"居酒屋メニュー的一品ホワイトボード"が存在するのです!いいでしょこれ(☆∀☆)これらのメニューが全てこの茨木でお昼から楽しめるってのが嬉しい限りですよほんとにそんなわけでこんな時間からまずは念願のブイィィィ~~~~ルをいただきやぁ~~~っす!いやほんと最高ですよもうこうなるとねあとは楽しむしかありませんからね!うしししし(☆∀☆)で一発目はですねやっぱり"カツオのタタキ"でしょうよ!肉厚で柔らかくてまったくクセがなく"ワカメ"と"ネギ"と"タマネギ"がさっぱり感を増幅させてくれる最強の一品いやぁ~これが私の夏だ!青春だ!"もみじおろし"がまたいい仕事してくれてます(☆∀☆)おー(゜〇゜)で次が定番の"だし巻"です!いい出汁なんですよこれがさっぱりとした"大根おろし"がまた嬉しい存在です(☆∀☆)いいねー(゜〇゜)で次が"牛タンの塩焼"おーー!というかさ(゜〇゜)これがビールに合わないはずがありません!そばも食えよ(゜〇゜)で次が美味しい"牛すじ煮込"庵さんといえばこれです!一見小鉢っぽく見えますけどしっかり大鉢ですよと!(☆∀☆)おーだし巻のお皿と比べると確かに大きいな(゜〇゜)で次が最近やってない裏メニューの"ささみチーズフライ"です!今回大将に無理を言って特別に作っていただきましたよと以前は"バジルソース"でしたが裏メニュー化した現在は"タルタルソース"これがまた美味しい!というかこのタルタルだけでビールのつまみになるところがすごい!さっすが大将というかね大将とスタッフの方々にはほんとにお世話になっておりまして特に大将とは年に数回はプライベートで一緒に飲ませてもらってますがとにかく気さくで楽しいおじさんでそして博識で勘が鋭く仕事もきっちり丁寧な方でしていつもお勉強させてもらっておりますm(_ _)m丁寧なところで言えば例えばですがこういう一品料理もメインの素材が丁寧な仕上がりなのはもちろんのこと付け合わせのサラダも料理ごとに合わせてドレッシングを変えたりとかあとは定食とかの付け合わせも三品ぐらい出るんですけどそれも一つ一つ細かいところまで美味しさにこだわっておられます!きっとそういうところも含めて多くのお客さんに愛され連日お昼が満席になる理由なのでしょうで私もそんな庵さんの生粋のファンでして2018年のアメリカ出張帰りには和食が恋しすぎて一発目の食事もここでしたからねその後すぐ近所にあるいつものイタリアンの店に仕事終わりの大将も同行してもらって私の誕生日を祝ってもらうというね(☆∀☆)その実況が→こちらでこの時なんかはもはや疲れと時差ボケで完全にラリってましてまだアメリカにいる感覚が抜けてなかったのでニューヨークにある和食とイタリアンをハシゴしたような気分になってましてそれからというものこの二つのお店ではなんとなく今でもたまにニューヨークにいるような気になるのです(☆∀☆)それはいいからそば食えって(゜〇゜)わかってますよそろそろ食べますよ飲みの場合そばはシメなんですよ"ポテキッズ先生"じゃないんだからこのままでは帰らないですよ(☆∀☆;)ですがその前に"ポン酒"(☆∀☆)飛騨の"天才杜氏の入魂酒"でございます!こいつを食らってあっちの世界にぶっ飛んだところでついにシメの"タル鶏天そば"でございます!え?二八じゃないの??(゜〇゜)いつも飲みのシメなら"鴨ざる"か"二八ざるそば"なんですが今回は新登場!期間限定!とのことでせっかくなのでこれにしましたよと!噛みそうな名前ですけどなるほどで、お味は?(゜〇゜)それはもう絶品です!夏はやっぱりぶっかけタイプですね(☆∀☆)鶏天も大葉天もサクサクですちなみに向こうに見えるのが"二八ざるそば"でございますいろいろ紹介しましたけどやっぱりそば本体が美味しいんですよでその二八のそば湯がまた絶品!本来おつゆに混ぜますがそばの香りが強いのでこのままでも美味しいんですよ!いやぁ~ほんと久しぶりに庵さんで昼飲みできてよかったぁ~一品もそばもお酒も最高でした!ごちそうさまでしたm(_ _)mというわけでございまして庵特集いかがでしたでしょうか??うんというかこれって昨年のロハス行く前と同じ流れじゃないの?(゜〇゜;)ギクッこの後また飲みまくるんだろ!(゜〇゜)ではまた!●北摂の美味しいお店●北摂外放浪記 -WANDERERS FROM HOKUSETSU-
2024.08.17
【HPS本部 阿武山ステージ内】こんにちはHPSの代表です/新HPS的カーグラフィックBLOG第8回ということで当シリーズは第1回からアメ車が続いていましたが前回はアメ車と言えるのか?(゜o゜;)そろそろ欧州車もやっとこうかなってことで今回は私が最も形が好きなイギリスの名車「トライアンフ・TR-4」1962年式のダイキャストカーS(スケール)1/18を紹介したいと思います!がこの"トライアンフ・TR-4"につきまして実は随分前に当ブログにて"旧HPS的カーグラフィックBLOGシリーズ"の【築港赤レンガ倉庫『ジーライオンミュージアム』にて】実車SPでもチラリと紹介しておりましたよと(☆∀☆)図は本物ですめちゃめちゃかっちょいいでしょ?で当シリーズでは改めてダイキャストミニカーでの登場ということなのですがミニカーでもやっぱりかっちょいい〜アメ車とはまた違うイギリス車らしいピシッとした高級感漂う形ですちなみにですねこのトライアンフってのはバイクで有名ですけども元々は古くから車とバイクの会社として存在してたのですが車のブランドはドイツのBMWに吸収されちゃいましたので今はバイク部門の会社のみが存続していますよとそんなわけで話を戻しますが横からのアングルがこんな感じですちょいとボテッとしていますがれっきとしたスポーツカーですでですねトライアンフといえばお約束の"ワイヤーホイール"うんよく似合います!というか反対にワイヤーホイールしか似合わない気がしますけどねこの車…(☆∀☆;)でですねここからミニカー談義になりますけどもハンドルは木目のイメージでドアミラー部分は一応ちゃんとミラー(シール?)になっておりインパネ部分のレイアウトも本物通りでさすがS1/18ともなると優秀な仕上がりです(☆∀☆)ただですねボンネットは開くもののエンジンルーム内は全体的に簡略化が目立ちちょいと残念な仕上がりですちょいと残念ではありますがここで今回も後ろ姿の"セクシーサービスショットコーナー"で和んでいただきまして毎回このコーナーがよくわかりません(゜^゜;)はい第1回のインパラからのルーティンで半分自己満足で続けておりますなんじゃそら(゜〇゜;)それよりこのミニカーボンネットは開くのにトランクは開きません…ありゃ(゜o゜;)まあ"S1/18あるある"なんですけどもあーそれシボレー・ノヴァの回でも言ってたな(゜〇゜)トランクは開かなくて残念ではありますがこのフロントガラスは外せるというねえーーー!(゜〇゜;)実際はこんな簡単に外れないと思いますけどね…まあこの仕様だとミニカーの梱包時にフレームが折れる心配がなくていいですけど実物がフロントガラスを外した状態だとでっかい"バスタブ"みたいでかっちょ悪いですよね(☆∀☆;)あとフレーム部分は本体色ではなくシルバーだともっとかっちょよかったかなと…形がいい車なのに個人的にそのあたりがちょいと残念ではあるのですがやっぱりこの顔面が良すぎる!(☆∀☆)もうそれだけでいいかわいい寄り目とギンギラギンのグリルとバンパーのクラシカルな感じとか素敵~でまあこの"トライアンフ・TR-4(1961〜1965)"は1953〜1981年まで生産された"トライアンフ・TR"の4代目のモデルということなんですがこのTR4の前のモデルの【築港赤レンガ倉庫『ジーライオンミュージアム』にて】"TR-3"がこれなんですけどもこれはTR-4みたいにちょい寄り目でかわいいっちゃかわいいですけどなんかねお口「イーッ」みたいな顔で嫌いなんです!いやそこまではっきり嫌わなくても…(゜〇゜;)認められませんまあまあ落ち着きたまえ…それはいいんだけどこの車っていつも紹介する車みたいに映画とかには登場してないの?(゜〇゜)してますよもちろん!え?何かに出てたっけ??(゜〇゜)トライアンフ・TR-4といえば映画『花より男子ファイナル(2008)』に決まってるじゃないですか!えーーーーー!まさかの角度から…(゜〇゜;)はいラスベガスまでの道のりを走る"道明寺くん"と"牧野さん"そこはイギリスじゃないのね…(゜o゜;)まあね(☆∀☆;)あとアニメ『ルパン三世Part1(1971~1972)』とかにも登場してますよとおー(゜〇゜)あと『ウルトラQ』とかわかんない(゜^゜;)ではまた!●新HPS的カーグラフィックBLOG シリーズ
2024.08.06
こんにちはHPSの代表です/前回からの続きですえ?いきなりどうしてペコちゃん…?(゜〇゜;)はいそれは後半のお楽しみということで(☆∀☆)とりあえず神戸合宿2日目はお楽しみの"朝食ブッフェ"から旅はこのためにあると言っても過言ではありません(☆∀☆)食べすぎんなよー(゜o゜;)この日はお天気がよくなかったのでお外のテラス席が使えませんでした…というか晴れてたら使えんのかどうかも知りませんけど…まああちーからべつにいいんですけどどないやねん!(゜〇゜;)ということでね朝の1stチョイスはこんな感じです!うわーソーセージ取りすぎ…(゜〇゜;)だってこのソーセージ"端のとじ方がゆるい"私好みのソーセージなんですもの!そりゃ取りますようしししし(☆∀☆)えー?(゜〇゜)ホテルの朝食でしかあまり見ないですが美味しいんですよこのタイプほんとかよ!(゜〇゜)ソーセージでテンションは上がりましたが朝食に必須な"焼き魚"と"味付け海苔"と"ベーコン"がなかったので残念…白ごはんを味付け海苔で巻く美味しさは申し分ないですがベーコンで巻くのも申し分ないですが私の青春の1ページを刻めませんでした…なんの話だ(゜〇゜;)まあ上記の"三種の神器"はありませんでしたが変わり種として"そばめし"と"明石焼き"がありましたよと!これめっちゃ出汁が美味しいんです最高~(☆∀☆)そして2ndチョイスがこちら!出たカレー…しかもガッツリ入れてるし(゜〇゜;)そりゃカレーあったら食べないとね(☆∀☆)しかもまたソーセージ(゜〇゜;)いやぁ~カレーも美味しかったなぁでですねシメがこちら!うわ~まだ食べんの??(゜〇゜;)そりゃデザートでシメとかないと(☆∀☆)そして完まくです!朝から食べすぎだって…しかもスヌーピーってキミ(゜〇゜;)大変美味しゅうございました!ごちそうさまでしたm(_ _)mさあしっかり食べたのでチェックアウトを済ませ2日目のスタートです!朝の"神戸旧居留地"をブラブラしながらちょいと離れた駐車場へ【PRADA神戸店前/神戸市中央区】この辺りはハイブランド街で非常に綺麗なエリアです4年前の神戸合宿もそうでしたが神戸の宿泊はだいたいこのエリアのホテルを選びますいやぁ~いつ来てもかっちょいいわこの辺(☆∀☆)でですね午後の予定まで時間があるのでちょいとドライブでもして時間を潰そうってことで前日に行った須磨区に戻って海岸通りを走ろうということになり"安全運転"でぶっ飛ばしながら途中の長田で寄り道なかなか須磨や長田方面を下道で通ることがなくせっかくなのでこちらに寄ってみましたよと!この角度でピンと来る方もいらっしゃるかと思いますがこいつはまさか…(゜〇゜;)そうです【若松公園/神戸市長田区】長田といえばここ"鉄人28号"の"巨大モニュメント"がある『若松公園』でございます!"新長田駅"のすぐ近くです2009年"震災復興"と"地域活性化"のシンボルとして作られた鉄人28号ここでしっかりとパワーをいただきましたよとそしてプライバシー保護のため目隠しをしています。しっかりとお約束のポーズも決めましたよとあ、そうそうなんかね秘書くん最近"太極拳"を始めたんですってえ?(゜~゜;)ますますつかみどころがない恐るべしHPS秘書…そんなわけで2日目のパワースポットも巡りましたので須磨方面に向かったのですがあまりにドライブが気持ち良すぎて【ファミリーマート垂水海岸通店の駐車場/神戸市垂水区】調子ぶっこきすぎて垂水(たるみ)まで来てしまいましたよと(☆∀☆;)来すぎ…(゜〇゜;)"ファミマ"で少し休憩ですでですねこちらの駐車場"明石海峡大橋"をガッツリ拝めるんですよ!そんなところまで来てたのね(゜o゜;)あ~アレ乗って淡路島行きて~しかしながら今回は神戸合宿そろそろ三宮に戻らねばということで【大丸神戸店/神戸市中央区】またまた旧居留地に来ましたよと今回は神戸の東西を行ったり来たりまあそれでも神戸全体からするとぜんぜん移動してないんですよね神戸市は広いですからね神戸の東西の端から端までを我が北摂に置き換えると高槻~宝塚間ぐらいはありますからねでこの"大丸神戸店"でですね【群愛飯店・大丸店/神戸市中央区】まずはランチやっぱりか!また食べすぎんなよ~(゜〇゜;)神戸に来たら中華ですよ中華(☆∀☆)一度食べてみたかった『群愛飯店』でですね我々一行がいただいたのがまずは"皿うどん"(☆∀☆)プリプリのイカがまためっちゃ美味しいなんかねみんな皿うどん注文してたんですよね人気なんだな(゜〇゜)そして盛り付けがかわいい"餃子"(☆∀☆)外がモッチモチで中はジューシー!これもめっちゃ美味しい~おー(゜〇゜)そして最後がこちら"牛肉きしめん炒め(国産牛)"です(☆∀☆)またこってりしてそうなヤツを…(゜〇゜;)これめっちゃくちゃ美味しいしかも見た目よりさっぱりしてて食べやすいんです!プライバシー保護のため目隠しをしています。美味しすぎて黙々と食べ続ける秘書くんいやぁ~ほんとに美味しかったですごちそうさまでしたm(_ _)mまたいつか来たいと思いますさてランチも済ませましたのでここからがメインです!やっと??(゜〇゜)はい今回の神戸強化合宿での真の目的はこちらの大丸神戸店で開催された『昭和レトロ展』に潜入することなのです!おー!やっとHPSらしいテーマだな(゜〇゜)でしょー(☆∀☆)マニア向けかと思いつつ意外とけっこう幅広い年齢層で賑わってましたよとただ先週の日曜日までなのでこの記事をUPしている頃にはとっくに終わってますけどありゃ(゜△゜;)なので見逃した方のためにもしっかりお伝えしたいと思います!ちなみにスタッフの方から写真は存分に撮ってくださいと言っていただいたので撮りまくってます(☆∀☆)それでは早速ブースに入るとまず昭和の等身大パネルのPOPが並んでおりましていやぁ~古いなぁ~いいなぁ~(☆∀☆)これなんか"松田聖子さん"ですよ!"ミセス聖子のNEWグリコカレー"ねご結婚されたちょい後ぐらいだったかなCM思い出しました懐かしいわぁ~でですねサクサク進んでゆくといろんな"ホーロー看板"と"スーパーカー自転車"を発見スーパーカー自転車といえばこの"ギアチェンレバー"ね!子供の頃は後期のタイプのヤツに乗ってましたよと(☆∀☆)おおっと"由美かおるさん"の看板じゃないですか!"水戸黄門シリーズ"の"かげろうお銀"といえばこの人いいですねぇ~この雰囲気引き戸の向こうには入れませんけどねそいつは残念(゜〇゜)外から見るだけです出たよこれ!"ローラースルーGOGO"昭和版のキックボードです!これすごいのが左右に曲がれてブレーキも付いててさらにここ踏むと進むんですよ!へー(゜〇゜)したがいまして地面を蹴って進む仕組みではないんですよねこういう雰囲気も素敵"欽ちゃん"が若い…昭和の"ジュークボックス"ですが状態がいいですほしいです置くとこないですけど引き戸の向こうには気になる昭和のおもちゃたち懐かしい"ポータブルゲーム"もありますというかこのLSIゲーム子供の頃持ってましたよ!"FL機動戦士ガンダム"ラスボスが"ジオング"のヤツ知らねーよ(゜〇゜;)でさらに進むとうっひょーー"浅野ゆう子"さん登場懐かしいこの感じ古いですけどなんかかっちょいいですよね(☆∀☆)さあどんどん進んで行きましょう!あ冒頭のペコちゃんだ!ここの展示物だったのか(゜〇゜)その通り(☆∀☆)あとこれね"レジスター"もかっちょいいんですが私にとって懐かしいのはこっちのスプリングのおもちゃ"スリンキー"ねこれね階段とか勝手に降りていくヤツですが飽きてきて最後はもうスプリング伸ばしきって伸びたまま固まっちゃって再起不能になったりしてねなにやってんだよ(゜〇゜;)(* ̄m ̄)でですね奥には"テーブル筐体"のゲームで遊ぶお客さんや昔の"ファミコン"で遊ぶお客さんたちで賑わっていましたが人が多すぎてわかりにくくてすみませんさらに奥には昭和なお部屋のセットがあります!なんかね"加藤浩次さん"が"ジャイアントスイング"でアイドルをふっ飛ばす画が浮かんでくるようなお部屋ですけどもめちゃイケな(゜〇゜)隅っこには魅力的な掃除機が置いてましたよと!かわいいこれ(☆∀☆)射的を楽しむ令和女子いいね(☆∀☆)昭和の喫茶店をイメージしたブース昔はねテーブル筐体ゲームがお店のテーブルとして使われていた時代があったんですよ注文した料理が来るまで"インベーダーゲーム"で遊んだりとかね!そしてゴール地点付近には彼が待ち構えていました!彼はまさか(゜〇゜)はいラスボスの"ギバちゃん"です若い!髪型がまたいい(☆∀☆)ちなみに上記の浅野ゆう子さんとはよくドラマで共演されてましたよとさてさて長かったですがついにゴールです!改めていろいろ勉強になりましたよと軽っ!(゜o゜;)ゴール付近には元町の昭和レトロ喫茶店『喫茶ポエム』が期間限定で特別出店してましたよとえ?またなんか食べんの??(゜〇゜;)いやいやもう帰ります(☆∀☆)この後茨木に戻り【GLUCK/茨木市】今回の神戸合宿も"いつもの店"で締めくくりましたよと!結局また食べてるじゃんか!(゜〇゜;)ラムですラム(☆∀☆)そしてシメは"イカスミリゾット"でございます!うわー濃そう…(゜〇゜;)いやぁ~楽しい"神戸旅行"でしたよほんとに(☆∀☆)旅行って…強化合宿じゃねーの?(゜〇゜;)うしししし(☆∀☆)というわけでございまして久しぶりの長尺企画になりましたが最後までご覧いただきましてありがとうございましたm(_ _)m●夏期強化合宿/前編は→こちら●HPSおでかけ企画のまとめは→こちらではまた!
2024.07.28
こんにちはHPSの代表です/先日7月の3連休は2ヶ月ぶりの神戸へそして4年ぶりの神戸合宿(1泊)を行いましたよと4年前は→こちらでですね初日は午前中から【須磨シーワールド/神戸市須磨区】今年6月1日にオープンした『須磨シーワールド』に行ってきましてアレですかつての"須磨海浜水族園"ですでですねこちら新しくなってからずっと気になってて今回タイミングが合ったのでやっと行けたのですが3連休初日ということもあってかめちゃくちゃ人が多くて当日券は16:00からとか意味わかんない状態になってましたけど…まあその辺はねプライバシー保護のため目隠しをしています。うちの"敏腕秘書くん"が事前にいろいろ手配してくれていたおかげで我々一行はスッと入ることができましたよと(☆∀☆)とはいえ道中渋滞に巻き込まれて予定よりちょいと遅れて到着してしまいとりあえず"目当てのブッフェ"を先に楽しもうと思いましたが超満員で入れず意気消沈。。(--;)仕方ないのでプライバシー保護のため目隠しをしています。"ドルフィンスタディアム"を立ち見ちなみに向こうに見えるのは海水浴場です途中からでしたがなかなかの迫力で楽しめましたよとなかなかいい画(゜〇゜)でしょー(☆∀☆)でパフォーマンスが終わって混雑する前にサッとずらかり後で今回一番のお楽しみである"オルカ(シャチ)パフォーマンス"を観る前にまずはやっぱり腹ごしらえだなとか言いながらブラブラする一行すると目当てのブッフェにちょうど空きがあるとのことでいい流れでスッと入れましたよと(☆∀☆)中は"オルカスタディアム"の底が眺められるフロアになっていてパフォーマンスを控えた"シャチくんたち"を観ながらお食事ができるようになっていますおー(゜〇゜)しかしながら彼らの目の前で食べられるのは言わば"ファーストクラス"的なお客さんのみで同じこのブルーなフロアでシャチくんたちを観ながら食べられるのはこの手前にある"ビジネスクラス"的なお客さんまでなのです!したがいまして我々一行は"エコノミークラス"的なお客さんなので壁の向こうにある別室でのお食事となります扱いが違うわけね(゜o゜;)はいでもまあこっちのほうが明るくていいんですよ食事はファーストやビジネスのみなさんと同じだし追加で料理を取りに行くときはシャチくんたちを拝めますしそれにパフォーマンスを観る前からシャチくん観すぎても飽きますしねどうせちょちょちょちょそれはいいけど今回何人で行ったの??(゜〇゜;)2人ですよ?え?どう見ても4人分以上の量だろこれは…(゜〇゜;)いやまあ調子ぶっこきすぎて明後日の昼ごはんまでの勢いで取ってしまいましたけどね(☆∀☆;)食べすぎ…大丈夫か??(゜〇゜;)まあこれぐらいなら余裕ですようしししし(☆∀☆)というわけでですねとりあえず気になっていた"穴子の棒寿司"一口サイズで食べやすくつい6切れも取ってしまいましたが美味しいからペロリと食べちゃいましたよとでですねシェフが目の前でお皿に取り分けてくれる名物の"ローストビーフ"このキラッキラ感これは間違いなく美味しいです(☆∀☆)まあ本格的なブッフェスタイルなのでいろいろと美味しいんですが中でも私のお気に入りは図の中華シリーズでしたよと(☆∀☆)"お魚のカルパッチョ"と"バンバンジー"みたいなのと"小エビが入った出汁ゼリー"このゼリーはほんと美味しかったなぁ~あ、そうそう上記でも登場しましたけど今回4年ぶりの神戸合宿もプライバシー保護のため目隠しをしています。この方が同行してますよと!我がHPSの裏方として活躍中の敏腕秘書くんでございます秘書くん読者のみなさんへ一言お願いします!秘書「髪切った!」え?あ、髪を切ったそうですイ○ディアンかおまえは…えっと気付いた読者のあなたには"秘書ファン検定7級"の称号を与えますそんなことより…(゜〇゜)デザートも取りすぎだろ…(゜〇゜;)いやいやこの程度だと私と秘書くんにかかれば一撃ですよ!そんなわけでペロリと完まくです!ごちそうさまでしたm(_ _)mいやぁ~大変美味しゅうございましたがまあちょいと食べすぎですね…(☆∀☆;)そりゃそうだろ…(゜o゜;)でですね食後はお楽しみの"オルカパフォーマンス"を観に"オルカスタディアム"にやってまいりましてここはね先程のブッフェの上ですからね!あのシャチくんたちがこれから大暴れするわけですが今度はねしっかり席も押さえてじっくり楽しみますでねこういったショーは下の席だと大量の水しぶきの洗礼を受けますからね我々一行は上の席で傍観させていただきますよと(☆∀☆)いやぁそれにしても図では伝わりにくいですがすごい迫力で本当に素晴らしいパフォーマンスでした!これは観る価値ありですとにかくシャチくんたちがかわいいですしね来てよかったぁ~(TT)もう堪能しすぎてお腹いっぱいだわ食べすぎだからな(゜〇゜;)でですね須磨シーワールドといえばやはり水族館も回っとかないとねということでこちら"タコくんたち"の水槽を発見珍しいですよねタコなんて!やはり"明石海峡"が近いだけのことはありますねぇうまそーえ…?(゜〇゜;)あと水族館といえばねやっぱりこういう画が落ち着きますよねいやいやホッとするわといったところでいいお時間になってきましたので移動しましたよと神戸といえば【神戸ハーバーランド/神戸市中央区」ここに寄っとかないとね!今年5月の記事でも紹介した私のパワースポットここに座っていると暑さも忘れてほんとに充電されるような感覚になるから不思議ですまるで露天風呂に入っているような気分ほんとか?(゜〇゜)人にはそれぞれのパワスポが存在するものなのですそうこうしているうちにチェックインのお時間がやってまいりましたので【KOKO HOTEL 神戸三宮/神戸市中央区」こちら三宮の"旧居留地"にあるホテルにてチェックイン後そっからタクシーで元町に移りいつもの焼肉屋『肉の入江』にてお待ちかねのブィーーーーーールで乾杯ですいやぁあちー日だったので美味しぃ~!【肉の入江・元町店/神戸市中央区」まだ外は明るいですがしっかりやっちゃってますよとそしてしっかり焼いちゃってますよとで"肉の入江"といえばお約束の"青りんごチューハイ"ですよとでここではこの辺にしておいてお昼食べ過ぎてお腹いっぱいだったのか?(゜o゜;)いやもう一軒行こうかと(☆∀☆)え?まだ食べんの??(゜〇゜;)はいでですねすっかり暗くなった夜の神戸をブラブラいつものように"生田新道"を三宮方面に進みとりあえず道中で発見した"ドンキ"に寄りこいつを買い占めましたよと!なんだこれ!?(゜〇゜;)私の大好物のお菓子でございます(☆∀☆)なかなか売ってないのであるとつい買い占めるのでございます神戸にまで来て買い占めなくても…(゜o゜;)【東門筋/神戸市中央区】いやぁ~やっぱりいいわ三宮はほろ酔いでブラブラするだけで最高です!なんかね私夏は苦手なんですけどこの時期に神戸に行きたくなるんですよね海近いですからね京都は盆地ですからね夏はぜったい行きたくないんですよね…京都はねやっぱり秋ですよ秋あと京都と言えばKBS京都もういいよKBS京都は!関係ないから…(゜〇゜;)でですねブラブラして辿り着いたのが【エノテカ・ベルベルバール/神戸市中央区】美味しいワインが揃うこちらのバーでございます!実に4年ぶりやっぱり神戸の夜はここでシメないとね1杯目は"スパークリング"そして2杯目はお隣さん御一行が飲まれていて気になったこちらの"ロゼ"うまい!なんか食通っぽい方々だったので便乗してよかった~そして!シメのメニューがこちらの"ジェノベーゼ"でございます!(☆∀☆)うわぁ~焼肉食べた後にまたこってりしてそう(゜〇゜;)いえ意外とさっぱりしてて美味しいんです!大人のジェノベーゼという感じでロゼにも合います最高!うしししし(☆∀☆)というわけでございまして食べ終わってホテルに戻りこの日は早めの就寝翌日も早いですからね!朝食ブッフェ食べることしか考えてねーのか!(゜〇゜;)続きは次回●次回・夏期強化合宿/後編は→こちら●HPSおでかけ企画のまとめは→こちらではまた!
2024.07.27
【HPS本部 阿武山ステージ内】こんにちはHPSの代表です/えー新HPS的カーグラフィックBLOG第7回はこちらの名車!ちょちょちょなんだこれは?!(゜〇゜;)なんだチミはってか!言ってません…(゜〇゜;)これはアレですよアメリカのテレビアニメ『原始家族フリントストーン』に出てくる主人公"フレッド・フリントストーンくん"の愛車「フリントモービル」のS(スケール)1/32ミニカーに決まってるじゃないですか(☆∀☆)決まってるじゃないですかって…前回といいいよいよこのシリーズ企画も本格的にふざけ出してる気が…(゜〇゜;)いやいや至って真面目ですよ(* ̄m ̄)だってもはやこれって実際にある車種じゃなくて完全に架空のものじゃないの…(゜〇゜*)まあねでも当シリーズ第1回の最後で述べた通り「主に映画・ドラマ・アニメなどに登場する名車をミニカーで紹介したりしなかったりしていきたい」というわけなのでアニメなら多少架空の車もいいでしょうよってことでたまにゃこういうのもアリかなと架空すぎるだろ…(゜〇゜;)そんなわけで今回もカーグラフィックTVのOP曲を熱唱しながらがんばって紹介したいと思います!いや前から言いたかったんだけどこの曲、歌詞ないから!(゜〇゜;)さて改めまして"フリントモービル"の紹介ですがその前にこの"原始家族フリントストーン"について軽く説明させていただきますとみなさん一度は見たことあるようなないような特徴的な原始人キャラではございますがこれアニメのタイトルまでは知らないって人も多いのではないかと?というのもですねこのアニメの"続編"や"スピンオフ"がありすぎて日本だけでも●恐妻天国 ●こんにちはフレッド、やあバーニィ●ソーラ来た来た●おかしなおかしな原始家族 ●ほのぼの家族などいろんなタイトルで放送されていたんですよどれも知らねーよ!って身も蓋もない意見もあるかとは存じますが…まあざっくり言いますとそれらに出てくる名車がこの"フリントモービル"なのでございますざっくりしすぎ…(゜〇゜;)でですね構造は至ってシンプルで木の骨組みと石のタイヤでできておりそれに布を被せただけなのでございますハンドルも木ですからねハンドルは付いてますけどまっすぐに固定された1本の石タイヤをどういう仕組みで操作できるのかは謎ですでですねこのアニメ原始時代という設定ではあるもののテレビがあったりサンドイッチを食べたり普通に現代的な生活をしていてテクノロジーもそこそこ進化しているのですが運転はここから地面に直接足を出して自走するという仕様ですえーキコキコカーより酷い…(゜〇゜;)これに出てくる人たちはとんでもない身体能力なのですということでそろそろですね毎度お馴染み背後からのセクシーサービスショットをかましておきましてさすがに今回はもうなにがセクシーなのやらわかりません…(゜o゜;)布の破れ具合とかねでですねこのミニカーはなんと主人公"フレッド・フリントストーンくん"のフィギュア付きですカタいのでちゃんと座れませんけどねあ、そうそうそういえばフリントストーンってその昔、消費者金融"ほのぼのレイク"のイメージキャラクターだった時代がありましてCMとかで登場してたんですよでその流れで先程上記で記したスピンオフ作品の1つに"ほのぼの家族"という名前のタイトルがあるわけなのですでこれが我が地元北摂でも視聴ができる"KBS京都"や"サンテレビ"での放送だったわけですよそれにしてもこんなローカルチャンネルでわざわざ制作するなんてねというかねよく観てたんですよKBS京都いろいろアニメとか再放送やってくれるので"ザ・シンプソンズ"とかねちなみにシンプソンズは私的にはシーズン4か5あたりが好きですかね"ダフガーデンズ"に行く回とかね急になんの話…?(゜o゜;)KBS京都の芸人さんのラジオとかもよく聴いてましたしねでですねKBS京都といえば"京都御苑"の向かいにありましてですね北の"今出川通り"と南の"丸太町通り"のちょうど間ぐらいにあり隣には"KBSホール"というステージの背面がでっかい"光るステンドグラス"になっているイベントホールもあってよくプロレス観に行ったなぁ〜そういえば最近京都すらあんまり行ってないなぁ〜知らねーよ…(゜o゜;)あとですねKBS京都といえば約半年弱ほどで打ち切りになったあの伝説のとんでもない深夜番組ね当ブログでは詳しく言えないですけどね"某監督"のね…おい今日はなんの回か思い出せ!(゜〇゜*)えーっとなんだっけ?KBS京都についてちがうちがう!(゜〇゜;)ではまた!●新HPS的カーグラフィックBLOG シリーズ
2024.07.17
【雁飯店/茨木】こんにちはHPSの代表です/いやぁ~ほんとにこの時期は苦手でですね…とうとう私は"クーラー"を神と崇めるようになり手を合わせて"クーラー様"とお呼びしながら生活しておりましてまあがんばっていかなあかんなぁ~言いながらなんとかやってますけどもそんな中ですね前回の流れでというわけでもなくもなくないですがややこしわ!(゜〇゜*)どうしても中華が食べたくて行ってきましたのがこちら"北摂茨木を代表する町中華"の一つと言える名店『雁飯店(がんはんてん)』よりしっかりと楽しんじゃいましたよと!ラインナップはこちら●牛肉とピーマン 細切り炒め●特製餃子●鶏の唐揚(手羽元)●レバニラ炒め●海老の天ぷらうしししし(☆∀☆)うわ〜食べすぎだろ!(゜〇゜;)いやいや3人でシェアです(☆∀☆;)さすがに1人では無理ですよ…そんなことよりですねこの雁飯店さんはどれを食べてもほんっとに美味しいのですが中でも私がおすすめしたいのがこちらの"鶏の唐揚"なのでございます!ぜひこのサクサクで中ジューシーな手羽元を塩コショウにちょんちょんしてパクりといってほしいそしてビールで胃に流し込んでほしい何杯飲んだんだ?(゜〇゜;)いやぁ~夏の夜はこれですよこれ!鶏さんに感謝ですでですねシメですが夏はやっぱり"焼そば"がいいでしょうよ!まだ食うのかよ!(゜〇゜;)"野菜炒め"の要素も楽しめる町中華定番の最強焼そばですよと(☆∀☆)でですねこいつは胃にビールではなく"レモチュー"で流し込みますよと!(☆∀☆)飲みすぎー(゜〇゜;)大変美味しゅうございましたごちそうさまでしたm(_ _)mではまた!●北摂の美味しいお店●北摂外放浪記 -WANDERERS FROM HOKUSETSU-
2024.07.11
【HPS本部 阿武山ステージ内】こんにちはHPSの代表です/いやぁ〜あちぃ〜ですよねほんと…(--;)もうね身も心も"スイスチーズ"のようにとろけちゃいそうな日々ですがみなさんも熱中症などお気をつけくださいまし…ということで随分前にアメリカ雑貨屋さんでめっけてついノリで購入したもののその後ずぅ~っとお家の片隅で眠っていた図の怪しい箱をひっぱり出してきましたのでざっくりとこいつの紹介でもしようかなともうあちぃ~ので今回はダラダラいきますよと今回"も"だろ!(゜o゜*)でですねこの箱パッと見はなんとなくアジアかどっかの古い紙巻タバコか何か?と思っちゃったりしなくもなくもなくない気もしなくもないですが暑さでやられすぎてるぞ!(゜△゜;)まあタバコの箱にしては逆台形なのでそれはないですけどどないやねん!(゜〇゜;)これねこうやって針金の持ち手を立てるだけでピンとくる方もいらっしゃると思いますが(☆∀☆)さらに天面を開けるとこんな感じこの状態ならもうお分かりでしょう!(☆∀☆)そうです【映画/ラッシュアワー(1998)より】たまに映画やドラマにも登場するアメリカの中華料理店でテイクアウトやデリバリーに使われている好きな人にはたまらないあの憧れの紙容器のミニチュアです。ミニチュアかよ!そして2人分?(゜〇゜)はいめっちゃかわいいでしょ?今から20年以上前のものっぽいですけどねこれだからちょいとボロいのね…(゜o゜;)ちなみにこの容器って基本的にはアメリカでしか使われてないそうですが日本では容器だけ販売してたりしますで本物の容器だと直接料理が入っていますがこのミニチュアの中身は図のアイテムセットが入っております料理のミニチュアじゃないのね?(゜o゜)はいなんかお箸っぽいもの以外よくわかんない感じですが…とりあえずプチプチに包まれていたのは"箸置き"のようですでですねこの丸いのはこんな感じでビヨ〜ンと伸びましてかわいい"中華提灯"になりますよと続きまして箱の形に合わせたこの逆台形の冊子はざっくりしか読んでいませんが中華料理について記されている感じですざっくりしすぎ!(゜〇゜;)32ページもあるので…(☆☆;)それと「自分の思いをガチで受け止める勇気を持っちゃいなよ」とか「近いうちにエモい出会いがあるかもしんない」など中華料理と直接関係のないメッセージが記された紙が12枚もあります…なんじゃそら…(゜〇゜;)あとはこの赤い紙は広げるとまたごちゃごちゃといろんなのが記されていますがどうやらこれは"ランチョンマット"として使うみたいですでこうやってキットをのっけて完成ですおー!うん…(゜〇゜;)はい…だから何なんだよという回でしたけど私は今猛烈に中華を食べたくなってきましたよと飲む気満々…(゜〇゜;)はいあちぃ~ので…ではまた!
2024.07.09
え…いきなりどうして??(゜o゜;)どうしてかって単刀直入に言いますと今回はこちらの車を紹介するからです…うわぁ〜何かのっかってるけどこれってまさか…(゜△゜;)はいアレがのっかってますアレって…(゜o゜;)はい"う○ち"ですやめろぉーー!(゜〇゜;)はい【HPS本部 阿武山ステージ内】というわけでこんにちはHPSの代表です/お待ちかね新HPS的カーグラフィックBLOGでございますがこんな回待ってねーわ!(゜〇゜;)前回は"デロリアン・DMC-12"でしたのでついでに映画"バック・トゥ・ザ・フューチャー"に登場するもう一つの名車も取り上げようかと思いまして今回は「フォード・スーパーデラックス」(1948年型)についてカーグラフィックTVのOP曲をみなさんと合唱しながら紹介したいと思いますでですね今回の"フォード・スーパーデラックス"は1948年の"コンバーチブル車"ということでこれまで"新カーグラブログ"で紹介してきた年代のアメ車よりさらに古いタイプになりましてこの時代のアメ車は後のスポーティーな形と違ってボテっとしたかわいい乗用車が多いんですよねきったねーなこれ…(゜〇゜;)ちなみに上記で述べた"コンバーチブル"というのは"変換できる"という意味でアメ車では主に折りたたみの屋根が付いたオープンカーは"コンバーチブル"と呼ばれていて同じ仕様でドイツ車やフランス車では"カブリオレ"と呼ばれています。いやアレが気になって説明がまったく入ってこないんですけど…(゜〇゜;)まあ今回はですねいつものようなS(スケール)1/18やS1/24とは違ってS1/64というかなり小さいミニカーでの紹介になりますので若干見にくい部分もあるかとは思いますが最後までお付き合いいただけますと幸いです。いやそこじゃなくて…というかそもそもなんで"う○ち"がのっかってんの??(゜〇゜;)あーそこ気になりますよねではこの"うん○"について解説しますが○がズレてるし…(゜o゜;)まずこの車はですね映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー 1・2(1985・1989)』に登場する"トーマス・F・ウィルソンさん"が演じる悪役の"ビフ・タネンくん"が若い頃に乗っていた愛車で簡単に言うとこいつはすんげー悪いヤツで(役者さんは芸達者で最高ですけど)シリーズ2作目で"マイケル・J・フォックスさん"が演じる主人公の"マーティー・マクフライくん"がビフくんに愛車で追っかけ回されるシーンがあってその最後に図の"堆肥(たいひ)"を詰んだトラックに突っ込んでしまって愛車に大量の堆肥がぶっかかって"エンガチョ"になっちゃうというですね…そのシーンのミニカーなんですよこれえーそんなピンポイントな商品なのね…(゜〇゜;)はいあ、でも上記で述べた通り"堆肥"ですからね直接的な"うんち○"じゃないですから安心してくださいね○がズレすぎてるから!(゜〇゜;)まあそんなとんでもないミニカーですがS1/64のくせにナンバープレートは意外と映画通りだったりしますそこはちゃんとしてんのね(゜o゜;)はいまあそんなことより今回は全体的に決してフレッシュな回じゃありませんでしたけどもここでいつものセクシーアングルショットを拝みながら気持ちをマイルドに切り替えていただきたいと思いますいやもう何かわかんねーから…(゜〇゜;)あ、そうそうアレですよなんだかんだ言ってますけどもこの"堆肥部分"って外せるんですよねえー!今更?そうだったの??(゜〇゜;)はい…だったら最初は外した状態で紹介して後からちょっとだけのっけて堆肥がぶっかかるシーンの説明すりゃこんな全体的に"エンガチョ"な回にならなくて済んだんじゃないの?(゜〇゜;)いやそうなんですけど…最初からこの状態で台紙に入ってて後から外せることがわかったんです…(☆∀☆;)うわぁ~オプションじゃねーのかよ…(゜〇゜;)はい…まあ今回はそんなところでねえ?終わり?(゜o゜;)はい…なんだこのジメッとした回は…(゜△゜;)ではまた!●新HPS的カーグラフィックBLOG シリーズ
2024.07.02
【HPS本部 阿武山ステージ内】こんにちはHPSの代表です/嫌な天気が続いておりますが…そんな時はお家で箕面ビールを胃に流し込みながらナイター観戦に限りますいやゲームだろそれ…(゜o゜;)はい当ブログにて随分前に紹介したファミコンソフトの名作『メジャーリーグ(1989)』を久しぶりに引っぱり出しコンピューター同士が自動で対戦する"ウォッチモード"で観戦しております(☆∀☆)今回も"オールジャパン"vs"オールアメリカ"でもちろんオールジャパンを応援以前はボロ負けでしたが意外と勝っちゃいましたよとあ~ビールがうまいダラダラしとるなー(゜〇゜)ではまた!
2024.06.23
【CAPE COD/吹田】こんにちはHPSの代表です/いやいやあちーですねほんと…そしてそろそろ本格的にジメジメと私的に一年で一番苦手な季節が到来(--;)というわけでそんな時はスパイシーなアジア料理でもつまんで元気モリモリになろうってことで先日図の吹田市千里山東にある『ケープコッド』にてランチをいただきましたよとこちらは1982年創業のお店で名門"関西大学"正門のすぐ近くにありましてさすが若いお客さんをターゲットにしているだけに店内はなかなかシャレオツな雰囲気なんですよ(☆∀☆)でですねさまざまなアジア料理がある中なんかさっぱりとインドネシア料理が食べたくてこの美しいサラダで場を繋ぎながら料理を待ちまして来たのがこちらの3皿めちゃめちゃ食うじゃんか(゜〇゜;)いやシェアですよ今回も…(☆∀☆;)それより美味しそうでしょ?もうこの時はテンション上がって頭の中ではなぜかインドネシアの陽気なパンクが延々と流れておりましたよとそんなわけでまずは手前の"ナシゴレン"からインドネシア料理といえばやっぱりこれでしょうよ!このツヤツヤ感いいでしょ?甘めな味ではあるんですがクセがなく食べ進めるうちにお口の中でスパイスが重なってゆくせいなのかどんどんいい味になりマイルドな炒飯という感じが増幅して止まらなくなります(☆∀☆)うめーで次が右奥の"ミーゴレン"インドネシアの焼きそばですけども調子ぶっこいて目玉焼きの黄身の下から麺を通してみましたよと(☆∀☆)これもまたナシゴレンと同様に甘めですが食べるごとにいい味になってやみつきなる美味しさですこれもうめーでですね3皿目の"ミニ石窯焼チーズカレー"なんですけどもこれ…うますぎ~~!(☆☆;)どんだけぇ~~!みたいなね今さらIKKOさんとか…(゜〇゜;)これは普通に洋食として美味しいですというかこちらのお店って一応アジア系料理ではあるものの洋食も充実しておりまして"ナポリタン"や"オムライス"どころか"シチュー"や"ステーキ"や"ハンバーガー"までありますからね(☆∀☆)どんだけ~(゜〇゜;)そしてさすが学生相手のお店なだけあって量もなかなかガッツリしております!(☆∀☆)で美味しいナシゴレンもそろそろ味変してみようかな?ってことでよくナシゴレンに付いてくる"えびせん"みたいなのに本体をのっけてみたもののこれは別々で食べたほうが美味しいかも?なんじゃそら…(゜o゜;)まあそうこう言ってる間に完まくしましたよとおー(゜〇゜)いやぁ~美味しゅうございましたごちそうさまでしたm(_ _)m元気でた!ちなみにですねこちらのお店洋食も充実しているどころか"ケーキ"や"アイス"や"ソフトクリーム"などのスイーツまで充実してますよと!特にケーキが美味しそうでしたが今回は食べ過ぎちゃいましてお腹いっぱいなのでやめときましたよと(☆☆;)気になりますが次回へ持ち越しってことで…まぼろし~!(゜〇゜;)ではまた!●北摂の美味しいお店●北摂外放浪記 -WANDERERS FROM HOKUSETSU-
2024.06.16
【HPS本部 阿武山ステージ内】こんにちはHPSの代表です/ということで新HPS的カーグラフィックBLOGのお時間がやってまいりましたが前回は"ゴーストバスターズ"の"ECTO-1(エクトワン)"だったのでそれならこいつもやっとかないとねってことで第5回も引き続き1980年代のSFコメディに登場する名車の回でございます!そんなわけでみなさんご存じ映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985)』より"タイムマシン"でお馴染みの「デロリアン・DMC-12」(1981年型)について今回はカーグラフィックTVのOP曲を吟じながら紹介したいと思いますはいというわけでございまして今回もダイキャストカーS(スケール)1/24を使用しますが実はこれ長らく箱の中で眠っていたのをこの企画のために起こしまして(☆∀☆)でS1/24なので期待せず開封したのですが外観は意外とそこそこしっかりした仕上がりでしてドアミラーもちゃんとミラーになっておりましたよと(☆∀☆)でデロリアンの特徴といえばこの上下に開く"ガルウィングドア"前から見るとこんな感じでドアが翼っぽく開きます!こういう要素がなんだかタイムマシンの特別感を増幅させてていいですね当時は憧れたなぁ~ガルウィングこのまま鳥みたいに飛んでいく仕様でもおもしろかったですけどねいやそれは世界観的に違う気が…(゜゜;)でこのミニカー外観はなかなかいいんですけど中はちょいと残念…いろいろそれなりの装置がありそうな感じですが単色で迫力がないというかね(☆☆;)映画ではもっといろんな部分が光ってカラフルなイメージでしたからね…後部は複雑な装置がむき出しですけども…ナンバープレートってこんなんだっけ??まあそれはいいとして…いつものセクシーアングルをかましつつですね開封したての箱の中からこんなパーツを発見なんだか釣り竿っぽいですけどもでこいつをですね複雑な装置がむき出しのここにぶっさしましてするとこんな感じになるわけですおーたしかこれは(゜〇゜)そうですこれは終盤のあのシーンのためのアレです(☆∀☆)どれだよ!(゜〇゜;)それは映画を観てのお楽しみということであ、そうそうこれ言っとかないとという今回の本題ですがこの"デロリアン"という車はですね"タイムマシン"としてのイメージがあまりにも強くて実際に生産されていたってことをそもそも知らない人がいるんですけど1981~1982年にかけてかつて存在した"DMC(デロリアン・モーター・カンパニー)"というメーカーの車なんですよ2年しか販売してませんけどなんじゃそら(゜〇゜;)ちなみにですね当シリーズの"シボレー・ノヴァ"の回で述べた映画『ビバリーヒルズ・コップ(1984)』にも一瞬だけ登場しておりますよとタイムマシンではなくてデロリアンの原型というのが新鮮ですね(☆∀☆)私個人的にこの年代の車ってあまり興味ないんですけどこうしてじっくり見てみると無骨でシンプルでけっこうかっちょいいですねまああとデロリアンの登場として続編の映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989)』ではなんと空飛ぶタイプとして進化を遂げていたり水族館のエイみたい…(゜o゜;)さらにその続編の映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3(1990)』では逆に鉄道という退化をしていたりとか…さまざまな形に変化していますが魔改造にもほどがある…(゜〇゜;)私的にはパート3の序盤に登場したタイプが好きです!タイヤと赤いホイールがかわいいでしょ?(☆∀☆)でですねこのデロリアンってのは先ほども述べた通りいろいろと複雑な装置がむき出しになっておりますがその中でも車内にあるこの"フラックス・キャパシター"という"次元転移装置"がタイムトラベルに最も重要なパーツなんですが(これもカラーで表現されていないのが残念ではありますけども…)私が子供の頃はですねなんでこの重要な装置だけが次元転移しないのか?とかなんで都合よく他のパーツや乗ってる人までタイムトラベルできるんだ?とか可愛げのないことばかり言いながら観てましたよと可愛くねーガキだなー(゜o゜;)まあそんなことも言いながら大人になった今でもいつ観てもオチがわかっていても正直ガキだったあの頃から各シーンごとにハラハラワクワクドキドキさせてくれる映画だったなとこの記事を書きながら改めてこの名作のすごさを思い出しましたよと(☆∀☆)80年代映画最高~ではまた!●新HPS的カーグラフィックBLOG シリーズ
2024.06.09
ジャジャァァァァアアアアアン!!というわけで先日約半年近くぶりに行ってきました【ALOHA CAFÉ Pineapple 宝塚店/宝塚】こちらハワイアンフードが楽しめる『アロハカフェパイナップル 宝塚店』より前回は"ベーコンチーズバーガー"をいただいたのですが今回は"ダブルチーズバーガー"でございます!今週号もハンバーガー…(゜〇゜;)まあね~で実はこのお店ちょいとややこしいんですけどメニューに"ベーコンチーズバーガー"と"ダブルバーガー"はあるのに"チーズバーガー"と大好物の"ダブルチーズバーガー"がないんです!え?(゜o゜;)なのでお店の方に無理を言ってダブルバーガーをダブルチーズバーガーにグレードアップしてもらいましたよと!(100円upで)おー(゜o゜)ちなみに前回同様ポテトと隠れていますがサラダとパイナップルが付属ですさすがハワイアンポテトはガーリック風味のちょい辛で美味しいですよとでですねなにより見てくださいこのバーガー本体のボリュームを!おぉ~!(゜〇゜)パテをメインにかじるとしばらくバンズに到達できませんからねこれ…で断面がこちらです!肉厚ぅ~!(゜〇゜)はいなかなかの大きさですからね食べごたえバツグンです!でこの肉厚バーガーをクリームソーダで胃に流し込む休日(☆∀☆)アイスでかっ!(゜〇゜;)まさに至福のひとときということで大変美味しゅうございました!ごちそうさまでした!完まくの図は撮り忘れました!ではまた!
2024.05.27
【愛車・スズキの軽太郎くん/神戸ハーバーランドumie mosaicの駐車場より】こんにちはHPSの代表です/先日愛車に乗って極めて安全運転でぶっ飛ばしハーバーランドに来ちゃいましたよと(☆∀☆)vしばらく神戸に来ない間に"ポートタワー"がリニューアルしてましたよと上ってないですけど上ってねーのかよ!(゜〇゜)まあね最近お疲れ気味なので今回は神戸でパワーをもらおうってことでいつものパワースポットに来たわけですが私にとって神戸のパワースポットといえばやっぱりここですよここ!"モザイク大観覧車"のもうちょい先っちょの角あたりの"クレーンのクランキー"みたいなのが見えるところですたまに来てここに座ってなんとなく海の波動を感じていると不思議とパワーがみなぎるような気分になれるのですほんとか?(゜〇゜)でしっかりパワーをいただき港にて潮風に吹かれながらブラブラしていると何やら気になるハトの諸君を発見ありゃ仲がよろしいことで(☆o☆;)おいおいキミたち…見せつけすぎだから(☆〇☆;)ちょちょちょちょ落ち着けって!やりすぎー(☆〇☆;)ダメダメダメダメもうダメ青少年保護育成条例に基づいてこれ以上はお見せできませんうちはねそういうブログじゃないんですよ…いやぁ~パワーをもらっていきなりこんな奇跡的で"ハートフル"な場面に遭遇するとは…ハトだけにとか言うなよ?(゜〇゜*)(* ̄m ̄)いやぁ~神戸は実に平和でいいわぁ~そしてブラブラした後は【8 EIGHTH BEEF 神戸umieモザイク店/神戸市中央区】ちょいと早めの夕食ですこちら前からずっと気になっていたステーキとハンバーガーのお店『エイトビーフ』にて図の美しい"チーズバーガー"をいただきましたよと(☆∀☆)これねなんと"玉ねぎと水菜のかき揚げ"が挟まれていてこのかき揚げがサックサクでめちゃくちゃ美味しいんですよ!まさかかき揚げがハンバーガーに合うとは!といった仕上がりですでやっぱりステーキも食べとかないとね(☆∀☆)図は"ハラミステーキ"でざいますがハラミをこんなボリューム満点のステーキタイプで食べるのは初めてかもしれない?いやぁ~美味しい~ライスに合うライスも食べてんのかよ!(゜o゜;)で"ハラミカットステーキ"もいっちゃいましたよと(☆∀☆)てめーどんだけ食べるんだ!(゜〇゜;)いやいやシェアですよシェアさすがに私一人でこの量は今はムリ…(☆∀☆;)今は?(゜゜;)いやぁ~それにしてもカットタイプはまた違った食感で美味しいですこれもまたライスに合うわぁ~そりゃそうだろうよ…(゜o゜)まあでも私的にはかき揚げが一番でした!ほんとに美味しかったですこの出会いもまた奇跡いやたまたまだろ…(゜〇゜)ごちそうさまでしたm(_ _)mそうこうしているうちに暗くなってまいりまして走行中の写真は助手による撮影です。ちょいと夜の三宮周辺をドライブあー三宮はいつもステキまた飲みに来たいなー今回は日帰りなので残念ながらこれにて帰阪そして気付けば愛車の走行距離が"33万キロ"に到達しましたよと昨年秋口のリニューアル時にはまだ31万キロ台だったのに…乗りすぎなんだよ…(゜〇゜;)ということでまだまだこれからも安全運転でぶっ飛ばしいろんなところへ行きたいと思います(☆∀☆)ではまた!●北摂外放浪記 -WANDERERS FROM HOKUSETSU-●北摂の美味しいお店
2024.05.20
テテテ~レ テ~レテテテテ テ~レ♪テテテ~レ テ~レ♪ゴーストバスターズ!(☆△☆*)…(゜〇゜;)はい【HPS本部 阿武山ステージ内】というわけでございまして始まりました新HPS的カーグラフィックBLOGの第4回はみなさんご存じ映画『ゴーストバスターズ(1984)』に登場するゴーストバスターズの専用車両"ECTO-1(エクトワン)"でお馴染み「キャデラック・コマーシャル・シャーシ」(1959年型)のダイキャストカーS(スケール)1/24の紹介でございます!今回もわたくしHPS代表がカーグラフィックTVのOP曲を口ずさみながらはりきってお届けしたいと思います!そこはゴーストバスターズの曲じゃないのね…(゜o゜;)えーっと新カーグラシリーズ第4回ともなればそろそろこういうバキバキの改造車パターンもアリでしょうよとECTO-1をチョイスしたわけですがでもこれね装飾部分を無視すれば全体的にキャデラックらしい原型を維持してますからねよく見ると魔改造ってほどでもないんですよねこちらナンバープレート部分は映画通り"ECTO-1"と記されております!でですねこのECTO-1って元々は図の"救急車仕様"だったボロボロの中古車を大改造したもので全塗装してロゴまで入ってかっちょよくなるわけなんですよというかかっちょいいのか?これ( ̄m ̄)なんというかかっちょいいんだかふざけてるんだかよくわからない仕上がりがいいんですよね(☆∀☆)まあこの映画って全体的に1980年代当時のおおらかなアメリカ映画って感じがするなぁと私的にこの映画は内容的に深い思い入れがあるわけではありませんがなんかこうアイテムやキャラクターのバカっぽさも含めて昔ながらの大味で何も考えず観やすいアメリカSFコメディの象徴という感じがしてそういう意味で好きな作品の一つなんですよちなみにこの映画で私の一番好きなシーンが"マシュマロマン"登場の一発目のシーンで建物の間から一瞬フワフワ歩いている巨大なマシュマロマンの顔が見えるんですが「え?今の何??」みたいな登場のさせかたが好きです(☆∀☆)また細かいなー(゜〇゜;)まあそれはいいとしてミニカーに戻りますけどもこれね外観はある程度イメージ通りになっていますが内装は残念な仕上がりですドア部分も開閉式にしちゃったことでどうしてもドアと本体の継ぎ目が大胆な蝶番式になっていたりドアを閉めると隙間がはっきりくっきり目立つという典型的なパターン( ̄m ̄)でも一丁前にボンネットは開きますいいねこの大雑把なエンジンルームさすがS1/24(☆∀☆)まあでもリアルさを追求するか雰囲気を楽しむかは人それぞれですからね何にしても後ろ姿はセクシーだから良しとしましょう(☆∀☆)そんなことよりECTO-1の特徴といえばやはりこの屋根に積まれた気になる装飾部分ですイマイチ何がどういう機械なのか細かくはわかりませんけど…(☆∀☆;)わからんのかい!(゜〇゜)でこの部分続編の『ゴーストバスターズ2(1989)』ではランプが青だったのが赤とか緑とかに変わっていて電光掲示板も付いていてあと本体にポリスライン(黄色と黒のライン)が追加されてたりとかめちゃめちゃ豪華になっておりますでですねECTO-1はさらに続編の『ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021)』や今年公開された『ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024)』にも登場するんですけどもそれらとは別にオリジナルシリーズとは関係ないリブート作品の『ゴーストバスターズ(2016)』にも登場していまして車種は「キャデラック・ドゥビル」(1982年型)ということで同じくキャデラックが使用されていますがこちらは元の車両が救急車ではなく"霊柩車"を改造したものでしてこのセンスがめっちゃ好きなんです(☆∀☆)というか私個人的にはオリジナルシリーズよりこっちのリブート作品のほうが好きかも??ちなみにリブートは男性4人ではなく女性4人のチームなんですよ決してフラダンスチームではなく"ゴーストバスターズ"ですからね!でですねこの作品のどこが好きかと申しますとシーンごとの色が非常に綺麗なんですよ!色かよ!(゜〇゜;)序盤から終盤までほぼ全シーンの背景やアイテムや服装などとても素晴らしい色使いなんです内容は?…(゜〇゜;)まあオリジナル同様内容は大味ですからね…(☆∀☆;)とにかく一度ご覧くださいましところで話を戻しますと話飛びすぎ…(゜o゜;)オリジナルシリーズのECTO-1はキャデラック1959年式なんですが1959年式といえばこのテールフィンです1950年代末期のアメ車は極端に大きな乗用車が流行っておりぶっ飛んだテールフィンもその象徴でとにかく無駄と言える装飾部分を強調する傾向にあったのですが1960年代から一般のカーユーザーたちは徐々に派手なデザインに飽きてしまいよりシンプルな車を好みその後1964年頃にはすっかり"フォード・マスタング"などのすっきりとしたデザインの車が求められる時代に変わってゆくのです…したがいまして1980年代にはテールフィンバリバリのキャデラックなんてのはかつての名車ではあるものの映画ではボロボロの中古車として扱われることが多いわけなんですねそんな哀愁漂う"キャデラック・コマーシャル・シャーシ(1959)"ことこのECTO-1のリアドア隙間がしっかり目立っていてもうお気づきかとは存じますがちゃんと開きますよと!(☆∀☆)でもねテールフィン部分が邪魔してここまでしか開きませんよとなんと無駄な構造ですこと…(☆☆;)…(゜〇゜;)まあ実車はもっとしっかり開きますけどこれもS1/24ミニカーのご愛嬌?ってことにしておいてくださいましではまた!●新HPS的カーグラフィックBLOG シリーズ
2024.05.12
【愛車・スズキの軽太郎くん/HPS本部・阿武山ステージ前より】こんにちはHPSの代表です/3月末愛車"スズキの軽太郎くん"の車検をしれっと無事に終えていたのですが4月の月例メンテにて主治医(整備もできる中古車販売店の社長)より緊急発表会が開かれまして…主治医「あのお…」私「うん」主治医「ドライブシャフトが えらいこっちゃかも…」私「え!?(☆〇☆;)」主治医「ブーツがモゲモゲ… あとバッテリーもやばい…」私「ギャピョピョーーーン!(☆〇☆;)」ということでそのまま緊急入院その日は代車で帰ることになりまして…ちなみにその代車とは【代車・スズキの軽美ちゃん(図は昨年借用時の流用)】そうですいつもの彼女でございますまだ売られてなかったようですもはや私のセカンドカー(☆∀☆)でですね今回は図の"ドライブシャフト"に付いている黒い蛇腹部分の"ドライブシャフトブーツ"がモッゲモゲになっちゃったわけですが…このドライブシャフトブーツってのはエンジンから駆動力をタイヤに伝える役割のドライブシャフトにハンドル操作でタイヤの向きを変えるジョイント部分があってそれを保護するための非常に重要なパーツなのですが経年劣化などでこの蛇腹部分が破れてしまうと中のグリスが漏れ漏れになってグリス切れになりベアリング部分が傷ついてえらいこっちゃになって最悪の場合ドライブシャフトごと交換しないといけなくなるのですが…この段階ではブーツのみ交換でオッケーということでなんとか大事には至らずに済みましたよと…というかそもそもドライブシャフトブーツの破損って車検に通らないですからね…車検終わってから破れたってことか…そんなわけで主治医によるブーツ交換作業開始です!とりあえず古いブーツを外しましてグリスが塗られたジョイント部分に新しいドライブシャフトブーツをはめ込んで完成はや(゜〇゜;)というわけで無事帰還!入院は3日程度で済みましたよとそしてバッテリー交換代はおまけしてくれましたよと(☆∀☆)ありがとうございましたm(_ _)mではまた!
2024.05.06
【GLUCK/茨木】こんにちはHPSの代表です/今年はかつてない忙しさでバッタバタそしてGW初日の土曜は早朝から静岡県某所まで日帰りの出張一仕事終えてその夜いつもの店よりさんざん飲み散らかした後にシメのピザ図は"マルゲリータ"と"クワトロフォルマッジ"のハーフですしかもチーズマシマシ!持ち上げるととろっとろのチーズが落ちそうなのでお皿にはスライド式で取ります(☆∀☆)いやぁ~美味しい五臓六腑にチーズが染み渡りますワインが進むわ困ったことに。。。ではまた!
2024.04.29
【HPS本部 阿武山ステージ内】こんにちはHPSの代表です/新HPS的カーグラフィックBLOGの第3回!今回もカーグラフィックTVのOP曲を口ずさみながら紹介したいと思います!ブーンはいということで図の名車は「シボレー・ノヴァ」"3代目ノヴァ"の1970年式でございましてこのフロントマスクだけをご覧になってあ!この車は!!とピンと来られた方はそこそこのマニアかと(☆∀☆)そうですあの"エディ・マーフィーさん"の映画初主演作『ビバリーヒルズ・コップ(1984)』というアクション・コメディー映画に登場する主人公"アクセル・フォーリーくん"の愛車のダイキャストカーS(スケール)1/18でございます!それはいいけどナンバープレート付いてないぞ…不良品か?(゜〇゜;)はいたしかに付いてないんですけどこれね作中でもフロント部分は付いてないんですよ!え…?(゜〇゜;)というかアメリカって州によりますがナンバープレートは後ろだけ付けてりゃ問題なかったりするんですよねまあそういうところはリアルなんですけどこのミニカーメタリックで全体的に綺麗ですが映画ではつや消しでボロッボロなんですよ…(☆∀☆;)うわー…(゜o゜;)でもねアメ車ってボロボロでもかっちょいいんだと子供の頃初めて思った車でもありましたよとそれはいいとして内装部分の紹介ですがハンドルはわりとリアルなのに実際のは付いている私の大好物な"コラムシフト"が付いていません…でも運転席側だけについてるドアミラーはしっかりミラーとして機能しております(☆∀☆)というかドア開けて中見せてくれないの?(゜〇゜)あ、これねドア開かない仕様なんですよ(☆∀☆;)なんじゃそら!(゜〇゜;)S1/18は前回のS1/24とかと違って外観のリアルを追求するミニカーが多くてドア部分などに切れ目が入っていると変な隙間が目立ってリアリティを損なうからなのかドアが開くヤツが少ない傾向なんですよね…まあS1/18あるあるってことでまあねドアは開きませんけども後ろ姿がまたまたセクシーですよとそして後ろはちゃんとナンバープレートが付いてますよとでこれって"ビバリーヒルズ"の話なのになぜか"ミシガンナンバー"これはですね元々アクセル・フォーリーくんが"ミシガン州・デトロイト市警察"の刑事で序盤にいろいろあって"カリフォルニア州"に来たという話なのでミシガンナンバーのままなんですよ細かいなー(゜〇゜)はいで細かいといえばエンジンルームがけっこう細かいんですよねこれボンネットは開くのね?(゜o゜;)はい…それなのにトランクを開くシーンがあるにもかかわらず全くトランクは開かないというね(☆∀☆;)逆逆ぅ…(゜〇゜;)というですねいろいろ映画との相違点はありますが…そこはご愛嬌ってことででですねこのビバリーヒルズ・コップに出てくるノヴァってのは私が若い頃から車を運転する上でわりと影響を受けておりまして若い頃はアクセルくんの無茶な走りを"安全運転"で少しだけ真似てみたりおい…(゜◇゜;)他にもいろんなシーンで影響されてまして例えばノヴァを方向変換するというだけのそれほどのアクションでもない普通ならスルーされるようなどうでもいいシーンがあるんですけど狭いお部屋でS1/18のミニカーを用いて説明するのが大変なので図で説明しますが最初こういう状態でですねバックして上部のゾーンに入って反対方向に切り返すというほんとに大したことのない方向変換のシーンなんですけどこのシーンの直後にアクセルくんを尾行してくる他の刑事の車をボロいノヴァで撒くという非常に気持ちいいシーンがあるもののわたくし個人的には子供のころから手前のどうでもいい方向変換のシーンのほうがなぜか強く印象に残ってるんですよ(☆∀☆)これが影響してですね大人になった今でも普通に運転してて方向変換したい時に私「ちょっとビバリーかますわ」同乗者「え? ビバリー??」私「うん ビバリービバリー」同乗者「なにそれ…?」といった形でもはや"ビバリーかます"でまとめてしまっている突然の私のセリフに戸惑う同乗者たちが未だに後を絶たないという状態なのでございます(☆∀☆)で切り返した後にビバリーについての説明から始まりビバリーヒルズ・コップについて延々語り出すという同乗者にとって地獄の時間が始まるわけなのですきっつー(゜〇゜;)そんなわけで私の運転に影響を与えた"シボレー・ノヴァ"またいつか影響された他の名車も紹介できればと思います!ではまた!●新HPS的カーグラフィックBLOG シリーズ
2024.04.22
【HPS本部 阿武山ステージ内】こんにちはHPSの代表です/せっかくの休日なのに雨なんだかどこにも出かける気になれないそんな日はお家でゆっくりエモを聴きながら一杯飲みてーだけだろ!(゜〇゜)まあほろ酔いでの"ゲット・アップ・キッズ"は最高ですからねというか先日の記事も含めて当ブログでは春になるといろんな形でゲット・アップ・キッズを紹介してる気がしますが…ワンパターンだな…(゜〇゜)やっぱり"サムシング・トゥ・ライト・ホーム・アバウト(1999)"は名盤中の名盤しっとり聴きたい方におすすめですではまた!
2024.04.21
【HPS本部 阿武山ステージ内】こんにちはHPSの代表です/いやぁここんとこ忙しすぎてぶっ壊れかけておりましたがやっとのお休みでございます。。。でですねなんだか暑くないすか…?4月ってこんなに暑かったっけ??って毎年言ってたような言ってないような…(☆☆;)まあそんな休日はお家で陽気にスカパンクでも聴きながらフランスビールをやっちゃいますよとたまにゃ昼飲みもいいですよねではまた!
2024.04.13
【HPS本部 阿武山ステージ内】こんにちはHPSの代表です/新HPS的カーグラフィックBLOGの第2回ということで今回は「フォード・マスタング・マッハ1」についてカーグラフィックTVのオープニング曲を口ずさみながら紹介したいと思います!ブーンということでですねアメ車といえばマスタングマスタングといえば数々の映画やドラマに登場する名車ですがその中でだいたい旧車で登場するパターンとしては初代前期と言われてる1964~1968年式が多い気がしますが図は初代後期の1971年式私としては初代前期型より後期型のほうがスポーティーなフォルムで好きなんですが今回図のダイキャストカー自体が新カーグラBLOGの初回で紹介したS(スケール)1/18の"インパラ"と違ってS1/24なのでわりと迫力に欠けております(☆∀☆;)やっぱりS1/24となると内装もリアリティがないのがけっこうありまして全体の仕上がりが雑だったりハンドルのバリが残ってたりなぜかシフトノブはギンギラギンで無駄な主張してたりとかね(☆∀☆;)まあそういうのがまた面白いところですけども(いいヤツもありますけどね)まあでもね後ろ姿はセクシーなのがいいですね一応フォロー…(゜o゜;)とここでですね映画ファンの方はもうお気付きかとは思いますがそうですこの1971年式のマッハ1はなんと!「ジェームズ・ボンドシリーズ」の第7作名優"ショーン・コネリーさん"が演じる映画『007/ダイヤモンドは永遠に(1971)』に登場する"ボンドカー"なのです!ナンバープレートも映画通りネバダナンバーの"CA52H6"ですがこれって図はフロントマスク部分からプレートが前に出っぱってますけど厳密に言うと実際にプレートはフロントマスクの赤い部分の下に付いてるんですよねまあそういうところもちょいと不自然でおもしろいところですね(☆∀☆)細かいとこつっこみすぎ…(゜〇゜;)でですねこのマッハ1は映画では中盤あたりに登場するんですけど登場からしばらくして主人公の"ジェームズ・ボンドくん"が次々に車両を乗り換えてゆくシーンがあってまずはラスベガスにてマッハ1に乗り付き添いのお姉ちゃんである"ティファニー"の運転でバンを追跡(手前の白いビートルは関係ありません)その追跡しているバンが図の"フォード・エコノライン"1971年式でこいつがまたかっちょいいんですよでガソリンスタンドにてうまいタイミングでそのエコノラインの後部に潜入するボンドくん後からティファニーがマッハ1で追いかけますがエコノラインはそのままネバダの研究所に入りティファニーはお外で待機で研究所内でいろいろあって月面装甲車に乗って逃げ出すボンドくん(☆∀☆)なんじゃそら!(゜〇゜)追手の車を次々に撒くのですが次はバギー軍団に追いかけられるボンドくんですがこいつらもうまくかわしてバギーを奪いティファニーが待つマッハ1に再び乗り込みラスベガスに戻ったものの次は保安官たちにパトカー数台で追っかけ回され迫力満点のカーチェイスを繰り広げるボンドくんですがついに行き止まりに追いつめられ図の狭い通路に入るためにジャンプ台みたいな形状のところで車体を斜めにし斜め走行しながら通路を抜けるボンドくんシティーハンターか!(゜〇゜;)追手のパトカーが真似してみるものの残念ながらひっくり返りますあちゃー…(゜〇゜;)こうして見事すべての保安官をかわすボンドくんというですねマッハ1登場からここまでの気持ちいい流れがわたくし個人的にこの映画で一番好きな部分ですよと(☆∀☆)もうここだけで何回観たことやら…知らねーよ(゜o゜;)はいでですね最後に余談ではございますがこのマッハ1は当ブログにて7年ほど前に旧カーグラBLOGとはまた別の企画でラジコン版を紹介しておりましたよと走らさなくともこの台紙のまま効果音を流しながら図の黒いスタンドが上下に動いてくれるヤツです(☆∀☆)懐かしい~ではまた!●新HPS的カーグラフィックBLOG シリーズ
2024.04.07
【HPS本部 阿武山ステージ内】こんにちはHPSの代表です/先日思わずジャケ買いしてしまったこちらの箱かわいいでしょ?"クールエイド"というアメリカの粉末ジュースブランド。"クールエイドを飲む"という怪しいスラングもありますが今回そちらは置いといて…(☆☆;)実はこれ中身はパズルになっております(☆∀☆)でですね完成図はこちらのようです余計な説明一切なしこれだけでもポスターにできていいですよねでですね他の味のパズルもあるんですよ!味は全部で●グレープ●チェリー●トロピカルパンチ●ストロベリー●レモネード(今回のヤツ)●オレンジの6種類ですということで春のポカポカ陽気に合う昔のエモの名盤を作業BGMにしながら早速始めたいと思いますがパズルなんていつぶりでしょうかね??まあとにかく四隅を確保しておいて完成図通りに組んでいけば5分程度で半分以上完成です!さすが私(☆∀☆)まあ24ピースしかないけど…(゜〇゜)そんなわけで10分経たないうちに余裕の良江さんであと1ピース誰だよ…(゜〇゜;)そして完成です!おーーー素晴らしいちなみにこのパズルはクールエイド以外にも別のシリーズがあります!図の"リーセス"だけではなく他のお菓子のパズルもいくつかあるみたいですうんそれよりさ(゜〇゜)簡易テーブルの上で組んじゃったこいつはどうするんだよ?バラすの?(゜〇゜)ほんとだーどうしよ…(☆∀☆;)んーーーとりあえずこんな時はそーっとA4クリアホルダーをスライドさせてこれでよし!しばらく横向きで保管しておいてそのうちどっかに移植しますよと…(゜〇゜;)強度UPに厚紙をかますのもありではまた!
2024.03.31
【HPS本部 阿武山ステージ内】ドドーーーン!ってことでこんにちはHPSの代表です/でかいでしょこのバドワイザーいったい何リットル入ってんだ??というでかさですけども実はこれ貯金箱なんですよなんか先日突然の出会いがあって手に入れちゃいました昔のロゴってのがまたいいでしょ(☆∀☆)でですねこちらは上部が投入口になっておりましてこの王冠キャップを外すと中身が取り出せるというシステムですそれにしても高さ60cmもありますからねこれ中身が満タンになるとかなりの重量かと?昔はこれの小さいヤツを持ってたんですけどねまあなかなか貯まりませんでしたけどね…(☆∀☆;)無駄遣いしすぎだろ!(゜〇゜)…でですねこういう貯金箱って90年代によく売ってたんですよかつて京都タワーの下にあったお土産屋さんとかにもね"バドワイザー"やら"コカ・コーラ"のビンや缶の貯金箱や他のアイテムもいっぱい置いてたんですよあのお土産屋さんよかったなぁ~変なアイテムもいっぱいあったしなぁ~懐かしいなぁ~まあそれはいいとして今回この貯金箱を手に入れたことですしこれからの金運アップを願いましてバドワイザーで一杯やりたいと思います(☆∀☆)ちなみにこちらは本物のバドですよとてめー飲みたいだけだろ!(゜〇゜)いやぁ~春ですねぇ~というわけで日本のみなさんおつかれ生ですいやそれ違うビール…(゜〇゜;)じんせいーはーあーなたがーーーではまた!
2024.03.23
#001 新HPS的カーグラフィックBLOG/シボレー・インパラ#002 新HPS的カーグラフィックBLOG/フォード・マスタング・マッハ1#003 新HPS的カーグラフィックBLOG/シボレー・ノヴァ#004 新HPS的カーグラフィックBLOG/キャデラック・コマーシャル・シャーシ#005 新HPS的カーグラフィックBLOG/デロリアン・DMC-12#006 新HPS的カーグラフィックBLOG/フォード・スーパーデラックス#007 新HPS的カーグラフィックBLOG/フリントモービル#008 新HPS的カーグラフィックBLOG/トライアンフ・TR-4#009 新HPS的カーグラフィックBLOG/ポルシェ356A・スピードスター#010 新HPS的カーグラフィックBLOG/シトロエン・2CV#011 新HPS的カーグラフィックBLOG/ルノー4・パリジェンヌ
2024.03.19
【HPS本部 阿武山ステージ内】ただいまより開封の儀を執り行います!え…いきなり何?何を開封すんの??(゜〇゜)これですよこれこれこれだから何よ?(゜〇゜)ですからこれはなんとジャジャーーーン!これなのです!え!?ま、まさかそれは!(゜〇゜;)そうです以前SUPERNATURAL_DVDの回で紹介したアメリカの名作ドラマ『スパーナチュラル』に登場する主人公"ディーン・ウィンチェスターくん"の愛車1967年式"シボレー・インパラ"のダイキャストカーでございます!うぉーーーーかっちょいいーーーー!どうしたんだこれ??(゜〇゜)なんかね先日DVDを紹介した後もらっちゃったんですよ(☆∀☆)しかもS1/18という大迫力のサイズでございますいいですね~リアルですね~淀川長治かおまえは!(゜〇゜)(* ̄m ̄)というわけでこんにちはHPSの代表です/いや~もうテンション上がって頭の中ではなぜかカーグラフィックTVのオープニングが流れて止まらなくなっておりますまあとにかくですね見てくださいこのお顔!美しすぎる…これねヘッドライトは4つ目に見えますがここもライトなんですよ無駄に豪華でしょ?ちなみに作中で何度か変わるナンバープレートですがこちらはオハイオナンバーの時の"CNK80Q3"がリアルに表現されております(☆∀☆)まあね正面のお顔もステキですが側面もステキですよとこの全体のラインがなんとも素晴らしいホイールもリアルでいいですね~(☆∀☆)そして左だけ付いてるドアミラーやハンドルもリアルでコラムシフトもしっかり再現されていますやっぱり昔のでっかいアメ車はコラムシフトでしょうよでこちらは右側面から見る内装部分。形も色味もしっかり再現されていますそして何よりテールがまたかっちょいいんですよ!なんと素晴らしい後ろ姿セクシーすぎるでさらにですね箱の隅っこに何やらビニールに包まれたパーツがありましてこれなんですけどね何だと思います?ミラーか何かかな?でもミラーなら既に左のドアに付いてるけど…(゜〇゜)まあパッと見昔のフェンダーミラーみたいに見えますが実はこれスパナチュ初期のシーズンでインパラに付いている"ガンスポットライト"というオプションパーツなのですその名の通りミラーではなくスポットライトで実際にある非常に高価なパーツなんですけどフロントガラスの両サイドのフレーム部分に付いていて持ち手の棒部分がフレーム越しに車内に貫通した状態で図のように乗りながらライトの向きを操作できるのですがドラマの初期シーズンでは付けてるもののほとんど使用する回がないというパーツなのですなんじゃそら!(゜〇゜;)まあ知らない人にはどうでもいい話ではありますがスパナチュインパラマニアとしてはこれが付いてるか付いてないかが非常に重要なポイントなのです!知らんがな!(゜〇゜;)(* ̄m ̄)でですね先程のパーツをフレームの両端にさし込むとこんな感じです!持ち手部分がフレームから車内に貫通していないとかライトが固定していて向きが変えられないとか細かいことは気にしないでおきましょう…(☆∀☆;)まあこれドラマでもだいたい下向けてますのでねで改めまして全体の姿がこちらです!いやぁ~やっぱりかっちょいい(☆∀☆)まあね当ブログの初期から言ってますけどヴィンテージカーなんてどうせ大枚はたいて現物買ってもほとんど乗る機会がなく見てるばっかりなんだったらリアルなミニカー買ったほうが安いしデスクで見まくれますよ駐車場もいらないしとあくまで走りより形重視の私の勝手な戯言でしめたいと思いますあ、それと実はこのインパラのダイキャストカーは冒頭でも触れたSUPERNATURAL_DVDの回を公開した後何の打ち合わせもなしにどうせ私がミニカーとかほしいだろうとうちの秘書くんがこっそり手配してくれたものなんですよ!普段は邪魔するキャラですが実はなかなか仕事ができる敏腕助手恐るべしHPS秘書…プライバシー保護のため目隠しをしています。(*・_・)…まあそんなわけでですね今回約6年ぶりの"HPS的カーグラフィックBLOG"ということで新たに第1回として再スタートしてみましたが今後また機会があれば主に映画・ドラマ・アニメなどに登場する名車をミニカーで紹介したりしなかったりしていきたいなとどっちやねん!(゜〇゜;)思いますよとではまた!●新HPS的カーグラフィックBLOG シリーズ
2024.03.17
【TiBURON CAFE/茨木】こんにちはHPSの代表です/昨日行ってきたかっちょいいカフェ『ティブロンカフェ』よりこちらは茨木市本町にある隠れ家的なお店です|∀☆)チラ夕方にちょいと小腹が空いたので"グルテンフリー"の"バスクチーズケーキ"を食べたところこれがなんと美味しすぎるんです!もともとバスクチーズケーキに目がないわたくしですがこれはなかなかのレベルですまるでお口の中でものすごくいい味とレモンの香りが広がってゆくようなそして目の前にバスク地方の景色が広がるような広がらないような広がらへんのかい!(゜〇゜;)まあでもそのくらい美味しかったですよとでですね食べた後は図のシャレオツな"カフェオレ(アイス)"をお口に流し込んでさっぱりと…ってなんか写りこんでるし…はい毎度おなじみ流浪の敏腕助手うちの出たがり秘書くんでしたよと…代表「てめー(☆△☆*) 人がカフェオレ紹介してるときに 介入しやがってコノヤロー!」秘書「zzz」代表「(☆☆;)」まあそれはいいとしてですねこのストローなんですけどもなんと全体が曲がるんですよ!こんなのは初めてだ…(☆〇☆;)え?知ってました?まあでもこれは曲がるストロー好きの私にとっては感動でしたしかもね吸ったときの感触がなんともいいんですよ(☆∀☆)その名も『SUTENAI シリコンストロー』洗って使えるそうです急に何の紹介やねん!(゜〇゜;)ではまた!●北摂の美味しいお店●北摂外放浪記 -WANDERERS FROM HOKUSETSU-
2024.03.10
こんにちはHPSの代表です/えーお久しブリの土曜ランチコーナーでございますよと(☆∀☆)というわけで昨日行った【津の田カリー・茨木店/茨木】図の『津の田カリー』よりこちら夜は以前実況していましたがランチは初実況ですで今回私がいただいたのはこちらの"洋食Cランチ"1,320円(税込)ハンバーグやらヒレカツやらサラダやらに優しいお味のスープ付き(☆∀☆)それをプラス220円(税込)でライスをミニカレーに変更!そりゃまあカレーにしますよねカレー屋さんだし(☆∀☆;)でですねヒレカツの下には"ナポリタン"が隠れていましたよと!これがまた嬉しい仕掛けまあとにかくですねさすが『津の田ミート』の系列なだけに"ハンバーグ"が美味しすぎなのです!が図で肉汁感が伝わらないのが悔しいでですね"ヒレカツ"も美味しくて好きなのですが個人的には"洋食Bランチ"1,298円(税込)に付いてくる"コロッケ"の方がもっと好きなのでそちらもおすすめです(☆∀☆)でこれらのおかずを混ぜ混ぜする前のカレーの白ごはんで洋食ランチのように楽しんでからしっかりカレー本体も楽しみますよと!甘さと辛さと独特の風味がクセになる美味しいさです(☆∀☆)でこの後は先程のハンバーグで"ハンバーグカレー"にしてもよしヒレカツで"カツカレー"にしてもよしナポリタンで"インデアンカレースパ風"にしてもよし味変タイムを楽しむわけでございますそんなわけで完まく!(☆∀☆)美味しかった~ごちそうさまでしたm(_ _)mではまた!
2024.03.03
【HPS本部 阿武山ステージ内】こんにちはHPSの代表です/このところちょいと忙しくしておりますがたまにはお家の一見古風なパソで"チーズバーガー"を"あわぢびーる"で胃に流し込みながら以前買い込んだ『スーパーナチュラル』のDVDを鑑賞スーパーナチュラルとは2005年よりアメリカで放送されていたホラーサスペンスドラマで2020年のシーズン15まで続いた大ヒット作品です(日本では2007年~放送)実はわたくしホラーそのものに興味はなく怖いとも思わないのであまり観ないのですがこのドラマはなんで観るのかというと主人公たちが乗り回す1967年式の"シボレー・インパラ"がかっちょよすぎるからです!こいつの登場が目当てで観てるようなものほんとにかっちょいいんですよこのインパラでインパラといえば映画『ジーパーズクリーパーズ(2001)』などに登場する2代目タイプも好きですがこの4代目タイプもやっぱりいい!やっぱりアメ車はこれだよなぁ~でですねこのインパラを乗り回すジェンセン・アクレスさんが演じる主人公の"ディーン・ウィンチェスターくん"(図:手前のあんちゃん)がまたかっちょよすぎなんですよ!しかも私と同じ"ビール"と"チーズバーガー"と"パイ"が大好物まあそれはいいとしてこのドラマのシーズン15終了後にジェセンさんがインパラをもらったというのは有名なお話ずるい!うらやまぴー!(TT)まあでもインパラが似合いすぎなので許しますけど。。ちなみにこのドラマは基本1話完結でホラーではあるもののコメディ要素も多いので全体的に観やすくシーズンを経るごとにインパラの登場シーンは減る傾向ですが内容が面白いのでわたくし改めてハマってしまってますよと(* ̄m ̄)そんなわけでご興味ある方はぜひ!ではまた!
2024.02.18
【高木珈琲・茨木店/茨木】こんにちはHPSの代表です/先日行ってきた『高木珈琲』のパンケーキもうこれね飲める柔らかさと言っても過言ではありません!うますぎっ!(☆o☆;)さすが行列のできる名店『belle-ville』の姉妹ブランドいやぁ~来てよかったです高木珈琲まあコーヒーは飲んでないですけど飲んでないんかいな!(゜〇゜;)(* ̄m ̄)ではまた!●北摂の美味しいお店●北摂外放浪記 -WANDERERS FROM HOKUSETSU-
2024.02.12
【北摂某所】こんにちはHPSの代表です/先日の夜長時間の運転で休憩を取るためシャレオツな背景ですが人通りの全くないちょいと不気味な雰囲気の場所に車を停車。図の右側で光っている街灯がなんとなくUFO接近に見えなくもなくもなくない感じです…すると左から怪しい影が!まるで藤子・F・不二雄先生の名作『キテレツ大百科』の「冥府刀」の回に出てきた"四次元人"のようなシルエットこいつはやべ~!(☆O☆;)でその正体はジャジャーーーン!この人でしたよとプライバシー保護のため目隠しをしています。はいうちの出たがり敏腕助手の秘書くんです(*・_・)…というわけで秘書くんもう2月ですけど読者のみなさんへ何か一言今年の抱負をお願いします秘書「うぇーーーい 食べちゃうぞ~~」代表「(☆△☆;) 酔っぱらっとんのかおまえは! 一滴も飲んでないのに…」秘書「zzz」代表「(☆☆;)」そんなわけでですね今年もちょいちょいこのお調子者が介入してくると思いますがよろしくお願いしますよと(☆☆;)そしてこの後ここから車でわりとすぐのところにある【ノイカフェ・箕面船場本店/箕面市船場西】名店『ノイカフェ』にて大好物の"バスクチーズケーキ"を食べちゃいましたよとなんか今回のは長ーーーいです生き返るわぁ~ではまた!
2024.02.04
こんにちはHPSの代表です/ありがたいことにバタバタさせていただいておりまして1月末になってやっと今年1発目の更新ですよとおっそ(゜〇゜;)(*・_・)…でですね新年の縁起物ということで図はですね先日の出張で静岡某所へ行った際に新幹線から撮った"世界文化遺産"でございます!見えてねーし…(゜〇゜;)(*・_・)…まあ麓も立派な文化遺産ということで…夜は静岡某所の焼き鳥屋さんで"ひとりホッピー会"を楽しみましたよと!さみしーな…(゜〇゜;)(*・_・)…で図の"ハツモトくん"がとても美味しかったですよとそんなわけで本年もよろしくお願い申し上げますm(_ _)mではまた!
2024.01.28
【GLUCK/茨木】こんにちはHPSの代表です/先日は毎年恒例の"某忘年会"に呼んでいただきまして今年もイタリアン大会ですが"いつもの店"での特別コースです図はしっかり飲んで食べてさらにテキーラをショットで一気した後にベロベロ状態で食べた"フォアグラ"※通常メニューではありません1皿3人でシェアなのですがほとんど私がいただいちゃいまして…濃厚でおいしゅうございましたが食べすぎて"肝臓"が1個増えたような感覚…でこの後もパスタとか…食いすぎだろ!(゜〇゜;)まあ来年はもっと肝臓に優しい生活を目指そっとではまた!
2023.12.30
こんにちはHPSの代表です/ついに行ってきましたハワイっぽいとこにということで今回は先日淡路島バーガーの回で予告した北摂の大動脈"国道176号線"にあるハンバーガーが食べられるお店の潜入企画第2弾として【ALOHA CAFÉ Pineapple 宝塚店/宝塚】こちら『アロハカフェパイナップル 宝塚店』に行きましたよと!ハワイアンなメニューが豊富で関西に数店舗あり本店はなんとホノルルにあるという説得力のあるお店です(* ̄m ̄)で私がいただいたのがこちら"ベーコンチーズバーガー"です!ポテトにサラダにパイナップルが付属(☆∀☆)肝心のバーガー本体はこんな感じボリューム満点です!それでいてパテは優しい食感で食べやすくバンズはマラサダのような表面はカリっとしっかり中はふんわりさすがハワイアンといった印象で私はけっこう好きなタイプです(☆∀☆)ちなみに"ロースカツサンド"もおすすめですよと!うしししし(☆∀☆)ではまた!
2023.12.27
【DULTON FACTORY SERVICE 大阪店/大阪市東淀川区】こんにちはHPSの代表です/ちょいと前になりますがかなり久しぶりにダルトンに行ってきましたよとそしてベストポジションに駐車できましたよと(☆∀☆)まあそんなことはどうでもいいのですがダルトンで買ったのがこちら"温湿度計"でございますかっちょいいでしょ!(☆∀☆)あれ?どっかで見たことあるぞ??(゜〇゜)はい実はこれ当ブログのマニアな読者の方ならお気付きかと思いますが随分前に買ったマグネット式時計と同じシリーズなんです!懐かしいですね( ̄m ̄*)でこいつをどうするかと言うと【愛車・スズキの軽太郎くんの内装】以前愛車に設置していた図の古い温湿度計と付け替えようかと思いましてもうね両面テープの糊が沸いてベロンベロンになっちまってたのでね(☆☆;)でサクッと付け替えましたよと(☆∀☆)時計と違って電池を入れ替える必要がないので叩いても落ちないぐらい強粘着両面テープでガッチガチに固定うんなかなかいい絵柄でついでのコーナーですが以前貼り替えた傷隠しステッカーなんですがさらに貼り替えましたよと(☆∀☆)図は『HARD CARGO』の"最大積載量"ステッカーで「トラックの荷台の最大積載量は350kgだブー」という内容ですまあ愛車はトラックではありませんが軽自動車はすべて最大積載量が350kgなので良しとしましょうテキトーだな(゜〇゜;)はい見た目が良かったらいいんですよもはや…(☆∀☆;)【愛車・スズキの軽太郎くん/HPS本部・阿武山ステージ前】うんこれでやっとしっくりきたかも?ではまた!
2023.12.18
こんにちはHPSの代表です/串刺しなのにもれもれ!そんなボリューム満点バーガーは【淡路島BURGER・花やしき店/宝塚】こちらの『淡路島BURGER』でいただけますよと(☆∀☆)昨日、北摂の大動脈である国道176号線を宝塚方面に走行中にぶらりと寄ってみまして気になったおすすめの"淡路島バーガーデラックス"とセットで"ポテト"と胃に流し込むための"島レモンソーダ"を注文もう1個のセットは"オニオンリングフライ"でこれがまたサックサクで美味しいんですがバーガー本体ももちろん最高に美味しいんです!(☆∀☆)デラックスは"パティ""ベーコン""チーズ""玉ねぎ""たまご""トマト""レタス"といった7種類の具材が楽しめますまあ肝心の主役とも言える玉ねぎエリアが右に寄りすぎてて見えてませんけどね…いやぁ~でもほんとに美味しかったですごちそうさまでしたm(_ _)mというか川西あたりから176号線ってグルメバーガーが食べれるお店がいくつかあるんですよねまたいろいろ潜入したいと思いますではまた!
2023.12.10
【HPS本部 阿武山ステージ内】こんにちはHPSの代表です/ジャジャーーーン!ついに愛車の"純正スマートキー"が復活しましたよと(☆∀☆)かわいい"ラパン(フランス語でウサギを意味します)"のシルエット入りです遡ること5年前キーシリンダーにぶっさして回しただけでもげちゃいまして(☆☆;)リモコンボタンも穴が開くまで使ってましたからね…でそっからずっと普通のキーでしたが先日ついに新しいヤツになりましたよと!やっとかよ…(゜〇゜;)はいなんか面倒だったのでまあいっかなぁ~的な感じで…(☆∀☆;)それにしてもキー部分は念のためぼかしております新品はボタンの押し心地がいいものですね(☆∀☆)スッと反応してくれますからね前のヤツなんか末期は穴開くぐらい押し込まないと反応しませんでしたからね…ほんとにスマートキーは改めて便利だと感じておりますちょっとしたことですが狭い駐車場とかで荷物が多い時に鍵を開ける時のあれこれ煩わしさもなくなりますからね今更すぎる感想だけどな…(゜o゜;)ちなみに以前のもげもげキーはもはやバラバラキーになってますが記念に置いてますよとではまた!
2023.12.03
こんにちはHPSの代表です/すげーでしょ?絶景でしょ?こちらは先日の土曜に行ってきた【東福寺/京都市東山区】"東福寺"でございます(☆∀☆)ちなみに5年ぶりですよとというかガッツリ京都市内もかなり久しぶり??でですね東福寺といえば秋の紅葉が素晴らしいですが"本坊庭園"もまた素晴らしいのです(☆∀☆)中でも私が好きなスポットはお地蔵さまとかわいい灯篭を眺めながらゆったりと休憩できるこちらの縁側ですこの日は雨が降ったり上がったりとややこしいお天気でしたが参拝中は晴れてくれてよかった~それではここで一句いつ来てもステキなお庭の東福寺というわけで心を清めた後は走行中の写真は助手席の"HPS秘書"による撮影です。お昼ごはんを求めて京都市内を北上するもここで雨が。。。けっこう強いのでどうなることやらと思いながらとりあえず"河原町三条"近辺に到着するとどうでしょうなんと晴れてきましたよと!おー早速ご利益??幸先いいですねー(☆∀☆)でお昼ごはんは図のホテルの地下にある【京都洋食ムッシュいとう/京都市中京区】こちらでいただくことにブッフェですよブッフェ!主に洋食ですいろいろございますというか綺麗でかっちょいいんですよねここということでですね育ち盛りなのでモリモリ食べますよと(☆∀☆)すっかりオッサンだろ!(゜〇゜*)…でですね気になったのがこの丸いヤツこれインドのなんとかいう名前忘れましたけど…忘れたんかい!(゜〇゜;)すみません…でこれね中は空洞で外はサクサク食感で美味しいんですよ!で散々食べ散らかした後はやはりカレーでシメでしょうよ!またインドのヤツのっけてるし…(゜〇゜;)はい美味しかったのでねそしてさらにトンカツとフィッシュものっけましたよとでですねこのカレー本体がめちゃくちゃ美味しいんですよ!ちょいと辛めですけどねこれってもはや最初からカレーメインで来て美味しいおかずをトッピングしまくるっても一つの手かと??税込1,500円(ドリンクバーは+200円)で美味しいカレーとトッピングおかわり自由って考えるとかなりお得かと??まあそんなわけでプライバシー保護のため目隠しをしています。うちの秘書くんも大満足のご様子でしたよと!今回は珍しく邪魔してこなかったな…また来たいそうですいやぁ~心も胃袋も清まりましたごちそうさまでしたm(_ _)mではまた!
2023.11.27
【HPS本部 阿武山ステージ内】こんにちはHPSの代表です/これかわいいでしょ?(☆∀☆)"ウェンディーズ"のスタッキングマグ(日本製)安売りしてたのでつい買っちゃいましたよと最近寒いですからねこれであったかいコーヒーでもがぶ飲みしようかと耐熱温度は70℃電子レンジは使用不可ですちなみに反対側もマーク入りです素晴らしい!ではまた!
2023.11.19
【愛車・スズキの軽太郎くん/HPS本部・阿武山ステージ前】こんにちはHPSの代表です/なんだか急に寒くなってきましたけどもみなさん風邪などひかないようにご自愛くださいまし(☆☆;)ということで先日公開した愛車の大改良SP最終回の時点ではリアワイパー部分のバルブハンドルが赤のままでしたがせっかくボディをマットブラックにしたのでバルブハンドルもシックにキメようと思いましてサクッと塗り替えましたよと!塗料はタミヤの"ブライトガンメタル"です(☆∀☆)初めは普通のシルバーメタルにしてみたのですがなんか見た感じ"Suzuki"の文字との差がなくどちらも際立たずにぼやけた印象になったので作戦を変えあえてバルブを暗めにして落ち着かせて"Suzuki"が際立つようにしてみましたよとというかそもそもなんで意味なくバルブなんかつけてんだよ?(゜〇゜)え…?そりゃかっちょいいからに決まってるじゃないですか(☆∀☆)(゜〇゜;)そんなわけでこれでシックに仕上がりましたよとあちなみにしれっと左下のステッカーも替えましたよと以前まではバキバキの注意カラー配色でしたが今回は懐かしのオリジナルステッカーをさりげなく目立たないように貼ってみました(☆∀☆)とりあえず仮で貼ってるのでそのうち貼り替えますけど貼り替えんのかい!(゜〇゜)ところでなんでこの部分にステッカー貼ってんだよ?はい実はこの部分元々は中古で買った時からこんな傷が入ってたんですよで当時主治医(整備もできる中古車販売店の社長)から直すけどどうする?って話にはなったんですが時間もかかるしステッカー処理するからいいよんってことになりそっからずーーーーっとステッカーで隠していたのですが今回はシックな配色のグレーに貼り替えたというわけです(☆∀☆)なるほど(゜o゜;)まあ修理や交換もいいですが傷もこういった処理でかっちょよくなる場合がありますよと場合…(゜o゜;)ようは何事も遊び方次第ってことで楽しい日々を過ごしましょうではまた!
2023.11.12
【CRITTERS BURGER/大阪市中央区】こんにちはHPSの代表です/先日の木曜夜クリッターズバーガーよりというか今年1月以来!?そんなに行ってなかったっけ??時が経つのは早いものですね。。。ということで今回もダブルチーズバーガーです!またかよ!(゜〇゜)はいいろいろメニューはあるのですがついこれがやめられない、とまらないのですわたくし。。。いやぁ~やっぱり最高~!うしししし(☆∀☆)食後は改良後の愛車で大阪市内を安全運転でぶっ飛ばし【天保山駐車場/大阪市港区】気がつけば大阪港まで来ちゃいましたよと遅い時間なので駐車場はガラッガラ誰もいねーー(☆☆;)そして【海遊館周辺/大阪市港区】夜の港を徘徊しましたよと天保山周辺なんてめっちゃ久しぶりに来ましたけど誰もいねーー(☆☆;)ではまた!
2023.11.05
HPS代表の愛車"北摂の黒ウサギ"こと『スズキの軽太郎くん』に関するまとめページです!※当シリーズは2023年10月からの記事になります。【スズキの軽太郎くん/第1回大改良SP】#001 スズキの軽太郎くんがついに…1#002 スズキの軽太郎くんがついに…2#003 スズキの軽太郎くんがついに…3#004 スズキの軽太郎くんがついに…4#005 スズキの軽太郎くんがついに…5#006 スズキの軽太郎くんがついに…6 終【スズキの軽太郎くん/改良後】#001 バルブハンドルの塗り替え#002 スマートキーが復活#003 温湿度計を新調#004 ドライブシャフトブーツの交換#005 パワーウィンドウの不具合
2023.10.30
全1198件 (1198件中 1-50件目)