屋敷しもべ妖精の下僕

屋敷しもべ妖精の下僕

PR

Profile

タランティニ

タランティニ

Comments

@弥々 @ 春が立つ そっかそっか、たらちゃんも楽天は休眠か…
conviento @ Re:短期入所2度目(05/25) ごぶさたしています。お元気ですか?皆さ…
@弥々 @ Re:短期入所2度目(05/25) 夏を超え、秋になりましたねぇ…^^
@弥々 @ 追伸なり この日の日記はね 懐かしい微笑ましい3人…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

コロンビア3日目 Tal… convientoさん

問わず語り クーペルビーさん
    弥々*とは… @弥々さん
カメラを持って・・・ poeta1975さん
2004年12月08日
XML
カテゴリ: 雑記・つぶやき




最近ほのぼのさんも申し込みが増えて、緊急性があまりない我が家はなるべく回数を減らしてください、と言われたのだった。悲しいけど、一生懸命やりくりしている先生に我が儘は言えない。だからこそ、せっかくのチャンスを逃したくない。ちょいと無理かもしれないけど、まずは学校だけでも行かせることに。

私は小学校に読み聞かせに行ったあと、図書館へ何人かのメンバーと出掛けた。途中で養護学校に電話を入れると調子がいいのでほのぼのさんも大丈夫だろう、というお答え。美容院には月曜から予約を入れていたので預けることにした。

そしてついに私は髪をカット!前回のベリーショートからなんと3ヶ月もたっていた。もっともっとマメに切りたいけど、そんな余裕もないし。今回は思い切ってギュギュッと段を入れた。いわゆる狼ヘア。長さはあまり変わらないが、髪の量が半分くらいになった感じがする。予約を入れればすむことだが、切る時の天気も大きな要素。天気が悪いのはイヤなのだ。とにかくやっと切ることができて嬉しい。

ほのぼのさんへドビーを迎えにいくと本当に嬉しそうだった。このところ毎日、私が学校へ迎えにいくと頭を叩く。ほのぼのさんじゃないという怒りの表現。もう初めてのお泊りショックはとっくにどこかへ飛んでいったみたいだが、私がお迎えにいっても喜んでもらえるよう、あれこれ工夫しなくちゃ…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年12月09日 11時29分24秒 コメント(4) | コメントを書く
[雑記・つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: