屋敷しもべ妖精の下僕

屋敷しもべ妖精の下僕

PR

Profile

タランティニ

タランティニ

Comments

@弥々 @ 春が立つ そっかそっか、たらちゃんも楽天は休眠か…
conviento @ Re:短期入所2度目(05/25) ごぶさたしています。お元気ですか?皆さ…
@弥々 @ Re:短期入所2度目(05/25) 夏を超え、秋になりましたねぇ…^^
@弥々 @ 追伸なり この日の日記はね 懐かしい微笑ましい3人…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

コロンビア3日目 Tal… convientoさん

問わず語り クーペルビーさん
    弥々*とは… @弥々さん
カメラを持って・・・ poeta1975さん
2004年12月19日
XML
カテゴリ: 雑記・つぶやき




リョービ(RYOBI)のガーデンシュレッダ、その名も『バリバリータ』というのを、先月お向かいのホームセンターで買っておいた。いざ、起動させるとかなり大きな音で、ちょっと恥ずかしいが、あまりに伸びすぎた枝をバサバサ庭に積み上げたままにはしておけない。いままで夫婦二人で2日掛かりの仕事だった剪定&細切れ&袋詰めが、細切れ=粉砕と袋詰めはあっという間に終わってしまい、この時期大きいゴミ袋で8~10袋出していたものが、ちんまり4袋に収まったのには驚いた。楓を丸坊主にしたからいつもの年よりずっと多いはずなのに…。

バリバリータちゃん、葉っぱをたくさん入れられると機嫌が悪くなってしまう。(←詰まって刃が回転しなくなる) 枝だけの方が調子がいい。いままで細かくする作業が全然進まなかったトゲトゲ枝が、あっというまにバリバリータのお腹の中へ…(笑) 今日は道路にはみ出た部分しか切れなかったけど、年が明けたら憎いナツメ(棗)の木をばっさり切ろう。芽が出なくなっても構わない。ジャンジャン切ろう。トゲのないところをもって、ささっとバリバリータちゃんに食わせてしまえ~♪

そういえば、バリバリータを買ったのも、棗(の鋭いトゲ)に悩まされていたからだったっけ。ついつい切りやすい楓や金木犀をワサワサと剪定してしまった。バカバカ…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年12月21日 06時03分04秒 コメント(4) | コメントを書く
[雑記・つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: