a comfortable vacation

2013.09.04
XML
カテゴリ: picture books for kids
DSC08766.jpg

Good Night, Gorilla 』は図書館で借りた英語の本。
飼育員のおじさんが "good night" と言いながら、動物園の檻を廻っている。
ゴリラはそんなおじさんのお尻のポケットから、鍵をコッソリとって、おじさんの後をそっとついていく。
ゴリラが全部の檻の鍵をあけてまわり、動物が次から次に檻からだされ、おじさんの後ろに動物達が
ぞろぞろぞろ。
最後はお部屋に動物たちも入り、" good night" "good night " と言って、みんな寝室で寝る。
突然、真っ暗な中で奥さんの目がパチッとあき、ハッ!気がついたら、隣でゴリラがニカッと笑って寝てる!
いたって単純な絵本。

つけやすく、だから楽しめ、また、言葉を覚えてもらうのにいい絵本だった。
私は絵本を一緒に見ながら、oh, the gorilla picked his keys! だの、oh, gorilla is saying sh! なんていいながら、
指を口にあてたりしていた。
子供は絵を見ながら、その言葉をきいているので、本人も親も意識していないうちに、頭のどこかにフレーズが
少しずつ蓄積されている。と私は思っている。
英語を私は勉強したけれど、英語を勉強するのでなく、日本語を感覚で習得したように、息子には感覚で
習得してもらえたら、と思ってる。
そしてそれは、ほんとに少しずつだけれど、私とは違った感覚で、英語という言語が息子の物になってきている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.07 17:52:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: