PR
Comments
New!
convientoさん
到着してすぐに観て欲しかった~~!!切符を買うとき、始まって2分経っていたが、多分予告だったろうし無理やり今から観て!と言っておけばよかったのだ。それをどうする?などと訊いたばかりに…5時間の苦行が始まった。
まず次の上映まで二時間はペン太、ペン次、ドビーと私の4人で動いた。二階のフードコートは満杯の人。そこそこに食べてから、一階のペットショップへ。ドビーは動物に触るのは全然ダメだが、このところ見るのは平気になってきた。それでも吠えられたら泣いてパニック、逃げて終わりなので、ガラス越しなのがありがたい。今日一日で驚くほど犬・猫に興味が出てきたみたいだ。でも、揃って昼寝をしているらしいウサギやハムスターの籠には見向きもしなかった。
お次はスポーツオー○リティというスポーツ用品店でウィンドウショッピング。ドビーは彼女よりちょいと小さいくらいの子供たちを追いかけ回す。
次はちょうど真上にある二階のトイ○らスへ。ここではだいぶ疲れが出たようだ。なにしろ、お子ちゃま大好きでハイテンションになる。ところが子供だらけでイヤになったらしく、頭を叩きながらあらかた一回りしたあと、ぬいぐるみ売り場の隅っこにあった特大ゴリラに抱きつき、ずっと彼の膝の上でまったりしていた。
ゴリラの膝の具合の方が心配で5分たった時点で引き離し、ジェラートの店へ。(後ろでアイスアイスの大合唱) ここでダブルを3つ買い求め、モールの通路にあるベンチにぐったり座り込む。ドビーは3人分の味見をした。いつもはあまり冷たいアイス類は好まないのだが、今日は疲れてのども渇いたのだろう、自分から催促してきた。ここで15分まったり。トイレに行く振りをして兄二人はポケモン目指して出発。
これから私たち二人のさらなる苦行が始まった。ジャ○コの売り場をくまなく回り、食料品も購入。それからもう一度先ほどと同じルート~ペットショップ・スポーツ店・おもちゃ屋をたどる。最後に映画館ロビーのベンチに座ったときはヘロヘロだった。帰りはとにかく渋滞になりませんように~と念じながらノロノロ運転。
♪行きはよいよい(80km/h)、帰りは怖い~~(40km/h)♪
今日という今日はあのジャ○コの広さを呪った。端から端まで300メートルなんて甘い、もしかしたら500メートルくらいあるのじゃなかろうか。そしてまたまた大失敗!どうしてこういう日に限って万歩計つけるのを忘れるんだろう(泣) ただ、ただ足が痛い。
___________________________
今日から日記リンクしているlobo1969さん、たまたまランダムで訪れてからずっとお気に入りに入れていたが、私一人で素敵な情報を教えてもらうだけではもったいなくて、日記リンクさせていただいた。その中で地図好きには最高な情報が!ぜひぜひ、lobo1969さんの7月27日「いま蘇る懐かしの我が家」を大勢の方にごらんになってもらいたい、と思う。トトロが見つかるかもしれない。
ドビーと私とどれだけ仲が悪いかというと 2010年05月04日
最後まで計算あわず!会計危機一髪 2010年04月22日 コメント(2)