PR
Comments
convientoさん
最近ほのぼのさんも申し込みが増えて、緊急性があまりない我が家はなるべく回数を減らしてください、と言われたのだった。悲しいけど、一生懸命やりくりしている先生に我が儘は言えない。だからこそ、せっかくのチャンスを逃したくない。ちょいと無理かもしれないけど、まずは学校だけでも行かせることに。
私は小学校に読み聞かせに行ったあと、図書館へ何人かのメンバーと出掛けた。途中で養護学校に電話を入れると調子がいいのでほのぼのさんも大丈夫だろう、というお答え。美容院には月曜から予約を入れていたので預けることにした。
そしてついに私は髪をカット!前回のベリーショートからなんと3ヶ月もたっていた。もっともっとマメに切りたいけど、そんな余裕もないし。今回は思い切ってギュギュッと段を入れた。いわゆる狼ヘア。長さはあまり変わらないが、髪の量が半分くらいになった感じがする。予約を入れればすむことだが、切る時の天気も大きな要素。天気が悪いのはイヤなのだ。とにかくやっと切ることができて嬉しい。
ほのぼのさんへドビーを迎えにいくと本当に嬉しそうだった。このところ毎日、私が学校へ迎えにいくと頭を叩く。ほのぼのさんじゃないという怒りの表現。もう初めてのお泊りショックはとっくにどこかへ飛んでいったみたいだが、私がお迎えにいっても喜んでもらえるよう、あれこれ工夫しなくちゃ…。
ドビーと私とどれだけ仲が悪いかというと 2010年05月04日
最後まで計算あわず!会計危機一髪 2010年04月22日 コメント(2)