屋敷しもべ妖精の下僕

屋敷しもべ妖精の下僕

PR

Profile

タランティニ

タランティニ

Comments

@弥々 @ 春が立つ そっかそっか、たらちゃんも楽天は休眠か…
conviento @ Re:短期入所2度目(05/25) ごぶさたしています。お元気ですか?皆さ…
@弥々 @ Re:短期入所2度目(05/25) 夏を超え、秋になりましたねぇ…^^
@弥々 @ 追伸なり この日の日記はね 懐かしい微笑ましい3人…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

コロンビア3日目 Tal… New! convientoさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

問わず語り クーペルビーさん
    弥々*とは… @弥々さん
カメラを持って・・・ poeta1975さん
2005年02月16日
XML


今日は読書ボランティア。週1回は続けるのに楽なペースだが、水曜日はダメという人も多い。それならほかの日にいらして~と思うのだが、音頭をとる人がいないと行きづらい、とも言われる。そんなに気負わなくていいけど、やはり初めての人には先導隊は必要かもしれない。

もともと読書部のメンバーの都合のいいのが水曜だったのだ。読書部は所詮サクラだし、メンバーを増やすためにも、曜日の検討をしないといけないなぁ。

今月は図書委員が読書ラリーという催しをしている。借りる人の列が長すぎて、押し合いへしあい並んでいるので、収拾つかないほどうるさい。まるでレジに人がいない夕方のスーパーのよう。一冊借りるたびにスタンプをひとつカードに押し、10冊借りると、本の外カバーを切り取ってパウチングした栞を、ご褒美にもらえるというシステムだ。選ぶのは早いもの勝ちなので、普段図書室に来ない子もみんな競って借りている。その日の内に返して2冊目を借りていく人もいるらしい。

喧嘩、おっかけっこ、なんでもありの図書室。最後の10分でようやく普段の図書室になった。おばちゃん、読んで♪と2年生の女子二人に呼び止められる。ハイハイ~ でも時間足りるかな~
どろぼうがっこう ( 著者: 加古里子 | 出版社: 偕成社 )

あああ~最後の最後のいいところでチャイムが…。続きが気になるなら、次の休み時間に自分たちで読んでみてね、と教室に送り出した。私もこれを読むのは久しぶり。最後まで一緒に読めなかったのが残念~!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年02月18日 18時13分31秒
コメント(2) | コメントを書く
[学校・子供の習いごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:せからしか!!(02/16)  
弥々2004  さん
かこさんの絵本もいいよね。一番ええとこでおしまいなのは残念やけど、子供達、その後気になってきっと読むんやないかなぁ。お疲れ様! (2005年02月20日 21時21分19秒)

Re[1]:せからしか!!(02/16)  
tarantini78  さん
弥々2004さん、いらっしゃいませ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: