yugennのブログ

yugennのブログ

2021.04.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月31日をもってジャニーズ事務所を退所する長瀬智也さん。彼が成功した理由はある「3つの出会い」なしには語られないそうです。

冬ドラマの中でも評価の高かった『俺の家の話』(TBS系)が3月26日で最終回を迎えました。この作品で大家族の長男を演じた長瀬智也さんは3月31日をもってジャニーズ事務所を退所。




3月28日放送の『ザ!鉄腕!DASH!! 3000歩でTOKIOは全員集合出来るか?SP』(日本テレビ系)と3月31日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)が、ジャニーズ所属中の最後のTV出演になりそうです。

今後の芸能活動については、半年以上前に公式発表があり、そこには「他事務所に所属することなく、裏方としてゼロから新しい仕事の形を創り上げていくことになりました」と記されています。


長瀬発案のドラマをクドカンとTBSが実現した
『俺の家の話』ではプロレスラー役のために肉体改造をして体を大きくし、ハードなファイトシーンもスタントなしで演じたという長瀬さん。また、西田敏行さん演じる父親との家族愛あふれるシーンでは泣かせ、戸田恵梨香さん演じる恋人とのシーンではおとぼけで笑わせと、喜怒哀楽のすべての感情を見せて熱演。

まさに「現時点での長瀬智也の最高傑作」(公式サイトの磯山晶プロデューサーのコメントより)にふさわしい名演技でした。それだけにネット上では「俳優を引退してしまうのでは?」と心配する声がありますが、そこは明言されておらず、現実的に考えれば、裏方もやりつつ時には役者として出演するスタンスになるのではと思われます。

既に3年前の映画主演作『空飛ぶタイヤ』公開時、インタビューで「出演を決めるときは、他の誰でもない僕が表現したほうがいいのかを考えます」と語っています。今後も、長瀬さんがこの役柄は自分が演じたほうがいいと判断すれば、表に出てくることもあるのではないでしょうか。

長瀬さんがクリエイター志向であることは、作詞作曲もする音楽活動からも明らか。『俺の家の話』も、まず長瀬さんと脚本の宮藤官九郎さんの間で、自分たちが親の世代になった現在、親子の物語を作りたいというアイデアが出て、それを連続ドラマでやろうと場を提供したのが、長年2人と組んできたTBSの磯山プロデューサーだったとのこと。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.02 12:40:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: