Dec 26, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、インターネットを通じて、自分の好きな歌のMTVを友達に送りました。初めてのこと、嬉しかったです。

僕の専門は、理系じゃないですが、パソコンをいじるのが大好きです。今年にはインターネットを通じての大容量ファイルの転送も中国語の歌で着メロを作ることも、パソコン検定試験を受けることもいろいろパソコン関係のことも全部初めてのことです。

僕は、やっぱりいろいろなこういうことを試したり挑戦したりするのが好きで、徹夜しても疲れもあんまり感じていませんでした。

実は、高3の時、自分が自分の専門を勝手に決めてしまいました。うちのお父さんはすでに無くなって、お母さんは大学の専門の選択・希望とかあまり分かりませんし...自分でも自分が理科の科目が好きなこともわかってますけど、ちょうど推薦入学のチャンスがきました、厳しい受験勉強で疲れた僕は自分の希望をあきらめてしまいました。いまこんなに後悔することもぜんぜん思わなかったんですね、笑。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 12, 2005 12:23:14 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


永遠じゃないですよ~(^^)  
kinokomesi  さん
aceballerさん、こんにちは♪

編入学などは現段階で無理、ということでしょうか。
でも、aceballerさんまだまだ若いんですもの(^^)
今から独学でも、どこかで学ぶのも遅くないと思いますよ。

長野県には「技術専門学校」という
長野県が設置・運営している職業能力開発施設があって
(http://www.avis.ne.jp/~naganoad/index.htm)
いろいろな技術や技能を学べるところがあります。
行ったことがないので、どの程度学べるのか分かりませんが。。
aceballerさんの所にも、あるような気がします。
そういう所もあるみたいですから、
もうちょっとだけ諦めないで欲しいな、と思います☆

かげながら、応援してます(^▽^)b (Dec 26, 2004 01:12:55 PM)

ひとこと  
ムーバー  さん
学生時代は、長い人生の準備時期。
回り道といっても、振り返ってみると小さかったりします。
その回り道を、無駄にするか、糧とするかはあなた次第です。
通りがかりの、おせっかいおじさんでした。 (Dec 26, 2004 02:21:37 PM)

Re:永遠に実現できない夢(12/26)  
aceballerさんは、若いからなんでもできるって思うけどな。やる意思があればね。

知り合いに大学は文科系、在学中にデザインの専門学校に通い、同級生が商社へ就職する中、現在デザイナーとして独立してやってる人がいます。

私は「あのときああしとけば・・・こうだったのに・・」なんて思いはありません。反省はしても後悔はないの。まわりは「ああしとけばよかったのに・・・」なんてこと私に言ってくるけどね。 (Dec 29, 2004 10:07:36 AM)

分かりました  
aceballer さん
白鳥 明日香さん
アドバイスありがとうございます。頑張ります。 (Dec 30, 2004 02:09:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/0e14tow/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: